ようやくネットがさくさくと繋がるようになった。
気持ちいー。

そんな本日は昼間から更新。
ちゅうのも会社休んだので。
寝不足と季節の変わり目で風邪引いてしまったみたいでね。
無理すれば出勤できないこともないけど、
最近、「無理しない」をモットーにしてるのであっさり休んだ(笑)
途中何度か目覚めながらも昼の12時まで寝たよ。
これまでの寝不足解消なったね。

そんなこんなでこれでまた思い立った時に更新できるから
また宜しくなん。



またポチッと応援してもらえると嬉しいです。
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
ちょっと更新は控えようかなと思いきや、
せっかく高級パン屋(VIRON)に行ってきたので更新しよう。
夕方のため店内の客はわずか3人。
…と思いきや、先の2人はすぐに出て行ってしまった。
客は俺1人。
ショーケース内にある様々なパンを目で追いかける。
「お決まりならご注文どうぞー」
これが嫌なんですけど…。
決まったら注文するからじっくり選ばせろっちゅーの。
けど、客1人に店員3人もの視線。
とりあえず絶賛のバケット・レトロドールを注文しよう。
常連らしさを装って、
流暢にバケット・レトロドールと言ったつもりが、
バケット・ドールになってしまった…(苦笑)
ついでにクロワッサンもお買い上げ。
クロワッサンは買ってすぐに歩き食い。
サクッとした食感は確かにうまい。
…しかし、そのお値段273円に見合うのかどうか。
個人的にはサンジェルマンの
食い放題の焼き立てクロワッサンの方がいっかな。
ここのも焼き立てだとまたちゃうんだろうね。

で、こちらが話題のバケット357円。

まずは焼かずにそのままいただく。
うん、まぁ、うまいのかなぁ。
…ごめん、正直だからそのくらいの感想しかなくて(笑)

確かに外はカリッと中はモチッとしているんだけど、
もともとフランスパンにさほど熱い思いがないせいか
サイトで絶賛されるうまさがイマイチ分からない。

きっとフランスパン好きな人にはわかる味だと思うんだけど、
個人的にはベーグルの方が断然かな。
ラーメンなんかでも、行列のできる店なんていって
実際に行ってみたら、全然ってことが良くあるから
人の味覚もそれぞれってことだよね。

残りはこうしてカットしてこんがり焼いてみた。

なんだかんだ言いつつも、カリッとすべて平らげた。
やっぱりパンってうまいなぁ。
まだ半分残ってるから朝にも食おう。
でもって、ランチはベーグル!
※Qちゃんの会見を見た。
いつもながら晴れやかで明快で
本当は本人が一番辛かっただろうに
まったくそんな素振りを見せないんだよね。
逆にこちらが励まされるような。
本当に尊敬できる理想の人でした。
国民栄誉賞をもらってから
どれだけの重圧とたたかってきたことか。
これからは楽しんで走ってほしいね。
これまでありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
Qちゃん、引退だよ!

寂しいね。
でも、夢をありがとう。



ポチッとお願いします。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:5
我が家の無農薬キャベツ。

見るも無残に虫食いの跡。
毎朝、青虫の駆除はしているんだけど、
とった翌日にはさらに大きな青虫が付いている。
いったいどこに隠れてるんだろか。不思議だ。
しかし、無農薬栽培の大変さを身をもって体感。
お店で買うと高く付くわけだわ。

一緒にタネをまいたキンセンカ。

咲いた!
まっすぐに生えずに茎が折れてるけど咲いた。
タネからまいて花が咲いたのは小学生の朝顔以来。
なんか嬉しい。
ところで今日、渋谷の人気パン屋(ヴィロン)に行ったけど、
なんか高級すぎて入りづらい…(苦笑)
ショーケースの中のパンを注文するタイプのパン屋は苦手。
自分でトングを使ってレジに持ってくのがいいよ。
じっくりとパン選びしたからね。
ちゅうことで、今日もビオカフェのベーグルにしてもうた。なは。

