FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




ただいま。 :: 2008/01/31(Thu)


久々に(と言っても一晩ぶり)ブログを見て、
たくさんのコメントを頂戴していて恐縮しとります。
なんだか心配させるような内容だったと反省。



実は今日は婆ちゃんの告別式。
倒れて半年。長らく意識不明だったし、
悲しいというよりは、これでじっちゃんに会えるね、
という気持ちが強かった。お疲れさま、ありがとう。
そう言って送り出してきたよ。


そんなわけで、昨日は実家に泊まりカムイは留守番。


IMG_2044.jpg


また留守番かよ…


と、ガンをつけられつつ家を後にしたけれど、



IMG_2045.jpg


一晩くらいならノンキに過ごしていてくれただろ?
この写真のように。




IMG_2048.jpg


ただいま。



一晩くらいなら問題ないと思っていても、
実家で寝る時にいつも傍にいるのがいないと、
カムは今頃どうしてるかな?なんて思ってまうね。


ま、今日からまた一緒に寝ましょうや。




20060316231008.gif
今宵もポチッと頼んます。

前回の記事の大変なことと言うのは婆ちゃんのことではなく、
お世話になった人が事故で危険な状態に陥ってしまって
とてもブログを更新する気になれなかったのです。
今もその情況に変わりはないのだけど、
一晩明けて気持ちは少し落ち着いた。
自分が落ち込んでいても仕方ないので、
今はきっと回復すると信じるのみ。
スポンサーサイト



テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:16
お知らせ :: 2008/01/30(Wed)


身の回りで大変なことが起こっています。
しばし更新が滞ってしまうかもしれません。
落ち着いたらすぐに復帰します。



IMG_2010.jpg


うちの家族は皆元気なのでご安心を。



20060316231008.gif
復帰したらまたポチッとお願いします。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:28
悪いことよかイイことを。 :: 2008/01/28(Mon)


今日も昼間に新宿に行く用があり、
迷うことなく「かのや」のうどんに駆け込んだ。ダダダッ
今日は岩のりうどん大盛りにとろろ昆布トッピング(渋っ)。

好きなものなら飽きることなく連ちゃんしてしまうんだな。
でも明日は新宿には行かないから白菜ちゃんぽんかな(笑)




IMG_2017.jpg


カムイは美味そうじゃないけど毎日ドライフード。

最近はナチュラルチョイスとロイヤルカナンを交互にやってる。
ロイヤルカナンは、「胃腸がデリケートな猫用」のをやってる。
なんだか吐くことが多いし、少しでもそれを減らしたく。

裏面には「胃腸のデリケートな猫は軟らかいウンチをしがち」とある。
あれ?でもカムイはここしばらくは軟らかいウンチなんてしてない。
ただ、吐くだけで、胃腸の問題じゃなかったんかな。

とはいえ、2kg袋を買ってしまったから、
しばらくはこれをやらんといけないのだけど。




客を無視したワンマンの計画にムカッと帰宅した今日。

いつもながら無邪気なカムイに救われる。
しかし元気が良すぎてシャッターを切ってもブレてばかり。



IMG_2025.jpg


やっとじっとしてくれた。




IMG_2029.jpg


そうだ、いいこともあったんだ。
副業の給与アップ!こりゃめでてぇでないか。よいよい


悪いことよかいい事見てこか
あぁ、でも肘は痛いまま。ぐぅ




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。風呂で本読んでくる

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
のんびりグルメ旅(?) :: 2008/01/27(Sun)


今日は家の中ではこんなポカポカ陽気。


IMG_1965.jpg


が、昼過ぎに外に出てみたら寒っ!
ということで、いつもなら駅まではチャリなのだが、
ぶらり歩き旅といってみた。カメラも持参。



せっかくの歩くのだから普段通ることのない道を行ってみよう。



2008_0127pet0001.jpg


へぇこんな(ドブ)川があったんか。
カルガモさんよ、冷たくないのかい?



実は野暮用で新宿へ。
相変わらず人が多くて疲れる。



2008_0127pet0002.jpg


あ、流れ星っ!
明日も株が上がりますように…

本当はヒコーキ雲。多分。



珍しく新宿に来たんだから飯食ってくか。
新宿で食うと言えばここ。



2008_0127pet0003.jpg


南口のすぐ目の前にある。
たたずまいは立ち食い蕎麦と変わらんし、
値段も同じようなもんだけどなかなか美味いんだ。



2008_0127pet0005.jpg


こだわり五箇条。

麺につゆにダシにこだわってんだよ。
おれ、好きそうでしょ?(笑)



素うどんなら280円だが…



2008_0127pet0004.jpg


100円贅沢して岩のりうどんにした。うめぇー



わずか1時間ばかりの新宿滞在だったけど、
かのやうどんが食べられて満足の旅だった(笑)



IMG_1966.jpg


ただいま、カムイ!



さぁ飯食うか。さっきうどん食ったばかり。

朝食がバームクーヘン半分だったから夜は健康的に行くべ。



IMG_1998.jpg


昨日のカレーで使わなかった人参と、



IMG_2000.jpg


玉ねぎをこんな感じに刻みまして。あぁめんどくさ…




IMG_2004.jpg


謎の機械に水とコンソメと一緒に放り込む。
この機械、2年前くらいに買って使うの3度目。
とにかく使うのも洗うのもめんどくさいのだ。




IMG_2008.jpg


でけたっ、オニオン人参スープ!


しかし、微妙にオニオンが強すぎたかも…。
しかも4人分作ってしまったから全部飲み干した今はぐるぢぃ。



IMG_2005.jpg


お口直し。このもっさりベビーリーフがたったの100円だ。
ちょっとしか入ってない惣菜だってこんなに安かないよ。
やはり翌日が休みのスーパーの夕刻は狙い目だな。

その他、食パン、納豆、バナナ、餅を食う。
結局今日も食べすぎ…。トホホ



お口直しでカムイの画像。(お目直しか?)



IMG_1995.jpg


お後が宜しいようで。



最後にもいちまい。



IMG_1989.jpg


カムイの胸毛はもっさもさ。
胸毛がこんなに美しいものだったとはね。
(もちろん猫限定)




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。また餅食べるかな

今日の大阪国際女子マラソンは五輪に向けての選考レース。
福士加代子選手らの日本人選手が優勝していたら、
3月の名古屋を予定しているQちゃんに
大きなプレッシャーがかかったはずだ。

しかし、優勝したのは外人選手。申し訳ないけど嬉しい。
Qちゃん、北京への3つ目のチケット頑張りやー!

