FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




みんな、ありがとう :: 2006/12/31(Sun)


大晦日。
皆さん、のんびり紅白でも見てますか?

我が家のブラウン管では、今、堀内孝雄が熱唱してます。
別に見るつもりもないんだけど、他に面白いのやってないから。


それにしても、今日も朝もはよから大忙しだったよ。
昨日、今日の計画として挙げたことのうち
実行できなかったのは、水槽の水草ゲットだけ。

一応、ショップには行ったんだけど店が休みだったり
いつの間につぶれていたりでね。明日また別の店にいこう。
正月早々、熱帯魚屋へ(笑)


2007_0101inugao1991.jpg

大宮そごうの熱帯魚屋がつぶれていてむなしかったので、
屋上に出て夕焼けを撮ってきた。富士山だよ。



さて、去年は体調を崩した大晦日のカムイだけど、
今日は元気な様子。そして、うさぎたちも。
それが、何よりだね。

自分自身は、今年はかなり山あり谷ありだったかな。
誰にも言えなくてブログにも書けなかったけど、
結構、辛い時期もあった。でもそんなときも、
気張らずにこれから絶対によくなると信じてた。

そして、今、今年もいろいろあったけど、
この経験が来年以降にも生きるなぁと感慨深く思える我あり。
来年はもっといい年になりそうな気がするね。
というかいい年にしよう。皆さんも。

ブログに関しては、ランキングに登録してから、
本当にたくさんの方に遊びにきてもらって感謝の年に。
コメントもたくさん頂戴して楽しませてもらいました。
ブログやってて良かったなって思う。


さて、大晦日の我がファミリーを紹介しよう。

2007_0101inugao1996.jpg

今年のカムイは俺の膝の上で満足気。来年もよろしくな!


2007_0101inugao2012.jpg

そして、うさぎーずの写真を撮りにきたらついてきた。
グレも他のうさぎもカムイがきても逃げないんだよな。
もうファミリーと認め合ったのかな。


2007_0101inugao2013.jpg

マル。


2007_0101inugao2010.jpg

チャーリー。


2007_0101inugao2009.jpg

レーさん。(やっぱかわえー 笑)


いけない飼い主のもと(エアコンなし散歩少なし)
今年も元気に過ごしてくれてありがとう。
来年もみんな元気で頼むよ!


そして、いつも遊びに来てくれた皆さん。
本当にどうもありがとうございました。
来年もマイペースでやっていくのでどうぞよろしく!




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(20日で終了) 
とりあえずここでの報告を今日で終えよう。

総評:
偶然かもしれないけどトイレ掃除をした途端、
会社での流れがよくなってきたし、
金運としては、おごってもらったり、
ちょっとしたこずかいもあったりと結構いいことあったと思う。
まだ水垢の残る我が家のトイレでこれだから、
きっといいことがある!と思いながらピカピカにすれば
いいことあるんじゃないかな。
スポンサーサイト



テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 猫&ウサギ
  2. | trackback:0
  3. | comment:16
明日の予定 :: 2006/12/31(Sun)


年の瀬ですねぇ。
このせわしない雰囲気、嫌いじゃないっす。
いやむしろ好き。いざ正月を迎えちゃうと寂しいです。

さて、今年もブログよう書いてきたなぁ。
年間平均しても月30回くらいいってそう。
ってことは、ほぼ1日1回。よう続いてます。

ということで、昨年の今時期の記事を読んでみた。
去年の大晦日。カムイが体調を崩してる。
そして、正月早々、病院行き。

結構、波乱の幕開けだったんだな。
だけど、今年1年、カムイもウサギたちも元気で、
年を越そうとしているのは何よりだなぁ。
あと1日あるけど。

さて、そのあと1日だけど、結構バタバタしそうだ。

ということで、自分でもすることが多いので整理のために書き出そう。

・網戸の張替え。
・掃除(普段の掃除に加え押入れの整理、窓掃除、玄関ふき)
・風呂釜、風呂イス等の消毒?(今日100均でゲットしてきた)
・洗濯。その後、洗濯機の消毒?(同じく100均でゲット)
・熱帯魚屋に行って水草をゲット。
・もう一つの熱帯魚屋にも行きたい。(でもその2店は遠い。)
・年内最後にブックオフにもいっておきたい。
・大晦日のつまらんテレビ番組対策にレンタルビデオにもいきたい。

他に何かあったっけ?
あっても実行できそうにないけど。

あ、そうだ、年賀状があった。
これは今からやろう。遅いけど。


では、皆さんも掃除がんばって。

2006_1229inugao2042.jpg

カムイは明日、邪魔せんで!




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(19日目) 夕飯をゴチになる!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:12
浮かれ気分で財布がゆるむ :: 2006/12/29(Fri)


本日、ようやく退職金が振り込まれた!

退職した日からこの日をどれだけ待ち焦がれたことか。
その間、トイレを磨くごとに退職金が勝手に増えていくことを
夢見てきたんだけど、例年のボーナスくらいは入ってた。
ラッキー!


で、嬉しい気分のまま、熱帯魚の水槽をゲット!
今まで自分の定期を切り崩して買い物していたので、
こうして普通に買い物ができることの嬉しさよ。

嬉しさのあまりに久々に通販にも手を出したくなって
さっそくショップチャンネルにチャンネルを合わせてみた。

しかし、幸いにも興味のある商品は紹介されておらず。
興味のあるものを巧みに紹介されたら
今ならすぐいっちゃいそうだ。

こんな時こそ財布の緒は締めないといけないなぁ。


2006_1229inugao2077.jpg

大丈夫、カムイのまんまだけはケチらないからさ。


これを打っている今、カムイはオコタの中。
暗くて狭くて自分だけの空間。落ち着くのかなぁ。

だけど、俺が寝る時にカムイ寝るぞーと呼ぶと、
布団の下からモゾモゾと出てくるのがおもしろい。


さて、俺もこの記事をアップしたらコタツで温もろうっと。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(18日目) 退職金、まあまあの額ゲット!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:7
連休初日 :: 2006/12/28(Thu)


本日も6時間耐久テニス大会。

例によって、はじめましての人が多くて、
ずいぶん若い大学生くらいの人(男)がいるなと思ったら、
聞いてみると、実は30歳と言うんでびっくらこいた!

だけど、向こうも俺の方が自分より年下と思ってたんだとさ。
お互いにそう思ってたんだけど、実際はどちらも三十路↑。
なんだかな。


そういえば…。

今の会社に入った時に引継ぎを受けた人。
先週はじめてテニスで出会った女性。
この前の忘年会で隣にいた芸者もどきの女。

ここ最近だけでも、この人たちに33歳ですと言った時に、
そうは見えないとか、もっと若いと思ったと言われてる。


それが、若くて素敵!とかそういうのではなくて、
年相応の貫禄がないというか小ばかにされたような感じ?

特に、忘年会で隣に座った芸者。
かなり若い女だったけど、人のことをmaruo君なんて呼んでいた。
33歳と分った後でも、君づけのまま。アイーン

アイーンだけど加トちゃん退院めでたい加トちゃんペッ!


さて、今日は自動販売機の上にずいぶん綺麗な猫がおった。

2006_1229inugao2070.jpg

瞳の色がカムイに似てきれいだよね。
ブログ仲間のニャンコに随分似てるなって思った。



2006_1229inugao2076.jpg

他所の猫をほめたから顔をしかめるカムイ?