最近、ちょっと疲れ気味。
飯を食った後なんか以前にも増して眠い。
今日なんかうどん屋でいつの間に寝てた。
それと、プロバイダの不具合でネットも不調。
ブログの更新にもいつもの倍の時間かかってる。
これはちょっとパソコン時間を減らせとの思し召しかも。
ちゅうことで、しばし気が向いたとき更新になりますんで。
そのぶん、カムイやうさぎーずとの濃密な時間を増やして、
写真も撮りだめしときます。
ではではー。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
今朝は9時からテニスの予定だったのに、
目覚めたのが10時近く。やっちまった…
大好きなテニスでも寝坊とは相当に疲れていたんだろか。
仕事はさして忙しくないし、ストレスもそんなにないんだけど、
とにかくいろいろとやることがあって寝不足なのが原因ぽい。

今日はカムイも起こしてくれんかったね。
いや、起こしてくれたかもしれないけど、
俺が爆睡してただけかな。

今日こそは早く寝よう寝ようと日々思いつつ…。
なんか夜って時間が経つの早いんだよね。

カムイを見てると時間はゆっくり流れているように思えるんだけど。
今日こそは早めに寝よっと。



ポチッとお願いします。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
食後のデザートにドラ焼きを食っていたら、
カムイが近寄ってきて興味津々。

人の食べるものはやらないけど、
ほんの0.1mmだか舐めさせてやった。
すくねー
でも、まんざらじゃなかったみたいね。
(写真は朝のものだけど)無性にお菓子を食いたくなることあるっしょ?
俺もそうなんだけどね、最近はそんな時、
「ふがし」を食っている。
大袋にゴロゴロ入って200円。
そのくせ消化にいいし、甘味も黒糖使用だからね。
いくらかでもヘルシーなのだ。
にしても、最近食品にメラミン混入だのって多いねー。
困った困った。



朝更新したのに夜もしちゃったよ。
ポチッとお願いするあるよ。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
久々に早朝更新といこう。
ちゅうのも今宵は副業などで忙しそうだから。

便器枕に戯れるカムイの第3弾。
マタタビも入ってないのにこんなに気に入ってくれるなら
もっと早くに持ってくれば良かったよ(ずっと会社にあった)。

ブルーな瞳の持ち主だからか青が似合うんだよな。

こんなよく分からない使い方していても

とりあえず様になってしまう。
何をしていても絵になる男は羨ましい。
by何をしていても絵にならない男よりところで…。
渋谷に日本でも有数のパン屋があるらしい。
その店は、
VIRON(ヴィロン)というのだが、
毎年の人気ランキングでは常にトップ3に入るほどらしいのだ。
このパン屋が会社からほどない場所にあるので、
いつも今日こそは行ってやろうかと迷っているのだが、
特にお薦めなパンが「バケット」らしいので、
ならビオカフェの「ベーグル」の方がいいかと未だ行っていない。
バケットって硬いフランスパンみたいなのでしょ?
なんとしても食いてー!という気分にはならんのだよね。
アゴ疲れそだし。でも、このバケットを食べたら他は食べられないというその味。
ちょっと気になるんだよなぁ。いつかレポートしたいね。
さて…

やる気をそがれるこんな表情を前にしてなんだけど、
今日も頑張っていきましょー。



ポチッと押してくれたらヴィロン行ってみるね(笑)
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
たいてい俺の目の届くところにいるカムイだけど、
たまに、「あれ、どこいった?」という時がある。
そんな時でも名前を呼べば来るので、
特に用がなければ呼ばない。
そして昨日も姿を消していたので、
どっかで寝てんのかなと思ったら、
いましたよ、ここに。

まったく予想していなかったから、
ドアを開けて電気を点けた瞬間はドッキリ。
頼むよ、カムイ。

確かにトイレって落ち着く場所かもしれないけど、
まったりとくつろぐ場所ではないと思うんだけどねぇ。

ちょっともよおしてるんですけど…
とりあえず、撮影しとこか(笑)
ちなみに、このあと腸の掃除中もずっとここにいた(苦笑)
物好きやねぇ、カムイ。
コメント欄でどうやって「アンガスの日記」に登場したの?
と聞かれましたがメールで声をかけてもらったんですよ。
特別なルートはありませんよ(笑)