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
のどかな昼間の更新 :: 2008/01/27(Sun)


外はなんとも良い天気。
テニス仲間が楽しそうに球を打ち合っているのが目に浮かぶ。
くーっ

一方、おいらはカムイとのんびり過ごす予定が
その相棒がどこいもいねぇっす。
昼間はつれないねぇ。



ってことで、先程まで掃除に洗濯にブイブイ言わせてた。
それも終わり、のんびりくつろげばいいもんだけど、
陽気な外が俺を呼んでいるような気がする(笑)
家の中だとやけに暖かそうに感じるけど実際ははて?



IMG_1513.jpg


気ままな旅に出てくるぞ。
夜に会おう、カムイ。




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。また夜に会いましょう

その前にボサボサ髪をティモテしないとな。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:3
テニスのできない週末は… :: 2008/01/26(Sat)


ひじ痛のため今週のテニスは断腸の思いで休む。

すぐに治るさと高をくくっていたこの痛み、
風邪のようにはそう簡単には治ってくれず、
数日前からグルコサミン&コンドロイチンを摂り始めたが(年寄りかっ)
サプリだけにそう簡単に効いてくれるとは思えない。

来週は大会があるというのにちと心配になってきた。
どうにか治ってくれぇ。


テニスは俺にとって生き甲斐。
その生き甲斐を一時的にとはいえ失った今、することといえば…




IMG_1936.jpg


バームクーヘンホール一気食い!


もうバームクーヘンとか菓子パンとかやめようと誓った今年。
だけど、この袋の真ん中の柄がテニスボールに見えてきて、
どうしても手に取らずにはいられなかったんだよ。
ウソ(当たり前か)


でも、実はまだ食べてはいない。

さきほどカレー3杯&食パン3枚食べたばかりだから、
この袋を開封するかどうか迷っているところなのだ。


でも俺には見える。未来が見える。
更新後に袋を開封しバームをむさぼっている自分が見える(笑)
夜も更けてきたことだし半分だけにしとくか。




明日はカムイと共にのんびりと過ごそうと思う。
これだけ寒いとテニス以外ではなかなか外に出る気にならんしね。



IMG_1953.jpg





カムイのいるところは…




IMG_1942.jpg


冬だというのにこんなとこ。大人になっても変わらんな。
猫はコタツで丸くなるんじゃないの?まぁコタツないけど。




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。バーム食うね

コメントありがとうございます。
この肘、キーボードの打ち過ぎも影響している気もするので、
少しばかりの間コメント返しお休みさせてもらいます。
楽しく読ませてもらってますので良かったらお願いします。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:5
悟空座布団にまいったか!? :: 2008/01/26(Sat)


昨日、猫ブロガーオフ会に参加したのは先程アップした通り。
その際にいただいたお土産をカムイに見せびらかす。



IMG_1933.jpg


ほ~れ、いいもんいただいたぞ!



IMG_1907.jpg


見てるね、見てるね。
まだまだ。




カムイがモノ欲しそうに見ているのは…


IMG_1914.jpg


悟空座布団だ。しかもジャンボ!でけぇ




IMG_1911.jpg


袋に入ったままの座布団を床に置くと、
すかさず飛びついた!



…が、しか~し、はじめは間違って袋に猫キックしようとしてた(笑)




袋にまでエキスが染み込んでいるとは恐るべし。




じゃあ、本番いってみよ!




やばい、やばすぎる。
カムイをここまで狂わせるものっていったい…。



あまりやりすぎると勿体無いので(?)今日はここまでだ。



IMG_1917.jpg


クンクン



IMG_1915.jpg


ふぎゃー

興奮したカムイの動きがおかしくなってしまった(笑)



IMG_1925.jpg


この写真もどこかぶれている。そりゃてめぇの腕だってぇの。



最後は…


IMG_1928.jpg


お疲れさま。
いいものいただいて良かったな。感謝。




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。お茶で一服しよう

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 動画
  2. | trackback:0
  3. | comment:9
男だらけの猫ブロガーオフ会 :: 2008/01/26(Sat)


1月某日とある方面から1通のメールが届けられた。

「男だらけの猫ブロガーのオフ会を開くのでご一緒にどうですか?」


男だらけの…というあたりが、
女だらけの大水泳大会的な安っぽい感を受けなくもないが(笑)、
そんなことはどうでもよろしく何より突然の誘いにたまげた。


誘いのメールをくれたのは姪太郎日記のふる氏だ。
もともと彼のブログは好きで以前に取材を受けた際にも
好きな3つのブログのうちのひとつに挙げたほど。

が、以前に何度かメールのやり取りをしたくらいで、
特別な接点はなかったので、ちょっと意外というか、
まぁびっくらこいたというかなんちゅーか。


でもって気になったのは、男だらけって一体どんだけ…!?
男にしろ女にしろもあんまり多いようだと気が引ける。
…だったのだが、どうやら自分以外には2人だけ。

ブログを通じて誰かに会う行為をしたことがないので、
微妙な緊張感はあったが、カムイの飼い主らしい好奇心で
いっちょお邪魔したるかーってことで快く承諾させていただいた。

で、そのオフ会が催されたのが昨日だったのだ。
前置きながっ!この後はもっとながっ



場所はオヤジのメッカ新橋。
おいらはほとんど行ったことないんだけど…。
と、暗に自分はオヤジじゃないよと示唆してみたがどうでしょう?
いやオヤジでしょう、はい。




2008_0125pet0001.jpg


で、こちらがふる氏だ!

馴染みのブロガーが目の前にいるってのも不思議なもんでね。
へぇこの人がねぇ…って感じで眺めちゃうんですよ。

とても雰囲気のある方でね、自分よりひとつ若いはずなのに、
オヤジの雰囲気を… 落ち着いていて大人っぽくてね。
人の良さがにじみ出ている感じだったよ。

このピザらしきものを箸で突付いているの図もね、
別に卑しん坊なわけじゃなくて(笑)、
「ブログに載せるならこんな感じにしましょうか」って、
食い散らかされていたピザをまとめてくれたんだ。




で、紹介が遅れたけど、男だらけのうちのもうひとり。
この方が今回の会を企画してくれたんだ。



2008_0125pet0004.jpg


「猫の集会場」直営ネコネットのにゃぱねっと♂氏だ。


あいぷー&じぇりちゃんのパパさんですよ。知ってるっしょ?
大御所ですよ、大御所。

今年のニャンカレンダーでコラボこそさせてもらったけど、
接点はそれだけ。なんだか恐れ多いって感じだね。


しかもさ、ブログ上でも常に動物愛護とか
野良にゃんの問題なんかを掲げているだけあって、
ブログをやってる志みたいなものも大きいわけさ。

隣に座ったおいらとしちゃ、そういう話の中で
実は僕、もともと猫よりも犬派だったものでして、
今でも猫が好きっていうよりは、カムイが好きかな♪
なんてことは口が裂けても言えないわけですよ(笑)
いや猫も犬も大好きですよ、念のため。なはは


だけどね、かと思いきや、とても気さくな方でね、
面白い話を聞かせてくれたり、デジカメのことを教えてくれたり、
時々リアクションに困っちゃうようなギャグも炸裂してたけど、
俺ってばそういうの好きだから嬉しかったわけよ。
誘っていただいてありがとうございました。




おや? ふる氏の隣に誰か…

2008_0125pet0003.jpg


明菜…?


