今日は終日雨。
もともとはテニスの予定だったけど、
いまだに足首が治りきらず一週間前に回避を決めていた。
だから雨でも雨なりの楽しみ方はあるんだけど
それにしても捻挫ってしぶといもんだねぇ。
ブログを休んでいる間はカムイの写真も休んでいたけど、
今日はちょっとだけ撮影してみた。

何を考えてんだろうね?

ちょっと神妙。

外に鳥でも通ったか?
鼻の上が日焼け後のように色が違うのがおもろい。
でもって、またボチボチ撮っていきたいな。



よかったらポチッとな。
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
実は今日は朝っぱらからふくすまに出張。
仕事とはいえせっかく福島に行くんだから、
どっかの温泉にでも浸かりに行こうかとも思ったけど、
金曜の帰宅が遅かったのでそこまで調べる余裕もないままに到着。

新幹線だと大宮からわずか1時間で着いてしまうんだね。

福島駅にはこんなオブジェが。ビバ福島競馬!
…で、仕事も割と早めに終わって観光のチャンスはあったんだけど、
いざとなると、そういえば昨日でマスクが切れたんだよなとか、
(いつもマスク装着で寝るので60枚入りのお徳用が必要なのだ)
100円ショップでも買いたいもんがあったんだよなぁとか、
福島に対して失礼にも値するどうでもいい思いにふけってしまい、
泣く泣くみちのくの地に別れを告げた。
(いや、泣いてない)どんだけ埼玉が好きなんだ?(笑)ただいまーカムイ。
いや、カムイが好きなのよ(笑)
あれ、帰ったの?僕はね、
ガリガリしたり
引っ張ったりしてたんだよはいはい、偉いね(苦笑)
でもね、本当は少し退屈だったんだ…そか、じゃあ今夜は遊ぶか!
遊びの模様は
こちら。
You Tubeなのでリンク貼ってます。画像がでかくて。
ところで全然関係ないんだけど、以前「ポケット野菜」を買ったら、
高価なローヤルゼリーが付いてきたって記事を書いたんだけど、
そのカラクリが解けた。
ちょうど買った時キャンペーン期間だったようだ。
ナミス楽天市場店で、お買い物した人全員にビッグなプレゼント
希望小売価格42,000円(税込み)の『ヘルスローヤルゼリースーパー360球』
これ1本であなたは変わる!こんなメールが来てたから今回も慌てて注文。
また42,000円がタダで手に入る。ムフ♪
タダに弱い俺しかし残念ながら昨日までの期間限定でした。
今度またメールが来たらお知らせしまっせー。



まだ連続更新はできないかもしれないけどタマに来てちょんまげ。
ランキングはどこまで暴落しているんだろう。見ていない(笑)
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
ここんとこパソコンも必要最低限しか使わず、
自分のブログも見てなかったんですが、
今日久々に覗いてみたらコメントがたくさん。
ご心配をおかけしたようで申し訳ないっす


大丈夫なので心配なさらずに。
ちょいとした充電です。
カムイやウサギーズは飼い主よりも元気はっちゃくです。
さて、カムイの催促がうるさいのでちとジャラシで構ってやります。
また!
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:16
今週末はもしかしたら福島に出張かもしれなかった。
調子がルンルンの時であればみちのく一人旅も良かったけど、
この週末はのんべんだらりと過ごしたい気分だった。
その願いが通じたのか出張は他の人が行くことに。

のんべんダラリと過ごすぞー!
いや、そんなに気合い入れるこたぁないか。
適当にダラダラしましょ。。。
こんな感じで。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
※レスは余裕のある時だけにさせてもらってます。
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:27
ちょっと体調が悪いのです。
カムイじゃなくて飼い主が…
だいじょぶか?大丈夫。
大丈夫だけど日頃の不摂生を改める意味で
ネットの時間も減らさねばならんので
ブログも更新できたらするけども…。
ってな感じで。
ほな、おやすみ。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
※レスは余裕のある時だけにさせてもらってます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
枕、買い換えました。

いちご柄で乙女チック。かわいいっしょ?
ちゅうのは冗談で、これ読者の方からカムイへの贈り物。
長毛猫ら~と暮らす日々のbaraiさんのショップの人気グッズ。
手作りのため今はSOLD OUTみたい。
でも下記のお店ではいろんなグッズがあるんだよな。
自分の夢を叶えてお店を始めちゃったbaraiさんはすごい。

