ピンポーン!
「ガスメーターの交換に来ました~」
朝っぱらからバカでかい声。
時計を見ればまだ朝の9時半。
俺は休日10時以前の来訪者は常識知らずとみなして
カチン!ときてしまうタチだ。
(とか言っちゃって、自分は平日の朝から掃除機ぶー)
まして昨日も副業で寝るのは遅かった。
今日は何はばかられることなく寝るつもりだったのに。
そんなわけでもちろん居留守。無視。なはは
でも一度起こされて再び熟睡できずリビングに向かう。
すると見覚えのある後ろ姿にすかさずカメラを構える。

その暑苦しそうな白いモコモコ姿。

熱い視線で外の世界に憧れるこの横顔。

そう、ほぼリアルタイムなカムイ復活っ!です。

無事にデジカメCDが届いて写真を取り込めるようになった。
これからまたバリバリ写真を撮っていこうと思う。

ちなみにソファな構図の中で俺が一番好きなのはこれ。
見上げる角度がいい感じ。じゃない?
写真はクリックで大きくなるよ。
さて、今日の飼い主。
10時に起きた後は、頂き物のサクランボを一気食い。うまー
そして、そろそろ食べ頃になった母親からのメロン一気食い。
半分に切ってスプーンで豪快に頂く。丸々一個たいらげた(笑)
その後、昼寝と称して2時間ばかり寝る。
今日はダラダラ行こうじゃないか。
夜はタイ料理を食べに行くが、
なんとなくお腹の調子がよろしくない。
以前ならタイ料理を食べた後に
菓子パン2個でも大丈夫だったのに、
なぜか今日はタイ料理だけで腹いっぱいだ。
やっぱり最近心労がたまっているからかな…
メロン一個たいらげといてよく言うよ確かにね。
その言葉通りタイ料理の帰りに無性に菓子が食いたくなって
お気に入りの菓子を買いあさってしまった。

普段、菓子なんて滅多に食わないんだけど、
今日はなぜだか食いたくて食いたくて。

それなら我慢するのも良くないと思ってね。
しかしさっきまで食欲なかったのに菓子は別腹か?

「ソフトサラダ」は昭和45年からだって。
俺の生まれる前からか。すごい歴史だな。
すごく美味いってワケじゃないんだけど、
まろやかな塩風味がなんか癖になるんだよね。ポリポリ
さ、「LOST」見よっと。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。blogランキング14位、猫ブログ4位 ありがとー

明日は楽しい日曜日にしよう!
僕は新しいラケットで打ち始めです。楽しみだ!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:1
-
| comment:8
予定されていた明日の出張が取りやめになって、
新玉炒めとフルーツがなおさら美味く感じる今宵です。
俺は気に入ったモノなら続いても気にならないタイプ。
というかむしろ連発しなけりゃ物足りない。
飽きるまでいくね。

というわけで、昨日気に入った新玉炒めを今日も食した。
丸々と太ったおでぶ玉ねぎなのに炒めれば食べ切りサイズ。
普段1個なんて食えんけどこれならいける。
日頃のドロドロ血もサラサラになった気がするよ。

さて、今日はデジカメのCDが
20時過ぎに代引きで届く予定になってたんで、
帰りの駅から大急ぎでチャリをこいできたんだけど、
13分の差でポストの中に不在通知のみ。
代引きなんだから一度携帯に確認の電話くれりゃいいのに。
そしたら少し待ってもらうかまた来てもらうように言ったのに。

…って多分そうされるのが分かってたから不在通知だけにしたな。
まぁしゃあないや。
今日はまた総集編になるけど明日からやっと写真を撮り込める。
ということで今日が最後の総集編。
以下の写真はまだランキングにも登録せず
ひっそりとブログしていた頃(2005年)の写真。

写真のサイズの変更の仕方が分からなくて、
こんなに小さいサイズで掲載してたんだよね。
この頃は多くて1日100人超えぐらいだったから、
こんなに乱雑なキッチン写真も載せられたんだ。

ってのは嘘で、未だにそんな写真ばっかなんだけどね。
夏はここがヒンヤリして気持ちいいんかな。
今は流しにモノ(ボウル等)が置いてあるから
綺麗に掃除してカムイが入れるようにしてやるか。
普段だと床が濡れるから嫌でモノを置いてるけど夏は解禁。

なんと、あどけない。
なんてんだろ、この手足の短い丸っこい感じがgood!
猫の場合、短足の方が愛嬌あって好きだな。

キャットタワーも丸2年。ボチボチ新しいの欲しいなぁ。
毛まみれにならないようなの。ないか。

the 目ぢから!

