FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




吐いちゃうんだよ :: 2007/05/31(Thu)


今日もうまくデジカメの画像をパソコンに
落とすことができなかった。

以前の伸び~る画像でご勘弁。

2007_0529inugao0716.jpg



今日はカムイの吐き戻しが頻繁だ。
前々から食後に戻すことはあったけど、
最近は落ち着いたかと思ったらまたしても。

一緒に毛玉の塊でも出てくればすっきりしそうだけど、
始めにフードを戻した後は、液状のものしか出ないのに、
辛そうに何度か吐こうとしているから見ているこちらも辛い。



今は何事もなかったかのように、
キッチンのカウンター上でうっとりと休んでる。
でも、ちょくちょくあることだからちょっと気がかりだなぁ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

明日はデジカメとパソコンがうまく作動しますように。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
スポンサーサイト



テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:18
変な夢 :: 2007/05/30(Wed)


昨日は久々に11時に床に就いた。
最近は2時頃に寝るのが日常となっていたから、
俺としちゃ異例の早さ。

それなのに、自分の写っている集合写真が、
怖ろしい心霊写真だかってワケのわからん夢のせいで、
明け方はロクに熟睡できてなかった気がする。


こんな夢を見たのも、きっと昨日の出来事で、
人の死について考えさせられたからに違いない。

2007_0528inugao1453.jpg


この写真のように、
延々続くように錯覚してしまう人生だけど、
一寸先は何が起こるか分からない。

そして、どんなに大切な人とも必ず別れがやって来る…。
そう考えたら、より一層人生を大切に、
そして出会いの縁を大切にしたいと思った。



そんなちょっとブルーな今宵の晩飯のおかずには、
「だいじょぶだぁ饅頭」を添えてみた。

ここでその夕飯の風景写真を載せようとしたら、
 なぜか今日パソコンに転送した写真が転送されず…



まぁいいや。
だいじょぶだぁ饅頭を食って、さっきまで「志村魂」という
志村けん一座の舞台を見ていたら、気分は既にだいじょぶだぁ!
今日は心霊写真の夢は見ずに済みそうだ。



で、今日の写真が取り込めなかったといことで、
カムイの写真も以前の古いもの。


2007_0529inugao0039.jpg

人の腿の上で頭を支えてもらって毛づくろい。


2007_0529inugao0731.jpg

最近、トマトジュース飲んでないなぁ。


2007_0529inugao0742.jpg

今はここに写るポトスは枯れてしまった。


2007_0529inugao0744.jpg

でも、猫にポトスは中毒植物だから良しとしておこう。
(本当は大切な贈り物だったんだけど)


うちに植物を置くと必ず枯れる。
埃まみれで葉が呼吸できないんだろか。
一度は憧れた緑の楽園だがそんなわけで、
新たな植物は買ってきていない。

余談でした。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

写真が取り込めなかったせいで、
その写真を当てに先に書いておいた文章が使えず、
後半はやっつけになってもうた…。
でも、昔の写真もたまにはよろし。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
福島は思いがけずに近いとこ :: 2007/05/28(Mon)


は~るばる~来たぜ、福島~♪

2007_0528inugao1452.jpg


どうですか、この田園風景。

実はうちの近所なんですが

福島には早朝に行って、数時間滞在しただけで
とっとと帰ってきてしまったので代わりにと思って(笑)


おかげで早めに帰宅することができて、
こんな夕方に更新できているのであります。
早起きしたから眠いけど、ZARDのニュースで目が覚めちゃいました。

人生、本当に何が起こるか分かりませんね。
大臣の自殺等もあったし…。

改めて日々を大切に生きようと心しました。



気を改めて。


2007_0528inugao1469.jpg

昨日、整理したキッチンのカウンターはカムイに占拠された。



image.jpg

ガリガリ

そして、掃除はしてもこれはどうにもならん。諦め。



2007_0528inugao1467.jpg

でも、おもいがけず、今日も昼間(夕方)のカムイと
共に過ごすことができて福島行きも悪くなかったな。


これから昨日録画した「パイレーツ・オブ・カリビアン」を
ハーブチー 番茶をずずずっとすすりながら見るよ。

2007_0528inugao1464.jpg

お茶菓子は頂き物のこちら。
だいじょぶぁ饅頭だけじゃなくて、
だっふんだぁ饅頭も入っているんだよ。ダッフンダ!



2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

ついに株注文を出しました。
だけど、買いたいその株は現在148000円。
145000円で注文を出してるからまだ確約はしていない。
もうちっと下がれ~!

こっちはもうちっと上がれ~!ポチッとお願いします。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:16
あわただしい日曜日 :: 2007/05/27(Sun)


今日は久々にほぼ家の中にいた日曜日。

ってことで、のんびり過ごしたかったんだけども、
やはり掃除と洗濯で非常にあわただしいことこの上なし。



2007_0526inugao1508.jpg


単なるモノ置き場と化していたキッチンのカウンターの
整理まで始めてしまったから夕方までほぼフル稼働。

予定では昨日どっさりとゲットした本を読みながら、
優雅にハーブティーなどを頂こうかと思っていたんだけどなぁ。
あ、うちにハーブチーなんてないや。番茶の間違いだね。アイーン



2007_0526inugao1514.jpg


だけど、頑張って掃除するとやはり気分がいいよ。
カウンターの上もカムイのくつろぎ場となったし。
(それでいいのか?)



2007_0526inugao1509.jpg


今日は一日中、網戸にして換気してた。
カムイは例によって外を眺めてる。


2007_0526inugao1524.jpg

こんな空を見てたかな。



2007_0526inugao1517.jpg


昼に撮るカムイは非常にりりしいモード。



2007_0526inugao1513.jpg


普段は昼のカムイが何をしてるか知らない。

今日はネズミのおもちゃで遊んだかと思ったら寝て、
外を見ていたかと思ったら寝て本当に自由気ままだった。

でも、俺が昼寝のため30分だけベッドに就いた時には、
いつものように枕元に来てくれたのはちと嬉しかった



さて、今は21半時をちょいと過ぎたばかり。
本来ならまだまだ夜は長いはずで、未見だった
パイレーツ・オブ・カリビアンでも観たいところだけど、
実は明日は、4時半起床で福島県に出張なのだ。

ということは、22時くらいに寝なければならず、
慌ててブログの更新をしてこの後ウサギのお世話をする。
そして、株を買う準備もせねばならない。


結局、最後まであわただしい…。ふぅ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

先週に続いて今週も馬券が当たった。
これは確実に出ているね、トイレ掃除効果♪
この勢いで株もいったるでー!

…って株のカの字も知らないけどだいじょぶだろか。

だいじょぶだ~!


20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:7
床屋とブックオフの話 :: 2007/05/27(Sun)



今日は朝一番で床屋に行ってきた。
何も朝っぱらから行かんでも…と思ったんだけど、
その後に用事もあったのでまたしても休日だってのに、
目覚ましで早起きして寝ぼけたまま床屋に向かった。

そんなんだから、カットの間も寝ていたかった。
なのに、今日の担当の人はものすごいおしゃべりらしく、
こちらが目を閉じて「話かけるなよオーラ」をプンプンと
匂わせていたと言うのに容赦なく話しかけてくる。

しかも、すごいノッてきた。
この朝からこのハイテンションは何?ってくらいに。


俺も床屋で話をするのは嫌いじゃないんだけど、
今日は眠いし目をつぶっているんだから察してくれよと
思ったんだけど、ノッてきた彼を止めることはできなかった。


2007_0526inugao1536.jpg

床屋での俺の雰囲気(イメージ)



それも、まだ勝手に話しているだけならいいんだけど、
話をする時にいちいちカットの手を休めて
身振り手振りで話に入ってしまう。



2007_0526inugao1540.jpg



こちらは後に用事を控えて急いでいるんだから、
手だけは止めてくれるな!と内心思ってた。
しかし、ノリまくってにこやかに話している彼に、
その言葉を浴びせることはできなかった。



2007_0526inugao1537.jpg


まだ今日で3度目のこの床屋。
次からはやめるべきかな…(苦笑)