でもって、このキャットニップキッカーなるもの。
袋から取り出すと何ともいえぬ香りがただよう。
思わず鼻先に持って行くと猫より先に酔ってしまいそうだ。
?
なんだぁ~?足で威嚇してる。
なんていう暇はなく実はすぐに飛び掛っていた。
この匂い、たまらんよ~
えいや、えいやっ!例によって超高速ダブルドロップキックが炸裂!
頑張りすぎて毛が抜ける抜ける。
これはすごいわ。
超高速キックの模様はこちらいいもの頂いたなー、カムイ。
ありがとうございました。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
※レスは余裕のある時だけにさせてもらってます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
今朝、マンションの自転車置場にスズメの雛がいた。
自転車のホイールを止まり木のようにして止まっていたのだ。
まだ口角が黄色いのは雛のあかし。
本来なら母鳥から餌をもらう時期だろうにどうしたんだろ。
かつて文鳥育ての鬼と言われただけに雛育てはお手の物。
(誰が言ったんだろか…? 笑)家にスポイト&餌があれば保護も考えたけど、
これから出勤だしそうしたセットもないから、
泣く泣く自然に任せることにした。
夜、帰宅してその場所を確認したら雛はいない。
当たり前か。どこ行ったんかな…。
連れてきてくれれば一緒に遊んであげたのに…ほんと?
ホントだよ。ペロリ…。
カムイがいると鳥は難しい。
実際食いはしないだろうけど、
動くモノへの好奇心が半端じゃないからね。
俺の愛鳥シナモン文鳥のシナも、
このまま実家に預かってもらうことになりそうだ。
シナには父の日に遭ってきたが相変わらず元気だった。
結構長生きしてる。7年くらい。
だけど手乗りだったはずが野鳥に戻ってた(笑)
シナも連れてくりゃいいのに…だから、ダメっ!



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
※レスは余裕のある時だけにさせてもらってます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:5
先週から自転車がパンク。
おかげで駅まで徒歩20分のウォーキング。
だけど、ただでさえ遅い帰宅がより遅くなるのがちと難点。
今日も月曜早々遅かった。
けど、何時になろうとこいつは譲れない。

会社に中元として届けられたアスパラガス。
北海道の大地ではぐくまれた茎のぶっとい逸品だ。
これを食わねば寝ることもできんとばかりにグリルで焼き焼き。
猫草かにゃ?どう見てもちゃいますな。
こんがり焼いたけど中はみずみずしい。たまらんねー。
たまらんといえば…

なでなでしている時に見せる…
ぱぁ~ぐ~ もたまらんねー。
まずは月曜突破!ぱぁ~



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
※レスは余裕のある時だけにさせてもらってます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
本日は父の日。
ということで、実家に帰省。
(というのは嘘で行ってから気付いた 苦笑)普段、肉類はほとんど食べないので、
実家に帰った時くらいは肉をたらふく食うべ。
ファミリーでいざ焼肉!
父の日くらいはこちらがご馳走してやりたいのだが、
あいにくそんな余裕はない…のは向こうも分かっていて、
毎度、あちら(親)が金を出すのが定番になっている。
嬉しいんだけど、いい年して恥ずかしいような…。
いつの日か孝行したいもんだけど、う~んどうだか…?
今のおいらにゃ親に迷惑かけずにまっとうに
生きていくってことくらいしかできんわ。
あい~んでも両親には心の中でいつも感謝。
実家に行く前に午前中に大掃除。

このフスマの前の荷物をどけたからカムイは喜んじゃってね。

ちらっとこっちを見ながらやるところが憎いじゃないの。
見せつけてくれるねぇ(笑)

かわいいってのは得。
何をしても許されてしまうのだから。なはは
さて、実家に行くついでにブックオフ巡りでもしようと昨日から計画。
(計画ってほどたいそうなもんではないがね)サイトで行けそうな地域の店舗の住所をメモってカーナビに入力。
で、当初の予定では四店舗行くつもりだったのだが…
何しろブックオフ大好き人間だから、
一度店に入ったら2時間は余裕でいられるわけじゃん。
それが初めての店だったらなおさら探索に時間が掛かる。
とてもじゃないが四店舗は無理だった。
んだども、こんだけ収穫あり。
なんか古臭いにおいだにゃ…
そりゃそうさ。古本だからね。
もともと三国志と水滸伝は好きで持っているんだけど、
この前DVDを見てから、「項羽と劉邦」や「史記」にも
嵌ってしまってね。この廉価版はありがたい。
横山光輝さんの死は今さらながら惜しいなぁ。

