FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




また次の週末まで。 :: 2010/02/28(Sun)


待ち遠しかった週末ともお別れか~。

今週末は雨&風邪でテニスもできなかったしなぁ。
でも、ずっと家にいて、ずっとカムイは傍で寝てた。



2010_0228pet0011.jpg


この円坐クッションで寝ていた、ちょうど起きたところ。


猫ってホント寝るね。もうずっと。
昼間はずっとこんな感じだと思ったらちょっと安心。
一人でも寂しくないだろうってね。




2010_0228pet0006.jpg


シンクを掃除したからこんな収まっちゃって。




火曜日は飲み会。
暴君に酒を無理強いされると思うと今から憂鬱。
世の中で一番いやなことのひとつが酒を無理強いされること。

だって、大嫌いなものを飲まされるなんてイジメじゃんね。
断ろう。

仕事より野外のことで悩まされる今日この頃。



2010_0228pet000.jpg


昼間はこのカムイを見て頑張るべ。
スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
欲しかったのに。 :: 2010/02/27(Sat)


今欲しいもの。


『アルカリ還元水生成器』


普通は欲しがらないでしょ、これ(笑)
まぁ、健康オタだからさ。


普通に買うと最低10万くらいするから諦めてたんだけど、
この前、展示品を無料提供するという広告があってね。
カートリッジ代だけであの憧れの還元水が飲める!

…と色めきたったんだけど、電話してみたら、
最新式のシャワーヘッドには取り付け不能なんだって。


うちは築13年のマンションで最新でもないのに、
そういうところだけは最先端を言っていたのか。
無念…。



みんなにも美味い水をやれたのになぁ。



2010_0225pet0050.jpg


不満顔1



2010_0225pet0051.jpg


不満顔2



2010_0223pet0010.jpg


不満顔3



ところで今日は久々にキッチンを掃除した。
ガス回りは相当に汚れていたけど、それなりにスッキリ。



2010_0227pet0058.jpg



やっぱり周りがきれいだと気分いいね。
この調子で他の部屋も整頓せねば。




2010_0227pet0062.jpg


カムイのチェックも合格。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:1
待望の。 :: 2010/02/26(Fri)


ようやく週末だね。
会いたかったよ、週末~!(笑)


明日は雨模様だから、家でのんびり掃除でもするか。
来週は飲み会があるから憂鬱なんだけど、
そんなことは忘れないとね。



2010_0225pet0024.jpg



皆さんも良い週末を!

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:3
電子音に敏感。 :: 2010/02/25(Thu)


口内炎は昨日をピークにちょっと治まってきた。
こうして自然に治ってきた時に、
体って働いているんだなぁって思うね。


ところで、きたね、花粉のやつが。
いきなり、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・ノド痛に襲われたよ。


薬を飲めば治まるけど、なるべく薬は飲みたくない。
昔は医者からもらう薬の効き目を絶賛していたけど、
今は薬が効けば効くほど、不自然なものを
体内に入れてんじゃないかって思ってしまうよ。

でも、鼻がつまると眠れないし、
ノドも痛めるし、最低限は仕方ないんかなぁ。
テニスをしたら、どんだけってほど吸い込みそうだし。

皆さんは、花粉だいじょうぶ? 
対策どうしてんだろ。



さてさて、新しいデジカメでウサギーズも撮ってみた。
いつもは動き回ってろくに撮れないレーさんもこの通り。



2010_0225pet0045.jpg


さすが、手ぶれ補正!
(クリックするとキメ細かいよ)


ってわけじゃなくて、ただ単にレーさん動いてない。




2010_0225pet0037.jpg


新しいデジカメを前にモデルになってくれんたんかと思いきや、
ただ単に、ピピッという電子音にビビッて固まっていただけだった。
何枚か撮っているうちに、音がするごとにビクッとしてたから。

ごめんよ、レーさん、もう音消しモードにしといたから。




2010_0225pet0030.jpg


ピピッ音なんかお構いなしなカムイ。
目ヤニついてるよ。



2010_0225pet0027.jpg


風呂上りに体を拭こうと思ったバスタオル、
枕にされてしまったのだ。




2010_0225pet0031.jpg


このバスタオルはそのままに、
外のタオルを使いましたとさ。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
きょうは。 :: 2010/02/24(Wed)


カムイ~!



