1月3日、そろそろ出勤のことを考え始める今日この頃。
しかし今年は暦の配列の妙。
通常の年であれば明日4日から出勤であるところを、
今年は4日が土曜日ときた。素晴らしい。

しかし、我が家は正月だからといって
本当に普段の休日と変わらない。
親戚への挨拶回りとかそういった面倒なものもなし、
あえて人の混雑する初詣とかにも行かないしな。
テニスをして家ではカムイとまったり過ごす。

さてさて、いま俺の欲しいものリストに上がっているものの一つが、
下記のものなのだが、いかがだろうか。
我が家には過去のテニスやプロレス(昔好きだった)の試合のビデオが
押入れの奥に眠っているのだが、これを処分しようにも忍びないので、
下記のものがあれば便利かなと。

ただ、結局のところ、SDカードに保存しても見ないんだよね、改めては…
捨てるに忍びないってだけで。でも捨てられないなら場所を取るビデオテープよりは
SDカードにダビングできるならいいかなぁと。
あと欲しいものリストにあがっているホームベーカリー。
これはかなりランキング下がってしまった。機を逸してしまったからね。
小麦粉、スキムミルクとかいろいろ準備したんだけどね。
さて、本日は6時間テニス。
その後は実家に(コートが実家近くにある)。
昨日は母親の誕生日。
しかし母親は誕生日のことを思い出させないでよと、
何かしら祝ったりされることを嫌うので、
何もなかったように過ごすのが我が家の形式である(笑)

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
やはり今年もあっという間に、お休み終了…
明日から仕事です(←行けるかな(^^;)
煙草、私も苦手で。前を歩く人が吸っていると、息を止めてダッシュして抜かします。
会社の人も煙草は止められないそうで、飲み会の時は極力離れて座ります(>_<)
カムイ君、今日も襟巻きがゴージャス&モッフモフ~ですね!百獣の王のようですね。可愛い肉球もグッドです(^^)d
駅伝を観ていました。
若い頃はあまり観なかったけど、年を取ったせいか(?)、テレビの前で走者に声援を送るのがここ数年の恒例行事。そして感動でホロリ。
また来年も見逃せない!
- 2014/01/03(Fri) 14:07:06 |
- URL |
- 黒猫姉さん #-
- [ 編集 ]
>黒猫姉さん
土曜日から仕事スタートですか。
出社拒否症克服したいですね。
いってみれば意外と何でもないもんですかね。
駅伝、父親が好きですね。
僕は全くみませんが、スポーツは下手な映画よりも感動のドラマです。
今年も山梨だっけ?どこかの有力大学が棄権になったとか言ってましたね。
タスキをつなぐだけでも大変ですよね~
- 2014/01/03(Fri) 21:24:37 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
遅れましての 明けまして…です
ビデオ・ダビングボックス…ですか~
家の建て替えでビデオテープは全て捨てました…が、息子達の幼い頃の記録ビデオテープがあります。
PCに取り込めば~と 夫は思っているのでしょうか…いつになるやら…劣化してなければよいのですが
簡単に出来るなら 欲しくなりますねぇ
カムイさん♪
ちょっと太めにみえる脚に 萌え~です♪
最近よく写り込んでいる 襖と壁…カムイさん やっちゃってますね~下地まで削りすぎますと かなり痛い出費となりますから 早めにカバーされた方が良いかと おせっかいな思いがチラチラ(笑)
襖は もう 取り換えしかないようですが(笑)
今年も maruo 家が 家族の健やかで穏やかな日々でありますように
- 2014/01/04(Sat) 01:06:34 |
- URL |
- きのみ #-
- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
同じもの購入について、悩んでいます。
今の情報を追うだけで、時間が足りていないのに、最近再生していないビデオ達が活躍する日が来るのか…。
ビデオテープ、もう腐ってるんじゃないの?
とか…
悩ましいですね。
攻めのマメさが欲しいです。
本年も、皆様が健やかでいられますように。
- 2014/01/04(Sat) 12:11:59 |
- URL |
- 名無しの権兵衛 #-
- [ 編集 ]
あるんですよ。うちにも多量のビデオテープが。
観ないです。でも、捨てられない貴重なシーンがたくさん。
思い出の映画もあるし。(DVDになっていない)
こういうの、あったら便利。凄くいい。、、と思いつつ腰が上がらないのはなぜ?値段かなあ。悩ましいところです。
いよいよ明日から仕事ですね。お互いに頑張りましょう!
- 2014/01/05(Sun) 21:58:14 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
わたくしも、遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます。
本年も可愛いカムイくんとレーさんと、諸々の楽しく癒し系ブログを宜しくお願いいたします。
駅伝ガッツリ観てます。今年はガイドブックで事前チェックも。
コースが近いので毎年応援もしてます!
設楽兄弟が卒業で残念、、、
新年早々質問ですが、うさぎさんの手足には肉球のようなものがなく、
手のひら?(全部足かな?)足の裏、にも毛が生えているととあるマンガで知りました。レーさんもそうなのでしょうか。
明日から仕事・・・考えないようにして寝て、考えずに起きて電車に乗って、とりあえず席に座りますか。はぁ~
- 2014/01/05(Sun) 23:12:37 |
- URL |
- ゆきんこ #-
- [ 編集 ]
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします。
…ってことは、今日が仕事初めだったんですかね?
私は9連休で今日からでしたが、ちゃんと仕事できました(笑)
うちにも捨てるに捨てられないビデオテープの山があります…(_ _;)
ハードにダビングしようにもめんどくさがって放置していますね〜(^^;)
録っても今後見るのか!?って思っちゃうんですけどね…。
↑これ、ちょっとミリョクですね。
- 2014/01/06(Mon) 22:13:55 |
- URL |
- ようこのじょう #-
- [ 編集 ]
>きのみさん
おめでとうございます
ふすまや壁、もう諦めてます(笑)
直すとしたらもうすでに痛い出費でしょうねぇ
>花まつりさん
観ないけど捨てられないのってありますよね。
値段が5000円くらいだったらねぇ
>ゆきんこさん
おめでとうございます
駅伝ファンの方多いんですね。
レーさんの足裏ももちろん肉球はなく
毛で覆われているだけですよー
>ようこのじょうさん
おめでとうございます
うちのビデオテープはほとんどテニスの試合なんで、
もう結果は知っているし、まず見ないんですけど、
青春時代にハマってた頃のものなんで捨てられないです。
しかも何十本もあるんすよねー
- 2014/01/08(Wed) 22:26:44 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]