暗がりでよく見えないと思うけど、
ちょっと明菜っぽい写りの彼女は「ネココロリ」で、
カムイも大好きな悟空座布団を誠意作成中のココヤム女史だ。

悟空座布団に発狂したカムイの動画は以前紹介したけど、
あの座布団の中にはココヤムエキス入りだと書かれていた。
そのエキスな女が目の前にいるのだからびっくらこいた。

だって、男だらけの猫ブロガーオフ会だったんだけど…


ってのはまぁ冗談で、もともと男だらけ(といっても3人)に
女ひとりの設定に鞍替えされていたのだ。
まぁその方が華があってよろし。



おらいはココヤムさんが以前に書いていたブログも好きでね、
文章もココヤムワールドって感じなんだけど、それ以外にも
たまに炸裂する自虐的な自画像が最高だったんだよ。

昨日はその自画像がどんだけのものかと
確認するのも楽しみのひとつだったんだけど、
会ってみたらキュートな方じゃないすか。がっかり。あ、違うか(笑)
カムイへの座布団のお土産もいただいた。ありがとう!




いやぁ長くなったね。
昨日の飲み会もこんな感じについつい長くなってしまって
最後はみんな終電の危機。
それでも楽しいひと時を過ごさせてもらえたんだわな。
めでたし、めでたし。



IMG_1902.jpg


カムイのことも続けて書こうと思ったけど、
長くなりすぎたので一旦打ち切ってこの後更新をば!


今回もカムイはCエキスにやられたのか…?




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。今日は玉露?

お三方、文章中気に障ることがありましたら許してちょんまげ(笑)

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:1
もうすぐ丑三つ時だ。 :: 2008/01/25(Fri)


いやぁ、なんとも飲みすぎましたわ。
いつもはカクテル2杯が限度なおいらだけど、
酒ってのはその場の雰囲気とか飲む相手によって
許容範囲が変わってくんのかもしれないね。



2008_0125pet0002.jpg


ちなみにこちらは柚子ビアー。
ビールは嫌いなんだけど、柚子との相性はなかなか。

まぁ、そんな楽しい飲み会の模様はまた改めて。
もう寝ないと朝がやばいぞ、1時半。




2008_0125pet0005.jpg


帰り際、空を見上げてパチリと一枚。
明日も晴れそうだ。


…ってそんな写真を撮ってる場合じゃない。
とっとと帰らんとカムイが待ってる。




IMG_1872.jpg


待ってたよ…


なんだか切ない顔したカム坊。

一緒に寝てやるから許してな。
じゃなかった。どうか一緒に寝てください。(笑)




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。今日は紅茶を飲むか

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
立ち読みから得たもの :: 2008/01/23(Wed)


風邪はどうやら終息に向かっている模様。
まだ完治までにはいたっていないが、
いつもより重くならずに快方に向かっている。

今日も昼を抜いて、その間、本屋で立ち読みしていたけど、
もともとが食いすぎだったから胃腸のためには丁度いいかも。



IMG_1880.jpg


でもって、ディナーはこちら。
他、焼いも。



IMG_1881.jpg


こちらは今日はじめて試してみたワカメのショウガ醤油和え。

立ち読みした本に載ってたメニューをそのまま実行。
その名の通り、すったショウガを醤油で溶いてワカメと混ぜる。
本にはなかったけど、そこに黒ゴマをトッピング。超簡単。

この一品は便秘に特効と書かれていた。
確かにワカメは食物繊維の宝庫だし、ショウガにも解毒作用。
味はまぁ絶賛するほどのもんじゃないけど、あっさりと美味いよ。



IMG_1883.jpg


今日もSE○IYUに行き、モヤシだけを持ってレジに並ぶ。
普通は商品を自分で袋に入れないといけないんだけど、
さすがにモヤシ一袋だと向こうがやってくれるわ(笑)

ここにもゴマ。
最近、ゴマ(セサミン)のサプリの通販番組を見ていたら、
そのサプリが欲しくなってしまったんだけどさすがに高い。
でも単なるゴマなら安いしサプリ買う必要もなしだっぺ。





IMG_1875.jpg


本屋では猫カタログと犬カタログも立ち読み。

そこに掲載されているバーマンはさすがに美しい。
あの手のカタログを見ているとまた仲間を迎えたくなる。
迎えないけど…




IMG_1876.jpg


実は犬カタログを見ている時、コリー飼いたい熱も再浮上した。
誰にでも優しく穏やかなコリーが、カムイやウサギーズを
温かく見守る姿を想像しただけでムラっときてしまった(笑)





IMG_1877.jpg


またコリーに浮気心?



あ、いや、ほんのひと時の妄想ですよ。なはは
俺にはカムイがいれば十分ですから。
あ、うさぎ達もな。




20060316231008.gif
あなたのポッチが更新の原動力。今日もお茶がうまい


知らない方のために言うと、カムイを迎えた際には、
どうしたって独身リーマンでコリー飼いは無理だってことで、
それならば猫にするかという多少不純な動機もあったのだ。

いわば代用的なね。
でも今は、カムイで断然良かったと思っとる。
だってコリーって、ンコがでかそうなんだもん。
あ、そういうことじゃないか(笑)

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
養命球より養命毛だな。 :: 2008/01/22(Tue)


今日も景気のいい話はねぇだよ。
風邪引いて掃除もさぼってるからな。


…ってことで、今日も1800年前の
三国志の時代に現実逃避しとりました^^ヾ

三国志って話の中身までは知らない人もいると思うけど、
とにかく英雄たちの男のロマンの世界なんですよ。(?)
とにかく登場人物が魅力的でね。


だもんで、自分があの時代にいたらどんな英雄なのか、
もしくは英雄(例えば劉備とか)の下に仕えているのかなぁ、
などとたまに妄想しながらも考えるんですよ。あぶない?