2010_0223pet0017.jpg


今日は平和だったよ。ホッ。

会社で真央vsヨナなんかも見ちゃったしね。
フリーでもどちらもミスなく最高の演技を見せて欲しいね。




2010_0223pet0030.jpg


みんなもコメントありがとう。

多かれ少なかれ誰もがいろんな苦悩を抱えてるよね。
自分にはこうして吐露する場があるだけ幸せか。

おいらの今の苦悩は堅いパンを食べていた時に
自分の唇も噛んでしまって、そこからできた口内炎が、
3つも合体して巨大化してしまっていることだよ(笑)


では明日も乗り切っていきまっしょい!
  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
ただいま。 :: 2010/02/23(Tue)


カムイ~!


2010_0223pet0012.jpg


今日は会社で腹が立ったよ…

そういう日もあるね。

でも、そんな日はない方がいいよ。
気の持ちようかもしれんけどね。


明日は平和でありますように。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:7
にゃんにゃん。 :: 2010/02/22(Mon)


今日はニャン・ニャン猫の日だ。

それでケーブルテレビのアニマルプラネットでは、
一日中、猫の特集をやっていて、今もそれを見ている。

その中でやっていたけど、
猫が鼻をツンツンと付き合わせるのは親愛の印だとか。

いつ爪で引っかかれてもおかしくない急所だから、
危険な相手には、そんなことはしないんだって。


で、猫に詳しい解説のお姉さん、

「人間の場合は鼻と鼻でなく、
 指の先と猫の鼻でツンツンすれば、
 スキンシップとれますよ」だって。


フッ、指なんぞ使わなくても、
いつも鼻と鼻でツンツンしとるよ。

これが親愛の印とは知らないままにやってたけど。
そうと分かればカムイの親愛に応えて
尚更ツンツンせねばならんね(笑)



さて、そろそろ新しいデジカメの作品を紹介しようか。



2010_0222pet0012.jpg


どーん!



こんがり焼いたバナナは見た目相当に不味そうだけど、



2010_0222pet0013.jpg


中をあけた感じもいかにも不味そう(笑)


でも、ここにたっぷりの蜂蜜をたらしたら、
案外おいしいバナナスイーツができあがったよ。
本当はチョコソース(?)をかけたら絶品らしい。


どうでもいいって。



作品一覧。



2010_0222pet0007.jpg


『こぶしとこぶし』




2010_0222pet0006.jpg


『寝ぼけ顔』




2010_0222pet0004.jpg


『パソコン台独占』




2010_0222pet0002.jpg


『背伸び』




う~ん、1200万画素のパワーが発揮されとらんなぁ。
そもそも部屋の照明が暗いから仕方ないのかもしれんけど。

でもまだ説明書も読まずに適当に撮ったから、
これからもうちっと上達するよ。


でば。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
古い作品。 :: 2010/02/22(Mon)


続々とカムイへのお祝いのコメントありがとー。
カムイも喜んでおれのモモの上で寝てるよ。
(関係ない)


そんな皆さんのために、
オニューなデジカメで撮った作品を披露したかったけど、
何枚か撮ったものの出来はイマイチ、
おまけに取り込むのも面倒でまだ無理でおわす。

あ、作品なんて格好いいこと言ってるのは、
この前コメント欄で、「作品楽しみにしています」
なんて言われちゃってさぁ。

ちょいとカメラマンを気取ってしまったよ(笑)



IMG_9769.jpg


そんなわけで今回は古い作品で勘弁して。



IMG_9850.jpg


次回の更新では新作の作品をお披露目できるかな。


作品、作品ってしつこいよ!