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:3
カムイ~、どうしちゃったんだよー。

そんなに顔つぶれちゃって…。
だれ、その子…?あ、カムイはそこにいたか(笑)
実はこのぶさかわ君は来月公開される映画、
『ジョージアの日記』に出演しているアンガス君。
そのアンガス君が
日記でカムイのことを紹介してくれた。
ありがとう、アンガス君。
昨日の続きで便器枕で遊ぶカムイ。

この手の器用さに萌えー。
ドラエもんが、どういうわけか丸い手でドラ焼きを掴めるように、
カムイも饅頭のような手でこうして器用に枕を操る。
しっかり挟み込んでるからね。

頭うずめながら猫キックしてるの図。
ここまで頭うずめんでも…(笑)
ふぅ、なかなか手ごわいにゃ
遊び終えてすっきりだね。



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
先日、せんこさんに「ベジフル」の使い勝手はどうですか?
とコメントを頂いたので、今日はベジフル特集にしよう(笑)

まず、起床して間もなく、このように人参をカットする。

機械はこんな感じ。組立ては簡単。10秒で終わる。

この穴に人参を突っ込む。

すると、下のドリル状の部分で人参がグイグイ絞られる。

手前のケースにはカスが、奥のケースにジュースが流れる。

このカスを本来ならスープや炒飯に入れたらいいんだけど、
うちは少しだけウサギーズにおすそ分けしてポイしちゃう。
ちょっと勿体無いけど、朝は手間をかけられないから。

ミネラルたっぷりのファイトケミカルジュースのできあがり。
これだけでもうまいけど、リンゴジュースをプラスしたら尚うまい。
酸化防止にレモン汁もちょびっと忘れずに。
バナナダイエットなんてのが流行ってるけど、
あれは南国の果物だから食べすぎは体を冷やす素。
逆に代謝が悪くなりそうだ。人参ジュースはおすすめだけどなぁ。

美味しいものの後はに後片付け。
それなりに面倒くさいけど3分で終わるしね。
うまい人参ジュースのためならやるよ、おいらは。
面倒くさいと言えば…

このスープ作り器。
素材を1cm弱のサイコロ状にしないといけないので、
これはさすがの俺も面倒くさい。後片付けも。
これで作ったかぼちゃスープはうまいんだけど、
数年前に買ってから4~5回しか使ってないや。
さて、ひと通り紹介が終わったので、
これからはカムイにお気に入りグッズを紹介してもらおう。
最近のお気に入りを紹介するよ
このカーブがいいんだ♪
便器みたいって言ってるのは誰?
こうやって頭を突っ込んで使うんだよそう、本当は穴に顔を突っ伏して使う仮眠アイテムなのだ。
会社で昼寝する時に手枕だと腕が痺れたりするから、
それを防止するための枕なのだ。
でも、これで昼寝していたら、
おもいっきり便器型に跡がついたことがあって、
わずか一度の使用でカムイのおもちゃと化したのだった。
なんか通販番組みたいになったのでこの辺で。



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
今日のランチもベーグル。
しかし、さすがに2週目ともなると
明日はそろそろ他のものにしよかと思うね。
会社が同じ渋谷でもセンター街などの派手な方に移転して、
今までの地味渋谷に比べると魅力的な飲食店も多い。
今日もそんな派手系な渋谷をぶらぶらしていたら、
よさげな蕎麦屋とかあったから明日はそっち行ってみよう。

今日は久々に早めに帰ってこられたので自炊した。

ちゅうても、いつものかぼちゃ蒸しとおろし納豆。
かぼちゃはホクホクではなくネットリだったのでショック…
まずくはないけどイマイチ。でもありがたくいただかんとね。
おろし納豆は最近のマイブーム。
友人に聞いたところによると、大根は横にして、
優しくすり下ろすと辛味が出ないんだって。
いつも親の敵のように、がーっとすってたから辛かったんか。
今日は程好い辛味と納豆がいい感じにハーモニー♪
これに新潟の天然ミネラル塩をまぶすと甘みも出てくるのだ。
玄米には昆布の佃煮ときなこをまぶしてる。
最近、ゴハンにきなこってのもブーム。

狙いは何かな?
残念ながら好物はないでしょ。

食後は本日ブックオフでゲットしたこの本でも読もう。
まだ去年出たばかりのこの本が105円なんだから
ブックオフいいねー。

月曜の夜は穏やかな時間が流れてる。
秋の夜長を堪能して明日への活力とすっか!