料理をしているとこうやって脇からチョイ。
でも、最近はないな。
包丁とか使ってると危ないから、いつも危ない!って怒鳴ってた。
それで学んだかな。

ぢがれたぁ~。
というわけで一週間お疲れさん!
明日も仕事の人はご苦労さん!
それでは皆さんまた明日!!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。blogランキング15位、ブログ村4位まで浮上

更新ができなかった時、もうランキングからも消えてるんじゃ?
とか下手したらブログ自体なくなってるんじゃ?
なんてことも思ったりもしたんです。
だからまた上がってきて素直に嬉しいです。
ラクそうで実は面倒なポチっとな!をいつもありがとう。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
無料情報誌「R25」の情報によれば
新玉ねぎに塩こしょうして焼くだけで、
おいしい新玉ステーキができるという。
残業で帰宅の遅い人にもぴったりなメニューだそうだ。
玉ねぎ愛好家でかつ影響されやすい俺は、
さっそくセイユーにて新玉3玉をゲット!
今日は10時の帰宅でいつもより早かったので、
「LOST」の16話目を見ながら玉ねぎを焼く男一人あり。
でもじっくり焼いているとラチがあかないので、
ステーキは諦めて全てほぐして玉ねぎ炒めにしてしまった。
…んだけども、塩こしょう&たっぷりのオリーブオイルで
炒めた新玉ときたら、玉ねぎ特有の辛みも一切なく
甘みと旨みの融合体に仕上がった!
わずか5分でこのうまさ。
あと2玉ある。明日もこれで決まり

さて、本日も総集編。
デジカメCDの方は明日到着予定なり。

コタツのある頃。
やはり密着度は冬の方が高いやね。
この頃は常に俺のお腹の上辺りでまどろんでたな。

こちらも同じくコタツシーン。

台所の雑踏とした中のカムイってのは
このブログの定番だったのだ。
カムイ左に写るミキサーは今いずこ?

レーさんのケージの上も定番やね。
昔はカムイをウサギ部屋に入れないように必死だったなぁ。
でも締め出そうとすればするほど入りたがるのが猫だった。
今は自由にしているけど案外ウサギに興味なしなカムイ。

これも冬だね。
これからは真逆の夏。
去年は一度もエアコンをつけないで乗り切った。
でも今年は網戸にして出かけるのは恐いから、
ウサギ部屋だけずっと付けていくことになるかな。
電気代こわいなぁ…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ランキング、じりじり浮上中?
本当にありがとね。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
探し物はなんですか♪は、
元祖井上陽水のより斉藤由貴の方が好きなmaruoです。
結局、探し物(CD)は、カバンの中にも机の中にもなく、
今朝ほど4000円という馬鹿らしい金額をかけて再注文。
まぁ俺がしっかり保管しておかなかったのが悪いか。
あれがなくちゃブログが始まらんし、しゃーないな。
早けりゃ明日には届くんかな?

ところで今日、父親が俺の不在中に我が家を訪問。
以前、自宅に帰った時に置いてきてしまった
お気に入りの帽子をざわざわ届けてくれたのだ。
(ありがたやー)

そして、な、なんと、届けられたのは帽子だけでなく、
冷蔵庫の中にメロンとマンゴーとキウイが入ってた!
もし、メロンがパパイヤだったら
中原めいこ状態になるところだったよ(笑)
君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね♪
どっちにしたってフルーツを食うのは久方ぶり。
野菜は自然食バイキングで食ってるけど、
フルーツはなかなか摂れないかんね。
最高にさんきゅー!

それから、メールで確認したところ、
カムイは親父の足元に擦り寄っていったらしい。
本当かなぁ…。
まぁ父親の「まだ覚えていてくれたらしい」
というちょっと嬉しげな返信にケチつけるのはやめとこう。
(※カムイは初めの1ヶ月は俺と両親と一緒に暮らしてた。)

さて、今日も写真は過去の総集編。

週末にはリアルタイムカムイをお見せできるはず。

それまでしばしお待ちあれ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。今日の帰宅は夜12時。
先週の午前4時に比べりゃマシか。
フルーツパワーで週後半も乗り切るんば!

←自分で書いてみた。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
前のパソコンは3年の寿命だと思っていたけど、
さっき説明書に書かれた日付を見たら2年だったよ。
アイーン!
まぁ原因は俺の手入れ不足かもしれんけどね。
だって、埃がボコッと出てきたから…。あぁ

今まで積み重ねてきた自分仕様のパソコン。
これを白紙の状態から元に戻すってのは大変だ!
お気に入りも今やヤフー&他少々となっちまった。
どうやって探し当てたか覚えてないお気に入りも
今んとこ迷宮入りって感じだしね。
まぁ研ナオコblogだけはすぐにたどり着けたけどさ(笑)
研ナオコが惜しげもなく披露してくれる変顔が


そんなプチシルマ的な話は置いといて、
今の悩みはデジカメの写真をパソコンに転送するための
インストールCDがどっかに消えてしまったことなんだよ。
これがないと休みの間に撮りためておいた
カムイの写真を披露することができないんだ。
かといって新たに買うと4000円もかかるらしい。
4000円と聞いた途端、もう一度よく探してみますと
送ってもらうのを断ったはいいものの、
さっきまで部屋中を探していたんだけど見つからない…。

どこに置いたかまったく記憶がないんだよね。
まさか捨ててはいないと思うんだけど。
前のパソコンのどうでもいいCDはあるんだけど
肝心なものが見つからない。
物を探している時ってだいたいこうなんだよね。
で、明日になって諦めて4000円で注文した後、
ひょんなところから出てきたりするんだよな。