今日は俺がフィギュアを見ているとき、
ずっとコタツの中で息を潜めていた。

そして、俺が知らぬ間にうたた寝してしまって、
肝心の浅田真央の演技を見逃してしまったら、
いつの間にカムイもコタツから出てきていて
俺のおなかの上でこちらもうたた寝こいてた(笑)



2006_1229inugao2071.jpg

それと、今日はテニスの後、熱帯魚ショップへ。
着々と飼う計画は進んでるのさ。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(17日目) 最近さぼり気味。今日はやろう。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:16
力つきた :: 2006/12/28(Thu)


会社のブログのネタを1時間ほど考えて、
ようやくこの時間になって書き終えたよ。(深夜1240)
ネタが限定されてるからなかなか大変なんだ。


その点こちらは猫ブログだけど、
自由気ままにかけるから楽なんだけど、
今日はちょっと精根尽きはてた…。ガクッ


昨日はたくさんのコメントありがとう。
明日は休みだから返事させてもらいます。


では、おやすみなさい。グー

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:10
ブログは秘密の花園 :: 2006/12/26(Tue)


この時期、恒例のFBI超能力犯罪捜査の特番を
コタツに深めに入りながら見る。そして胸元にはカムイ。

これほどの幸せな時もそうそうはあるまい。
これで、コタツの上にミカンがあれば尚よろしかったけど、
とりあえず明日いけば仕事が終わなので、
風邪気味だけど気持ちはすがすがしい。

なんて気軽に書いてる日常のことは、
ブログ上だから書けることで、もしこのブログが
会社の人にばれたらやりにくくなるなぁ。 続きを読む

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:17
宴会は苦手 :: 2006/12/26(Tue)


今日は会社の忘年会でした。
まだ1ヶ月しか経っていないこともあるし、
もともと下戸なこともあって苦手な場なんだよねぇ。

しかも、今日は芸者らしきけばい女性が傍について、
まさに宴会といった感じで苦痛以外なにものはなし。
はよ終われ~と心の中で願っていたんだけど、
延々6時から10時までですわ。まいった…。

でもこれも仕事の一部と思って耐え抜いた。
終わってしまえばあとは年末休みが待つのみ。
あと2日いけば休みだワッショイ。


それに、今はカムイがそばにいて、
みんなのコメント拝見して心もほんわか和んでる。
ありがとう。


2006_1225inugao2058.jpg

昨日の写真でご勘弁!

今日は遅いのでこれにて。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(14日目) 豪華料亭を食べられたことは一応ラッキーか?

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:10
おこた投入 :: 2006/12/24(Sun)


皆さん、メリークリスマス!
ケーキ食ってますか? 俺はみぞれ鍋食ってます。


さあて、今日は早朝テニスの後、プチ大掃除しましたよ。
今日からコタツを設置するつもりだったので、
汚れてたら置けないしね。

2006_1225inugao2054.jpg

テニスをした公園ではウインドサーフィン。寒そ…。


テニス中は、鼻水が勝手に垂れてくるほど寒くて、
家に帰って掃除した後、さっそく設置したおこた。


2006_1225inugao2055.jpg

もちろん新しいもの好きのカム坊がだまっちゃいない。


2006_1225inugao2057.jpg

なんじゃこの物体は?と怪訝な顔で辺りを見渡す。


2006_1225inugao2056.jpg

そして、掘り始めた。
なんと、飼い主より先にこの暖をとるつもりか?


2006_1225inugao2059.jpg

ツチノコ?

どうやらそのようだ。
窓ガラスすら地力であけるカムイに、
こんなやわな掛け布団は朝飯前だったようだ。


その後、電気をつけても出てこないカムイ。
布団をあげてみたらちんまりと箱座りしてた。
背中が暑くなってるちゅーの!

カムイは比較的、寒さに強い猫だけど、
やっぱり猫はコタツで丸くなるのかね。
今はソファで丸くなってるけどな。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(13日目) 風邪ひいた。ダッフンダ

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
ビバ・バイキング :: 2006/12/24(Sun)


ここのところ連続で更新していたのに、
昨日は副業後、グロッキーで更新できず。
ボヤッキーじゃないよ。


さて、今日は最高の気候のもと、
テニスを楽しんできた。ここ2週いつになく好調だ。
これも、トイレ掃除のおかげなのか?

って、実は昨日はやってないんだよね。
今日もこの時間だからさっと拭くくらいかな。


今日はその後、自然食バイキングにくりだした。
今まで行ったところとは別の店なんだけどここ最高!
あまりの美味さにお盆を持って5回くらい往復してしまった。

2006_1224inugao2046.jpg



その近くではこんなライトアップが。

2006_1224inugao2045.jpg

今日は車の運転中、ラジオから流れてくるユーミンの
「恋人はサンタクロース」を3回も聴いてもうた。


2006_1224inugao2048.jpg

このライトアップもいい感じでね?
ディズニーランドみたいだ。


それから今日は実家からコタツを連れてきた。

2006_1224inugao2041.jpg


実家でコタツに入ってウトウトした時のあの気持ちよさ。
これからは、我が家でもあの気持ちよさを味わえる。

余計に部屋が乱雑になると思って自粛してたんだけど、
これからは松居一代ばりに頑張るから大丈夫だろう(笑)


2006_1224inugao2040.jpg

カムイも木のカスをボロボロ落としてないで協力頼むよ!




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(12日目) バイキングをごちになる。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:6
さすがは、松居一代(笑) :: 2006/12/21(Thu)


最近は電車の中でも立ったまま寝たり、
読んでた雑誌を前に座っている人に
バサッと落としてしまう失態もまったくない。
(以前はあった 笑)

朝の通勤で、普通に立っている人を見ては、
どうしてそんなに普通なのさ、あなたもあなたも?
俺はもう眠くてぶっ倒れそうだよ…って毎日だったのだ。

だけど、今はそれがない。
本を読んでいてもさほど眠くならないし、
前のように通勤苦を感じなくなった。


やっぱり前は心のどこかで嫌々会社に通っていたせいかな。
毎日、前向きに楽しく過ごしてるつもりでも
身体は正直だったのかも。

今だってそりゃ楽じゃないけど、好きなことでやりがいもある。
そんな気持ちだから身体もいい方に向かってるんかな。

でも、会社を変わったばかりの頃はやっぱりしんどくて、
そんな時にトイレ掃除をはじめてから
何かが変化してきたような気もする。

ただ単に会社に慣れただけなのかトイレの神様のおかげか(笑)


しかし、今日の松居一代のお掃除番組を見たら、
やっぱりトイレ掃除のおかげだったなって気もする。
見た人いる?

すごかったよ、芸人の汚い部屋。
ファイバースコープで布団を見たら、ものすごいほこり。
それから大腸菌だっけ、いるはずのない場所にうようよと。

でも、人事じゃなかったりもする。
俺も寝室であんなほこりを吸っていると思うと…
ぞっとするね。


ってことで、うちには松居一代も来てくれないので、
この前ゲットしたお掃除グッズを紹介してみよう。


2006_1220inugao2023.jpg

じゃ~ん! その名もミラクルジェット。
なんかミラクルに吸い込み力がアップする上に、
布団とかはグシャグシャに吸わないから布の掃除にもいいらしい。
実際に使ってみても、ちゃちー外見とは裏腹に意外に合格だった。


2006_1220inugao2024.jpg

そして、こちらはクリンクリン。
これも掃除機のノズルの先につけるとカーテンや布団を吸っても
吸い付かずにきれいに掃除できる代物なんだ。
うちはこれで2代目。

こっちもいいんだけど、両方は必要なかったかな。
ちなみに、ミラクルが5千円くらいで、クリンは5百円くらい。



さて、実は、今日はちょっと凹むことがあった。
で、凹んだときはカムイ頼みってことで、
カムイからパワーをもらってる飼い主の手の図。


2006_1222inugao2045.jpg

だけど、よく考えたらたいして凹むことじゃなかったよ。
昨日の訃報を思ったら凹んでる場合じゃないっちゅーの。
それよりも、1日1日を大切に生きないとバチが当たる。


2006_1222inugao2044.jpg


2006_1222inugao2043.jpg


2006_1222inugao2042.jpg

ほら、こんな甘えた顔して俺の手にしがみついてくんの。
やっぱり、凹むどころか幸せもんだ。



2006_1222inugao2046.jpg

感謝しろよー

はいよ…





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(10日目) 特になし。昨日、掃除しなかったから?