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:1
-
| comment:3
さきほどブログでちょっと凹んだ的記事を書いた。
その凹みを汗と共に流してこようと長湯から出てきたら、
もうコメントがたくさんでびっくらこいたよ。
名も知らぬ方々にそうやって励ましてもらえるって
そうはないこと。そう思うとホントにありがたい。
でもブログにそうやって書けている間は、
実はすぐに復活できるほどの凹みなのでご安心を。
本当に重大な悩みだったら一人で抱えて、
ブログからも逃避してしまいそう。
なので更新があるうちはノープロブレム(笑)
今は復活して裸にバスタオル
でカムイの撮影に励んでいたよ。
お礼の気持ちで本日2度目の更新。
撮り立て写真をアップしよう。

風呂を上がるとカムイは洗濯機の棚の箱に収まっていた。
猫って気配潜めてるから初めは全然気付かなかった。
そこにいるならニャ~くらい言えよって(笑)
いつもはニャ~ニャ~やかましいくらいなのに。

普段はタオルを収納している箱なんだけど、
今は何も入っていなかったのに目をつけたみたい。

くつろいじゃってるね。
そんなところにいたなら風呂の中に来ればよかったのに、
まだそこまで寒くはないのかな。
おりよかな俺が風呂から移動したらカムイも移動。
かわいいやっちゃ(笑)



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
いろいろあって、

どよ~んと落ち込んでいた日曜の午後でしたが…

カムイに笑顔に癒され復活してきました。
落ち込んでもいいけど尾を引かないことが大切。
この後は長湯で嫌な思いを全て流してこよう。
そして、明日のベーグルに思いを馳せて早寝しよう。
ベーグル熱はいまだ収まらず(笑)


応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
コンビニの駐車場に2匹のノラ猫発見。
白いのと黒いの。おそらく兄弟だろう。
ついノラを呼ぶ時でも、「カムイー」と呼んでしまう。
そうすれば近寄ってきてくれるような気がしてね。

こちらが寄っていくと逃げるんだけど、
じっとしているとおそるおそる近寄ってくる。
何かもらえるんじゃないかと期待してるよう。
コンビニで猫缶でも買ってやろうかと思ったけど、
その場しのぎの優しさは人のためにも猫のためにも
ならんだろうとやめといた。
これからノラには厳しい季節。
常に飢えと寒さと巨人(人間)におののき生きていく。
心おだやかに眠る時間もないんだろうな。
でも、猫は本能のままに生きるのみ。
人間よりたくましいかもね。

カムイは完全なる箱入り息子だから
外の世界の厳しさはまったく知らないね。
たくましさでは今日のノラ兄弟に完全に負けるよ。

でも、カムイはそんな厳しい世界は知らなくていい。
猫にもそれぞれの人生があるけれど、
カムイは縁があってうちにきたわけだから、
恐怖や不安とは死ぬまで無縁のまま過ごして欲しい。

そして、何もできないけど、
今日出会ったノラたちにもたくましく生きて欲しい。



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
昨日、副業を終えてブログを更新した後…

ソファで力尽きていた…
最近、寝不足で、昨日は会社で体力仕事などもしたせいだろか。
上が袖なしのTシャツだったので、途中寒さで目覚めるも、
眠気が勝って結局朝5時までソファにて。
外なら凍死だな
今は朝6時過ぎ。まだ眠いけど今日は休日出勤。
もう一度ベッドで寝たいところだけど、寝たら起きられない。
いつもは寝室のベッドで一緒に寝るカムイだけど、
俺がリビングのソファで寝ていればカムイも目の届くところにいる。
目覚めた時、カムイが近くにいて、なんか嬉しかった。
今日も天気が良さそうだし、ニコニコでいきますか。
さ、人参ジュース作ろっと。