ということで、今晩死に物狂いで捜索活動に励むけど、
それでも見つからなかったら明日は注文しようと思う。

ただ、それでも届くのは早くて明後日だろうから、
それまでは新しい写真は公開できないということに。

だから、今日は昔の写真を適当に選んで載せてみた。
発掘作業に失敗すれば明日もそうなると思う。
ってことで宜しく頼んます

2つのランキングに参加しています。応援お願いします。たくさんのコメントにポチッとありがとう!
今週は激務&週末出張予定だけど頑張れそうだ。
やっぱりブログは労力よりも活力をもらえる場やね。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
ああ、何年ぶりの帰還だろうか…。
そんな思いにかられるほど、
このパソコン不在生活は長かったよ。
自分がどんだけパソコンに依存してたか実感。
テニスをするにもネット経由で仲間を募っていたし、
ニュースも仕事の調べ事も副業関係もパソコンなしには不可能。
何よりブログが放置状態だったのは心苦しかったし、
早く更新したかったんだよね。
放置しすぎでどっか消えちゃうんじゃないかと思ったよ。
パソコンをゲットすべく何度か会社のパソコンから
ヤフオクを利用して落札作業に取り掛かったんだけど、
リアルタイムで競合できないから翌朝確認すると負けててね。
2~3回こんなことの繰り返し。
最後はエイヤッ!と高値で張り込んだら、
翌朝、案外安く買えていたんでラッキーだったけどね。
そして、さきほど待望のパソコンが到着なさって、
とりあえずネットだけは見られるようになったから、
まずはブログの更新をしてるんだ。
パソコンがぶっ壊れた直後に一度だけ会社から更新したけど、
その後は忙しくてチェックもできてなかったんだけど、
更新していない間も足を運んでくれた事に感激…。
このブログを休んでいた期間中は、
会社のワンマンにクラブに連れ回されて
タクシーで午前4時帰宅なんてこともあった。
おまけに仕事も激務な一週間だった。
それでも俺はパソコンが壊れていなかったら
ブログの更新は頑張っていたような気がする。
だから、壊れたのは丁度よかったような気もするんだよね。
これも必然だったのかなってね。
まぁ、まだ忙しさの最中にはいるんだけど、
ぼちぼち再開してもいいってことなんだろう。
ってことで、またできる限り更新していくんで宜しくねん!

まだネット開通状態だけで、メール設定もしてないし、
新たな写真を取り込んだりもできないので写真は以前のもの。
暑くなってきたけど、課無為(←カムイと打って
こんなん出てくるニューパソコンの悲しさよ)も
うさぎーずも元気にしてる。
この後、いろんな設定もしないといけんので今日はこの辺で。
前のパソコンのデータも復旧できる可能性も残ってるんだ。
ってか復旧したい。
ではまた明日!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。どこまで落ちてしまったろう。
こわくて見てないんです(笑)
またよかったらポチッとな。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- ご挨拶
-
| trackback:0
-
| comment:55
昨晩のことなんだけど、
せっせと副業作業をエクセルでこなしていたら、
いきなり足元の方からボカンッという音がして
間もなくパソコンが落ちました。
そう、ついに逝ってしまったのです…。
享年3年ほど? あまりに早い…。
副業の入力データがパーになったことはもとより、
パソコン依存症になっているおらとしましてはこれは緊急事態!
すぐにでもヤフオクでパソコンをゲットしようと思ったけど、
肝心のパソコンが使えないことにダッフンダ!
ブログもしばらく更新できなくなってしまいそうです。
うぅ無念…。しかしこれも神の休めとの思し召しだろか。
んだけども、今日だけは会社からこっそり更新しとります。
隣には上司がいてドキドキしながら文章を打っているけど、
上司もトランプゲームで遊んでいるのでお互い様じゃ。
それに、もう定時を回っているしね。
今日だけは更新しておこうと思ったのは、
何の音沙汰もなく更新がないままだと「LOST」に夢中で
更新さぼりんぐと思われてしまうか、
もしくはぶっ倒れたかと心配されても困るのでね。
そんなわけで、また逢う日まで。By尾崎紀世彦
すぐ戻ってこられると思うけどね。
んじゃ!
テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記
- ご挨拶
-
| trackback:0
-
| comment:51
一応、昨日の午前中に更新はしたんだけど、
しばらく更新していないような気分になっているのはなぜ?
いつもは深夜の更新だからリズム狂ったかな。
昨日は炎天下の中、6時間テニスを楽しみ、
これで風邪菌も汗と共に去ったなと思ったんだけど、
今朝になったら筋肉痛とケダルサに包まれていた。

もうこんな感じでね、獲物を前にしても動けねー
って感じだったんですよ。
そう、今日は久々に自然食バイキングに行ったんだけど、
あまり食欲がなくて思ったほど食えなかったんだよね。

まぁ朝飯に、玄米&納豆をたらふく食ってしまったのが
失敗だったんだけど。玄米は消化が遅いんだった。
でも今日はその店舗は、かぼちゃフェアって様相で、
様々なかぼちゃ料理に包まれて幸せではあった。

夜は「LOST」という海外のTVドラマを見る。
以前から話題になっていたドラマで、
見たらはまると言われていたんだけど、
実際のとこはどうかなぁ?っていう懐疑心と
はまっちゃっても忙しいこの身だけに困るって気持ちがあって
ずっと借りるのをためらっていた。
それがこの前、ある映画を借りたら、
その映画以外に「LOST」の1話目だけ見ることができて、
そんな製作会社のイキな戦法にはまってしまって、
文字通り「LOST」にもはまりつつあるのだ。