ところで、俺の好きな場所ベスト5に入るブックオフ。
105円のコーナーで掘り出し物を探すあの時間は
なんともワクワクする楽しい瞬間だ。

今日の夜も立ち寄ってきたんだけど、
つい1ヶ月程前に来たばかりの店なのに、
来てみればまた欲しい本が結構あるもんなのだ。


しかし今日は、店に入って間もなく、
急にトイレに行きたくなってきてしまった。

今日はかなり掘り出し物がありそな予感で
これから1時間は探索できるぞとワクワクしていた矢先に…。

あいにくその店にトイレはない。
だけど、せっかく入ったのにすぐ出るのは忍びない。
さっき大盛りラーメンを食べてしまったことを
後悔したところで既に遅かった。



2007_0526inugao1539.jpg



店を出てとっとと帰ってトイレに駆け込むか、
お腹に力を入れてなんとかこらえるか…。


俺は後者の道を選んだ(笑)
そうすることによって、もっともやばい時をしのげば、
案外何事もないようになってしまうこともあるのだ。



2007_0526inugao1538.jpg

それって体に悪そう…。



案の定、10分ほど我慢していたら、
さっきまであれほどトイレに行きたかったのに、
ほどなく何事もないような感じになっていた。

でかした、俺のお腹。
しかし、そのごまかしが延々続く訳でないことも知っていたので、
何でもない間に105円コーナーを素早く発掘作業。



結果、ゲットした本は16冊。
もう少ししっかり調査したかった感はあったものの、
またしてもお腹の雲行きが怪しくなってきたので、
ここは引き際だなってことで店を去ることにした。


にしても、楽しいなぁブックオフ♪






2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

実は株の本もたくさんゲットしたのですよ。
デビューするのですよ株。なぜかって?
いつもの思いつき。


明日は久々に一日中、家で過ごす予定。
掃除に洗濯はあるけど、のんびり読書と番茶ですごすっぺ。
ダラダラを楽しもう。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
パソコン元気になったど! :: 2007/05/26(Sat)


パソコン復旧!

モデムの電源を一旦オフにして、
再び電源を入れたらあっさりヤフーの画面が現れた。
変わったことはしてなかったのに不思議。

コメントでも言ってもらったんだけど、
パソコンの不調も、たまにはパソコンを休んでのんびりせい。
そんな啓示だったんかなぁと…。


2007_0525inugao1523.jpg



確かに最近はお疲れ気味。特に寝不足。
だから昨日は、たまにはパソコンを離れて、
のんびり過ごすのも悪くないかって思ったんだよね。
とは言え、帰宅は12時近くだったけどね。

だけど、どんなに疲れていても、
家でパソコンが見られないと妙に寂しかったのも事実。
ブログの更新も既にライフワークになってるから、
更新できないのもなんだか物足りない。



2007_0525inugao1521.jpg



そして、うぬぼれるわけじゃないけど、
ここを楽しみにしてくれる方がページを開いた時に
前と同じ記事のままで、「ちっ、更新はまだか…」
なんて思うのを想像したりすると、
なるべく毎日更新はしたいなと思ったりもする。

俺もお気に入りのブログが更新されてなかったりすると、
「ちっ、更新はなしか…」なんて思ったりすんのでね(笑)



2007_0525inugao1524.jpg


そんなわけで、今日も深夜の更新になってもうたけど、
とりあえずライフワークを終えたってところかな。


副業の詰め作業をしてからおやすみすんべ。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

完全にパソコン依存症だな。
でも結構みんなもそうなんじゃないすか?

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:20
ひっそり更新 :: 2007/05/25(Fri)


昨日の朝からパソコンのネットが不通になってしまって、
夜になったら直ってるかなと淡い期待を寄せていたものの
直っておらず(そりゃそうか)更新が途絶えてしまいました。


2007_0326inugao1695.jpg


ということで、ただいま会社から隠れて更新してます。コソコソ


原因は??

最近、カムイに携帯の充電コード、買ったばかりの
ウォークマンコードをかじられたのでまたもやカムイ?
と思ったけど、その形跡はないんだけどなぁ。

問い合わせはしてみるけどこのままだと更新ができないかも。
更新のために週末も会社に来るかな。(←ウソ)


なんとか復旧目指します。
さぁ仕事。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

昨日も帰宅は12時。
その後、パソコンの裏にまわって埃まみれになりながら、
あれやこれやとコードの位置を確認したりしてたんだけど
結局ダメでした。今晩は直るといいなぁ。
ネットが見られないのも辛いね。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:13
バーマンに決めた本 :: 2007/05/24(Thu)


これから6月までかなりの激務予想。
それでも週末が確実に休めると分かっていれば、
ノープロブレムなんだけど急な休日出勤も入るからなぁ。
2週もテニスができないと禁断症状が起きてまうよ…。

まぁ今が正念場ってとこなんだろな。
寝不足で体はちと辛いけど、嫌だ嫌だと思って仕事すると
余計に嫌になってくるから坦々と頑張るっきゃないな。


そんなわけで今日もバックミュージックはクラシック。
番茶のお湯は今沸かしてんだ。 あ、いま沸いた。

…ってそんなことはどうでもよろし。


まずはこの表紙をご覧くだされ。


2007_0523inugao1509.jpg


猫カタログの2004年版だ。


2004年といえば、俺はまだ実家にパラサイトしてたんだよね。
その実家もマンションだったんだけどペット可だし、
しかも1階だから結構な庭も付いていた。

だから、ことあるごとにコリーを飼うべ!
と嘆願してきた。

コリーがいかに優雅で利口で家族思いで、
賢くて美しくて…その全ての賛辞を並べ立てたのだが、

その都度、バカ言ってんじゃないよ、あんなでかい犬!
の母親の一言で一蹴された。


まぁ確かにいくら庭付きとはいえ、
コリーには似つかわしくない感じだったので、
じゃあ、シェルティでもええから飼うべ!
こちらはコリーそっくりの風貌ながら小柄だよ、奥さん?

同じだよ!あんた自分で家でも持ったら飼えば?


うむぅ、俺が家など持てる財産のないことを分かってて
ぬかしやがって…。(参考:当時手取り16万ほど)



じゃ、猫なら?

絶対に飼わないよ!

ちっ、結局何も飼うつもりないやんけ。


と、そんな腐った気持ちのまま
近所の書店で手に取ったのが上記の本。

「猫なら飼ってもOK?」なんて親には聞いてみたものの、
実際のところ猫は飼いたいとは思っていなかった。

あの当時は、1にコリー、2にコリー。
3、4がなくて5にシェルティか柴犬だったから。


だけど、なぜかよう分からんけど、
その猫カタログを手に取ってパラパラとめくってみた。
やっぱり猫ってなんかきつそうなんだよなぁ。
なつかなそうだしねぇ。

そして、やっぱり猫はダメだね…なんて思いつつ、
なかばいい加減にパラパラとページをめくっていると、
ある猫のページで、どの猫でも反応しなかった
俺のトキメキ猫タイマーが作動してしまった。
ピコピコ


なになに?バーマン?聞いたことないな。
えーと、性格は人懐こく声も小さく荒っぽさも全くない。

こ、これは!

で、近くにあった他の猫本でバーマン研究を始めると、
「犬のような猫」と形容されているものもあった。

猫なのに犬のようなのがいるんか!
しかも顔は俺の超タイプ!


さっきまで猫ではなぁ…と思っていた俺なのに、
もうこの猫を飼いたいの一心。
きっとこの時に心の中では決めていたんだろうね。

とはいえ、実家では飼えないので、
ネット上でバーマンを飼っている方に質問をしたりして
着々とバーマン飼いに向けて動きはじめていた。



そして、その時にカタログで見てときめいた写真がこちら。


2007_0523inugao1508.jpg


穏やかで優雅で優しそうで愛嬌もあって、
今までこんな猫見たことないと思っちまったね。

この写真の猫の色も「ライラック」なんだ。
だからライラックであるカムイを迎えたんだよね。




2007_0523inugao0510.jpg


上品さではちょっと負けてるかな?
まぁ、あちらはカタログに載るようなクラスだからな。
カムイはカムイで可愛いぞ。(と言っておこう)



ところで、カムイがすっぽり収まったでかい箱。

2007_0523inugao1491.jpg


我が家のウサギたちのフードを注文したんだよね。
業務用の10キロタイプだから市販で買うより相当にお得。

それが、昨日はなぜか2袋も入っていて合計20キロ。
注文したのは確かに10キロで個数も1にしたはずだけど。

あちらのミスなのか、それともそれだけ請求されるの?
それとも神の思し召し? トイレ掃除効果?