いやでもね、よくよく考えたら、おいらなんて単なる歩兵。
槍か弓で一撃でやられる立場に間違いない。なはは


そう考えるとね、こんなせちがらい世の中だけど、
槍で一突きにされちゃうような物騒な世界じゃなくて、
カムイとのんびりしながら、お気に入りの音楽を聴き、
こうしてブログを更新できる。これもまたよろし、ってか。




IMG_1861.jpg



さて、昨日プチ断食を敢行しようとしたら、
結局最後は未遂に終わってしまったんだけど、
コメントでも、しっかり食べてというようなお言葉を。

皆さん、うちの母親と同じようなお言葉で(笑)
それだけ心配していただいてありがとう。

でも、心配無用で、今日は食欲に負け、
あっさりと霜降り白菜ちゃんぽんの軍門に下りましたとさ。
ホントにうめぇだよ



IMG_1855.jpg


今日のカムイの写真はさっき撮ったばかりのものだけど、
どれも追いかけっこの最中のものなのだ。



IMG_1862.jpg


こうして上目遣いで誘っておいて、
こちらが追う姿勢を見せると…




IMG_1857.jpg


すたこらさっさ!と隠れ家に逃げ込むのだ。


ふ~ん、そんなとこ入っちゃうなら相手しないよ、
ときびすを返すと、背後から猛ダッシュしてきて、
俺を追い抜いたと思ったらソファにジャンプ。



IMG_1865.jpg


はぁ、この無邪気さ…なんて愛らしいんだろう(笑)なはは

結局、最後はどっちが遊んでもらってんだかね。




さて、我が家には思わず買ってしまった通販グッズが多々ある。
そのひとつがこちらだ。


IMG_1852.jpg


この怪しく輝く玉っころ。
写真を拡大すれば分かるが「養命球」である。
なんと、命を養っちゃうようなすごい球らしい!(笑)

そんな球の割には、つい最近まで
そこらへんに転がって埃をかぶっていたのだが、
風邪を引いた今くらいは活躍してもらおうというわけだ。

この球をレンジで5分チン。すると湯たんぽ代わりになる。
これを就寝時にオマタの間に挟みこんで寝れば
保温効果ばっちりだ。…と思ったらアチチ


湯たんぽよりもかなり割高なのだが、
効果はあるんだろうか。未だによう分からず。
でも、今夜もこの球っころに命を養ってもらうべし(笑)




20060316231008.gif
帰り際、ひとつポチッと頼みます

*どっちかといえば養命毛(カムイ)の方が効きそうだな。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
天使の寝顔 :: 2008/01/21(Mon)


昨日は眠れない…などとほざいて夜11時過ぎに起床。
それから三国志鑑賞を楽しんだため結局寝たのは1時過ぎ。
意味ないじゃん(笑)


幸いなことに風邪は悪化はしていない模様。
ただ、ここ最近の食べすぎを反省して今日からプチ断食開始。
朝、バナナを食べた以外は夜まで野菜ジュースのみ。
デトックス、デトックス♪

昼は案外食わなくてもなんとかなるもんだね。
いつも惰性で食ってるってのもあるんかな。
でも夕方にあんまんが頭の中を漂ってたけど(笑)


夜もバナナと野菜ジュースだけでいっかと思ったけど、
さすがに一気の断食ってのも反健康的どなと思い、
生姜をきかせたモヤシ&大根の味噌汁をいただく。
ポッカポカだべな~♪



昨日夜中に起きて三国志鑑賞以外にしたこと。
カムイの写真撮影。

しかし、カムイは傍の座いすでまどろんでいたので、
いつぞや撮ったのと同じ構図しか撮れんかった。
でも最新版の寝顔だからご勘弁。



IMG_1831.jpg


はぁ。天使の寝顔だねぇ。



IMG_1832.jpg


純真無垢とはまさにこのことだね。
株価の上下に一喜一憂している誰かさんとは違うねぇ(汗)
今日も落ちたさ…(ボソッ)


片耳が折れ曲がってるから直してあがようとしたら…



IMG_1833.jpg


ぐぁ~っ!

げげっ!こえっ



IMG_1834.jpg


てへっ。はしたない顔、写っちゃった?

おう、タイミングばっちりだったとも。




IMG_1837.jpg


恥ずかち。



IMG_1839.jpg


最後はいつもお決まりのこのポーズ。
なんか人間ぽくて好きなんだよな。





IMG_1849.jpg


こんなのも撮影してみた。
ある方に作ってもらったんだよね、カムイのカレンダー。
ありがたいね。



20060316231008.gif
帰り際、ひとつポチッと頼みます

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
眠れない。 :: 2008/01/20(Sun)


先程9時過ぎに床に着いたのだけど、
眠れない…。で、また起きてきた(笑)
ということで2度目の更新。


寝る間際というのはいろいろと何かを考えてしまうね。
ふと不安がもたげやすいのだ。


不安とは?

先週からずっとヒジが痛いこと。
昨日テニスを2時間やったらまた悪化した。
たった2時間なのに。

今週はもうできないと思うだけで悩ましい。
いつ治るかも分からないのでそれも悩ましい。


テニスがどれだけ心の支えになっているかを再認識。
早く治って欲しいなぁ。
(でもある意味そんなのが悩みで幸せものかも)

-----------------------------------------------

で、風邪の方は?

熱はないようだから、これから少し三国志見ます(笑)
だって眠れないんだもんなぁ。


IMG_1775.jpg


さっきまで寝ていたときはカムイもずっと傍にいてくれた。
リビングに戻ってきてもまた傍にいてくれる。



IMG_1774.jpg


カムイもぶっとい支えになってくれている。ありがと。



ちなみに、只今PM11:30


20060316231008.gif
帰り際、ひとつポチッと頼みます。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
食べすぎ+睡眠不足 =○○ :: 2008/01/20(Sun)


今晩にも関東で雪が降るそうな。
皆様お風邪など引いておりませんか?by風邪っぴき



IMG_1750.jpg



最近床に着くのが毎晩1時過ぎ(たまに2時)だったので、
これは健康に悪いよなぁと思っていたら案の定。
疲れが風邪として出てしまった模様。

それと風邪は内臓機能の低下からも来るらしい。
間食・食べすぎ・飲みすぎってのも風邪の要因だとか。
思いっきり思い当たる節あり。

風邪の時はしっかり栄養付けなきゃいけないと
一般的には言われるが、逆に断食するくらいの方が
身体には良いという説もあるんだってさ。へぇ。




IMG_1684.jpg



…がしかし、そうと知りながら今日も食べ過ぎてしまった。
風邪でも食欲が落ちず…




IMG_1686.jpg



風邪は嫌だけど、風邪によって我が身を省みる。
しばらく食を控え、睡眠をたっぷり取ることにしよう。

ということで、今日はまだ9時過ぎだけど、
もう床に就くことにする。長引きませんように。
明日からプチ断食~。



写真はすべて同じような角度から撮った顔。
猫はなんでこんな美しい瞳を持っているんだろうかね。




20060316231008.gif
帰り際、ひとつポチッと頼みます。maruoからのお願い。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
平和な夜 :: 2008/01/19(Sat)