こうなるともうシリーズ全てを見るしかない。
ってことで、この後、続き見まっす。
では

2つのランキングに参加しています。応援お願いします。「24」ってのもはまるドラマらしいんだけど…。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
昨日は会社にいる時からノド痛&頭痛。
いくらエキナセアを摂取したところで、
深夜2時の帰宅などの不規則な生活では
風邪菌には勝てなかったんだろか。
ということで、昨晩はパソコンも立ち上げず、
ラピュタも見ず、9時半には床に着いたのだった。
睡眠時間10時間以上。いつ以来だろか…。
途中変な夢を見たりしたがとりあえず寝た。
おかげでだいぶスッキリン。

なぜか昨晩はカムイが枕元に来なかった。
風邪っぽいのを察してゆっくり寝させてくれたのか
うつるのゴメンとばかりに他で寝ていたのか。

でも朝になったらしっかり起こしに来たけどね。
さて、これから掃除に洗濯、布団干し

2つのランキングに参加しています。応援お願いします。午後からはテニスでもはっちゃけます。
これで風邪も完治予定。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
昨日の記事で芸能人と会食を共にしたとあったから
気になっている人もいたようだけど名は伏せておくよ。
ワンマンは超大物なので、先日芸人と結婚したFや、
お目目の大きい歌姫Hらともツーカーの仲らしいけど、
そんな大物ではないとだけ言っておきますわ。
で、昨日の高級会食は中華なワケだったのですよ。
日ごと芸能人たちが美味い美味いと集う店。
昔の中国宮廷で出されていた料理。
それがほぼ食い放題のような状態でね。
俺は紹興酒なんてまずいものは飲めないんで、
ちゃっかり水ばかり飲んで食いまくらせてもらったよ。
確かに美味かった。それは認める。
んだが、自宅で食べる玄米&納豆&キムチには劣った(笑)
まして俺の御用達の自然食バイキングにはかなり劣った。
そんなもんなんだよね。ふっ
今日の帰宅は11時。
昨日の深夜2時に比べたら早い。ラッキー!
…と思ってしまった自分がこわい。うぅ。
今、溜まっています。この体内に何かが…。
この体内に滞るモやを発散するには6時間テニスをして、
自然食バイキングで食いまくる以外ないような気がする(笑)
手首の方は都合よくもう大丈夫。

どんなに短い時間でも1日1回猫とは遊んであげて。
どこぞやの本にそう書かれていたのでそうしてる。
遊ぶったって、たいていは鬼ごっこだけどさ。
必死に逃げては柱をガリガリするカムイ。
逃げ切れないと思うと急にゴロンとするカムイ。
そして油断させといて急に下から猫パンチ放つカムイ。
カムイは遊んでもらって俺は癒してもらう。
そして明日も頑張れる。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。そして皆さんのポチッとコメントも頑張れるの源。
いつもありがとうございます。
コメ返しが滞ってゴメンだす。
その代わりにおらの株情報。(いらね?)
14万4千円でゲットしたとある株は、
ただいま15万6千円まで値上がりした。
15万5千円で売っていれば1万儲かったのだ。
1週間で1万の利子と思えばこれほど愉快なことはない。
だけど、この株はもう少し寝かせておけば
もっと上がると確信しているので(勝負師の勘)
もう少しだけ売らないでおこうと思う。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
只今の時刻深夜2時半。
丑三つ時も過ぎてしまったがな。
今日はワンマン社長との会議の後、
おそろしく拘束時間の長いと噂される会食に連行された。
そこでは滅多に食えない高級食材をたらふく食うことができた。
そしてなぜか芸能人まで一緒に食事をすることになっていた。
この社長、わがままだけどやっぱりすごい人なんだって思ったね。
だけど、噂は本当で、終電のなくなる時間になっても
まったくお開きになる気配はなく、ようやく1時近くになって
お開きになったと思ったら、なんと2次会に行くという。
翌日に仕事があるとか全くお構いなし。
噂通りのタフネス&他人の事情などまったくお構いなし!
こういう人間でないとトップには立てないのかもしれない。
で、もう目をつけられてもいいから、
その後の連行は拒否することにした。やってられんべ~。
終電はとうにないのでホテルに泊まっても良かったんだけど、
やっぱり一度は家に帰りたい、カムイ達に会いたいちゅう一心で
タクシーでぶーんと我が家に帰還したのであった。

ただいま、カムイ。
おらもとっとと寝るべー。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。とっとと寝りゃいいのについブログ更新。
日記のようなもんだね。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:16
喉の痛みはほぼ消えた。
昨日も夜更かしだったのに悪化しなかったのはこちらのおかげか。

特に右側の
エキナセアは風邪の時の必須アイテム。
米国ではもっとも売れているサプリの一つらしいけど、
こちらではそんなにメジャーでもない。
だけど、今の俺はこれさえ飲んでおけば風邪は大丈夫。
そういう思い込みがあるからかもしれないけど、
不規則な生活の割に悪化しそうな風邪がすぐに治まる。
お隣の
ビタレストは、CMでやっていて気になっていた。
短い睡眠時間でもしっかり疲れを取ってくれるんだって。
こちらは今のところ効き目は分からない。
これを初めて飲んだ次の日の朝、
期待した割に目覚め悪かった…。
さて、昨日のビニこもりの続き。