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:2
5歳。 :: 2010/02/19(Fri)


こんなあどけない姿のカムイだけど、
本日めでたく5歳を迎えました。
お祝いのコメントありがとう。



IMG_1023.jpg



帰宅後は、例によって玄関まで走ってきて、
その後はゴロンと寝転んでお腹を見せて甘えたけど、
ゴロンの回数がいつもより多いような…
何かを期待して待っていたのかな。

ごめん、缶詰はないんだよ。
せっかくカリカリを食べるようになってきたのに、
ここで味をしめられちゃ困っちゃうからね。

でも、その代わりいつも以上に撫でてやるから。
(安上がり…)



誕生日の記念に、
5歳を迎えたばかりのカムイの動画をアップしよう。



カーテンレールの上で一人やんちゃなカムイ。
意味の分からないダッシュがおかしい。


いつまでも元気なカムイでありますように。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
重なり合う猫のように。 :: 2010/02/18(Thu)


よく猫が重なり合って寝ている写真とかを見かける。
実に微笑ましい様子だよね。



IMG_0811.jpg



カムイはいつもおいらのモモの上に乗ってきて寝るんだけど、
カムイの背中に自分のおでこを軽く当てて目を閉じていたら、
あ、これがあの猫が重なり合って寝る姿なのかもって思った。


そんなカムイは今こうして更新している時もモモの上。
カムイにとって自分は父ちゃんなんだか兄ちゃんなんだか。
ここまで慕ってくれて嬉しいなぁ。





IMG_0952.jpg


明日はカムイの5歳の誕生日。

カムイへの想いはカムイに会った時から全く色あせない。
むしろ一緒にいればいるほどいとおしくなるのは、
どの猫飼いさんも一緒だろうね。

これからもずっとずっと宜しく頼むよ。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
デジカメ。 :: 2010/02/17(Wed)


本日、デジカメを買った。

すでに一眼レフもコンパクトデジカメも
持っているんだけど、コンデジの方は古いし、
一眼レフも何気に撮影が面倒なので、
その中間に位置するカメラとしてね。

昔は5万くらいしたデジカメも
今は求めやすい価格になったよねぇ。
携帯でも十分な画像だからかなぁ。



IMG_1080.jpg


これでチャーリーの撮影頻度も増えるかもね。



IMG_1075.jpg


ちなみに、これは新しいデジカメ画像じゃないよ。




IMG_9212.jpg


週末あたりから新デジカメデビューかな。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:3
憂鬱な日曜。 :: 2010/02/14(Sun)


楽しい時間はあっという間。
瞬く間に土日が過ぎ去ろうとしている。

ちょっとブルーになりがちな日曜の夜は、
動物たちを見ていると癒されるね。



IMG_1101.jpg


レーさんの前に牧草を置いてやったら、
嬉しそうに前足でカキカキしながらもしゃもしゃ。



IMG_1112.jpg


気候の変化で毛が抜け出しているけど、
寒さにも負けず元気いっぱいだ。




IMG_1009.jpg



こいつらのためにも頑張らねば。
そう思いを新たにする日曜の夜なのであった。

さ、風呂でも入ってのんびりしよ。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:2
火曜日のテレビ。 :: 2010/02/09(Tue)


コメント欄で質問ありました。

おいらが髪を洗ったりしている時も
カムイは蓋の上にいるのですか?

いますよ~。
まぁ、しぶきは飛ばないように気をつけてますがね。


『泣かないと決めた日』ちゅうドラマ、
久々に連続して見てるなぁ。
あくまでドラマなんだけど、いじめぶりが半端ない。

主演の榮倉奈々ちゃんって子は、
チョコのCMで見るくらいで知らなかったけど、
ほんわか癒し系で今回のいじめられ役にピッタリ。



IMG_8956.jpg


なんかレーさんみたいなイメージだよ。


10時からは『魔女』。
悲惨な人生から一転、生まれ変わった人の人生を演出する番組。
なんか笑っちゃうんだよな~。興味本位でつい見てしまう。



そうそう、
今日からウサギたちがこっちのブログに戻ってくるよ。
あちらのブログは更新の方法が面倒くさくてね。



IMG_1033.jpg


カムイにライバル登場かな。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:2
  2. | comment:10
猫とバスタイム。 :: 2010/02/08(Mon)


きのうはテニス仲間の家でたこ焼きパーティ。
珍しいでしょ。

ただ、ひたすらたこ焼きを食べる(笑)