応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:5
毎日毎日ベーグルネタになっちゃうから、
今日はランチは蕎麦にしたよ。
春菊天ぷら蕎麦にかきあげをトッピング。
食ってる時は、うめぇ幸せ~!だったんだけど、
食べ終わった後の満足感がイマイチ。
むしろダブル天ぷらでモタレ感が…。
あぁ…やっぱりベーグルにすればよかったよと悔恨の念。

で、結局、帰りに足が勝手にビオカフェに向かってしまい、
ベーグルお持ち帰りしてきた(笑) はぁ~もっちもち。
噛めば噛むほどうめー。
この甘みはそこいらの菓子パンのいかにも
健康に悪そうな甘みとはちと違うんだよな。
なんか自然な甘みでね。

近頃帰宅が遅くて自炊ができていない。
だいたい昼はベーグル、夜は蕎麦ってのが恒例。

それって栄養的にどうなのかって思うけど、
まぁ朝は人参ジュースと青汁飲んでるから大丈夫だろう。

カムイのディナーもヘルシーサラダ。
基本、牙だから食うの下手だよね(笑)



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:1
ベーグルネタが続くが今日も食ったんだから仕方ない(笑)
今日は昨日も食べたトマト風味のビタミンB1ベーグルと、
新たに塩蜜ベーグルというのを注文。あとは菓子パンいっちょ。
毎日ベーグル2つに菓子パン1つという組み合わせ。
塩蜜ベーグルは見た目最もシンプルで、
触手が動かなかったのだけど、口にしてみると…
うめーっ! シンプル・イズ・ベストーっ!
小麦のうまみ、ハチミツの甘み、岩塩の風味。
噛めば噛むほどあふれ出る3つのハーモニー♪
もう永遠に噛んでいたい感じだった(笑)
これは明日もリピート決定だな。

今日も株は落ちたんだよ。もう底なしって感じだよ。
だけど、ベーグル食っている間は幸せなんだ。
ベーグルの穴に向かって感謝したよ。

感謝といえば、感謝のお唱えを忘れてた。
笑顔で、「株価上昇、ありがとうございます」だった。
また一日1000回唱えるぜ!(笑)
これはなんですか?ベーグルならぬベジフルだよ。
先代のベジフルが短い生涯を終えたから慌てて購入したんだ。

高額なものだけど躊躇なく買ったよ。
毎朝のフレッシュ人参ジュースを飲まないと寂しくてね。
明日はうまい人参ジュースに塩蜜ベーグルか。
楽しみやなー。



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
今日
もランチはベーグル。
もってのは、先週の水~金もベーグルだったから。
本当は昨日も行きたかったのだけど、
雨で断念して富士そばにて妥協。
今日は満を持しての出陣だったのだ。
まだ未食のトマト味とあずき味をゲット。
これがまた美味いのなんのって。
もっちり食感と素材の味のハーモニー♪
いつも公園のベンチで食っているけど、
幸せすぎてニンマリしながらベーグルに
かじりついているのがおいらです。
ちょっと怪しいオーラ出してるかな~(笑)こりゃ明日も同じ味を選んでしまいそうだなぁ。
明日もいくの?今週はずっと行くかもね。
株で打撃を受けているみたいだから、
ベーグルくらいで幸せになれるならいっか。うっ…



応援のポチッとありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
かぼちゃのうまい季節到来。
最近は毎日のように食ってる。

ふかし器で10分。超簡単。
これに新潟でゲットしてきたミネラルたっぷりの藻塩をパラパラ。
塩気がかぼちゃの甘み、うまみを倍増してくれる。
口にほおばった瞬間に幸せが広がる。
他にこんなにうまいものがあるだろか?
この時ばかりはそう思う。

しかし、たまに外れかぼちゃがある。
個人的には、栗のようなホックホクのが好み。
だけど、たまにねっとりタイプに当たってしまう。
昨日がそうだった。
写真のは見事なホックホク。
夜中なのにまた食いたくなってきたよ。
明日もホックホクに当たるといいな。
ちなみに一枚目の奥に写っているのはクレープもどき。
砂糖も卵も入っていない小麦粉だけの簡易版。
米を炊いたつもりがスイッチ押し忘れて
水に浸ったままだったから即席でね。
がっかりだったよ。。。
さてと、日に日に破壊される我が家だよ。

思いっきりの良さだけで買ってしまったマンションだけど、
将来的にはもっと自然のあるところに越したいと思うこともある。

しかし、ここまでみすぼらしく破壊されてしまうと、
売るに売れない、売れてもスズメの涙ほどだろうなと思う。
元が安いし…これだけやられるとリフォーム代もバカにならないだろうしなぁ。

人の気も知らずに木屑だかなんだか食ってるしさ(笑)
んなもん食ってんじゃね~よっ!