まぁよう分からんけど、こちらからは何も言わんでおこ。ムフ





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

バーマンを飼う!と決めたにも関わらず、
しばらくは飼えないことが確定していたので、
その間にウサギを飼ってしまったのです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:19
渋谷の野良さんと温室カムイのフード考 :: 2007/05/23(Wed)


今宵は、番茶をすすりクラシックを聴きながらの更新だ。

なんともジジくさい雰囲気を漂わせているが、
これというのも、夕方から始まった会社での会議が、
延々10時までかかってしまい、クラシックでも聴きゃ
多少は疲労回復にもでなるかなと思ってね。



ところで、今日は大都会渋谷でたくましく生きる
猫の親子を見つけた。何も渋谷なんかで暮らさんでも…
と思ったけど、それが彼らの人生(猫生)なんだろうな。

話しかけようとしたらビクビクと逃げ出してしまったけど、
心の中で「頑張れよー」と後ろ姿に声をかけてやった。


そうして街中で野良さんに遭遇すると、
決まってカムイのことが脳裏に浮かんでくるけど、
同じ猫でもいろんな人生があるもんだと複雑な気持ちになったり、
まぁそれは猫も人も一緒だよなぁと納得したり…。



2007_0522inugao1493.jpg



やはりカムイを飼い始めて猫への関心は高まったようだ。
昔は…。野良猫が俺の姿を見て逃げ出すと、
けっ、かわいくね!とか思っていたんだけど、
今なら外で生きる過酷さを思えばもっともなことだと思う。



さて、また話は変わるけど、今のカムイは完全ドライフード。
幼き頃は、缶詰でないと食ってくれなくて苦労したけど、
断固とした態度で接していたら食ってくれるようになった。



2007_0522inugao1498.jpg


それでも好き嫌いがあって、
ブリーダーさん宅でお薦めされたアイムスは
カムイにはお気に召さなかったようで、
今はサイエンスダイエットかピュリナワンをやっていた。

どちらかといえば嗜好は、ピュリナワン>サイエンスだったけど、
昨日、試しに頂いたニュートロのチョイスをピュリナワンと
同時に与えたらチョイスの方を好んで食べたのでびっくら。



2007_0522inugao1499.jpg


今まではフードを換えるとなかなか食わなかったのに。
以前はよく買ったばかりの大袋をムダにしたもんだ。

今回のチョイスは相当お気に召したんだろか。
じゃあ次回はチョイス買ったるかな。



2007_0522inugao1494.jpg


ピュリナワンをお皿に残して、
落ちたチョイスを手でさぐるカムイ。

だけどこの後ピュリナワンも完食してくれたし、
実はさっきロイヤルカナンの試供品も与えてみたら
そっちも食べていた。

ドライフードにすっかり慣れたカムイは、
もう偏食はなくなったんかなぁとも思ったり。
逆に缶詰やると下痢るしな。



そんなカムイのフード考を書いてるおいらは、
今日もかんずりで玄米をいただきやした。
なんか癖になっとるよ。ナハ




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今日はまだ火曜日?
日曜ないと長く感じるなぁ。
しかも今週の日曜も出勤の可能性?ダッフンンダ!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
かんずりと窓辺のカムイ :: 2007/05/21(Mon)


年甲斐もなくかわいいカウンターを設置してしもうた。ナハ
振出しに戻ってしまったけど初心忘れるべからずの
気持ちでまたマイペースで更新していきまっす!


ところで昨日新潟で買ってきた「かんずり」とはこちら。


2007_0521inugao1493.jpg


かんずりにもいろいろあるらしくて、
俺が買ったのはもちろん一番小瓶の安いやつ。

…ってそういうことじゃなくって、
なんと梅風味なかんずりなのだ。
俺が大好きな梅と未知なるかんずりのハーモニー。


ゆず&かんずりのハーモニーもあって、そちらも捨て難かったから
両方買ってきたんだけど、今日の夕飯で悩んだ挙句に梅を選び、
ゆずの方は友人にやることにした

ゆずも開封して少し舐め、ばれないように戻そうと思ったけど、
それはまっとうな人間としてやめといた(笑)


で、肝心のかんずりだけど、ぴりっと辛い柚子こしょう風?
だけど、色々な材料が混ざっているらしく深みのある辛さ。
さらにそれに梅が相まって俺は気に入った!
これをおかずに玄米一杯いっちまったよ。

ほとんど何もしなかった新潟だったけど、
かんずりな思い出をありがとう。ビバ新潟!(笑)




さて、独身リーマン&猫一匹、うさぎも四匹同居です。
しかも副業やってます。テニスも毎週やってます。
掃除も洗濯も頑張ってます。


…ってことで、最近カムイの写真を撮る暇が少ない。
もうストックもなく毎日綱渡り的に写真を撮っている。
だから同じような構図になってしまうのはご勘弁。

ということで今日も窓辺のカムイ。


2007_0521inugao1479.jpg


朝起きたらまず窓を開けるようにしてる。
換気は邪気を払う意味でも良いらしい。
と、掃除の本ばっかり書いてる人の本に書いてあった。



2007_0521inugao1482.jpg


その人は掃除によって成功したんだから、
やっぱり掃除はいいんだよなぁ換気もやっとこうかって感じだ。



2007_0521inugao1489.jpg


窓を開けるとカムイも外に興味津々だ。
俺が適当に張り直した網戸だから、
あまり重みはかけてくれるなよぉ。



2007_0521inugao1486.jpg


少し落ち着くとクッションの縁に前脚をかけるお決まりポーズ。
外の何かをガン見してるな。鳥でもいたけ?



2007_0521inugao1488.jpg


窓を開けても寒くない心地よい季節。
今の季節と秋は最高だ。日本の四季は最高だな。



2007_0521inugao1485.jpg


カムイもこの気候に満足しているようだ。
どこかしら、ジャングルの王者パンジャ(レオでも可)
のような風格すら漂わせている。



そんな満足気なカムイに気をとられていたが、
ふと気付けば遅刻ぎりぎりライン。
いつもながらにドタバタと家を後にしたのであった。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

遅刻はセーフ!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
新潟に行ってはみたけど… :: 2007/05/21(Mon)


唐突だけど、いざ新潟!


2007_0520inugao1468.jpg


これから新幹線に乗り込みます。

新幹線といやあ、小さい頃よく絵を描いていたんだけど、
当時は青と白のカラーで先が卵みたいに丸くなってたんだよなぁ。
あの新幹線が好きだっただけに、今日のは別の乗り物みたいだ。



2007_0520inugao1469.jpg


なんてことを思いつつ乗り込むと、
選んだ座席は修学旅行生の軍団の中でやかましい!