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:19
遅い帰宅で… :: 2006/12/21(Thu)


今日は、元同僚に誘われて飯とカラオケで、
帰ってきたのが12時過ぎ。ほんのさきほど。
会社のブログは、会社で打っておいてよかった。


昨日の営業の記事にコメントありがとう。
営業といっても、外周りでノルマがあるとかではないんで、
自分は自分らしくやってみようかなって思ってるのだ。

実際、社内では、俺のブログが定着して評価されてきたし、
偶然かもしれないけど、それで注文もアップしてきてる。

はじめは俺だけでなくて、社員が持ち回りで書くような
ブログになってしまうかもなって思ってたんだけど、
今は、ブログはmaruoっていうような雰囲気になってきて
ある程度自由に書けるんで助かった。


な~んてまた会社のことを書いてしまっているけど、
実は今日は早めに帰ってカムイのいかす写真でも撮って、
久々に、独身リーマン&猫一匹にふさわしい記事を書こう、
そう思っていたんだよね。これじゃ会社ブログだし。

だけど、冒頭の通り帰宅が午前様で写真もなし。
過去のボツっとなをダダダッと載せさせてもらうよ。


2006_1220inugao0542.jpg


2006_1220inugao1459.jpg


2006_1220inugao1596.jpg


2006_1220inugao1724.jpg


2006_1220inugao2018.jpg


それにしても過去の写真がものすごい。
はやく写真集の依頼がきてくれないと困ってまうよ(笑)

うちにプリンタさえあれば、どこかのブログで作成していた
12月分まるごとカムイの卓上カレンダーが作れるのになぁ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(9日目) 元同僚に飯&カラオケ代をごち!

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
営業スタンス :: 2006/12/19(Tue)


今日は、試飲のバイト。
黒酢ドリンクを飲んでアンケートに答えるだけ。
餃子をお酢だけで食うほどお酢好きな俺にとっちゃ朝飯前。
これで3千円もれらえるなんて、超ラッキー!


そして、仕事中のこと。
2件ほど問い合わせの電話で対応した人から、
ブログを書いている人にも宜しくお伝え下さいと激励の言葉。

俺が、「あ、それ自分なんですよ」と言ったら、
「そうなんですか、なんか率直な感じがいいですね」とか、
「これからもぜひ頑張ってください」だって。へへっ。
もちろん頑張らせて頂きますとも!

アクセスも4日目にして400ヒット以上。
独身リーマンも負けられない勢いかも。
ってそれはないか。


とはいえ、今の会社の社長の要求はひじょーに高く、
ホームページをいじったりはしてるけど、
実は営業採用の俺にはとにかく売れ売れ指令が…。

扱ってる物は、めったやたらに売れるもんでもないし、
俺としちゃ強引に売るよりは、例えばブログの中でも
その商品のよさをさりげなく触れるような感じで
自然と相手が買いたくなるようにもっていきたいんだけどね。

だって、俺自身が営業されるのが大嫌いだからねぇ。
買うときゃ勝手に買いますよ!ってスタンスだから。

まぁ表向きはバリバリ売ってますのスタンスでいって、
裏ではブログや電話の応対で、まずは客との信頼感とか、
ここの会社なら買ってもいいかなっていうムードを
高めていきたいなって思ってるんだけどねぇ。



まぁ何だかんだ言っても
前の会社よりは断然やりがいはあるけどね。

2006_1220inugao2034.jpg

売れ売れ指令を受けてちょっとうざいなぁって思う日も、
カムイのこのお出迎えゴロリンちょがあれば明日も頑張れる。
ってか。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除成果(8日目) 3000円ゲット!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:12
二束のブログ :: 2006/12/18(Mon)


二束のわらじならぬ二束のブログを地で行くmaruoです。
さっきまで会社のブログを書いてました。

ブログが、匿名掲示板でもまずまずの評判で、
社内でもブログは続けていこうという雰囲気になってきました。
あれ?会社のブログの後だから、です・ます調の固い文章に(笑)


2006_1218inugao2009.jpg


2つのブログを掛け持ちしてるんだけど、今は全く苦じゃない。
もちろん会社でのブログは張り切って長文を書いてるし、
それらのことをここで応援してくれた皆さんにも報告したいし。

通勤電車の中でも今日は何を書こうかとか考えてるんだ。
そうして、2つのブログでごちゃごちゃになってきて、
結局、漫画を読み始めてるんだけど(笑)


2006_1218inugao2010.jpg


このブログだけを書いていた頃から、
ブログ書いて金がもらえりゃ楽なんだけどなぁ…
なんて思ってたけど、今まさに、ブログだけで
金がもらえてるってわけではないけど、
とりあえず仕事としてブログが認められるようになって、
あ、あの時の願望が叶ってるってふと思ったね。

やっぱりトイレ掃除の威力?(笑)


2006_1218inugao2011.jpg


それとさ、トイレ掃除で金運がよくなるなんて言っても、
どこからも金なんかもらえるアテもないしね…
なんて言ってたんだけど、明日、とある会場で
試飲をして3千円をもらえるイベントに招かれたんだ。
しかもそれが渋谷だから、まったく好都合この上なし。

たかだか3千円だけど、試飲してアンケートに答えて3千円。
まだ便器内に水垢がこびりついている状態ではこんなもんでしょ。
確実に運はあがってるとみたね俺は。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。


僕のトイレ掃除日記(7日目)。も本文に含ませたよ。
続きを読むって面倒でしょ?

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
戸開け名人 :: 2006/12/17(Sun)


今日は、昨日のテニス疲れかダラダラと過ごし1日に。
そんな日もたまには必要だよね、と。


そういえば、昨日、9冊も本を買った。
金もないのにまた…と思われるかもしれないけど、
9冊でも900円少々だから。ってことはブックオフ。

俺が買う本といえば、さくらももこのエッセイ本か
「こち亀」の廉価版以外は、自己啓発本が多い。

ここでは、前向きと思われている俺だけど、
後ろ向きになりそうなことも多くある。

だからこそ、そういう前向きになれる本を読んで、
普段の生活の糧になれそうな知識情報を入手。
そんな本を105円でゲットできるんだから、
やっぱりブックオフっていいわ。

そんな9冊の中に、トキオの山口達也が書いた犬本がある。
山口達也、芸能人で1人暮らしなのに犬を飼っているらしい。
そして、他のメンバーの松岡や長瀬なんちゃらも。


俺がこのペット可のマンションに越す前に、
犬を飼うことも検討していた。
大好きなコリーは無理でも、シェルティや
柴犬くらいなら飼えないこともないかなと思って。

だけど、どれだけ情報を取得しても、
犬を1人暮らしで飼うというのは尋常じゃない大変さと、
犬の心にかける負担が非常に大きそうだということで諦めた。

山口さん曰く、
「ひとり暮らしの人でもし可能なら犬飼った方がいいよ」
なんて言ってるけど、ほんまかいな。

でも、確かに芸能人って独身でも犬飼ってる人多いよね。
浜崎あゆみとかもそうだし。


でも、1人暮らしったって、きっとお手伝いさんみたいな人、
いるんだろうなぁ…。

まぁ俺はどうしたって犬は無理だったし、
結果的に猫にしてよかったんだけどね。


さて、最近は松居一代ばりに掃除づいてる俺。
今日は、マイルームの掃除機がけ。

そして、悪いけどカムイの秘密基地のひとつである
ベッドの下の戸棚を閉じさせてもらった。

2006_1218inugao2025.jpg

そしたらカムイ、必死になって戸をあけようとしてる。
誰かきたときのいざという時のために
基地を確保しておきたいのかな。


2006_1218inugao2027.jpg

だけど、下に入られると中が毛もじゃになってまうんだよ。
中には洋服もしまってあるし悪いけど入らないでもらえるか?