これを湯船で汗をダラダラ流しながら読む。
どうせ古本だからちょっとくらい濡れたってどうってこたない。
ついでにカムイも目の前(蓋の上)で寝てんだから
こりゃぁ最高のリラックスタイムだがな。
こらから、はーびばどんどん




応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
※レスは余裕がある時だけにさせてもらってます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
普段不摂生をしている分、何かと健康商品が気になるおいら。
なら、健康グッズに頼らず初めから健康に気をつければ…?
という突っ込みは自分でもよくしてる(笑)
ブログでも健康ネタを頻繁に書いている。
その成果か健康結合水のモニターのお誘いがきた。
タダと健康には弱い。
ということで、お受けしますとご返答。
水素を大量に含んだ水らしい。
以前から気になってはいたんだよ、水素水。
水は生命の源。大事だかんね。
活性酸素による老化を防いでくれるらしいし、
これ飲めば寝不足でクマできた顔も蘇るかぁ?(笑)
で、届けられたのは…

ペット用かいっ!
自分用かと勘違いしてた…何やら
お店(H4O健康ショップ)のサイトを覗いてみたら、
いろんな芸能人が愛用しているらしい。
もちろんペット用じゃない方を(笑)でも芸能人が愛用するくらいだから相当に高価。
ちょっと自分では買えないな…
だから、なおさら自分用が(タダで)欲しかった…(笑)

いや、でもカムイも少し前に目やにが気になってたし、
この水で症状が良くなるかもしれん。よし与えてみよう。
ということで、その模様を動画で撮ってみた。
こちらをクリックで見てちょ見た? 飲んだのか?飲んでないのか?びみょー
体にいい水なんだぞ。高価なんだぞ。
(タダだけど)時間の経過と共に水素が抜けてただの水になっちまうんだぞ。
明日までに飲んでな。

まっカムイは飼い主のように不摂生じゃないからな。
寝る子は健康。寝る子は育つ。元気に育て。明日は土曜。
楽しみだ!(最後は支離滅裂~)
こんな高価なお水をありがとうございました。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
週の後半、木曜日。
皆さん、疲労溜まってきてますか?(笑)
おいらは仕事というよりは夜更かしのせいで疲労が溜まり気味。
でもってそんな時は遠慮なく定時で帰宅。
さて、今宵は何を作るべか…
冷蔵庫の中にはこの前買ったキャベツと焼きそば。
それから酵素を買ったら何故かおまけとしてついてきた讃岐うどん。
めんどいから全てまぜちまえ~!

できた。焼きそばキャベうどん。
写真では美味そうじゃないけど実際はまぁ普通(笑)
それでもキャベツが余って生でも食った。
さすがに腹一杯…。
ねむいねむい…そう、確かに会社では眠気で頭痛までしてたんだけどね。
なぜだか家に帰ってくるとこうしてブログを更新し、
カムイとはしゃぎ、副業やらなんらしているうちに日付も更新。
疲れたら寝るあるよそれが自然の摂理だぁね。
今日は何とか12時まで寝ねば。
ふふぁ~
僕はもうひと眠りにゃん猫はどんだけ寝てんだろかね。
俺のいない間のカムイに興味津々。
まぁ、きっと寝っぱなしなんでしょーけど。。。
あいや~って沖縄語?
沖縄のお客さんからのメールに書いてあった。
そんなわけで最近沖縄にも興味津々。いいとこだろうなぁ。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
最近、夜中の2時に寝るのが普通になってしまい、
今日こそは早めに寝ようと思ったら、ゲッ、もう1時だ。
写真一枚だけ撮らせろや。

ゲッ、ぴんぼけ。
あいや~もう寝まふ
(意味不明)


応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
今日の晩はお客さんのいざないで浦安のお寿司屋さんへ。
寿司は嫌いでもなけりゃ好きでもない食べ物なんだけど、
そこは回転していない一流の寿司屋。回転寿司とは違うね。
お客さんだからこちらがお世話になってるのに、
恐縮だなぁなんて思いつつもガッツリ食べてきた。
感謝だねぇ。

おやおや、随分とリラックスしとりまんなぁ。
飼い主には気を許しているようで、
あまり腹を見せて寝ることのないカムイがご覧のように。

寝ていながらも手の位置が微妙に動くのがたまらん(笑)
写真撮ってたら起きちゃったけど。
寿司パワーで明日も頑張りましょか。
…といいつつ微妙にノドが痛い。風邪なんぞ引いてる暇はないぞ。


応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
本日は広島焼きを作成。
丸々キャベツを買ってくるとなかなか減らないので、
炒めてしんなりさせるに限る。そうすれば量を取れるしね。