まぁ新潟の手前でどっと出払ってくれたんで、
窓際を陣取らせてもらったらこんな景色が。
見渡す限り田園はさすが新潟。



2007_0520inugao1470.jpg


しかし埼玉はあんなに晴れていたのになぁ。
新潟はどんより天気だ。


新潟駅に着いたら途端に腹が減ってきてしまって、
さぁ新潟名物でも食いましょかなんて思ったけど、
あまり時間もなかったから駅の中の菓子パン屋へ。
こっちにいる時と変わらんやんけ…。(笑)



そして、この後もたしいたネタがないのです。トホホ。
今日の新潟は寒いしプライベートな時間も少ないしで
外へは出歩かず、結局、駅のお土産屋をぶらつく程度。


さぁ、新潟だけに笹団子でも頂こうか。
なんて始めは思ったんだけど、よくよく考えてみたら、
新潟にきたからって、別にたいして好きでもない笹団子を
無理して買わんでも…とケチくさい節約根性がムクムクと。

それならもっと安くてうまいものを食おう。
そうしたら始めと同じ菓子パン屋に入ってた(笑)アイーン



昔から俺の両親は、お土産なんて
勿体無いからいらないよ!ってのが口癖だった。
確かに旅行に行くと、浮かれ気分でついつい散財しがち。

そうは言われても、昔は土産選びも
旅行の一環として好きだったから買っていたけど、
最近は親の教え通りに勿体無いと思うようになってきた。

だから、今回も本当にお世話になっている人にだけ
ささやかな土産を買い、自分には「かんずり」という
辛味調味料のようなものを買ってそれだけ。



ということで、今回の新潟旅行(仕事)は、
菓子パン屋に始まり菓子パン屋で終わり、
おまけに「かんずり」をゲットしただけ。
ダッフンダ!




帰宅後、全プレの手紙を書き書きしているとこの状態だ。


2007_0520inugao1472.jpg


まだ半分も出せていないんだ。
一応、メールをもらった順には出しているんだけど、
こんな邪魔が入るからなかなか進まないんだよ(言い訳)



2007_0520inugao1475.jpg


それにしてもせっかく新潟に行ったけど、
特に何もなく終わってしまったよ。



2007_0520inugao1476.jpg


もちろんお前へのお土産はなしだ。



2007_0520inugao1482.jpg


でもまぁ俺は旅行よりも
こんな姿を見てる方がホッとするかもしれんなぁ。

邪魔だけど…。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

新潟のおすすめを聞いたのに役立てずゴメンして。
かんずりを食べて新潟を思い出します(笑)

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:13
旅立ち前夜 :: 2007/05/19(Sat)


今朝は本気モードで掃除と洗濯をして
だいぶすっきりしたと思ったそばから
カムイの抜け毛がふわりふわり。


2007_0519inugao1606.jpg


そう、今、カムイの抜け毛がものすごいのだ。

梳けば梳くほどどんどん抜けてしまって、
その抜けた毛が、俺の顔や腕やカムイ自身にも
まとわりついて収拾がつかなくなってきて、
最後は互いに嫌気がさしてやめてしまう。



2007_0519inugao1608.jpg


そんだけ抜けてるからカムイも相当食ってるはずで、
今日は毛玉ケアのアイテムをゲットしてきたんだけど、
そうしたら先ほどさっそく超でかい毛玉を吐いていた。

苦しそうに吐くのを見るのは不憫だけど、
とりあえず腹の中がすっきりしてくれりゃ何よりだ。



2007_0519inugao1607.jpg



明日はいよいよ新潟だ。
壮行会として自然食バイキングに行ってきた。
まぁいよいよってほど大袈裟なもんでもないし、
新潟に行かなくてもそろそろバイキングな気分
だっただけなんだけどね。


何しろ新潟には埼玉から2時間ほどで着いちゃうんだからね。
先週はテニスのために1時間半かけて行ったかと思うと、
なんだか遠くに思えた新潟も身近に感じるってものよ。

新潟は 遠きにありて 近きもの (maruo意味不明な俳句)


2007_0519inugao1611.jpg


でも天気は悪いようなんだよだねぇ(チェッ)。
写真は今日一時的に大雨が降った後の風景。


まっ生まれて初めて新幹線の2階にも座れるし、
適当に楽しんできますわ。


ほな、また会う日までさよならー!
(おおげさ…?)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

うちに5匹も同居人がいるのにペットショップで
他の子を見るのは楽しいんだ。

…だって、うちの子の可愛さを実感できるから。アイーン!

うそうそ。あ、ちょっとホント(笑)


留守の間、ポチッと頼みます。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
グッドモーニングお掃除 :: 2007/05/19(Sat)


あー寝た!
11時近くまで寝てもうた。

さっそく洗濯まわしてこれから掃除始め!!
はっちゃけるで!!


2007_0517inugao1519.jpg


カウンタはきっと自分で消してしまったと思う。
気が向いたらまたつけまーす。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

これから2時間集中して掃除しまっす!
その後は遊びいこ。
夜また更新するのでおこしやす!!
(起きた瞬間からハイテンションで!を多用)

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
寝る前のプチ更新 :: 2007/05/19(Sat)


100万達成したらカウンターが消えてしもうた。

2007_0517inugao1621.jpg


ってそんなワケはないか。でもどっかいってもうた。

まっ100万直前に消えなくて良かった。
また初心に戻って一から頑張って行きましょか。


明日は久々にのんびりできそう。
たまりにたまった洗濯と掃除はあるけどね。


ほな、おやすみ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

明日はただのんびりすりゃいいのに、
何をしようかワクワクと計画中。ワクワク

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:7
はなまるうどんと新潟出張 :: 2007/05/18(Fri)


最近ランチで嵌っているのが「はなまるうどん」。
一度嵌ると平気で一週間は同じメニューを繰り返す俺。

最近でも大戸屋だったりタイラーメンがそうだった。
そして今、はなまるも3日連続で通い中なのだ(笑)

先週の土曜日に讃岐うどんの番組を見て以来だから、
その影響されやすさはなかなかのもんだけど、
もともと麺類は嫌いじゃないからね。


ここは、ぶっかけうどんってのが基本メニューらしく、
(小)なら290円とかなり懐に優しい。
(中)でも300円代だったかな。


しかし、俺ときたらいつもぶっかけの(大)を頼んでしまって、
更に天ぷら3種の神器(かぼちゃ・さつまいも・温泉卵)を
トッピングしてしまうもんだから常に800円超…。うぅ。
でも、腹一杯食いたいんだもん(笑)


でも明日からは、節税のために、
(中)にするか、天ぷらを2種にとどめようと思う。

…って、もう明日も行くつもりかいっ!(笑)



ところでカム坊よ。


2007_0517inugao1615.jpg

ん?

週末、新潟出張の指令が出ちまったよ。(チッ)



2007_0517inugao1616.jpg


まぁそんな不安そうな顔をするなって。
泊まりなんかせんで日帰りで戻ってくるから安心しろ。



2007_0517inugao1618.jpg


思いっきり安心したな(笑)



2007_0517inugao1619.jpg


本当はそろそろのんびり過ごす週末にしたかったんだけどな、
今日だってはなまるうどんを食った後、
その席でいつの間に寝てたからな。


…って、日帰りならいつもと一緒だから全然聞いてないな。



2007_0517inugao1609.jpg


そんなカムイがいる場所はレーさんのケージの上。
チャーリーの調子も完全に戻ったし皆が元気だ。


こりゃ、おらも負けちゃいられんな。
ここはひとつタダで行ける新潟を楽しんでこようと思う。
新潟って米が美味いんかな。酒はダメだしなぁ。温泉は?
なんだかんだで、ちょっとワクワクしてきたぞ。


…でも日帰りじゃ行って帰ってはい終わりかも。チーン





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

左上に広告バナーを貼らせてもらいました。
自分が使ってないお店だからどうかと思ったけど、
せっかく依頼されたし多少の謝礼も出るそうなので(笑)
これもトイレ掃除の効果なんでしょか?