2006_1218inugao2029.jpg

あきらめないねぇ。
今度は右端の扉で攻略しようとしてるよ。


2006_1218inugao2030.jpg

また左側にきて…。

おっ隙間が??


2006_1218inugao2031.jpg

およよ。
結構、重みのある戸だってのにこの執念は…。


2006_1218inugao2032.jpg

とうとう体をねじ込んじゃったよ。


2006_1218inugao2033.jpg

はーご苦労さん。負けたました。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。




僕のトイレ掃除日記。
今日はいいことあったかな?(6日目)

 お暇な方は続きをどうぞ。でもその前にポチッと頼むよ!(笑) 続きを読む

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
テニスとみぞれで幸せな1日だっふんだ :: 2006/12/16(Sat)


今日は、6時間耐久テニス大会。
まぁ本当はもっとやっても平気なんだけど。
昨日の夜は、嬉しくてなかなか寝付けなかったけど、
それでも今朝は7時に目覚めてしまったからね。
おかげで、今になって眠くなってきた。


さて、今日は今晩の献立シリーズ!(いつのまに?)
今朝、藤井隆と鈴木杏樹が司会の番組で
紹介されていた「みぞれ鍋」

こりゃうまそうだってことで、さっそくテニスの帰りに
大根1本とキノコと豆腐とちくわぶをゲットしてきた。


2006_1217inugao2012.jpg

まずは、1人用土鍋でキノコや豆腐をぐつぐつと煮る。
その後に、ちくわぶを入れようとしたら既に土鍋がてんこ盛り。


2006_1217inugao2013.jpg

仕方ないので、結局、味気のない普通の鍋に入れ替えて、
さらにその上に、大根半分ほどのおろしをどさっとかぶせた。


2006_1217inugao2014.jpg

そのまま競馬予想をしながら鍋ごとつつく。味気ない。


肝心の味の方は…
鍋のツユの元をゲットしてこなかったので、
適当に味ぽんを投入したんだけど味が薄かったかな。

でも、まぁ大根おろしの感じはよかったかな。
ちくわぶは食いきれなかったから明日も朝から鍋決定。



鍋食う俺の横でカムイは寝てばかり。

2006_1217inugao2017.jpg

でも、おやや、なんか薄目だぞ。実は起きてんのか?


2006_1217inugao2016.jpg

もしかして俺が鍋と競馬に夢中だから、
寝たふりして競馬新聞の上に乗っかって
読めないようにしてるつもりだな。


でも残念。その競馬新聞は昨日のだから。



2006_1217inugao2015.jpg

仕方ない。相手してやるよ。こちょこちょちょ。
ほら気持ちいい顔して体くねらせちゃって。

やっぱ起きてたんだな、カムイ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。




僕のトイレ掃除日記。
今日はいいことあったかな?(5日目)

 お暇な方は続きをどうぞ。でもその前にポチッと頼むよ!(笑) 続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:9
ブログをもう一つ持ってみた :: 2006/12/15(Fri)


雨上がりの金曜の夜、皆さんいかがお過ごしけ?
俺はカムイをももに載せながらブログの更新中(笑)


2006_1214inugao2004.jpg



さて、今日は、我が社のホームページ改革作戦Aを実行。
以前の批判を浴びていたページの体裁を整えて、
色合いも俺の好きな淡いブルー系に統一。
さらには、この業界のサイトには見られないブログの投入。

俺もブログならお手の物ってんで、
張り切っていきなりの長文になってまったんだけど、
ここみたいにフランクに話せないし、それでも固すぎるのも
どうかと思って、微妙におもしろおかしい文体で更新。


それを帰り際に会社のサイトのリンクに張ったんだけど、
帰宅してさっそく見てみたよ、例の匿名掲示板。

その掲示板は、サイトにちょっとでもミスがあると、
鬼の首をとったように、ほぼリアルタイムに指摘があるほどだから、
俺が帰りの電車に乗ってる間にも、何かしらの書き込みがあったはず。


ということは…

「ブログ書いてる暇があったら仕事しろ」
「なんか変なブログがあったよw」

こんな書き込みが…あってもおかしくない。
だけど、そういうのも受け入れる覚悟で投入したブログだ。


で、思い切って掲示板を開いてみると、な、なんと!

社員さんの頑張りが伝わってくる」だとか、
好感もてますねー」だとかそんな書き込みがちらほらと。

う、うれしい…。
俺の今のサイト構築能力じゃ手直ししてもたかがしれてる。
だけど、何か動きを見せたことが伝わったことが嬉しい。
ブログの投入も間違いじゃなかったみたいだ。


ただ、今度は今度で社内での目がちらほら気になったりも。
どうやら、今までは、のほほ~んと働いていた様子の社内。
入ったばかりの俺が、こうして一気に突っ走るのは
心中は面白くないかも。
ブログも、そこまでやるの?みたいな反応だったし。

だけど俺は、雇ってもらったこの会社を
純粋に大きくしたいだけだし、せっかく
サイト作業に携われることになったんだから、
少しでも良いサイトにしたいと思ってるだけだ。

ブログが好評なら、先輩も納得せざるをえなくなるし、
俺が何を自由にやってもOKみたいな状況になるはず。
そうなるように我が道を邁進しますぜー。


そうそう、そのブログをここの皆さんに見てもらえたら、
一気に脅威の2000カウント!てなこともありそうで、
ぜひ紹介して見てもらいんだけど、今はまだ無理だなぁ。
会社も分っちゃうしなぁ。

ってか、あんまり面白くないしね。ナハナハ





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。




僕のトイレ掃除日記。
今日はいいことあったかな?(4日目)

 お暇な方は続きをどうぞ。でもその前にポチッと頼もう!(笑) 続きを読む

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
カムイは見た! :: 2006/12/14(Thu)


今日は早くも木曜日だね。
なんか日にちの経つのがはやー。
前の会社にいる時とは雲泥の差。
充実してる証拠だっちゃ(ラムチャン風)

唯一、今の会社のやっかいなところが、
急遽、土日の出勤を命ぜられることころ。

ちゅーのも俺は、1ヶ月も前からネットで
テニスのオフ会に申込み予約をしてるから、
仕事のせいでそっちをドタキャンすることになると
一緒にやるメンバーに迷惑をかけちまう。

だけど、幸い今週は出勤もなかったし、
今は雨だけど、土曜日には天気もあがる模様。
ってことで、今から最高にテニスが楽しみで楽しみで。
明日も余裕で乗り切れそうだな。


さて、今日のカムイは市原悦子モード。

2006_1214inugao2001.jpg

カムイは見たっ!