すっかり自分の城気分。

こうしてのんびりくつろいでいる時に
ちょいっと指でちょっかいを出すとマジに引っ掻いてくる。

だってついちょっかい出したくなっちゃうんだよ。
マジに引っ掻いてくるのをかわすのも楽しくてね。

だけどたまにこっちが指をちょいっと出した時に
ちょうどカムイが爪を出すタイミングで
おもいっきり引っかかれることもある。
!カムイの前にお手製のカスピ海ヨーグルトの食べ後を設置。
そして、

皿の内側をぺろぺろ舐めた後、再び城に戻った。
好きだねぇ。


最後までビニごもり。
見てる分には暑苦しいけど微笑ましいので許す。
明日はまたしても長時間会議。
会議とは本来意見の交換の場であるはずなのに、
結局はワンマンの独壇場であろう。
俺も家ごもりしたい…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。よかったら応援お願いしまっす!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
手首の痛みが治まってきたと思いきや、
その痛みが喉に移行してしまった。
なんとなく風邪の予感…。
だもんでとっとと帰るべと思っていたんだけど、
突然会社で問題が勃発して帰宅したのは12時。
その問題は解決したわけではなくて、
明日に持ち越されただけなのが余計に憂鬱。
喉の痛みも倍増した感じだ。
うちの会社はワンマン社長(以下ワンマン)の傘下にあって、
いろいろ検討したり協議を重ねたことがワンマンの一声で
あっという間に覆されてしまう。
その一言は誰も口ごたえ不可能。
口答え=クビのような雰囲気だ。
明らかにワンマンの言っていることがおかしくても、
「そうだろ?」と言われると、皆一様に「そうですね」と答える。
だけど俺はそう思っていないのに
「そうですね」なんて言いたくないので黙ってる。
だけど黙っているだけで別に意見を言ったりできないところが
情けないなぁと思ったりもするけど、その場の空気なんかで
どうしても何も言えないのだ。
自分より偉い人が納得しているのに(内心はともかく)、
一番下っ端のおらが意義を唱えても
その人の立場まで悪くしてしまう。
サラリーマンって結局使われてる立場だからね…。
文句があるなら自分が社長になるしかないんだよね。
はふぅ。

あら、カムイさん、ひきこもり?

じゃなくってビニこもりか。

この蒸し暑い中、何を好き好んでこの中にこもるのか?
猫のこの意味不明な行動に癒されるなぁ。

この瞳に免じて明日もまた1日頑張ってみますか…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。おらもこれから汗毒素出しドームにこもります。
毒素も憂鬱な思いもすべて吐き出して明日を迎えます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
カムイの抜け毛は相変わらず止まるところをしりません。
まさに抜け毛の館状態です。
会社のトイレの鏡で自分を見ていて、
あれ白髪?なんて思うとカムイの毛だったりします。
白髪でなくて良かったと思うんですが、
そんなものを付けたまま通勤していたのかと思うと、
ちょっと恥ずかしかったりします。
気付かないところでカムイの分身(抜け毛)が
俺の周りのいたるところに付着してるんですね。

今日も分身付けに余念がありません…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。昨日のテニスの余波で手首痛が復活しました。
箸も左手で持たねばならぬほどなんです。
明日には痛みも引いてくると思います(希望)
そしたらたくさん写真載せまする。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:14
今「つかれず粉」も効かないくらい疲れてる。
まさに、ぐったりといった感じだ。
なんでだろう…。って6時間テニスのせいかな。
頭がぼーっとしてるので今日はシンプルに。



上の2枚の大きめの箱はともかくとして、
最後の箱には入れてないのに入ったつもりなのが愉快だった。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。つかれず粉を一気飲みしたいけど
すっぱくてできません。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
今日は10時まで会議。
乳酸たまりまくりの背中凝りまくりなのだ。

しかしどう?
こんな生き物が家にいたら乳酸もすーっと溶けていきそうっしょ。
確かにコヤツがいなかったら、しんどさ倍増だろうなって思うよ。
こんなにちっこい体ですごい癒しパワーを持ってるよ。
…んだけど、日頃の労働疲労は着々と体を蝕む。

そんな時はこれ。その名も「つかれず粉」。
裏取引でゲットした怪しい粉。
…の正体は単なるクエン酸。
テニスの後にもスポーツドリンクに入れて飲むし、
寝る前にも飲んだりもする。効いているかは不明。
でもたぶん飲まないよりは飲んだ方がマシだろうと思う。
てんで疲れちゃいねぇ男が例によって登場。
ちょいお前にゃ不用の代物だよ。
ちょいちょい
興味津々なところ申し訳ないけど、お前にゃ酸っぱすぎるぞ?
つかれず粉…なんて理解してるわきゃないか。ただ見てるだけー