カーペットのゴミやノミまで取ってくれるという
ウルトラクリーニングって商品を買ってみようかな。
でも使い勝手が悪かったら本音で書いちゃうけどね。ナハ

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:22
ソファとカムイな構図 :: 2007/05/16(Wed)


さっきまで1時間以上もかけて書いていた文章をすべて消した。

…なんてことを言うと内容が気になっちゃうかもしれんけど、
さっきNHKで放映していた最近増えてるらしい若年層の過労死
のことに関して書いたんだけど、長文でまとまらなくなったもんで…。


だども、普段はNHKなんか滅多に見ない俺なのに、
今日はたまたま納豆ごはんを頬張りながら見ていたんだよね。
これはもしかしたら健康に留意しろよっていう
お天道さまの思し召しかもしれなんなぁ。


ってなワケで、今夜は1時前には寝たいんで、
最新写真を撮るのは勘弁させてもらって、
昨日の写真の別バージョンをご紹介。
(しかし構図は一緒…)



2007_0514inugao1593.jpg


ソファの縁に前脚をちょこりんと置いているのが
なんともいい感じだったんで手当たり次第撮ってたのだ。
ここに紹介した以外にも10枚ほどあり(笑)



2007_0514inugao1597.jpg


画像をクリックしてもらって大きく表示させると
よりいい感じかもしれんですぞ。



2007_0514inugao1594.jpg


しかし、あまりにパシャパシャ撮りすぎて、

せっかく景色を楽しんでるのに気が散るやんけぇ

ってな顔をされてしまった。


おぉ、そんな顔もまたグッドですぞ!ナハ




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

コメント返しができずにすいません。
しっかり読ませてもらってますので。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:14
寝るでごんす :: 2007/05/16(Wed)


2日連続の深夜2時就寝はきつい。
今日はそれだけは避けたいがもう1時40分。

しかし、まだ20分ある。歯磨いて寝まっす!

ぐー


2007_0514inugao1596.jpg


シックなカム様。


んちゃ!(?)




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

丑三つ時になる前に寝るっぺな!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
チャーへの想いを再認識のはずが… :: 2007/05/15(Tue)


月曜日。それは憂鬱。
週末が楽しければ楽しいほどその反動もでかい。


そこへ今朝ときたら、
『目覚ましTV』の今日の占いカウントダウン。
おらの星座、びり…。


いや、そんなこと気にするおらじゃねぇけども、
月曜の朝くらい上位で紹介されたかっただよ。


ということで、突如取り出したるが下のグッズたちだ。


2007_0514inugao1600.jpg


本来、朝は忙しいもので掃除なんかやってる暇はないんだけど、
忙しい時ほどなぜか掃除や片付けはやりたくなる法則にのっとって、
突如トイレ掃除を開始した!(笑)


「何が占いカウントダウンだ!黒ズミよ去れ!」
などと、どっかの呪術師のような怪しい呻き声をあげながら、
グッズ中央の「トイレタンクの輪ジミスポンジ」を使って、
便器が悲鳴をあげるほど黒ズミ部をこすりあげる。



…すると、お・ち・た

あれだけ悩まされた黒ズミが。

まぁ落ちたというよりは陶器の表面をおもいっきり削って、
だいぶ傷を付けてしまったような気もするけど、
それはそのまま気のせいにしておこう。


そんなわけで、遅刻しそうにはなったけど、
幾分すっきりした俺の今日1日は平和に終了した。
さすがトイレ掃除効果(無理にでも思うべし)。
さぁ、次は金運を頼んだぞ!



さて、ペットブログに戻ろう。

昨日、チャーリーがいつものように
フードを食ってくれているのを見て思った。
普通に元気にしていてくれるって本当にありがたい。



2007_0514inugao1604.jpg



そんなこと常々思っていたはずなのに、
チャーリーだけは何が起こっても大丈夫でしょ。
そんな勝手な思い込みがあったのも確かだった。


グレは体は丈夫だけど歯が慢性的に悪い。
マルは大きな病気はしていないけど軟便が多い。
レーさんは見かけによらず好き嫌いがないから
健康だと思っていたら体にハゲのようなものができてもうた。


2007_0514inugao1601.jpg



その点、チャーリーはカムイに負けないほどの体格から
繰り出される一気食いを始めとして不安になる要素皆無。

…のはずだったんだけど、一昨日の食事拒否。



結果として単なる便秘だったのかと思ったんだけど、
もしかして、チャーリーなりのささやかな抵抗だったのか?


たまにはワタシのことも見て…という(笑)


そうだよなぁ。

家族を贔屓してはいけないと分かっていても、
俺の愛情レベルは、カムイ>レーさん>以下3匹だったもんなぁ。


これを機に反省反省。


2007_0514inugao1611.jpg

そんなわけで、こんな椅子を持ち出してきて、
時間が許す限りチャーリーを見ていてやろうと思った。

元気になってくれてありがとう、チャーリー…。
記念に写真を撮ろうか。



2007_0514inugao1603.jpg

どて~ん!

出たな!妖怪、食っちゃ寝ウサギ。(あ、ちゃうか)


ごめん、妖怪食っちゃ寝…じゃなくってチャーリー。
やっぱり俺は、君ではなくて彼女を選ぶよ!



2007_0514inugao1605.jpg


俺は前から言っているけど、
ウサギが牧草を食うとろこを見るが大好きだ。



2007_0514inugao1606.jpg


うちでは、女の子組は牧草好きだけど、
グレとマルの男組はほとんど食ってくれない。



2007_0514inugao1609.jpg


だからこうして、牧草を差し入れれば、
すぐに飛びついてくるレーさんが可愛くて仕方ない。
(同じく飛びついてくるチャーリーの立場は…。)



2007_0514inugao1607.jpg


レーさんの体のハゲは治り途中のような
広がっているような微妙な感じ。
だけど、きっと良くなる!



…あら? 
チャーとの感動ストーリーのはずがどこで脱線?(笑)




【おまけ】

2007_0514inugao1591.jpg

今日はちみは完全に脇役。たまにはな。






2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今日はウサギが主役だったけどポチッと頂ければ幸いです。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 猫&ウサギ
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
チャーリーがピンチ!? :: 2007/05/14(Mon)


今日もバタバタと忙しいような充実したような1日だったけど、
その内容の詳細については省くとして、とりあえずテニスの後に、
100円ショップにおもむいて、トイレの輪汚れを落とすタワシの
ようなものをゲットしてきたことだけ報告しておこう(笑)


さらに、その後は予定になかった池袋にくりだしてきた。
急遽、友達と飯を食うことになったという理由もあるのだけど、
池袋のロフトにある池田牧場というペットショップも目的だった。


2007_0513inugao1608.jpg



というのも、実は、我が家の大食漢うさぎのチャーリーが、
昨晩与えた食事を今朝まで全く食べないという
今までにない珍事が発生したからだ。

これは人間に例えれば、赤坂尊子が
丸1日何も食べないで過ごすのに近い異常事態。



2007_0513inugao0218.jpg

普段はこの食いっぷりだから。



チャーリーの体内で何か異変が起きているのでは?
そんな危惧をいくばくか感じていた今朝なのだった。

とはいえ、日曜日は病院も休みだし、
それにあの頑強なチャーリーならもう1日くらいは
様子を見ても大丈夫だろうと判断した。



それでも、テニスが終わる頃には、
チャーリー食ってくれたかなぁ?などと考えるにいたって、
もし食っていなかった時のために何か補助的なことはできないかと、
うさぎグッズの充実している池田牧場を思い出したというわけだ。



2007_0513inugao1610.jpg


そしてこんなものをゲットしてきた。
どちらもウサギの健康補助食品的なもので、
胃腸の調子が悪ければそれも整えてくれるものらしい。



2007_0513inugao1612.jpg


チャーリーのために買ってきたものなのに、
やはり何でも気になってしかたないカムイ。
ちょい!




で、こんなノンキな写真を撮っていられるのは、
帰宅してみたらチャーリーのエサ入れはすっかり空だったから。

一体、この一時的な食欲不振はなんだったんだろう?
考えられるとしたら、下の金網の網目を通過できないほどの
ビッグな●が転がっていたが、もしやお主、便秘だった…?(笑)


何はともあれ、また大食いチャーリーに戻って良かった。
じゃあ、健康補助食品はレーさんにやろうっと。



2007_0513inugao0452.jpg

ふざけないでよっ!