今日はテニスの後、実家に行ってきた。
たまにしか行かないので、行くと歓迎されて、
自分では絶対に買えないものも買ってもらえる。

いい年して情けないと思いつつも遠慮はしない(笑)
今日の戦利品はこちら。


IMG_1819.jpg


とちおとめ。
赤みがたまらないねぇ。



他にもいろいろ持たされたのだが、
その中にエクレアが4つも入っていた。

そして、やってしまったよ、エクレア4個一気食い…。
これで昨日の健康的な食事がパーだな。
あると際限なく食ってしまうんだよねぇ。

まぁ自分では絶対に買えないから
今日だけのお楽しみとして良しとしますか。
自分に甘い。




土曜の夜は静かに時が流れてる。
ブログを更新する足元ではカムイがうたた寝。平和。


IMG_1820.jpg


目線を送ると、カムイもちらっとこちらを見上げる。



IMG_1826.jpg


しばらくすると、おどけたような体勢をとる。



IMG_1828.jpg


じゃあ近くで写真撮ってあげようか。



IMG_1829.jpg


あれ、恥ずかしいのかな?(笑)


この顔を手で覆う意味ってなんなんでしょうね。
ほんとに写真はヤダって意味だったりして。



20060316231008.gif
良かったらポチッと応援よろしく。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
今夜のディナー :: 2008/01/18(Fri)


遅かれ早かれ会社を辞めることを念頭に置いていると、
自然と浪費を避けるようになり財布の紐が固くなる。

以前なら買い物でスーパーやコンビニに行けば、
ついいらんもの(菓子、菓子パン等)まで買っていたが、
今はそこでグッとこらえられるようになった。
たまに負けてしまうこともあるが…


だから、昨日も今日もSE○YUにいっても、
カゴも手にせず一目散にモヤシ売場に直行し、
29円のモヤシひとつを持ってレジに並んでる(笑)

モヤシ、納豆の大豆類って安くて栄養価も高い。
ありがたい商品だね。



でもって、最近の朝メシはこちら。


IMG_1802.jpg


ホットケーキもどき。
でも、砂糖も卵も入れずに水と小麦粉だけ。

この小麦粉が1キロわずか200円でかなり経済的。
素朴な味だけど、ハチミツかけたら結構いけるよ。



今日の晩飯。


IMG_1807.jpg


29円のモヤシサラダ。
胡麻ドレッシングでいただく。
シャキシャキとした歯応えが良い感じ。



IMG_1804.jpg


会社に持っていったオニギリ。
食べずに持ち帰って焼きオニギリに変身。
3日連続リンガーハットの霜降り白菜ちゃんぽんにいってしまった…。




IMG_1806.jpg


久々にカボチャの味噌汁をつくる。
味噌汁は昆布からダシをとる本格派。
買ってきたモヤシも一緒にあえて。

去年の冬は毎日のように食べていたカボチャだけど
今年は切って煮ての手間が面倒でやっていなかった。

でも、冬のカボチャはやはり最高。
このほっこり具合は焼芋もかなわない。
うまー!またカボチャの冬を過ごそう。



IMG_1813.jpg

ドリンクは青汁。
買わずにサンプルを利用して資金を浮かす(笑)
主婦顔まけ^^




ここ最近は確実にカムイの食費より安く浮かしてる。


IMG_1746.jpg


カム君よ、そんなソッポを向いてないでさ。
生まれてこの方、プレミアムフードと高級缶詰しか
食っていない君には分からないかもしれないけどさ。
結構、節約頑張ってるんだぞ。



IMG_1747.jpg


ふはぁ~ぁ

どーでもいいですよ… って感じですね、はい。

※写真は休日に撮ったもの。




さて、こちらのカラフルモップ。




まだ一度しか使っていないのだけど感想。
結論からいうと買って損ではなかった感じ。

以前にスイブルスイーパーを買った時は
電源を入れた瞬間のけたたましい爆音に、
やっちまった…と思ったものけど、
こちらは見た目はちゃちぃけど、なかなか実用的。



IMG_1800.jpg


スポンジが丈夫でボロボロほぐれることもなさそうだし、
それでいてフローリング上の滑りも悪くない。
写真のようにしっかり毛もキャッチしてくれる。

水を絞るのもテレビで見たように楽ちんだし、
毎日雑巾がけをするような人にはお勧めかな。


でも、なんてたって嬉しかったのは、
一時期マイナス6万円までいった株の含み損が、
昨日初めてこのモップを使ったら
今日はマイナス1万円まで回復。
まだ負けてんだけど…

いや、そんなの関係ないって言うかもしれませんがね。
関係あると思わせて下さいよ。
でもって、今夜もモップを片手に頑張るんば!(笑)



20060316231008.gif
良かったらポチッと応援よろしく。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
はこ猫 :: 2008/01/17(Thu)


寒い寒い。
なにやら関東でも雪が降ったとか?

こんな夜はとっとと掃除を終えて入浴タイムにしようと思う。




IMG_1736.jpg


おやおや、カム坊はBOXタイムですか。




IMG_1738.jpg


ちょっとサイズは小さかったかな。




IMG_1739.jpg


狭い箱に無意味に収まっていても絵になるんだね。
うらやましい…


おらは風呂行くだよ。びばどんどん




20060316231008.gif
長い間、面倒な2つのランキングへのポチッとなに感謝。
今後は1つにします。良かったら今後もポチッとな。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
短期は損気。掃除で運気。 :: 2008/01/16(Wed)


我が家のマンションの鍵はカードキー。

越してきた当初は、おぉ、かっこいいじゃん!
なんて思っていたものだが、最近は一度で
うまく開錠(施錠)できないことが多くイラっとくる。



IMG_1781.jpg



今日も…

大きな荷物を抱えていたから、
できるだけ一度で開いて欲しかったのだけど、
そんな時に限って何度差し込んでも開きゃしない。

初めは冷静にそっと差し込んでいたのだが、
なかなか開かず、徐々にイライラしてきた。
玄関ではカムイの鳴き声が聞こえる。


20回くらい差し込んでも開かないので、
最後はイラっと具合が頂点に達して、
思いっきりグイッと押し込んでみた…


…ら、バキッ!?




IMG_1782.jpg


あれま…


かなりの圧力がかかったみたいで、
あっさりと割れたカードキー。

割れてしまうと奥まで差し込めないので、
これで入城手段は絶たれたか…と途方に暮れた。

寒い。悲しい。カムイの鳴き声がむなしい。


ごめんよカムイ。
もう俺にはこの家に入る手段はないよ…

なんて冗談言っている余裕もなく、さてどうしたものか。


もしかして野宿!?なんて思いも浮かんだが、
何の因果で家の前まで来て野宿せなあかんのか!
と発奮して割れたキーを必死に差し込み、
片割れを上手く合わせて押し込むこと数度。




カチッ…


IMG_1757.jpg



おかげさまで今日もブログの更新ができてます(笑)


【教訓】 短期は損気。



今日も相変わらず株は下落中。
もう売るに売れなくなってしまって、
いつか日の目を見ることに期待して塩漬け決定。
だから余計にイラッときてたんかもなぁ。


今の俺にできることは掃除だけ。
掃除の運気上昇を信じてひたすら掃除するべし!