つかれず粉もいいけど、俺にはやっぱりつかれずカムイかな。
なっ、カムイ!
ん?仕事で疲れた後ってのは、
一段と猫の純真無垢な無邪気さが身にしみるやね…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。狙いの株が暴落して14万4千円でゲットでけた。
後は上がるのを待つのみ。うひひ。
って、そううまく運ぶか分からんけどレポしていきます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
本日は会社帰りにこちらをゲット。
どんっ!ふだん牛乳は飲まない俺がなぜかというと、
これでカスピ海ヨーグルトを作ろうと意気込んでのことだ。
この前、270円のカスピ海ヨーグルトのことを
記事にした。
その高嶺のヨーグルトを何の躊躇もなく買えるくらいに
成金になりたいと。
270円なんてスターバックスなんかでコーヒーを
飲んでいる人にとっては安い値段かもしれない。
だけど、変なところで節約主婦ばりのケチくささを誇る俺は、
よほどのことがなければスタバ等でコーヒーなんて飲まない。
会社では置いてある緑茶専科だ(笑)
だから270円のカスピを躊躇なく買えるのは、
2日連続が精一杯だった…。
…が、そんな時にコメント欄から朗報が届けられた。
「
私はそのカスピ海ヨーグルトを種に増やしています」と。
俺にはその発想はなかった。
というのも、パッケージには、この種をもとに
ヨーグルトを作ると菌が弱って云々と書いてあったから。
俺は素直に、「ふ~ん菌が弱まっちゃうのかぁ」
なんて思っていたんだけど、でも、よくよく考えてみたら、
菌が弱ってしまうようなヨーグルトを販売するはずもない。
そんなことをされたら商品が売れなくなってしまうから
一応そんな但し書があるだけだったんだなと、
そのコメントによって気付かされたのだ。
そして試しに270円の菌を元にヨーグルトを作ってみたら、
市販のと同じくらいうまいのができた

これで114円の牛乳代だけで、
毎日500gのカスピ海を一気食いできる。
少々カスピ道のことについて長くなってしまったが、
そんな得した気分の今宵は我が家はご馳走。

いつもの玄米・納豆・キムチの3種の神器に、
画面左上の白いボウルの謎のおかずが加わった!

しかしその前にこのキムチを見て~な。
うまそうな赤っしょ。
野菜をキムチで補っている俺としちゃ、
ちょっとキムチの味にはうるさいんだけど、
普段は「牛角キムチ」を常食してた。
だけど、最近それより100円も安い上に、
味も負けてないキムチを見つけた。
資金面でもおいしいキムチだ。

それがこちら。158円。
これで1週間は持つのだからなんと安いことyo!

そして謎のおかずの正体は
以前にも紹介したことのあるアボカド&豆腐。
今回はグチャグチャにあえてみた。
見た目は悪いが味はグッド

一方、カムイはヘアボール用フードを食べている。
それでもまだまだ終わらない換毛期には、
こんなものもやっている。

本当はラキサトーンとかペルトなんとかにしたかったけど、
店にこれしか置いてなかったからスッキリン。

カムイはこの手の除毛剤が大好物なのだ。
俺がスッキリンを手にしただけでも近寄ってくる。
あ~しかし片手撮影だとぶれるな…。
ちょい
くんくん
好き嫌いが多いカムイなのに、
こんなものは大好物なんて変なヤツだな。
これでスッキリンならありがたいけど、
でも早く換毛終わってほしいなあ。
できることならこんなものに頼りたくないし、
何より
掃除が面倒だからお前のお腹が心配だからな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。アボカド1個って一人だと結構多いっす。ウッ
でも海苔でアボカド巻いたりして
なかなかいけましたよ。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
今日は最近の中では早めに帰宅できたので、
なんだかプチ幸せな気分で緑茶を頂いとります。ズズズッと。
そしてバックには村下孝蔵を流しとります。
彼の曲は緑茶によく合うんだよ。
して、その心は?
どちらも日本の心。
彼の曲ってタイトルにも歌詞にも英字が含まれてないんだよね。
まぁカタカナのタイトル曲はあるんだけど、それすら少ない。
こだわりがあったんだろうね。すごいなって思う。
さてさて、昨日の続きでござる。
俺がレーさんをかわいがっていると、
間違いなくやってくる男の紹介。

そして、こんな落っこちそうな姿勢で俺の気を惹く。
だってあーた、脚が半分はみ出てますって。
ちょっと重心を脚の方に置いたら間違いなく落ちますって。

だけど、当の本人はいたって涼しい顔。
すでに俺の意識はレーさんからカムイに移ってるからね。
お前の勝ちだね。

さらにはこんな誘惑光線を発してみたり、

かと思えば、この前の
ギャップのように、
急にキリッとした表情をしてみせたり。
これは、単に
可愛いだけのレーさんにはできない芸当だ。
ツワモノだな、お前…。
誉められて調子に乗った(?)カムイ。

せまいスペースでよく分からんポーズを取り出した。
ほんと落ちるってっば!

それでもとどまることを知らないカムイは、
江頭2:50のポーズの物真似まで始めた。
なんか不気味だよ、その格好…。

終いにゃ寝やがった。
あっぱれ…。
【おまけ】
「単に可愛いだけ」発言に女優が反論!

あたいは可愛いだけじゃない!と、
ウサギを捨ててのモルモット役も好演。

さらには、目玉をひんむいての驚愕の表情も熱演。
プライドの高い女優は、けなすと頑張ってしまうのであった(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。猫もウサギもそれぞれにいいとこあるね!
どちらとも暮らせるおらは幸せだなぁ。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
このブログの目当てはもちろんカムイだろうけど、
maruoマーケティングリサーチ社によれば、
結構レーさんファンも多いことが判明。

ウサギも飼いたくなったという猫飼いからのコメントもちらほら。
ということで、本日はそんな方のためにレー姫を激写しまくった。
今回載せた以外にもかなり撮ったんだけど、
レー姫チェックはなかなか厳しく、たまたまブサイクに
写ってしまった写真はご法度で掲載許可がおりず。