ウソウソ、お前にもやるよ。




ところで。


2007_0513inugao1597.jpg


こちらの本にささやかではありますが紹介して頂きました。
「猫ブログとしては異色」だって。
カムイは不満気な顔してるけど、誉め言葉だよね?(笑)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

週末はっちゃけすぎて明日からがちょい心配。
ほどほどに頑張ってまいりますか!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 猫&ウサギ
  2. | trackback:0
  3. | comment:21
お知らせ :: 2007/05/14(Mon)


写真のプレゼント企画で、せっかくメールを出してくれたのに
こちらに届かなかった方が何人もいて、当初は抽選に
漏れたと思ってごめんなさいとしていたのですが、
自分で自分宛に出してみたら届きませんでした。

そうしたら、せっかく出したのに届かない人の気持ちが
よく分かりましたので、もし良ければ改めて送って頂ければ
写真を送りますのでお願いします。

原因は、僕がhotmailで登録していたからとうい可能性が高いので、
今はプロバイダのメールアドレスに設定し直しました。
ですので、今回はしっかり届いてくれると思います。
(自分で試したら来ました)


送ってくれる方も、フリーメールではなくて、
プロバイダ等のメールアドレスにてお願いします。
(こちらでのネームもお忘れなく)


※今回は1度送って届かなかった方のみでお願いします。

テーマ:いま想うこと - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
慌しい週末 :: 2007/05/13(Sun)


休日とて休むことを知らないおらのサイクル。

昨夜は3時就寝だったってのに(うたた寝はこいてたけど)、
今朝もはよから目覚ましで起き、起きた10秒後には
洗濯機のボタンをぽちっと押した。

その後、掃除機がけにウサギの●掃除に、カムイのブラッシング。
さらには、会社で必要な原稿書きも少しやって(ブログじゃないよ)、
番茶を飲んだ後、TSUTAYAにDVDを返しにいく。



2007_0512inugao1594.jpg



その足で、今日のメーンでもあるテニスオフ会に向かったんだけど、
その場所が狭山という自宅からはかなり遠い場所だったんだけど、
事前調査の段階ではそんなに遠いと思ってなかった。


狭山市はお茶どころとして有名な土地。
茶に目のない俺は、どこかで新茶でも買ってこうかな♪
などと余裕こいてたんだけど、現実は4時間のテニスのために
往復3時間近くもかかってしまってそれどこじゃなかったよ。



2007_0512inugao1595.jpg



そして、帰宅したのが夜の8時で
それから副業に取り掛かり12時になってようやく終了。



2007_0512inugao1597.jpg



そのあと、カムイを追い掛け回して、
会社のブログを終え、ようやくここにたどり着いたってわけだ。

本当は写真の現像とか手紙も書かねばと思っていたんだけどね…。


で、こんな本日のサイクルを紹介してみたのは、
写真の発送は少し遅れそうというさりげない言い訳(笑)
どうか気長に待ってておくんなせい。



2007_0512inugao1599.jpg



明日も、というかもう今日になってるけど、
朝もはよから目覚ましで起きて掃除して洗濯して、
カムイと遊んでウサギの世話して6時間テニスして、
魚屋いってイオンに行く予定なんだもんなぁ。


我ながらようやるわ…。



2007_0512inugao1596.jpg


画像はあわただしい俺にかわって、
優雅に丸まっこくなっているカムイ。

自分の尻尾に超強烈な猫キックを繰り出したかと思えば、
それをいとおしそうに舐めたりはたまた体をツイストしてみたり。
同じような姿勢だけどいろんなパターンで楽しませてくれた。




2006_0301inugao0751.jpg


この画像は以前のもの。
プレゼントの写真を選んでいる時に発掘した。
もうだいぶ前からトイレの神様になっていたんだね。ナハ






2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

コメント欄でプレゼントに応募したという方でも、
なぜかメールが届いていない方がチラホラと。
運が悪かったのでしょうか?(笑)

というのは冗談で、俺がホットメールだからかなぁ。
せっかく送ってもらったのにゴメンなさい。

次回はホットメールでなくちゃんとしたメルアドに設定するので、
どうぞその時に応募して下さい。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:19
深夜の更新 :: 2007/05/12(Sat)


先ほどまでYシャツ着たままうたた寝こいてた。
部屋とYシャツとうたた寝。特に意味はなし(笑)
(現在深夜2:30)


昨日の記事の後なんで、こりゃまたmaruoがへそ曲げて、
更新を辞めたかと思われた方、そんなこたないのでご安心あれ。

金曜日は副業があるのでそれをやっていると、
もうたまらん!ってくらい眠くなってしまうんだよね。



2007_0507inugao1643.jpg

全然関係ない写真。なんせ寝ぼけてるので。



このブログは、最近は毎日更新しているから、
1日なんの更新もなかった時は、きっとmaruoがYシャツのまま
うたた寝こいてんか、または汗かきドームの中で寝ほうけてんだろ
くらいに思ってもらえれば(笑)

そして2日更新がなければ、もしかしたら動物達に何かあったか?

さらに3日更新がなければ遂に本人ぶっ倒れたか。

…ってことではじめて本気で心配して頂けたらと思います(笑)




ところで写真プレゼントにたくさんのご応募ありがとう。
実は写真なんてブログ上からもプリントアウトできそうなんだけど、
それでもわざわざ住所と本名を知らせてた方々に感謝。
もちろんコメントだけの方も本当に励まされた。
ありがとう。


2007_0507inugao1642.jpg



ところで、写真プレゼントにしたのは、
無駄に金をかけない主義の俺が、いかに安上がりなプレゼントは
何かってことで思いついたってこともあるんだけど(笑)
こんな企画でもしないと、自分の分の写真も現像に出さないから、
これを機にお気に入りの写真を現像して自分の分も保管して、
さらにブリーダーさんにも送ってあげようと思ったからなんだ。



さて、昨日の100万ヒット。
踏んだ方が画像をコピーしてくれました。

100Mhits.jpg

今まで10万から90万までこういうことはなかったけど、
この記念すべき大台にこうしてコピーしてもらってありがたい。
この方には、写真以外にも何かプレゼントしよう。



さてさて、夜も更けてきました。
というか丑三つ時も過ぎて更けすぎだ!
ボチボチ寝ます。週末は晴れますように。

だば!





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

どうやら携帯からだとメールフォームが
見えなかったようで失礼しました。
それと応募しましたと書かれている方でも
こちらにメールが届いていない方も何人かいる模様?
さてどうしよう。

まぁいいや、とりあえず今日は寝るべ(笑)

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:18
見上げるカムイ :: 2007/05/11(Fri)


また頂いちゃいました。
管理者のみ閲覧できるコメント欄にななしの嫌味コメント。


このななしは、以前にも来てくれたことがあったらしく、
その時に不快な思いをしたのでしばらく来てなかったそうな。
だけど、久々に来てみたら相変わらず不快だったので、
嫌味なコメントを残して立ち去っていったらしい。


どこかの人気ブログでも書かれていた例えだけど、
はじめて入ったラーメン屋がひじょーに不味かった。

なのになぜだかその店に再び入って「やっぱり不味いね」
と聞こえよがしに吐き捨て店を出るようなもんだ。
どちらに落ち度があるかは明白。


もう前から何度も言っているけど、
ここで気に食わないことがあるなら何も言わずに
静かに立ち去ってもう来なければいいだけのこと。

俺だって自分が行きすぎちゃったり、
何か間違ったことを書いていた場合に、
表のコメント欄で諌めてくれる人には感謝する。

だけど、こういう性根の悪い卑怯者は大嫌い。
まぁ内容は妬みや嫉みにしか思えないんだけどね。


さて、そんなななしのコメントに腹を立てるのも
勿体ないからもう忘れよう。ってかすぐ削除したけど(笑)



今日は見上げるカムイ。


2007_0507inugao1647.jpg


特にそこに何があるってワケじゃないんだけどね。


2007_0507inugao1648.jpg


この上にだって何もないよ。


2007_0507inugao1646.jpg


こ、これは…。

鼻の穴までのぞけちゃいそうだ。
そしてこのへの字口。への字すぎだ(笑)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

100万ヒットありがとうございました。
お礼にカムイの写真5点セットと俺の生手紙(生写真じゃないよ)
をプレゼント。欲しい人いたらメール下さいね。いらね?