ほとんど具はキャベツだけ。
この下には焼きそばが眠ってる。
昨日も広島焼きで大量に消費したキャベツだけどまだ半分残ってる。
噛めば甘みを感じる春キャベツ。明日はどっさり生キャベツにしよう。
何かにおうんだけどなぁ…
ここからかにゃ?
ここじゃない…
あっ、ここだ!肉の入っていた容器に敏感に反応するカムイ。
よく洗ってから捨てておかないと後で荒らされる。
昔は袋を荒らして捨ててあった生卵のカラを
かぶって頭が黄色くなっていたことがある(笑)
荒らさなくてもいいもんやってんだけどねぇ。
さて、カムイは相変わらず毛が抜ける。
体を撫でれば無数の毛がまとわり付いてくるし、
顔をうずめれば鼻などにまとわりついてこしょばゆい。
カムイ自身も暇さえあれば毛づくろいしているので、
自らの毛を体内にどんどん投入していることになる。
その証の写真を「続きを読む」に掲載しておこう。
決して気持ちのいいもんじゃないから
見たくない人は見ないように。
いわゆる毛玉。玉じゃないんだけどね…



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
続きを読む
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
おかげさまで雨も降らずテニスを堪能。
足首はまだ走ると痛いけどやはり楽しい。

その後は日曜恒例のDVD鑑賞などを楽しみ、
カムイやウサギーズとのディープな時を過ごして今に至る。
今日は早めに床に就くとしよう。
また明日から始まりますな。頑張りましょー。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:1
-
| comment:9
今日は最高の気候だったね。
そのせいか心なしかカムイも朝から元気で
朝から追いかけっこなどをしてしまった。

で、彼はちょっと疲れたようで…

普段は日中は寝てるからねぇ。無理もないか。

明日は昼から雨の予報。
昼からテニスなんだけどなぁ。
足が万全じゃないから、できなきゃできないで
違う楽しみを見つけるかな。
こんなノンキな土曜日だったけど
その前にちょっとハプニング。
続きに。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
続きを読む
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
トイレの水問題(大袈裟?)に対して、
たくさんのコメントを頂戴してありがとさんです。
実は以前にも蓋は開けたのだけど、
開けただけで、またすぐに閉じたので意味がなかった…(笑)
でも今回はたくさんのアドバイスをもらったので、
くらし安心に電話している場合じゃないなと思い、
内部のネジらしきものをいろいろいじくってみた。
したら、水、止まりましたよ

やれやれ…いやぁ本当にありがとうございました。
アドバイスがなければ安易にクラシアンに電話して
無駄な出費になるところだった。感謝。

どうやらバターも他のもので代用できるらしいし、
日曜日あたりパン屋もオープンできそうだ。
みんなの知恵袋はすごいね。
明日は好天、明後日は雨らしい。
テニスは明後日なんだけども…。
足が完治するまでは神様もテニスをさせてくれんのかな。
まぁテニス人生はこれからも長い。しばしのんびりを堪能すっか。
でもって今宵はカラオケ行ってきた。
沢田研二から始まり、またまたオール全編懐メロ大会。
新し目のところではチェッカーズも歌ったけどね。
(新しくねー!笑)


応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
今宵もトイレのドアを開けると、
チョロチョロと心地よい水流の音が聞こえる。
水の音って癒しだよね。
だから川も好きだし、田んぼなんかも
不思議と眺めているだけで癒される。
あ、話が脱線してもうた。
実はもう1週間くらい前からずっとトイレの水が止まらない。
これって水道代かかってんだろか?と不安に思いつつも、
まぁチョロチョロだしいっかと放置している。
(実は良くない)でもって、いずれ勝手に止まるだろうなんて
都合のよい考えとは裏腹に、今夜も癒しの音が
聞こえてくるってわけだ。
チョロチョロチョロ…
写真は以前のものだが、ちょうどカムイの背中の辺りから
水がチョロチョロ流れ出ているのだ。
グッドタイミングなことにポストを開けたら、
「くらし安心、クラシアン」のハガキが入っていた。
おまかせください、水のトラブル!ってぐらいだから、
ここに任せときゃ多分大丈夫だろう。
出費は痛いが、明日、森末慎二に電話することにしよう。

そんな水難な今週なわけだが、
いよいよ明日を乗り切れば週末!
先週は日曜が憂鬱で土曜まで影響したけど、
今週はバッチリ土日休めるし天気も回復しそうで何より。
もう一ヶ月近く休んでいるテニスも久々にできそうだ。
週末になると雨でできないってパターンだったのだが、
実は一月前に捻挫した箇所が未だに万全でないので
まぁ、雨でもいっかって感じだった。
まぁ今週は軽く2時間だけだから足慣らしに発散してこよう。