なんてこと、このちゃめっけ顔を見せられたら
とてもじゃないけど言えない。
むしろ…
よしっ、ナイスポーズ!なんて言っている。
完全にカムイを中心に回っている我が家だよ。



応援のポチッとな、ありがとう。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
鏡越しにうつるカムイ。

狭い脱衣所にはカムイのトイレがあってその狭さを助長している。

だから写真を撮るときも結構辛い態勢なんすよ。

こんな風に体を横にして(笑)

カムイもようやるわって顔で見てる模様…。
この2日間、来客があって(昨日はパソコン修理の人)、
だいたいベッド下の秘密基地にこもりがちだったカムイ。
その分、二人きりになるといつにも増してべったりで、
今も膝の上で真ん丸になって寝てる。
これからは甘えん坊さんの密着が嬉しい季節だね。
朝晩寒いから皆さん風邪にお気をつけを。
by 喉痛男


また明日から更新予定。応援のポチッとな。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
金曜からネットに繋がらなくなってしまい、
日曜になってようやく修理の人がきてくれて開通。

たまにはパソコンを離れた生活も新鮮だけど、
調べ物とかもできないしやっぱり何かと不便。
ネットなしには生きていけない体になってしまってる(笑)

修理の人が来たのが夕方6時。
来るのも遅かったが帰るのも8時と時間が掛かった。
その間、カムイはずっとベッドの下で息を潜めてた。
そのぶん、今はにゃーにゃーとお誘いが大変。
たっぷりと遊んでやろか。



また明日から更新予定。応援のポチッとな。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
懲りずに株戦線に突入し、
思いっきり打撃を受けている我が家の財政。
ここはひとつ自給自足で乗り切るしかない。

…が、ケールもキャベツもスーパーにあるように
丸い感じになってこない。しかも青虫がつくんだよね。
それを手で駆除するのが毎朝の日課。
農業って地道やなぁ。
さて、ランチは予告通りベーグル。

これは吸血鬼ベーグルだったかな。
見た目が吸血鬼が吸った後のような感じだとかで。
味はベリー系の果実がふんだんに練りこまれ、
もっちり甘みの中に酸味のハーモニーって感じ。うめ。

こちらはきなこベーグル。
誰かのブログでお薦めされてたから。まぁ無難。

こちらはかぼちゃのクリームパン。
かぼちゃ命のおいらにぴったりやね。
クリームといっても甘ったるい菓子パンではなくて、
外のパンはベーグル同様にもっちり系のヘルシー派。
クリームもたっぷりかぼちゃが練りこまれて上品な甘さ。
さすがに明日は行かないけれど、
今後も頻繁にお世話になりそうなお店だな。
週末はうちのパン屋もオープンすんべ。
今宵は悟空座布団とカムイ。