追記:期限短いですが金曜日の深夜12時までに
   メールくれた方の中から無抽選にてお送りします。
   住所と本名はもちろんですがブログでのネームも宜しく。
   感想とかなんでもいいので一言書いてもらえると嬉しいです。    メールは左バーのプロフ欄の一番下どえす。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:57
箱入り息子とみんなに感謝! :: 2007/05/10(Thu)


本当にどうでもいいネタというか独り言に
皆さん時間を割いてコメントしてもらってありがたい。

今日もさっきまで映画なんかを見ていて、
その後に会社のブログを書いたら時間的には
もうネム~なんだけど、更新せずにはおられんって感じだ。


2007_0507inugao1588.jpg



かと言って、義務とか嫌々やってるわけじゃなくて、
100万アクセス近くなったカウンターを見るにつけても、
なんとはなしにブログを初めて、そして一度は辞めかけたけど、
またすぐに復帰してこうして見てもらえて本当にえがったなぁ…と、
しみじみ遠くを見ながら(じーっ)今日の更新をしてる。



2007_0507inugao1590.jpg


読んでくれる皆さんに感謝すると同時に、
こうした場を提供してくれるキッカケとなった
この箱入り息子にも感謝せねばなるまいな。



2007_0507inugao1591.jpg


でもまさか本人(猫)は自分の姿が、
こうして日々公開されているなんて知らんだろうなぁ。
(当たり前だけど)



もしそれを知ったらシャイボーイのこと。


2007_0507inugao1593.jpg


こんなアンモナイト風にお顔を隠しちゃうか、



もしくは、

2007_0507inugao1595.jpg


飼い主には強気に、勝手なことするにゃ!
と睨まれちゃいそうだ。


まぁそう言うなって。
これだけの人に愛されてるお前は本当に幸せ者なんだから。
(うらやますぃ…)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

ネットの世界とはいえ、多くの方に出会い応援してもらい
地の果てまでかかると思われた100万ヒットまでもう間もなく。

なんとなく大晦日の除夜の鐘を待つ気分です(笑)
達成した暁には100万ヒット踊り(今適当に考えた)しちゃうヨ!

そして、いつも愛のポッチをありがとうっす!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif
  1. | trackback:0
  2. | comment:13
欲しいもの :: 2007/05/09(Wed)


欲しいもの何?と唐突に聞かれると
案外パッとは出てこないものだけど、
今の俺は、シャープの最新式掃除機が欲しい!

ここ数日の調査の結果、ダイソンやミーレの外国産掃除機よりも
国産の高級掃除機の方が総合的に上回っていることが分かった。
やはり、国産はかぼちゃだけではなかったようだ。



でも、今ほしいその掃除機は、最低4万円以上するのだ。
ボロとはいえ、既に2つも掃除機のある我が家に必要な代物か…。

だけど、今や掃除機にも空気清浄機のような機能があるらしいし、
掃除機かけてクシャミ連発という本末転倒なことももう避けたい。

それに、今のうちの掃除機でカーペットを掃除した後に、
コロコロをかけるとたくさんの髪の毛やらカムイ毛が付いてくる。
ってことは、フローリングはともかく絨毯には効果なし?


だから、欲しい。欲しい。欲しい。
3回連続で囁いてしまうくらい欲しいのだ。


でも、4万以上…。
いくらずっと使えるものと思ってもそう踏ん切りの付く額じゃない。


2007_0507inugao1645.jpg



そんな時、ふと見たQVCという通販番組。
そこでは「ダニ退治シート」というそのまんまな商品を販売していた。

はじめは冷やかしで見ていたんだけど、この季節から
ダニが30万匹以上になるとかペットのいる家庭はさらに大変…
等々いろいろなことを言われているうちに
自然と携帯の番号を打つ俺がいた。


4万円の掃除機のことを考えていたら4千円台のこっちは
つい安いと思ってしまったんだ。でもダニシートに4千円台…。

まぁまとめ売りでお買い得のようなことを言っていたし、
とりあえずこれからの季節は、今の掃除機と
このダニシートで乗り切るしかないか。


2007_0507inugao1655.jpg


カムイやウサギたちのためにも4万円出すか…。悩むぅ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

トイレ掃除は金運の象徴。
一昨日も昨日もドメスト片手にゴシゴシやってるけど、
今日は「掃除機・掃除機・掃除機」と唱えながらやるか(笑)
4万円どっかに落ちてないもんか。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:22
久々まともな夕飯。 :: 2007/05/08(Tue)


サラダは大好物だけど切って洗ってその水を切る。
この一連の作業が面倒くさい。そんな時はこちら。


2007_0507inugao1649.jpg


切る必要もないし、茹でたりもしない。
袋からゴソッと出してザルで洗って水を切るだけ。
味気ないけど柚子ドレッシングにはなかなか合うんだ。



2007_0507inugao1650.jpg


そして今日は風邪っぽかったってこともあって、
まともにカボチャ煮なんかも用意してみた。

以前から読んでくれている人は知ってると思うけど、
一時期、狂ったようにカボチャ煮ばかりを作ってた。

だけど、いつからか国産カボチャがスーパーから消え、
メキシコ産だのニュージーランド産だのばかりになって、
国産好きな俺は家でカボチャを食うのをやめた。
(ただ、面倒になったというのも大きいけど)


なんだけども、先日実家に帰った際に、
母親が「メキシコのカボチャもすごいホクだったよ」
と言っていたのを思い出し、再びチャレンジしてみたのだ。


そうして出来た今回のカボチャ煮。まあまあか。
メキシコ産云々の前に煮物ってのは、煮る時間や
味付けなど経験を積まないとなかなかうまくできない。
俺はいつも超てきとーに作ってるので運頼りなんだよな。




2007_0507inugao1651.jpg

食事中も俺の腹に登ってきて邪魔でしかたないカムイ。

とは言いつつも、そんな邪険な言葉は気持ちの裏返し。
実はかわいくて仕方ない。ってのはもうお見通しか…(苦笑)




2007_0507inugao1652.jpg

今にも寝そうなカムイ。



2007_0507inugao1653.jpg

近づいても反応薄い。こりゃ寝るな。



2007_0507inugao1654.jpg

…と思いきや、突然お目目パッチリ

カメラの前では役者でいないとにゃ


さっきまで十分寝てましたが…。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

この前に出た「ねこカメラ」の売れ行きがよくて重版決定だって。
やっぱりあれだけ人気ブログが集結していたから売れたんだなぁ。
ほんの僅かとはいえこのブログも協力させてもらえたこと光栄だな。

で、印税はどのくらい入ってくるんでしょうか?(こらこら)


20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:17
だるい1日 :: 2007/05/06(Sun)


今日は予想通りの雨で掃除に励もうと思ったら、
朝起きてみると体がだるくてだるくて気力なし。


2007_0505inugao1658.jpg


風邪なのか昨日のテニスの疲れなのか…。



2007_0505inugao1659.jpg


連休最後の1日だからはっちゃけようと思ったのにね。
なんとなくまったり過ごす1日になった。
近所の温泉なんかにも行ったみたりして。



2007_0505inugao1660.jpg


雨でテニスも流れてきっと休めってことだったんだろう。
連休という連休はなかったけど、なんとなくGW終了の響きに
気分は憂鬱になってる。9連休だった人はもっとかな?