2006_1214inugao2002.jpg

だけど、残念ながら例によってバレバレだ(笑)


2006_1214inugao2003.jpg

これでも必死に身を伏せてたんだよ。

そうだカムイ、レンタルの依頼4×1000円=4000円だぞ。
俺が本当に苦しくなった時によろしくな(笑)




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。




僕のトイレ掃除日記。
今日はいいことあったかな?(3日目)

 お暇な方は続きをどうぞ。でもその前にポチッと頼もう!(笑) 続きを読む

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:18
自分のことを省みて… :: 2006/12/13(Wed)


今日は、1人暮らしをはじめて以来、2度目のいちごゲット!
200円だったからね、おもわず。


2006_1214inugao2006.jpg


さて、昨日は、トイレ掃除日記への励ましのコメントありがとう。
ありがとう、なんてあっさり言ってるけど、本当に嬉しいです。
匿名掲示板では、人のすさんだ思いをひしひしと感じるけど、
帰宅してコメントを読ませてもらうと人の温かさを感じるよ。



2006_1214inugao2005.jpg


だけど、俺は大丈夫。
そのくらいのこと、まぁ正直いえば、その時はガ~ンときたけど、
でもよくよく考えりゃ、そんなこと俺の人生にとって
本当に些細なことで、以前にも言ったけど
鼻くそ程度のことなんだよね。


そんな人生の鼻くそ程度のマイナス面よりも、
よくよく考えればピラミッド級のプラス面の方が莫大に多い。

まぁ貧乏ではあるけど、こうして持ち家があり、
カムイとうさぎーずに癒されて、おいしくご飯が食えて、
休日にはテニスを楽しんで、ブログの読者に恵まれて…etc。
極端な話、五体満足なだけで本当にラッキーだよね?

時には、上を見て変な欲望いだいちゃうけど、
冷静に考えれば自分はかなり幸せもんだなぁって思う。
まぁ、こうしてさらに前向きに思えるのもトイレ掃除のおかげ?


でさ、思ったんだけど、ああした匿名掲示板で
いろいろ言われてみてはじめて分ったことが、
自分も結構、その人の気持ちにもならんで
口だけは達者なことを言っていた。


たとえば政治家に「もっといい世の中にしてくれよ!」
なんて、俺はな~んもしてないのにね。
きっと政治家は、文句ばっか言われてやってられっか。
そんな風に思ってる人もいるんじゃないかな。
もともと汚い人もいるかもしれないけど。

それと、俺はよく馬券を買うんだけど、
自分の買った馬に乗っていたジョッキーがヘマしたら、
この下手糞!とか平気で発言してた。

だけど、ジョッキーにしてみたら、
命がけの仕事をしてるわけだし、好きでヘマしてるはずもない。
それなのに、素人に下手糞!なんて言われた日にゃ
たまんなかったろうなぁ。

そんな風に過去の自分を反省する機会にもなった匿名掲示板。
悪い面ばかりじゃなかったってことだ。


さてさて、今日のカムイも箱の中。

2006_1214inugao1998.jpg


なんだかこのまま贈り物にしてもいいくらい
ぴったりと収まっている。


2006_1214inugao1999.jpg


ねぇどうかな?
1日1000円レンタルで働いてくれれば
俺もだいぶ助かるし、結構需要はあるかもよ。




2006_1214inugao2000.jpg


そんなのご免にゃ!  脱出っー!

ただ単に飛び掛ってきただけなんですけどね。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。




僕のトイレ掃除日記。
今日はいいことあったかな?(2日目)

 お暇な方は続きをどうぞ。でもその前にポチッと頼もう!(笑) 続きを読む

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:20
トイレ掃除の翌日は… :: 2006/12/12(Tue)


昨日買った「僕は一生サラリーマンなのだろうか?」を読破。
すぐにアマゾンで売りに出そうとしたら既に400円で売られてた。
1300円なんかで買わなくてもここでもっと安く買えたのか。ちっ!
でも、書店で見かけておもわず買いたくなる本ってあるよね。

本の題名を見て、早くも今の会社に嫌気がさしたの?
って思われたかもしれないけど、確かに引き継ぎもままならないまま
いろんなことを要求されてプレッシャーは大きい。

でも、テーマが自分の好きなことだから、
前の会社でただなんとなく過ごしていたよりは遥かに充実。


2006_1212inugao1994.jpg


だけど、心のどっかでリーマン辞めて、
一発逆転人生!みたいな思いはずっ~と前からあって、
だからといって何か画策してるってわけでもないんだけど、
だからこそ、本の中でそんな生き様を拝ませてもらおうと思ったわけ。

そしたら、本の内容は、32歳のサラリーマンが
はじめは自分はなんでサラリーマンなんかやってるんだろう…?
そんな疑問からはじまって、いざとなりゃバイトでもいいとか
いろんなこと言ってんだけど、結局はリーマンとして頑張っていく。
みたいな結末。ふ~ん…。


2006_1212inugao1995.jpg


ところで、トレイ掃除の本はまだ触りしか読んでないんだけど、
なにやら素手で掃除するのがウンを呼ぶコツらしいね。
でも、さすがに昨日は無理だった。
いきなりはね…。

でも、夜中の12時に便器の中身を磨きに磨いたよ俺は(笑)
それも、ありがとう、ありがとう、なんて呪文を唱えつつね。
だって、これで金運、健康運がアップするならそりゃ頑張るさ。
今日ももちろん。


2006_1212inugao1996.jpg


それと、トイレ掃除から家内の掃除もして年末には
退職金が出た暁には熱帯魚を買おうかなと思ってたりも。
またまた我が家に家族が増えそうだよ。


写真はこの前の日曜日。
陽射しのもとで毛づくろいに余念のないカムイ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。




僕のトイレ掃除日記。今日はいいことあったかな?
 お暇な方は続きをどうぞ。 続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:22
トイレ掃除の権化と化す! :: 2006/12/11(Mon)


今日は、帰りに100円ショップに寄るつもりが、
その2Fにある本屋に先に立ち寄ってしまい、
ブックオフ以外では滅多に本など買わない俺が、
何を血迷ったかこんなに本を買ってしまった…。
買い物ってストレス発散にもなるかんねぇ。


2006_1212inugao1997.jpg


まずは、前にもちらっと話した「ツキを呼ぶトイレ掃除」。
でも、本当に買うかね?(笑) 


えーっと、松居一代のにこやかな笑顔につられてつい…。
で、この本によれば、トイレ掃除を丹念に行えば、
次から次へと幸せがやってくるとある。

ってことは、俺はもう金に困ることもないってことか、
ならちょっと奮発して他の本も買ってみよう。
と、そんな調子で、他の本まで買ってしまったのだ。


実は今、借金がある。
いや借金というと御幣があるかな、
マンションのローンも借金といえばそうだし、
それ以外にも、生活費を定期預金から切り崩してまかなってる。
だから、アホくさいことに自分の金なのに利子までとられてる。

ちょうど今回のボーナスでそのマイナスが帳消しになって、
ようやく後ろめたい思いから開放されて、
以前のように通販の買い物もできると思ってたんだけど、
それも転職によってパーとなり、今は退職金だけが頼り。
(はよ、くれやー)


そんなわけだから、こんなに本を買う贅沢はご法度なんだけど、
今日からトイレを磨きに磨けばきっと道が開かれるっ!
そう信じきってしまった俺は、本ぐれーなんぼのもんじゃい!
と、超強気モードに(笑)


しかも、同じような掃除の本まで買って、
さらに運を切り開こうとするこの貪欲さ(笑)

挙句の果てには、サラリーマンを辞めて、
馬券で生活でもしていこうとしてるんでしょうか?(笑)
なはは。



さぁ今こそ、昨年の今頃にショップチャンネルで買って
ずっと使わずにいた、どんな汚れも落ちると評判の
「イージークリーン」を駆使してトイレを磨く時がきた。

そして、明日からの自分、本当に良いことが起きるか
ここでレポートしていくからこうご期待。
当然、俺自身も期待しまくり(笑)


2006_1212inugao1990.jpg


昨日のウサギーズフードの箱に入ったカムイ。
今日、本屋で猫カタログを見てきたけど、
カタログに載った立派なバーマンより
カムイの方がかっこよかったぞ!(親ばきゃ?)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

先週からコメントの返事もろくにできないままだけど、
それにも関わらずあったかいコメントとポチッとをありがとう。
前向き(に無理にでも思うことにしてる?)な俺だけど、
転職したばかりで様々なことがある今の状況では
時に落ち込んだり考え込むことも正直あります。

だけど、帰宅してコメを読ませてもらうと、
皆さんの暖かさに、ありがたいなぁとパワーをもらってます。
これからしばらくはコメ返しは、不定期になると思うけど、
どうぞご了承くだせい。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:2
  3. | comment:17
2週目がはじまるヨ :: 2006/12/10(Sun)


今日は、友達に来てもらってホムペの講習。
休日まで会社でのことを考えるなんてあほらしいけど、
この際だから、かっこえーサイトを作りたいからやむを得ず。
おかげで、なんとなく仕組みが分かったよ。サンキュー!