うちには何本この座布団があるんだろ。
贈っていただいてありがたいね。

あら、今日は神妙な顔してかぐだけか?
俺の金木犀じゃあるまいし。

んなわきゃないか。がっつり組み合ってるよ。

なんだこの抱き枕的かわいさは

指を使えないくせに案外器用な前脚がツボ。
ちと長いけど恒例の動画は
こちら。

そのまま寝ちゃったよ。
天使やねぇ。



今日もポチっとありがとうございます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
昨日、大宮駅で買ったベーグルの美味かったこと。
あの歯応えが忘れられず今日はさっそく、
「渋谷 ベーグル」で検索してベーグルショップの
探索活動に取り掛かったんだ。
で、いい店あったの?うん、あった、あった。
ビオカフェって店なんだけどね。
ベーグル含めた全ての食材が自然派でね、
なんだか俺にぴったりだったわけよ。
確かにねお店はスペイン坂にあるということだったけど、
渋谷に勤めていながら、それってどこ?
って感じだから初めはおのぼりさん風で。
けど、地図を片手になんとかたどり着いた店は、
こじんまりとしながらも女性が気に入りそうなたたずまい。
ほとんどの客は女性な感じだけどそんなの関係ねぇ。
おじさんもベーグル食べたかったんだよねん、ま、まぁね…。
ベーグルの種類は総勢10種類以上。
ひとつがボリュームたっぷりなのでそう何個もいけない。
まずはヘルシーに十穀ベーグルにしといたが、
カボチャとか金木犀とかにも惹かれたなぁ。
しかもベーグル以外にもヘルシーな菓子パンがあったので、
ここのところ禁菓子パンをしていたおいらにとっては
そっちもいかねばならぬって感じでね。
また食べ過ぎてない?うん、明日のお楽しみに今日は3つで我慢したよ。
明日も行くのかいっ!もちろんさ。
ベーグルって噛めば噛むほどうまみが出るね。
餅を筆頭にもっちり系の食物が好物な自分にぴったりで、
ちょっと嵌りそうな感じだ。
さっきサイトで明日買うベーグルをチェックしてしまった(笑)


今日もポチっとありがとうございます。
ウサギも更新
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
贈り物にいただいた首輪を眺めるカムイ。

せっかくだから、少しだけカムイに付き合ってもらおうとして、
首輪を豊かな毛で覆われたクビにあてがおうとしたら、
やっぱり嫌がって装着は無理っぽい。

もともと動物に何かを装着することはしない主義だけど、
コスプレをしたワンコやニャンコを見るのは嫌いじゃない。
それに改めて感じたけど、よくしつけられているなぁと。

カムイと首輪にはこんな微妙な溝が。
もう付けようとしないから安心しろや。



今日ポチっとありがとうございます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
チャリンコで帰る道すがら、
あの匂いがふわっと鼻くうをくすぐった。
あの匂いとはそう、俺が世の中で最も好きな金木犀の香。
癒し系、懐かし系…なんと表現したらよいのかな、
この香をかぐだけでふぅっと肩の荷が下りる。

この季節がくるごとにブログに書いているけど、
今年もまたこの季節まで頑張ってこられたなぁ、
ありがたいなぁと幸せな気分になれる。

以前はこの匂いを毎日嗅ぐことができたら
どんなにいいかと思っていたけど、
もしかしたらこの時期だけの貴重な香だからこそ
いいのかもしれないなぁ。
今年もありがとう、また来年…という気持ちになれる。

金木犀の香が去る時、季節はもう冬模様。
何だか寂しい冬模様。
今だけのこの香を存分に堪能しよう。
やっぱりベランダに金木犀の鉢が欲しいなぁ。

カムイはやっぱりマタタビの香かな。
今日は読書に夢中で、自分の駅を通り過ぎて
大宮駅まで行ってしまった。
やっちまった…と思ったんだけど、
せっかくだから駅にあるエキュートという
おしゃれなデパ地下みたいなところにいく。
目に止まったベーグルショップで雑穀ベーグルゲット。
これがもっちりとして本当に美味くてね。
久々の大ヒット。
乗り過ごしたことをラッキーと思えたね。
そして明日もまた大宮に行きたかったりして。



今日も応援のポチっとに感謝。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:8
人生には波がある。

こんな深刻な顔になっちゃう時もそりゃあるさ。
俺も今ちょっとそんな感じ。
深刻じゃないけどね。でもそんな時こそ感謝の笑顔。口角を上げていこう。

こんな風に…
ちょっと違う
そうしたらまた穏やかな日々がやってくる。



今日も応援のポチっとに感謝。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:7
日曜の夜。
You Tubeで昔の歌謡曲の映像などを見ながら過ごしてた。
今はこうしてベストテンや夜ヒットの映像が見られて嬉しい。
昔は保存版は必死になっの録画していたもんだけど、
今では何でもかんでもネットで見られそう。
さっきまで山口百恵の「秋桜」なんか聴いて(見て)たから、
ちょっとセンチメンタルな気分に浸っちゃったよ(笑)
歌謡曲はいいなぁ。