IMG_1783.jpg


ってことで買っちゃいました!

その名も「カラフルモップ」。
別にカラフルでなくてもいいんだけどさ、
まぁ風水的にはカラフルの方がいーかもね。って感じ?




IMG_1786.jpg


ただかだモップにしちゃ安くはないんだけど、
この前、ディノ○の通販番組を見てからずっと欲しかった。

そんじょそこらのモップとは違うらしくて、
水絞りも楽だし、ペットの毛とかも取れるらしいし、
6点セットでカーペットのクリーナーもついてくるから思わず。




IMG_1793.jpg


節約中のおいらとしちゃ、
買い物ポチッとなも慎重にならざるをえないんだけど、
これは長期的に見れば買いと見た。




IMG_1789.jpg


もちろんディノ○でなくネットで最安値のお店でだけどもね。




IMG_1796.jpg


これで、カムイが吐いた後のフローリングの跡もすっきりかな。
ブログを更新したらさっそく掃除作戦を開始しようと思う。




IMG_1798.jpg


上を向いて掃除に励んでいればきっと良くなる!




IMG_1799.jpg


にゃ!




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

どんなモップかはこちら。使い勝手はまたいずれ。



カウンターを変えたら少し軽くなったみたいです。
ポチッと応援してもらえると嬉しいっす!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
寝付けなくても嬉しいヨ :: 2008/01/15(Tue)


渋谷に和食バイキング発見!ってことで行ってきた。
ハチ公口TSUTAYAの8階にある「ぷん楽」というお店。

料理は、サラダあり、肉料理あり、カレーあり。
ドリンク・デザート付きでよくまとまってはいるんだけど、
日頃さいたまのハイレベルな自然食バイキングに
通っているせいか☆は3つくらいかな。(5点中)

でも渋谷で980円の食い放題は良心的だし、
たらふく食いたい向きにはいいかもね。


それなら只今のお奨めはリンガーハットの
霜降り白菜ちゃんぽん。CM放映中!
豆乳スープに柚子の香りがたまらんのよ。
大盛りにできないところだけが欠点(笑)



IMG_1768.jpg

今日は夜は抜きだにゃ


さて、そんなちゃんぽんの似合うこの季節。
就寝時にはカムイが布団の中に入ってくる。
俺の胸の横にひたっと寄り添って寝てくれる。



IMG_1693.jpg


最高に嬉しいひと時ではあるんだけど、
寝返りを打ってカムイをつぶしてしまったらと想像したら、
妙に体を緊張させてしまって昨日はしばらく寝付けなかった。

いざとなりゃ逃げるよって思うんだけど、
カムイは警戒せずに安心しきって寝てるから。




IMG_1696.jpg


しばらく寝付けずにいると、
カムイの方から布団の外に出て今度は布団の上、
俺の足と足の間にズデンと陣取って熟睡開始。

これが結構重みがあってね、
ちょうどこの位置にいられるとこれまた寝返りが打てない…

一緒に居てくれるのは嬉しいけど、
昨日は本当に明け方までよく寝られんかったなぁ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

でも寝付けないのは株価の下落のせいもあったりして(笑)
今まで4戦全勝ちで余裕こいてたおらに見事な洗礼。
これも勉強と思って景気回復を願うしかない。

実は昨日切り札となる掃除具を買った。
これで運気上昇間違いなし。はよ届け。


あ、それと深夜になると
ちょっと重いようで表示が変ですね。。。


ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:14
贅沢茶漬 :: 2008/01/14(Mon)


捨てようと思ってヒモで括っておいた本のうち
もしかしたら売れるかもと思った3冊を
試しにamazonに出品してみたら
たった1日で全部売れた。

こりゃさっそく掃除の効果が出てきたかな。
たまたまかもしれんけどそうやって考えた方が建設的。
ますます掃除に励もうぞよ。



今日はそんなあぶく銭も入ったので、
贅沢をして自然食バイキングに行ってきたのだけど、
ここでは同じ贅沢でも、贅沢茶漬を紹介しよう。



IMG_1763.jpg


この木箱からしてどうだい。
そんじょそこらのお茶漬にはない雰囲気が漂っている。



IMG_1764.jpg


中はこんな感じ。
無添加で良質な具材がぎっしり詰まってる。



IMG_1767.jpg


もちろんこんな高級品なんで頂き物なんだけど、
おかずがないときなどはこれで過ごせるのでありがたい。
実は昨日の晩もこれだった。




IMG_1760.jpg


もちろん好奇心王子は茶漬作成時もこうして監視してる。



IMG_1770.jpg


なんだか怪しいものこしらえてるな??のいぶかしげ顔。
目つき悪いよ。



昨日就寝前に撮影した動画。




電気を消してるので暗いけど、
寝る前の軽い追いかけっこ遊びの模様。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 動画
  2. | trackback:0
  3. | comment:13
漂流教室 -大好きな漫画- :: 2008/01/13(Sun)


昨日撮影したこの写真。
カムイの左横に置かれた「漂流教室」を
結構知っている人が多くてびっくらこいた。



IMG_1718.jpg


あのショコタンも敬愛している楳図かずお氏の代表作。
代表作と言っても他に「まことちゃん」や「恐怖」「おろち」
他にもたくさん世に出た作品はあるんだけどね。


その中でも俺が一番好きなのがこの漂流教室。
これを初めて読んだのはもう15年位前なんだけど、
破天荒なストーリーにぐいぐい引き込まれてしまって、
こんな面白い漫画は他にないとすぐに全巻読破したっけ。

その時に揃えた漫画は古本屋に売ってしまったけど、
つい最近ブックオフで久々に対面してまた買ってしまった。
一度読んだのにやっぱり面白かった。お勧めの名作。




さて、久々にウサギーズの登場。



IMG_1705.jpg


登場していなくても3匹とも元気にやっている。



IMG_1704.jpg


カムイとのコミュニティもばっちり。



IMG_1706.jpg


こうして見ると不思議なお顔だけど、
左右対称に並んだ黒ぶちはほんまに味がある。
いい顔してるよ、チャーリー。



IMG_1702.jpg


レーさんは換毛期のようで少々毛並みが荒れ気味。
こんな時は食物繊維豊富な牧草をたんと召し上がれ。

ってことでその動画。

2008_0111pet0001-1





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

昨日たまたま見た通販番組で松居一代が
自らプロデュースの圧力鍋を紹介していた。
ほ、欲しい…。

カレーが1分、ご飯が4分で出来てしまうなんて。
始めは、12800円もするのかよーと思ったけど、
「ウンコの素」買うならこっちの方が良かったりして(笑)