レー姫自身もお気に入りのこの右斜めからのカット。
しばらくはこの角度から攻めさせてもらおう。

しかし、気取ってポーズはとっていても、
デコいじりには滅法弱いことは立証済みだ。

ほら、もっともっとと自らデコを押し上げてきた。
それにしても、ちっこいデコだ。
ウサギの脳ってほんと小さいんだろうな…
などと、いささか失礼なことまで連想してしまう程に。

そういえば、ポチたま(?)というペット番組で、
仲むつまじい猫とインコが出演したそうだ。
俺も少し映像を拝見させてもらったけど、
猫の背中にインコが乗ったりしてなんとも微笑ましかった。
意外に猫と鳥を一緒に飼っている人っているよね。
カムイじゃとても無理っぽい。
動くものには一目散に襲い掛かってしまいそうだ。
実家には、シナモン文鳥のシナがいるけど、
彼を連れてこなかったのもそのせいだ。
だけど、猫とウサギならどうだろう。
レーさんがカムイの背中に乗ったりしていたら、
これはポチたま採用ありとみた。夢のTVデビュー!
…が、しかし。

レーさんを撫で撫でするその真上にはこの顔で監視するカムイ。
ほのかに香る嫉妬のかほり。憎悪のほのお。メラメラ~
文鳥どころかレーさんとの共演ですら難儀やね…。

とかなんとか言っちゃって、
実はTVデビューなんてオファーがあっても絶対にしないけど。
(いや、そんなこと言わんでもないんですけどね…ナハハ)
だって、TVだと飼い主も出ないといけないしね。
そりゃ無理だっぺ。

実はカムイはこんな体勢で上からプレッシャーをかけていたのだ。
猫の中ではどちらかといえば愚鈍(おっとり)なバーマン。
この、「足はみでちゃってますけど状態」で大丈夫なんだろか…。
明日はこんな狭いところで頑張るカムイが主役。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。久方ぶりに湯船を沸かしました。
これからカテキン茶をお供に1時間以上の長風呂
&読書(今日は株本じゃないよ)を楽しんでこよう。
その間にポチッと頼みますよ(笑)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:10
ひとつ前の記事からの続きなんですが、
あえて自分を追い詰めて火事場のバカ力を
発揮させるミッションに成功しました!
そう、なんとか宿題を終えたのです。(深夜1:15)
いつも…もう15年以上前から思っていたことなんだけど、
追い詰められてできるなら追い詰められる前にやれよ!と。
だけど無理なんですよ。
それができたら苦労はしないのです。
でも、何気に賛同してくれる方もいるようだね。
みんなも一夜漬けの鬼だったのけ?(笑)
しかーし、この世界は一夜漬けだけでは危険。

失敗したら、ダッフンダ!では済まされないのだ。

ということで、長風呂で勉強してみたのだ。
こんなことよりまず会社の宿題だろって思いつつも。
ところで買いたい株は未だ予約の段階で買えていない。
はやく儲けてラケットでも買いたいのになぁ。
宿題の邪魔につきキッチンカウンターに移動してもらったカムイ。

足裏周辺の黒ずみは、カラーなのか汚れなのか不明です。
きっと後者な気がするけど気のせいにしてます(笑)

伸び放題になっている肉球周りの毛をカットしようとすると
寝ぼけながらも足を振るのでカットできません。
いま、再び試みます。
あ、また動いた。
ダミだこりゃ!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。宿題を終えた開放感からか
これからが自由な時間だ!と思ったらもう1時半でした。
寝ないと明日がやばい。もう既にやばい。
寝ます。ふがー



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
ブログの後には明日が締切りの会社の宿題が残ってます。
社内パンフレットに載せる紹介記事を書かねばならんのです。
でも、さっぱりいい文章が書けないんで、
さっきまで研ナオコのブログ読んでました。プチシルマ!

昔からそうだったんです。
追い詰められないとできない子だったんです。
中間や期末テストの勉強の時も、
やろうと思うんだけどつい漫画なんか読んでしまって、
試験前夜の11時くらいになってやっと頑張りだしてたんです。
そんなやり方でも、案外いい結果を残してきたんです。

だから、あれから18年が経過した今も、
きっと追い詰められればなんとかなるだろうと
余裕でブログなんかやってま~す!ナハ

しかし、そんな打算的な思いではそれも通用しなさそうです。
時間的にもそろそろ追い詰められてきました。

やばいです…。
俺も全てを忘れて寝てしまいたい。
くー羨ましい!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。でもそんなわけにはいかんのです。
11時になったらお尻に火を付けようと思います。シュボッ!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
いつもの習慣で、起床後、パソコンを立ち上げると、
画面は出てくるんだけどマウスのポインタが動かない。
たまたま機嫌が悪いのかなと思って、
ぶちっと手動で電源を切って再び立ち上げる。
…が、また動かない。
その後も同じことを5回くらい繰り返したけどダメ。
マウスが動かないパソコンじゃ画面は写ってもタダの箱。
デジカメとパソコンの接続不良かと思ってたけど、
パソコン自体が逝ってのたか…。
パソコンが壊れたとなると出費は痛いし、
ブログはしばらくできなくなるし、
撮り溜めてきた写真もすべてパーになってしまう。
まいったなぁ…と思いつつも、歯医者に出かけた。
そして帰宅。ダメ元で再び電源を立ち上げる。
すると、
なおってた^^なんなんだろう。
昨日のチャーリーのお祈りが効いたんかな。