もちろんカムイやウサギーズとものんびり過ごすつもり。
惜しむらくはバター切れでパン屋のオープンができないこと…。
バター入れないパンってどうなんしょ?
明日はカラオケ行くべかな。布施明歌うべか。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:22
図書館で借りた「劉邦と項羽」という
中国史のDVDをようやく鑑賞し終えた。
一巻4時間のものを全5本。長かったー。
今日で終わりか…という寂しさと、
ようやく寝不足から解消されるの安堵感。
仕事で遅くなっても見ずには寝られないという状態だったから。
昔の中国は皇帝が絶対の存在。
配下が、マンセー・マンセー・マンマンセー!
なんて連呼しながら土下座するシーンが満載なんだけど、
うちの会社もある意味おんなじようなもんかな。
なんて思いつつ見たりして。
だけど、自分の意思でどうにでもできるって意味では
その時代よりははるかに恵まれてんだけどね。

写真はこれも週末に撮ったもの。
やっぱり青い目が素敵です。。。(笑)



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
今日も早めの帰宅。
なんとか火曜日までは平穏無事に終わってる。
明日からもこの調子だ、この調子。
でもって、この前の高級料理店ネタを引っ張るけども、

お店はブルガリだったのだ。
俺ってば、全くブランドものに興味ないもんだから、
ブルガリと言われても、「あ、聞いたことある…」という程度。
だけど、巷ではそこそこなブランドらしくて、
一緒にいった人たちは、「すげー」とか言っていた(笑)
メニューもなんかすごいっしょ?
難しい名前だとより美味しく感じる効果を狙っているような…(笑)
で、今日の我が家のディナーメニューも作成してみたんだけど…

納豆は英語だと違う名前のようだけどまぁご愛嬌。

味もブルガリにも負けてなかった(笑)
カムイの写真は週末に撮ったものでご勘弁を。

oh! 外人だ!

いつも言うけど綺麗な瞳だ。
猫に邪心が一切ないのが分かるよ。
写真の代わりに久々の動画を撮った。
帰宅後すぐの様子。ねむ嬉しそうだねぇ。
こちらも嬉しくなるよ。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
今日は早めの帰宅。そんな時は自炊しよ。

昨日行ったレストランはさすがにお上品だったし、
世界の三大珍味と言われるキャビアやフォアグラも出てきた。
でも、フォアグラって初めて食べたけど、
レバーの柔らかい風で確かに珍味って感じだが、
美味いかどうかは…
パスタみたいなのも出てきたんだけど、
個人的には「ポポラマーマ」のパスタの方が断然うまかった。
あそこは500円で食えるのに(笑)

それから自分で作ったカボチャの煮物。
高級店もいいけど、何度も何度も食べたくなるのは
やっぱりこちらだから不思議だよ。

今晩はカムイと十分に遊び十分にうずめた。
カムイの背中に顔をうずめた(笑)
あまりひつこくやると猫パンチが飛んでくることもあるが、
ノドの下をなでながらうずめると、ゴロゴロという音が
ダイレクトに伝わってきて嬉しいんだな。
うずめ男はそろそろ寝ないと寝不足だ




応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
只今の時刻、夜中の1時半。
長い一日が終わってホッとしつつペンをとっている。
(実際はペンじゃないけどね…笑)

このカムイの哀れみの表情に見送られて、
日曜だってのに仕事に繰り出した。
仕事は適当に終わったが、その後は高級料理店。
一人数万円は下らないフルコースらしい。
例によって大物芸能人まで現れて、
場違いな感じの自分に恐縮しつつも、
もうこうなったら食わなきゃ損だ!と開き直り、
ひとり食い放題のパンをさりげなく連続食い(笑)
パンが空になると追加で持ってきてくれるんだけど、
俺の前にあるバケットだけ何度も追加されていた(笑)
高級料理店のフルコースって一品一品に間があるから、
ついつい目の前に置いてあるパンに手が伸びちゃうんだよね。
で、メインディッシュの頃には既に満腹になっていたんだけど、
そこはいつも自然食バイキングで鍛えているから
満腹になってからが強い。
二回に分けて登場したデザートまできっちりいただいた。
その後もすぐに解散ということにはならなかったけど、
カラオケやら裸踊りの宴会の場はなかったのでホッ。

無事に「ただいま」したぞ、カムイ。
自分では一生いけないお店で食えたことには感謝しよう。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10