そうそう、今、ウンコの素と平行して「便どか~ん」を試し中。
これが美味いんだわ。こっちのがいいかも。


ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. 動画
  2. | trackback:0
  3. | comment:7
本棚の整理 :: 2008/01/12(Sat)


今日は午前中にちょっくら仕事した後は、
とっとと帰宅して本棚の本とCDの整理。

とにかく捨てたね、バッサバッサと捨てた。
それぞれ20冊と20枚くらい。

この一年見ない、もしくは聴かなかったものは、
これからもそうそう見ることはないだろう。
もったいないけど捨てるのも大事なのだ。



IMG_1733.jpg



でもって、そんなことをしていれば、
もちろん我が家の好奇心大王がやってくる。



IMG_1734.jpg


そんなところに陣取られたら捨てられないよ。

バーマンを知り、カムイを迎えるきっかけとなった
「猫のカタログ」は捨てないから安心せいよ。
カムイの背後にかすかに写ってる。



IMG_1729.jpg


あの~。
スペースを開けたのはお前のくつろぎ場の
確保ではねぇんですけど…(笑)

どいてもらえません?



IMG_1720.jpg


あ、でもそんなところに収まっていても絵になるな。



てなわけで、徐々にすっきりとしていく我が家。
心の中のアクを取り除くつもりで部屋の掃除だべな。



…がしかし、株の含み損は益々増すばかり

業績から見て再び上昇すると睨んでいるんだけど、
それでも今はどこのニュースを見ても景気不安を煽るばかり。

株を始めて経済に興味を持つようになったのはいいけど、
とんだ時に巻き込まれちったよな。だっふんだ!


IMG_1745.jpg


おかげさまで節約にも力がこもり、夕食は焼きイモ。
この前両親に話したら、いつの時代の食事だよ。
と言われた(笑)



でもそんな言いながら、ブログに載せるくらいだから
結構この生活を楽しんでいる。なはは。

明日はテニスではっちゃけるで!






2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今、「バブルへGo」とかいう
つまらなそうな映画やってるんだけど、
バブル時代を知らないから気になって見てる。

その頃は学生で景気も何も関係なかったから。
今こそまたバブルしないかな。(←日本語間違ってるけ)

ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
やはり掃除はいい。 :: 2008/01/12(Sat)


昨日は宣言通り深夜から掃除を始め
草木も眠る深夜2時まで頑張ってしまった。

掃除は無心になれるところがいい。
ワンマンのことも株の暴落も忘れられるところがいい(笑)


IMG_0220.jpg



今朝は南北の窓を開け放して澱んだ空気も流した。
もちろん洗面所の配水のところもスイスイ流れるように。


時間的にまだ掃除のソもしていないと思うが、
なんとなく今日は一日気分が良かった。
やっぱり掃除はいいかもしんない。

明日からも少しずつやっていこう。
特に金運に効くトイレ掃除をば





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

コメントが滞ってスイマセン。楽しく読ませてもらっています。
でもって明日は休日出勤。午前中だけだからしゃあないか。
日曜が天気に変わったので何でも許せるよ。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:3
掃除への熱き想い復活か。 :: 2008/01/11(Fri)


洗面所の蛇口を勢いよくひねると、
シンクの水がなかなか流れずに溜まってしまう。

これいかに?

…って分かってるんだけどね。
きっと水の流れるところに髪の毛やゴミが
詰まって水が流れにくくなっているのだ。

もう数日前から気付いていたのに、
なんだか面倒でそのままにしていたんだけど、
ようやく今日になってこれではいかんと思い至った。




IMG_0993.jpg


思い至るついでに他のことにも目をやると、
トイレもウンが逃げないように蓋は閉じていたけど、
肝心な掃除の方はさぼり気味。

部屋も適当に掃除機はかけているけど、
以前のように松居一代が乗り移る掃除はしていなかった。




IMG_0988.jpg


掃除をすれば運気も上がるという本を読んで、
昨年からバリバリと掃除に励んでいたんだけど、
最近はどうもその意気込みが薄れがちだった。

どうりで最近なんとなく身の回りが停滞ムード。
年末に買って一時期は上昇していた株も、
年明けに原油高の煽りで急落の憂き目。



IMG_0877.jpg


掃除をしないから運気が逃げているのか
運を感じないから憂鬱で掃除まで手が回らないのか…。

これはもうニワトリと卵の関係のようなもんだろうけど、
とりあえず掃除を怠っていたから今に至ったと見て、
今日からまた松居一代になることに決めた。

さっそく洗面所に詰まった髪やゴミを取り除き
鏡もピカピカに磨いてやろう。



IMG_0594.jpg


ついでに心もピッカピカ(笑)

深夜だけどトイレ掃除までやったるで!





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

さっそく運気が上がってきたか?それはない…
テニス予定の日曜日が曇マークになっている。
そのまま、そのまま!

ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:7
曇のち晴 :: 2008/01/10(Thu)


今日のワンマンとの会議は延々2時間半におよんだ。
例によって顧客を無視した自分本位なことばかり言っていたが、
最近はムーディーばりに右から左に受け流すことを学んだので、
とりあえずイライラ&カリカリはしないで済んだ。

だけど、このままじゃ本当にお客を裏切っちゃうね。
せっかく仲良くなった人もいるのに…。


てな感じで、さほどイライラはしなかったけど、
なんとなく晴れない気分ではあったわけで、
会社帰りに友達の家に寄らせてもらった。

そこでのもてなしはなんとトマト鍋!
皆さんやったことある?今流行ってんだってよ。
この心遣いが嬉しいじゃないですか。ありがとう。


でもって帰宅すればこちらもこの歓迎ぶりだ。



すりすり・むにむに・ゴロリンチョ。

は~癒された♪



端正な顔のカムイ。

IMG_1673.jpg



おまたおっぴろげなカムイ。

IMG_1678.jpg


この辱めの画像がこの前好評だったので、
カムイには悪いけどまたアップさせてもらうよ。



IMG_1681.jpg


90度開脚お見事!