さて、我が家には4匹のうさぎがいるため、
フードの注文もこんなにたっぷりだ。

2006_1211inugao1993.jpg

業務用の10キロサイズのペレットだけど、
結構すぐになくなってしまう。
大食いチャーリーがいるからな。


2006_1211inugao1991.jpg

おまけに入ってたフェレットのフード。
いらないです…。


2006_1211inugao1992.jpg

キャットフードなら歓迎だったのにな。


先週の日曜日は、翌日の初出勤で緊張だった。
今日の日曜日は、あの時ほどの緊張感はないけど、
もう1週間やったんだから、きっちり仕事はマスターしたよな、
っていうプレッシャーに襲われる週になりそうで、正直ちょい憂鬱。
教わる人もまだ新人だから、正直まだ試行錯誤なんだよなぁ。


でも、次の日曜日、だいぶ余裕が出てきたな、
と感じられるよう頑張るべ。


そうそう、いつの間にやらカウンターが、
50万ヒットを超えてた。いつも事後報告だね。
50万って文字であらわすのは簡単だけど、
いやぁすごいことです。ありがたいことです。
次は100万目指して頑張りまっす!



2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

先週からコメントの返事もろくにできないままだけど、
それにも関わらずあったかいコメントとポチッとをありがとう。
前向き(に無理にでも思うことにしてる?)な俺だけど、
転職したばかりで様々なことがある今の状況では
時に落ち込んだり考え込むことも正直あります。

だけど、帰宅してコメ読ませてもらうと、
皆さんの暖かさに、ありがたいなぁとパワーをもらってます。
まだしばらく落ち着くまではお返事してる余裕もないと思うけど、
これからもどうぞ応援よろしくお願いしまっす!

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
ストンちゃんで冬を乗り切る :: 2006/12/09(Sat)


今日は、今年一番の寒さじゃなかったけ?

そんな日にいつもより早い時間に出勤だったんだけど、
事務所ではなくて、別のところに出張(?)だったんだ。

で、もちろんこの寒さ、コートを羽織ってはいたんだけど、
それにしても寒いなぁと思いつつ現地についてコートを脱いだら
なんとスーツの上着を着忘れていた。アイーン
Yシャツの上にコートだけじゃ寒いわけだわ。


2006_1210inugao1984.jpg



そんな寒さに震えながらも午後には早々に帰宅して、
馬券で小金を稼いだこともあり暖房器具を買いにケーズ電気へ。

さすがにこの寒さで暖房がないと、
俺もカムイもお互いを温め合うだけでは物足りないからね。


高価な遠赤外線のやつをゲットしたかったけど、
それはボーナスをもらった者のみが得られる高級品。
俺にはそんな資格がないので安い電気ストーブで我慢。

それでも、一応、遠赤も放出されると書いてあったし、
現品限りで3200円に安売りされてたんでナイスな買い物。

さらに、売り場で話してたおっさんが、
俺のもっていた競馬新聞に目をつけて、
おっ当たったの?なんて聞いてきたことから
意気投合して、じゃあ200円まけて3000円でいいよ
なんて話にもなって、いい気分でツイてるねノッてるね♪


2006_1210inugao1985.jpg

なけなしの金をはたいて買った電気ストーブ。
なんか愛おしさすら沸いてきた(笑)大切にしよう。




その後は、ごりごりに凝っていた背中を癒すべく
展示品の高級マッサージ機にどかんと座り込む。

すると、どっからともなく売り場のおばちゃんが現れた。
獲物のにおいを嗅ぎつけてやってくるハイエナ以上の勢いだ。
フガフガ

ただし、俺はすでに電気ストーブを購入したれっきとしたお客。
堂々とモミモミされるまま、必死に売り込むおばちゃんの話には
適当に相槌うってた。ごめん、だって全く買うつもりはないからさ。



さて、せっかく買ってきたこの暖かいストンちゃん(←今、命名)
だってのに、カムイは、なんかびびりモードで警戒しとる。


2006_1210inugao1988.jpg

あやつは何奴?てな表情で遠目から観察。


せっかく暖かいのに、今もちょっと離れたソファで寝とるし。
実はカムイはそんなに寒がりではないんかなぁ。

でも、カムイは俺が風呂に入ると必ずやってくる。
風呂の蓋がお湯であったまってるから気持ちいいんだろう。
この時期は、寒いより暖かい方が好きなはずだ。
だから、俺が風呂を出てもしばらくは蓋の上のままでいるし。

だけど、俺が寝るぞーと呼びかけて寝床に入ると、
必ず布団の上にのっかってきてモミモミする。
そして、だいたい俺のわき腹あたりのところでゴロン。


布団の中ならともかく上に寝るぐらいなら
風呂の蓋の上の方が断然あったかいだろうに、
飼い主の就寝に合わせて必ずやってきてモミモミるカムイ。
忠犬ハチ公ならぬ、忠猫カム公はいってね?


2006_1210inugao1987.jpg


その褒美にあどけなく撮れた童顔写真を掲載してしんぜよう。

するどい眼つきの朝顔は、あれはあれで
ビー球のようなブルーアイを堪能できていいんだけど、
俺はやっぱりこの夜顔、猫=きつい というイメージを
払拭してくれたこのあどけない表情の方が好きなんだな。



さて、昨日のヨーグルトだけど、
俺はだいたい1日1箱(500g)のペースで食っちゃいます。
でもそれは、もったいないからそのペースで食ってるだけで、
これだけたくさんあれば、1日1箱半くらいもいけます。
だから、8箱あっても1週間もしないうちになくなるよ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

先週からコメントの返事もろくにできないままだけど、
それにも関わらずあったかいコメントとポチッとをありがとう。
前向き(に無理にでも思うことにしてる?)な俺だけど、
転職したばかりで様々なことがある今の状況では
時に落ち込んだり考え込むことも正直あります。

だけど、帰宅してコメ読ませてもらうと、
皆さんの暖かさに、ありがたいなぁとパワーをもらってます。
まだしばらく落ち着くまではお返事してる余裕もないと思うけど、
これからもどうぞ応援よろしくお願いしまっす!

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:18
ぐったりフライデーナイト :: 2006/12/09(Sat)


なんだかんだでやっぱり今週は疲れたよ。
前向きに進もうと思っても心のどこかで
浮かない気持ちが自然と浮かんできちゃったりね。

でも、そんな時こそ意識的に口角をあげて、
ニコちゃん顔を心がけた方がいいんだよな。
浮かない顔しててもいいことないから。

今も本当は疲れた体でようやく副業も終えて、
明日も午前中だけとはいえ出勤か…と思うと、
なかなかニコちゃん顔にはなれないんだけど、
無理やり微笑を浮かべてたりする。

夜中に微笑を浮かべてキーを叩く男(笑)
明日も頑張るんば。


今日の安売りコーナー!