夕方に散歩した時の一こま。
この時はまだ写真が取り込めるか半信半疑。
何でもいいから適当に撮ってみるべってことで、
意味のなさそうな普通の日常を撮ってみたんだ。
チョコだけにバックのチョコ色のレンガは計算づく。
(のワケないか)
引き続き日常の一こま。

歯医者の後に行ったテニスから帰宅した車中。
ハーフパンツにはバッタの赤ちゃん。
連れてきてしまったようだ。
さて、最新のカムイ画像をどうぞ。
今日は元祖「猫じゃらし」をゲットしてきたんだよね。
これを見かけた時、初めてカムイに会った日のこと思い出した。

実はブリーダーさんの家に初めて行った日、
それまで猫とほとんど触れ合ったことがなかったんで、
どうしたらいいものかと少し戸惑っていた。

そしたらこの猫じゃらしを手渡されたんだ。
振ってみなと言われたけど、こんなのに食いつくのかな?
と思って遠慮がちにフリフリすると、もろに食いついた!

今では猫のこんな反応は当たり前に知ってるけど、
当時…今から2年前は知らなかったからその反応に嬉しくてねぇ。

その中でも最も反応よく食いついたのがカムイだった。
他の子猫を押しのけるように猫じゃらしに食いついてきた。
疲れ知らずって感じだったね。

そんな思い出の猫じゃらし。
2年を経てもカムイの食いつきに変化はなかった。
見上げる目線の先はすべて猫じゃらし。
ここからは、俺から猫じゃらしを奪って格闘するカムイ。
動きが激しすぎてブレブレなのはご愛嬌ってことで。



こんな安いおもちゃでこんなに喜んでもらえて何よりだよ。

だけど、俺が見てないところでだと、
この白いふわふわを食べちゃうのと棒が危ないんで、
今は引き出しの中にしまってあるのだ。
また後で遊んでやるかんな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。いまだ不安定さはあるけどまた最新写真でブログできそうです。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
もう限界かも…。
今日も帰宅は12時だし…。
…って、俺のことってのは冗談で、デジカメのこと。
デジカメ自体は正常なんだけど、
パソコンとの接続がうまくいかなくてね。
撮った画像を転送しようとすると、
パソコンがめちゃくちゃ重くなっちまって、
挙句の果てにはまともに転送できとらん…
ちゅーのが、ここ3日。
まぁ休日にじっくり精査してみますわ。
ってことで、本日も記事の内容に関係なく
以前の写真を並び立ててみたのでヨロシク。

さて今日は、遅い帰途の電車の中で
「R25」というfree雑誌を読んでいたんだけど、
その中で目を引いたのが「ねばり屋」の記事。
渋谷にある納豆ごはん専門のお店なんだとさ。
メニューの数はなんと13種!すごくね?
渋谷は渋谷でも、うちの会社からは遠いようだけど、
納豆ファンとしては、なんとか行ってみたいやね。
いや、行ってみるべし。

そんな記事読んだもんだから、
頭の中は納豆以外のことは考えられなくなって、
空腹もピークに達していたから、あのネバネバの中に
この身体ごとまみれたいと思うほど(←ウソ)に納豆が
食いたかったんだけど、帰宅が遅すぎたんで本日は断念。
おまぬけ顔で、代わりに、帰りに寄ったセイユーで
ゲットしたヨーグルト一パック一気食い!(笑)
俺は、たいてい明治ブルガリアか森永チチヤスの
安い方をゲットするんだけど、今日はチチヤスが127円。
これは、この商品の平均価格190円(当社比←どこだよ!)
からすればだいぶお得。買いだ。2パックゲット。
しかし、なんとなくそれだけでは気持ちが収まらず、
そのチチヤスとブルガリアの上の段の棚にたたずむ
ふじっこのカスピ海ヨーグルトに目がいった。
自分で作るカスピ海は、菌を回してりゃ
勝手に増殖して延々食えるお得なイメージだってのに、
市販のカスピ海ときたら高いことこの上ない。
(っつても270円だけど。笑)
しかも、ほとんど割引をしないので、
特別なことでもないと食うことができない。
だけど、今日はこんなに残業で頑張った。
特別な日に当ててもいいんじゃないかな。
うん、そうだ。俺は酒も飲まないんだし、
ヨーグルトの270円なんて安い方かも…
などと都合よく考えて久々にゲット。
寝ぼけ寄り目…とまぁこんな経緯で、
さきほどカスピ海一気食いをしたのであった。
(長いっちゅーの!)
ある本に貧乏性の人は金持ちになれないとあった。
そう思っているから潜在意識が貧乏に導くんだとか。
でも、そう言われてもねぇ。
なかなかねぇ。トレイ掃除はしててもさぁ。
ふぅ。
でも、これからは成金気分で、
高嶺のカスピ海を躊躇なく買ってみるかな。

…。
しょぼい成金だね。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。写真はないけどカムイは元気。
毛玉と昨日はフードを多めに与え過ぎちゃったかも。
コメントでのお心遣いサンキューです!
明日行けばようやく休みか。
今、激務シーズンだけどあと1日なら踏ん張れる!
そして明日は納豆ネバネバしよっと(笑)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8