写真は俺がトイレ掃除をしている時に
ドアの前で待っているカムイの様子。
ドアで遊ぶのも好きなカムイなのだ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

風邪っぽい時はエキナセアというサプリを
どばっと飲みます。効くはず。今日は早寝ZZZ

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:9
おそるべし便器の黒ずみ :: 2007/05/06(Sun)


明日はどうやら雨模様。
4時間テニスの予定が入っていたけど、
これはどうやら家で大人しくしていろとの啓示だろか。

なんやかんやで掃除もまだ未完成だし、
(掃除に完成形ってのもないけどね)
ここは気張って掃除に明け暮れてみようと思う。


それでも、トイレ掃除と掃除機がけは、
ここんとこ毎日軽く実行している。
掃除で運気の上がる本の影響だ。


トイレに関しては、床や便器の外見だけなら、
今日実家で見てきたそれよりも綺麗だった。


2007_0505inugao1656.jpg

ふむ床は合格だにゃ


…がしかし、どうしても便器内の黒ずみが落ちない…。
ちょうど水位の境目あたりにあるあの忌まわしい黒ずみ。


あの黒ずみが取れた時、俺の金運を始めとする
全ての運気が上がりそうな気がして日夜こすっているんだけど(笑)



ホームセンターでその手のあらゆる洗剤をチェックしても、
どれも除菌・消臭・黒ずみ・黄ばみもバッチリ!
みたいなことが仰々しく書いてある割には、
今んとこその文句通りの商品にはお目にかかれない。

毎回それで損をしているので、
新たな商品を買うのを控えてもしまう。



それならばと、陶器の表面を少し削り取ってしまうしかないかと、
今日はちょっと強靭そうなスポンジを買ってきたのだが、
これでも汚れは落ちなかった。素手で頑張ったのに…。


2007_0505inugao1657.jpg

ガンコな汚れもサッと落ちるはずのボンカレーも黒ずみには敵わず。
(突っ込むところ)


いやはや、あれは尿石なのか水垢なのか一体何者なのだろか…。
今後もあの黒い魔物に打ち勝つ努力が日々続きそうだ。



2007_0505inugao1655.jpg


トイレですら絵になるカムイは羨ましい。
淡い色合いが妙にマッチしてんだよな。



2007_0505inugao1647.jpg


再びこのタンクの上にドッシリと腰を下ろそうと
登ってみたはいいが、水が流れていたため
ちょいちょいに変更したようだ。



2007_0505inugao1650.jpg


流れ出る水に動じることもなくお水遊びに夢中。



2007_0505inugao1653.jpg


もちろんお手拭は忘れない。えらいぞカムイ。

って、んなアホな…(笑)



【おまけ】

2007_0505inugao1646.jpg


実家から持ってきた紅の豚。

フローリングに舞う毛対策にはこうしたラグを
ひとつ敷いておくとそこに毛が集まって良いと
何かの本で読んだからもらってきた。


そのことを母親に話して、くれっと頼んだら、
「埃集めのために持ってくなんて失礼ね」と言われた。

確かに少し失礼だったかも(笑)ナハ





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今日はペットショップにも行ったんだけど、
その目的はお魚さん。しかし気に入った魚がおらず断念。
明日も別の店に行くかな。

そしてGWももう終わりやね。
気持ち切り替わる?

そして、GW中もポチッとありがとうございました!
たくさんのコメにも感謝。返事は明日どどっとまとめて。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:17
夢のマンション一部公開 :: 2007/05/05(Sat)


最高の陽気のもと連休初日を迎えた本日。
寝不足ではあっても朝から掃除にはっちゃけて、
午後からは友達とルンルン気分で遊びに行く予定だった。


のだが…。


出かけ際に不吉な携帯音が鳴り響いた。
メール音ではない着信音だ。

俺の携帯にはほとんど着信がないので、
あったとすればあまりロクなことはない。


果たして画面の表示を見れば会社の上司から。
軽く無視したい衝動に駆られながらも
そういうワケにもいかない。


すると、やはり不吉な予感は的中していて、
会社でトラブルがあって俺が行かねばならぬことに…。

すぐに行く必要はなかったんだけど、
結局、夕方から行くことになって帰宅は9時。
いろいろ予定立ててたんになぁ…。うぅ。



そんな経緯があったせいか珍しく食欲がない。


2007_0504inugao1660.jpg


ということで、今晩の俺のごはん。 エサでしょうか?(笑)


2007_0504inugao1659.jpg


カムイにすら見向きもされない…。

だけど、わずか30円なモヤシな夕飯だったけど、
柚子ドレッシング&シャキシャキ感がいけたよ(笑)


まぁ食欲ないとか言いつつ、
今日は菓子パン4個半食ってるんだけどもね。
気を取り直して明日から普通の土日を堪能しよう。



さて、今日は我が城を紹介しよう。

年収300万にも満たない分際で、
築10年以内、外壁タイル張り、ペット可、
実家より都心に近い、価格は●●円以内…等々の
到底叶いそうにない条件をつけて中古マンションを探してた俺。


しかし、なんの因果かそんな物件にめぐり合ってしまった。
今振り返ってもここを見つけられたのは本当にラッキーだった。


今でも帰宅時に駐輪場にチャリを置く時に、
ここを見つけられて良かったよなぁ…
としみじみ思うことがある。

もちろんここに住めなかったら、
カムイとも暮らせなかったという理由もあるけど。



で、そんな俺にとっては夢のマンション。
先住の人が超綺麗に使っていたので、
どこもリフォームする必要もなし。

ここに入居した当時は、
俺もこの家を大切にしていくことを誓ったものだった。



さあ、そんな俺のマンションを見てくれ!



2007_0504inugao1645.jpg

どうだ!(笑)


2007_0504inugao1644.jpg

現行犯…。



2007_0504inugao1646.jpg


うっ…。


2007_0504inugao1647.jpg


ううっ…。



2007_0504inugao1648.jpg


ああああぁぁ…。



2007_0504inugao1657.jpg


ソファだって傷だらけだ。




2007_0504inugao1650.jpg


夢のマンションは今や完全に崩壊した…。
いくら掃除にはっちゃけたっところでこの見栄えではね。



なんだけどね、そんなことを差し置いても、
やっぱりカムイがいない綺麗なマンションよりも
カムイのいるボロボロのマンションの方が断然に好きだ(笑)

今やカムイが爪とぎしようが何しようが、
微笑ましく眺めている俺がいる。
慣れってこわいなぁ。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

明日は午前にテニス。
午後はペットショップに行ってみるずら!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:25
ねこラーの独り言は? :: 2007/05/04(Fri)


巷では9連休なんて人もいるようだけど、
おらはようやく明日から3連休。
いよいよGWきたー!って感じだ。

9連休の人は「嗚呼あと3日の休みか…」でしょ?
俺の場合は「わぉ!あと3日も休めるってか!」だ。

ここにきて心理的立場逆転!(笑)
これだから9連休なんて要らなかったんだよ。


…とワケの分からん負け惜しみからスタートしたワタクシめは、
本日、午前はテニス、午後は仕事、夜はカラオケと、
たいそう充実な1日を過ごしてきましたとさ。



2007_0430inugao1632.jpg


そして、帰宅後の今は番茶にカムイ。明日からは連休。
幸せの極地の中、ブログってますぜ。



2007_0430inugao1636.jpg



さてさて、独り暮らしなペット飼いな皆さんは、
やっぱりペットと会話してんだろか?

俺の場合は、さすがに30過ぎのいい年した男だし、
いくらカムイが可愛いとはいえ、そんな会話はねぇ…


2007_0430inugao1640.jpg


おもいっきりやってます(笑)



さっきも、ふとカムイと話しかけている自分に気付いたので、
その時の会話をここに一部再現しよう。


帰宅早々ゴロリンチョしたカムイにブラッシングをしてた時。


「どうっすか?お客さん。気持ちいいっすか?」


ここはマッサージ店か?(笑)




その後、ブログを書いていたら、しきりに鬼ごっこに
誘うカムイに対して俺も立ち上がって出た言葉。


「これっ!待ちやがれ!こらっこら!」


庭の柿を盗まれたじっちゃんが
盗んだガキんちょを追っかけてるイメージで(笑)
マジに追っかけてやるのだ。




そして、追走の末、観念したカムイが腹見せゴロリンチョをした時。


「おぉーーーヨシヨヨシ、おぉいい子だ。ヨシヨシ」


もちろんムツゴロウばりに自分も四つんばいになって
お腹を撫でまくっている。ちょっと怪しい風景(笑)




で、観念したと思われたカムイが急に猫キックに転じた時。


「いでぇ!」


本当に容赦なくやられました。
ただ今、流血中…。



世も更けてきたけど、これからが
また賑やかなひと時となりそな予感。
明日は休みだし軽く夜更かしってことで。
(いつもだけどね)





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

GW中にも見に来てもらって感謝です!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
次のページ