2006_1209inugao1986.jpg


「恵」ヨーグルト 95円。

先日のカスピちゃんには及ばないが、今回もどうだっ!(笑)
ビヒダスの方は、もう少し高かったけど
普通なら安売りの値段だったんで。


でもさぁ、普通8個もまとめ買いするかね…(苦笑)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

今週から新しい会社に転職しまして、
その影響でしばらく余裕のない日々となりそうです。
コメントは非常にありがたく励みになるのですが、
お返事ができない日も多くなりそうです。
その点ご了承いただける方はコメント大歓迎です。
しっかり読ませてもらって明日への活力にさせてもらってます。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
冬でもシンクなカムイ :: 2006/12/07(Thu)


連日、新しい職場の話が続くけどご勘弁。
コメントもホントにありがとうっす。
かなりパワーもらってます。

さて、新たな職種は非公開で申し訳ないんだけど、
ホームページだけでなくて、ちょっと営業ぽいとこもあるし、
急に土日の出勤を依頼されることもあるけど、
前の仕事場よりはかなり刺激的。


ホームページも、今日はちょっと本気を出してみたら、
なかなかセンスのあるページができあがって、
俺って案外やるじゃん!なんて思ってみたり。

まぁすべてソフトが勝手にやってくれるんだけどね。
でも、このままサイト作りが達者になれば、
独身リーマンHPバージョンの公開も間近かもな。

その昔、ホームページデザイナーを目指して
10万を投資したあの頃の熱意がほんのりと回復中。
これも、この会社に入ってホームページを
いじることになったせいかな。



さて、昨日の朝のカムイ。

朝の時間は余裕ができた俺だけど、
起きる時間が遅くなったから結局慌しい。


2006_1207inugao1979.jpg


だけど、またこんなところにいたから、
おもわずデジカメを構えずにはいられない。
最近は、帰ってからも写真を撮ってる暇がないし。


2006_1207inugao1980.jpg


でも、カムイはんよ、なんでこの寒い冬に、
下の冷たいキッチンシンクに降り立つか?


2006_1207inugao1976.jpg


その理由がよう分らんけど、
とりあえずそのブルーアイにシャッターチャンス!





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

今週から新しい会社に転職しまして、
その影響でしばらく余裕のない日々となりそうです。
コメントは非常にありがたく励みになるのですが、
お返事ができない日も多くなりそうです。
その点ご了承いただける方はコメント大歓迎です。
しっかり読ませてもらって明日への活力にさせてもらってます。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:20
微妙な今後の行方 :: 2006/12/06(Wed)


ホームページ作りのアドバイスありがとうっす。
なんか今までのサイトを手直ししてほしいってことなんだよね。
んなこと急に言われてもおら、まったく分らねぇだよ。

昔、10万以上かけた講座のソフトを引っ張りだしてきたけど、
ビルダーとは別のAdobeGoliveとかいうやつなんだよね…。トホホ。


そして、それ以上に今、困惑してんのが、
実はこの会社に採用されたのは2人だったんだけど、
俺は採用後、すぐには会社に行けなかったけど、
もう1人は即日会社にいって1週間だけ引継ぎを受けた。

そして、1週間だけ引き継ぎを受けた彼から
俺も引継ぎを受けてるような今の状況なんだけど、
彼だって1週間しかやってないからまだ暗中模索だし、
俺はもっと暗中模索なわけ。


2006_1206inugao1953.jpg


で、今日ははじめてその彼と帰りが一緒になったんだけど、
その彼、「もう辞めるかもしれない…」とボソッと一言。

彼も1週間だけの引継ぎで、さらにそれを俺に
教えなければいけないのが負担になってたのかなぁ。
会社の体制にも不満があるようだったけど。


2006_1206inugao1975.jpg


今後、いったいどうなるんだろう。
彼の行方は…? 俺の行方は…?
俺は辞めないけどねん。

ま、最後は、なんとかなるっぺな。


写真は、今朝撮ったものがパソコンに落とせなかったんで、
昨日のぼけぼけ写真でご勘弁。

最近のカムイは、激甘えん坊。
疲れた飼い主を癒してやってんだよっ!ってところかな。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

今週から新しい会社に転職しまして、
その影響でしばらく余裕のない日々となりそうです。
コメントは非常にありがたく励みになるのですが、
お返事ができない日も多くなりそうです。
その点ご了承いただける方はコメント大歓迎です。
しっかり読ませてもらって明日への活力にさせてもらってます。

テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:12
2日目もあたふた… :: 2006/12/05(Tue)


コメントを読ませてもらうと、
世の中、酒のいける人が多いんだなぁって思うよ。

俺から言わせりゃ酒なんて金をもらってでも
飲みたくないってのが本音なんだけど不思議だよね、
酒の好きな人、苦手な人がいるのって。
どこの違いでそうなるんだろ。

アセトアルデヒドを分解する酵素が多いとか少ないとかは
聞いたことあるけど、そんなこと以前に
酒ってまずいじゃん(笑)

って、別に今日も飲み会だったってわけじゃないからご安心を。



そんなことより大変だよ、奥さん。
今の会社では、いきなりホームページをいじることになっちまって、
ホームページのホの字も知らない俺はもうさっぱりで…。

その昔、10万円以上もかけて、
ホームページデザイナー講座に申し込み、
以後、一度も教材を開かなかったという伝説があるんだけど、
今思えば、あの時、真面目に勉強しときゃよかったよ。

ホームページビルダーとかいう簡単なソフトらしいんだけど、
それの使い方すら分からない…。アゥアゥ


今さら当時の教材を持ち出して勉強するか。
でも、もう5年くらい前の教材だから、
日進月歩のこの世界で通用すんのかな。

あ~ぁ、ブログ担当ってのがあればいいのに…。



カムイのトイレを丸ごと掃除した。
自分のトイレだけでなくカムイのトイレも
綺麗にしないと運が舞い込んでこないからね。


2006_1206inugao1971.jpg


綺麗になったトイレには、
カムイもすぐに飛んでくる。


2006_1206inugao1972.jpg

ホジリホジリ


2006_1206inugao1974.jpg


激写させてもらいました。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

今週から新しい会社に転職しまして、
その影響でしばらく余裕のない日々となりそうです。
コメントは非常にありがたく励みになるのですが、
お返事ができない日も多くなりそうです。
その点ご了承いただける方はコメント大歓迎です。
しっかり読ませてもらって明日への活力にさせてもらってます。



2日目も まだまだ 分らんことだらけ maruo未熟な句

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:17
転職初日 :: 2006/12/04(Mon)


ふぅ、転職第一日目が終わったよ。


出勤前は、さすがにまだ見ぬ世界にちょい緊張。
ちょうどいい電車がなくて、30分も前に渋谷に着いてしまって、
すぐに会社に行く気にもなれず、そこらをぶらぶら。

いったいどんな人がいるんかなぁ…。
30過ぎて転職して、また新たに新人から始めるのかぁ…。
なんてことを一瞬とはいえ思ってしまったりね。


そんな思いって、前の会社の部長との面談で、
「6年も頑張って今やめたらもったいないよ」と言われた時、
「それでも新たなところで頑張りたいです」と言い張った
偉そうな発言とはまったく相対するものなんだけどね。

でもやっぱり、いざ見知らぬ世界のドアをノックする時ってのは
なんとなく弱気な面が出ちゃうもんだ。
だけど、そこは気持ちを奮い立たせて新たなドアを開けた初日。

まだ一日目だから何も分かっちゃいないんだけど、
とりあえずみんな良さげな人だったし、その点はクリアかな。
仕事の方もぼちぼち何とかなる…はず。と思ってはいるんだけど。
うん、きっとなんとかなるな。頑張るべ。


夜は、いきなりの歓迎会で焼肉屋。
しかも、席がしゃっちょーさんの隣。アイーン
表向きは平然としてましたけど、結構、疲れたねん…。



しかし、こんな気疲れした夜もカムイの存在は大きい。
今日は玄関あけたら、すでに下足部分でスタンバイしてたかんね。
一瞬にして肩の荷がおりる感じがするよ。ありがとな。


2006_1203inugao1955.jpg


でも、カムイは見知らぬ人がきたら、
だだだーっと逃げてりゃいいから気楽だよな。
人間の世界はそう甘いもんじゃないんだぞ。
こうして30過ぎて見知らぬ世界に飛び込んで荒波にもまれるんだ。

分かるか?