いつもは、にゃ~にゃ~催促のカムイもトロンとした顔。
何か違う雰囲気だ。聴いてんのかな。

しかしながら、パソコン台の上にドカッと腰を据えられてしまい
更新するのもひと苦労。

こうなったらもう手も動かせない。
しばし、のんびり音楽鑑賞といこうか。
う~ん、やっぱりこの当時の明菜は最高


今日も応援のポチっとに感謝。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
コメント欄にて「カムイ」の名前の由来を尋ねられまして。
以前にもそのことは書いたことはあるけど、
ブログ読者歴が浅い方もいるようなので改めて。
昔から読んでくれている人がいて新たな人も来てくれて。
どちらもありがたいことっすね。

まぁ由来ってほどのものはなかったりするんだけどね。
一般的には迎える子が我が家にきたときに、
その子の第一印象なんかで名づけることも多いと思う。
うちのウサギたちでいえば、
マルは丸かったから、グレはグレーだったからだし(笑)

だけども、カムイの場合は、我が家の事情で
しばしらくブリーダーさんに預かってもらっていたので、
我が家に迎える前から名前を考えていた。
その日も例によってどんな名前がいっかなと
考えながら歩いていると、何の関連付けもなしに、
突然「カムイ」という語彙が脳裏に浮かんできた。

意味も分からないのに突然浮かんできたので、
「カムイ」って何だべな?って状況だったんだけど、
けっこう響きは合格かもと思いつつ会社に到着。
さっそくネットで「カムイ」の意味を調べてみると…

アイヌ語で、
「神」 
これぞ神のお告げ。
我が家にやってくる猫はきっと俺にとって神のような存在なんだ。
こりゃもう決定っ!
…とあっさりと決まったのであった。

はじめのうちは、両親に「変な名前」と不評だったし、
ブリーダーさんに伝えた時も、その瞳の奥が
かすかに濁ったのを見逃さなかった(笑)
だけど、今では両親も馴染んだらしく、「カムイ元気?」などと
尋ねてくるし、俺自身もこの名前を気に入ってんだよね。

ちゅうわけで由来という由来はないんだけど、
直感が招いてくれた名前だからこそまたいいじゃん、
などと自分で名付けた名でありながら悦に浸ってる(笑)
かみ様、かむ様、かむい様。神の三段活用。
確かにカムイは神のような存在でした。
「カムイ伝」という漫画があるから
その記憶が脳裏に残ってたんかなぁ。



今日も応援のポチっとに感謝。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
渋谷センター街の奥深くに
野菜のうまい店があると聞きつけ行ってみた。
名物が生野菜の盛り合わせらしく注文。
ざっくりと切り分けられた各種の野菜を
味噌だけでシンプルにいただく。
うまい。
なす・トマト・にんじん・カブ・セロリ・ピーマン。
どれも美味。
特に生なすのシャクッとした歯応えが新鮮。
別に野菜のふかしセットも注文。これまたうまい。
今日はおごってもらえる相手だったので遠慮なく堪能。
自分だけだったら夜の外食は富士そば。
がんばって大戸屋が精一杯ってところだ。
今日も感謝だねぇ。

あ、遅くなってごめんちゃい。
そんな顔しなさんなって。

最近、カムイの遊んで催促がすごい。
今日もブログの前にかなり遊んで疲れたはずなのに、
もう回復したのかまたにゃ~にゃ~鳴いている。
ということで遊んでから寝ます。



応援のポチっとありがとうございます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
いぶし銀のめんまさんから

晩夏のバトンを引き継いで

カムイの月がやってきた。
秋らしいムードのこの写真を10月にあてがってもらえて感謝。
いや、しかし早いもんだね、もう神無月かぁ。
秋のパトロール月間。

カーテンレール捜査隊。
下方よし!
ここに何かいるにゃっ!
何でもなかったみたい
ところで、あんた誰にゃ?
まぁ、いいや。おりよっと
パトロールも疲れるにゃ
でも明日もがんばるよがんばれー(笑)
今年は大変なことも多かったのだけど、
そのぶん学びの多い年でした。
って何だか年末のようなことを書いてしまった。
でも大切に過ごさんと、きっとあっという間だよ。



応援のポチっとありがとうございます。
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6