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット

  1. 動画
  2. | trackback:0
  3. | comment:9
たまには早寝しまひょ :: 2008/01/08(Tue)


今日は節約のためにオニギリを3個持参したのだけど、
それだけでは飽き足らず蕎麦とチョコを食べてしまった。
意味ないじゃん…


IMG_1664.jpg



最近就寝が1時過ぎばかりだったから
今日はまだ11時前だけどもう床に就こう。



なんだかとりあえず更新しただけって感じだね…
明日、ワンマンを交えての営業会議でちと憂鬱なのねん





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

しかも週末予報が雨でしょ。
テニスができないと思うとそれだけで憂鬱なんだよね。
こうなったら自然食バイキングでウサ晴らしかな。

ポチッと応援してくれると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
カムイの温もり :: 2008/01/08(Tue)


月曜日が無事に終わってホッとしてるけど、
そろそろワンマンの暴走が始まりそうな予感…。
明日からのことを思うとホッとしてる暇はない模様。

こちらもいつまでもyesmanでいられる性質ではないので、
ワンマンが切れるかこちらが切れるか波乱の一年となりそうだ。
今年から本腰を入れようと思っていた株価も波乱の下落。
そんな時は三国志を見て1800年前の中国に思いを馳せ現実逃避♪




IMG_1649.jpg



皆さんはどんな一年になりそうすか?
たまにメールやお手紙でmaruoさんの前向きさに
励まされて自分も頑張りますといったお言葉をいただく。

だけど、自分もいろいろ悩むことはあるし、
前向きさもある意味開き直りといった感もある。


でも、どんだけ悩んでも最後には、
たった一度の人生だから思うままに生きたいなぁと。
若い時分の苦労は買ってでもしろなんて言うけど、
できることならしたくはないなぁ(笑)



さて、今日の夕飯。
会社にいる時からこれを励みに頑張っていた(笑)
昨日作ったカレーなんだけど一晩置いて期待度アップ!


IMG_1672.jpg


ルーは固形状のものでなく粉状の本格派。
具材は玉ねぎ大玉2個とニンジンを刻んだもの。

野菜がゴロゴロしているカレーよりも
ルーに溶け込んでしまうほど煮込まれた
カレーの方が好きなのでいつも小さめにカットする。

隠し味としてミキサーでドロドロにしたニンジン&リンゴ。
今日はさらにトマトピューレも投入。まろやかさup!
炊きたての玄米ともピッタリだったよ。



さて、今日は股ぐらで落ち着くカムイ。


IMG_1650.jpg


スッポリと埋まっているね。



IMG_1659.jpg


カムイがこうして密着していると本当に暖かい。
あんだけのモフモフ毛だからそれもそうか。



IMG_1656.jpg


って思うけど、きっとそれだけじゃない。
心の温もりも上がってるんだろうね。ありがとう。


カムイもそんな思いでいてくれたら嬉しい。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

ポチッと応援してくれると嬉しいです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
ブルーサンデーナイト :: 2008/01/06(Sun)


いよいよ正月もどきの週末も終わり。
ほんのりとブルーな気分に包まれた日曜の夜。

でもまぁ日本全国こんな気分の人が大勢いるだろう。
自分だけじゃないと思えば少し気分も楽(笑)
まずは1日1日大切に頑張りまっか。



IMG_1663.jpg


カムイはさっきからお湯のない浴槽の中に
駆け込んでは飛び出てきたり無邪気に遊んでる。
この無邪気さが羨ましい。



IMG_1647.jpg



カムイは年中、食う・寝る・遊ぶ。
飼い主を癒すのが仕事ってところかな。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

三国志の実写映像にはまりすぎて
中国に行ってみたい熱が高まってきた。
今は金も暇もないけど、いつの日か…

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:8
憎まれ口も気になる証し :: 2008/01/04(Fri)


新年の挨拶もそこそこに、
すぐに日常に戻った今日が金曜日で助かった。

とりあえずこの土日で元のリズムに戻さないと。
今日だって昨日の夜更かしがたたって
帰りに一駅寝過ごしちゃったしな。


そういえば昨日実家に戻った時のこと。
いまだに両親はカムイのことをデブだと思ってる。


IMG_1550.jpg


デブなんじゃなくてこのモフ毛のせいだと
何度言っても通じないんで、
最近はその話が出たら流してる(笑)

最近シャンプーをしてないから判然としないけど、
きっと中身はほっそり細身なままだと思う。
去勢した猫は太ると聞いていたけど、
その点は飼い主に似たのかな。
ありがたい。



IMG_1552.jpg


それと、カムイの顔を「薄汚れた」なんて表現することがある。
この顔黒カラーがバーマンのチャームポイントだってのに
分かってないにもほどがある。

カムイはライラックポイントだから
色が薄いせいで余計にそう思われるのかもしれない。



まぁ、なんだかんだ言っても
両親もカムイのことが気になって仕方ないのは明白。
昨日も、「カムイに挨拶に行くか」なんて言ってたし、
何かと、「カムイ元気?」と聞いてくるから。


カムイの愛想がもう少し良ければ、
憎まれ口も減ってくると思うんだけどね。

まぁ飼い主一筋に育ててしまったから仕方ないかな。
俺的にも誰にも愛想の良い八方美人タイプよりは
飼い主一筋タイプの方がムフフって感じがする(謎)。



2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

でも、留守番の時なんかはやっぱり
誰にでも物怖じしないタイプはありがたいやね。
少しずつ他人にも慣れてもらわないとな、カムイ。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:5
どんだけ食い :: 2008/01/04(Fri)


365日のもう3日が過ぎた。早いねぇ。
特に休日の時の流れの早いこと早いこと。
年末の楽しかった日々がもう遥か彼方のよう。
今は少し憂鬱。



今日は正月最後ということで家族で外食。
ピザ、グラタン、ステーキやらを食べた後(サイゼリア)
帰宅後まもなく小腹が減ってしまい、シュークリーム、
大福、バナナフルーツパンをいただいた。

実は昨日の夕飯後(野菜天ぷらてんこ盛り)にも、
肉マン、アンマン、マンゴーゼリー、ハーゲンダッツに柿の種。



IMG_1485.jpg


自分だけそんなに食ってきたのかー



たまにしか帰らない自宅。
口には出さないが息子の帰宅が嬉しいのか
かなりの食材が用意されていた。
それも完全メタボの甘味系多し。


IMG_1486.jpg



正月でも酒を一滴も飲まない分、
ついつい知らぬ間に食いまくっていた。
それでも食べている間はさほど気にならなかったけど、
こうして列記してみるとひどいなこりゃ。

いくら伝家の宝刀【ウンコの素】を摂っていても、
悪玉菌の活性化間違いなしって感じだ。

明日からは玄米・納豆・わかめサラダの
精進メニューに切り替えねば。



怒ったカムイ(?)はカゴを食ってるけど、
ちゃんとナチュラルチョイスとロイヤルカナンの
ダブルの味をブレンドして置いていったから
満足してくれたかな。



IMG_1623.jpg


う~ん、微妙なお顔(笑)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

明日からは今年の目標
【無駄な浪費をしない】に基づいた生活でのぞもうと思う。
とりあえずこの3日間では一銭も使ってないからね(笑)
バームクーヘンも絶対に買わないぞと。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

  1. | trackback:0
  2. | comment:3
次のページ