2006_1203inugao1956.jpg


まぁ、でもカムイもまだちっちゃい頃に
いきなり親兄弟から離されてうちに来たんだっけな。
あの時は、みゃーみゃー泣き続けて困らせてくれたっけ。
そう思えば、結構、修羅場をかいくぐってきてんだよな。


2006_1203inugao1959.jpg

ガリガリ

そして、今は堂々とこれだもんな。
飼い主以上にこの家を我が物顔にしてら。
やっぱり何事も慣れってことかな。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今週から新しい会社に転職しまして、
その影響でしばらく余裕のない日々となりそうです。
コメントは非常にありがたく励みになるのですが、
お返事ができない日も多くなりそうです。
その点ご了承いただける方はコメント大歓迎です。
しっかり読ませてもらって明日への活力にさせてもらってます。



ビール2杯 俺にとっては 飲みすぎた maruo真っ赤の句

 20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:15
新たな会社前夜(冷える夜) :: 2006/12/03(Sun)


今日は友達が遊びにきてくれて、
もうすでに帰ったのだけどカムイはどこかに
行方をくらましたまま。

そして、なにより今日は非常に冷える。
動く湯たんぽカムイ、カムバーック!


2006_1203inugao1969.jpg


俺は脂肪が少ないせいか(?)とにかく寒がりなので、
床暖房を入れたい衝動にかられまくってるんだけど、
まだまだ12月に入ったばかりだ。
一度使い始めて癖になっても困る。


2006_1203inugao1966.jpg


とりあえず2重にも3重にも重ね着をしてる。
そして、今「あるある大辞典」で、しょうがを食べると
あったまるというんで、さっそく黒砂糖にしょうがを混ぜて
お湯で溶かして飲んでみることにした。

お口にぴりりとくるしょうがと黒砂糖の甘みが結構いいかも。
これであったまってくれるといいんけど…。


2006_1203inugao1967.jpg



さて、いよいよ明日から新しい会社だ。
正直、期待感よりは不安の方が大きい。
行ってみりゃたいしたことはないんだろうけど、
行く前というのは、やっぱり微妙な緊張感。

でもまぁ所詮は会社ごとだ。
人生にはもっともっと大事なことがあるし、
とりあえず気楽にのぞんでこようと思う。


2006_1203inugao1970.jpg



そんなわけで、来週もどたばたする可能性があるんで、
ブログは出来る限り更新していきたいけど、
またコメントをお返しできないかもしれません。

コメントは必ずしっかり読ませてもらうけど、
その辺はご了承くださいね。


あ、動く湯たんぽがやってきた(笑)



※写真は、昨日、俺が風呂に入ってる時に
 洗濯機の上で待機してたカムイ。
 はじめは一緒に風呂に入っていたんだけど、
 途中で出て行ってしまってどこに行ったかと思ったら
 こんなところにいたんだよね。  




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

生姜湯で なんだか体が ぽっかぽか maruoショウガの句

 20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
最高の手触り :: 2006/12/02(Sat)


今日は、お日柄もよくテニスを堪能。
昨日が練習台になったようでまずますのプレーができた。
まぁ女性が混じって、ほのぼのテニスだったせいもあるけど。

テニスコートの近くに運動場があって、
そこで3匹のマルチーズを運動させてる人がいた。

すると、そのうちの1匹がこちらにとことこやってきた。
見ず知らずの人のところに無邪気にやってくるなんて、
犬にはこの魅力があるやね。おもわず撫で撫で。

でも、毛の手触りのよさはやっぱりカムイが上だなぁ。
マルチーズの手触りは、なんか薄毛の羊のイメージ。
意外に毛の密度が濃くないなぁと。



2006_1203inugao1960.jpg


カムイの手触りは…
おおげさでなく、今までさわったものの中で
最高ランクに位置づけられるほどの気持ちよさ。

ふんわりとやわらかくて、
それでいてもっさりと密度が高くて、
こんなに手触りのよい生き物がいるとは
びっくらこいちゃうほどだ。(シャンプー後は特に)

他の猫は今まで触ったことがないから
分からないんだけど、バーマン以外の長毛種でも
こんなに気持ちいいんだろうか…。


2006_1203inugao1962.jpg



あ、フィギュア見逃した…。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

師走だよ 月日の早さに あきれるよ maruo季節の句

 20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:17
癒しの公園 :: 2006/12/01(Fri)


本日は、お日柄もよくみんなが仕事してる間に
テニスをさせてもらったんだけど、しかしまぁ
久々だったせいか思ったようなプレーができず…。

なんとも不甲斐なくて、ちょいと凹んでたんだけど、
この公園のこの景色が心のモヤモヤを払ってくれた。


2006_1202inugao1944.jpg


埼京線沿線の地味な駅にある公園なんだけど、
こんな駅に住めたら理想だよなぁって思うね。
オリジン弁当もブックオフもあったし最高かも。

俺の住む駅は、同じ埼京線でもてんで風情がないから。
まっ、だから安くマンションが買えたんだけどね。


2006_1202inugao1933.jpg


紅葉もいい感じに進んでた。


2006_1202inugao1937.jpg


公園の水辺ってのはいいやね。
釣り人がいたり、読書してる人がいたり、
みんな思い思いにのんびりと過ごしてた。
カモも思い思いに泳いでた。


2006_1202inugao1943.jpg

ちょっとアップでイチョウの葉。


2006_1202inugao1934.jpg

野良猫たちもベンチで日向ぼっこしてた。
顔がすごい汚れてたり目やにもすごかったりで、
これからの季節はますます大変だろうなあと。
この公園なら過ごしやすいとは思うけど、
やっぱり寒さの苦手な猫には厳しいよなぁ。


2006_1202inugao1940.jpg

水鳥が2羽でたたずんでいた。夫婦かな。


2006_1202inugao1942.jpg

最後は、カモのでかいバージョンみたいの(笑)
白鳥はいなかったんだよね。



ところで、話は変わるけど、携帯に知らない番号で
電話がかかってくると、ちょいと警戒しない?

俺の携帯にも今日かかってきたんだよ。
はじめは無視しようかと思ったんだけど、
まぁ仕方ねぇって感じで、名前は名乗らず
ものすごい不機嫌そうな声で「もしもし…」って出てみた。

今、寝てたんすけどっ…みたいな雰囲気を
おもいっきり漂わせて。全然、起きてたんだけどね(笑)


そしたらさ、相手は次の会社のしゃっちょーさん(汗)
なんともびっくらいこいて、あわてて声色七変化。

この前にもらった資料を土日によく読んでこいだとさ。
なんかプレッシャーだな。いよいよ始まるな。

採用されて期待をもって行く会社だけど、
それでもはじめは不安もある。仕事内容とか職場の人とか…。
きっと、松坂も井川も同じ気持ちなんだろうなぁ。
…って、あれ?60億男と一緒にすんなって感じですか?


まっとりあえず土日は、月曜のことは忘れて楽しむとすっか。
あ、いや資料だけはしっかり目を通しておかんとな。




さて、カムイは相変わらずマイペース。

2006_1202inugao1949.jpg


休日でもなんやかんやで忙しい飼い主を癒すべく
帰宅後は、毎日こんな感じでゴロン→のび~っをする。


2006_1202inugao1951.jpg


俺が外でどんだけ嫌なことがあって、
逆に最高に嬉しいことがあってもいつも同じ。


2006_1202inugao1952.jpg


本当にマイペース。
これが猫の良さでもあるかな。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

公園で のんびりするのも いいもんだ maruo喜びの句

 20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:18