病み上がりでまだあまり食欲はなかったのだけど、
楽しい仲間と話が弾んでおいしく食べられた。

やっぱり、おいしさは、
食べるものではなく、食べる相手によるね。



さ、これから風呂でのんびりしよ。



IMG_1015.jpg


カムイはおいらが読書してる間、
いつもこんな感じで目の前で寝てる。

もう当たり前の出来事なんだけど、
猫が一緒に浴場にきてくれるなんて、
昔は考えもしなかった。犬ならまだしも。



IMG_1017.jpg


動物と一緒にこんな生活をしたいと
ずっと夢に見ていたこと。

それをカムイが叶えてくれているのだ。


今日は寝ているカムイのデコをナデナデしてやろう(笑)

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:5
体調不良。 :: 2010/02/05(Fri)


昨日の昼過ぎから、悪寒、腹痛、頭痛に見舞われた。

会社も早退して帰ってきたが、その帰路の遠いこと、遠いこと。
一駅2分の距離が本当に辛かった。
その辛そうな表情を見た隣のカップルも引いていた。


今日も会社を休んだが、
おかげでこうしてブログを更新できるまでに回復した。
昨日は食べ物を見るだけで気持ち悪くなるくらいだったから。


それにしても、なぜ急にこんな風になってしまったのか。
思い当たることといえば、前夜の ドーム状の遠赤装置 の篭城。

この遠赤装置はとにかく汗をダラダラとかく。
そして、このリンクの時の記事の時もそうだったように、
今回も途中で寝てしまい、朝まで中で過ごしてしまったのだ。


せっかく毒素を出そうと試みたことが裏目とはこのこと。
土曜日のテニスもキャンセルするハメになってしまった。
(まぁ、相当に寒そうだったから良かったかもしれないけど。)




IMG_1019.jpg



体調不良でもよほどのことがなければ薬は飲まない。
(そもそもうちには薬がない。)

とにかく体を温めて、
梅しょう番茶(梅エキス+しょうが+番茶)をいただいた。

結構つらかったので、後はひたすら布団の中で丸まるのみ。
そんな辛い中でもカムイが顔の脇にやってくると、
お前のためにも早く元気にならねばと思える。


今後はドームの使用には気をつけねば…。




IMG_1035.jpg


写真はドームを置く下に敷くタオルケットにじゃれ付くカムイ。



IMG_1042.jpg


人のすることに対して、
何かしないと気がすまないんだよね。



IMG_1047.jpg


なんにでも好奇心旺盛でけっこうなことだけど。



「たとえ身に病いがあっても、心まで病ますまい」

尊敬する人の言葉なんだけど、この精神で頑張っていこう。
日曜はまた仕事だ。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
もうじき誕生日。 :: 2010/02/02(Tue)


コメント欄でカムイの誕生日が近いと教えてもらった。
ついつい忘れちゃうんだよなぁ。

で、ブログの左サイドのバーを見て、
カムイの生まれ年を確認。

2005年生まれだから…6、7、8、9、10

指折り数えて、あらビックリ!


今年でもう5歳!



IMG_1014.jpg



勝手にまだ3歳くらいかと思ってた。

そりゃ、カムイも年を重ねるよなぁ。
いつまでも元気で若々しくいて欲しいね!

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:7
昔のメール。 :: 2010/02/01(Mon)


今日、何気に昔のメールをチェックしていたら、
ブログの読者(って言うの?)さんからのメールがあった。

このブログで嫌がらせコメントがあって、
しばらくブログを辞めると宣言した後の励ましのメール。
もう3年くらい前だけど、今さら励まされてしまった。


当時は更新も毎日していて、
ランキングにもこだわっていて、
今より見てくれている人はたくさんいたけどね。

当時から見てくれている人はどのくらいいるんかな。
最近になって見たという人もどのくらいいるんかな。

いずれにしても、見てもらえるのはありがたいね。



IMG_1002.jpg
2005_0903inugao0132.jpg


カムイのトイレは当時からずっと変わらぬまま。
シッコ姿は今の方(上)が貫禄があるね。

この前、ショップでブラウンのかっこいいトイレがあった。
そろそろ買い換えてやろうかなぁ。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:7