FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




癒し癒され。 :: 2010/05/26(Wed)


どもどもー。

今日は久々に撮り立ての写真を公開しますよ。
いつ壊れるか分からないパソコンに新たな写真を
取り込みたくなかったけど、壊れる気配、消えたからさ(笑)
でもって、新しいパソコンも来ないし



IMG_1715.jpg


こうやって、毎日足下でノンキに過ごしてますよ~。




IMG1728.jpg


世の中にこれほどの癒し系の物体はそうはいないやね。
まぁ、ウサギもそれに匹敵するけど。
動物はみんな可愛いや。




IMG_1724.jpg


撫でてあげる代わりにこちらも指先からパワーをもらってるよ。




IMG1718.jpg


伸び~!もまたいい感じ。



カムイがいてくれてありがとなん。
スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
ご無沙汰! :: 2010/05/24(Mon)


どもどもー。
コメントいただいたのにレスもできずに、
更新でお返しすることもできず失礼しやした。

なんかね、新しいパソコンがきたら、
また更新すっかなーなんて思っていたら、
未だにパソコンは届かないし、だけど今のパソコンも頑張ってるしで、
なんとなく中途半端な状態でさ。

明日はスクールだから更新は無理だろうから今日しとこうかなと。


ところで、コメントでスクールで友達はできましたか?
とあったけど、まったくできません(汗)

なんちゅうかね、そういう雰囲気じゃないんよね。
先生も大人しい感じの坦々と講義だけこなすだけの人だし、
周りもあまり友好的な人はいない感じで。

それに自分も疲れちゃってあまり他の人と話したくないってのもあるし。
夜の時間帯だからみんな疲れてんのかもね(笑)



2010_0421pet0070.jpg


カムイは毛が抜けて抜けて仕方ないけど、相変わらず可愛いよ(笑)
本当に最高なヤツだよ。

って、ちょっとバブル青田を評する玉置浩二を意識してみたけど、
玉置さんてあんなキャラだったんだね。
好きな曲が多いだけにちょっとイメージが…


今日の高畑淳子の遺品のドラマは良かったなぁ。
来週は木の実ななの万引きGメン、これまた見逃せぬ(笑)

なんだか、とりとめのないつぶやきがツイッター風?




IMG_1553.jpg


今、カムイは足もとでお腹を見せてゴロンと寝てる。
前脚をクニャっと曲がってお化けのポーズ。


あぁ、撫でずにはいられない。
更新を終えて、マッサージしてやるか。

ほな、次回の更新まで。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
理想とのギャップ。 :: 2010/05/18(Tue)


今日もスクールだったんだけど、
授業の前はほどほどにやる気はあるんだけど、
2時間半後に終わる頃には精も根も尽き果てる感じ。

それでいて授業の進行速度が速いからうろ覚えな感じだし、
次の授業までには前回のことを覚えてない始末。
復習しようにも学校でしか扱えないものだから、
家では何もできないし。

通う前の説明会とはなんかイメージ違うんだよなぁ。
やっぱいいことばっか言うんだよ、ったく(苦笑)

これなら料理教室に通った方が良かったかも(笑)



IMG1382.jpg


とぼけた顔のカムイに癒されなかったらやってられんよ。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:10
ヒヤリとした一瞬。 :: 2010/05/17(Mon)


土日が仕事だったので、
今日月曜日は代休を取ってノンビリ。

しかし、夜にちょっと肝を冷やすことが。

夜間に車で出かけて自宅に戻る道すがら。
眼前に何やら黒い物体。

たまたまゆっくり車を走らせていたから良かった。
それにしても、普通なら気づかずに直進していたかも。

黒猫ちゃんが全く微動だにせずこちらを見ていたんだよね。

こちらが急ブレーキをかけてしばし目があった。
今さらといった感じで慌てて逃げたけど、
対向車などもなくてよかった。

それから後続車もなくてよかった。
かなりの急ブレーキだったから多分ぶつかっていた。

しばらくドキドキしたけど大変なことにならなくて良かった。


外の猫には本当に危険がいっぱいだなぁと実感した夜だったよ。



2010_0301pet0009.jpg


家の猫はノンキでいいね(笑)



ところで、パソコン、全く不具合もなく完全に復活した。
まだちょっと恐い部分はあるけど今のところ全くもって問題なし。

急いで新しいパソコンを購入してしまった立場は…。

まだ届かないからキャンセルしたいけど、
金は振り込んじまったし、もう返却は無理だろうなぁ。


※スイーツ情報
 セブンイレブンの105円の「あべかわもち」最高にうまいっす!
 国産きな粉ともっちりした餅がいけてる。はまる!

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
換毛。 :: 2010/05/15(Sat)


土曜日の朝、出勤前の更新。
出勤とはいえ午前中だけだから気楽。

ところで今朝は本来なら9時まで眠るつもりが、
やはり7時前には目が覚めてしまう。
最近、寝不足なので眠れる時は存分に寝たいのに…
まぁ、カムイに起こされているってのもあるんだけどね。



IMG_1262.jpg

朝から元気なカムイ。



暖かくなってきて我が家は換毛真盛り。
カムイの毛、ウサギの毛が家中に散乱してるよ。
掃除機をかけたと思ったその直後にはまたどこかでふわふわ。

もちろんカムイは一緒に寝ているから布団にもたっぷり付着。
きっと知らずに口の中に入ってるよなぁ。

本人たちも早くすっきりしたいと思うけど、
こちらとしても、いつもどこかで毛がまとわりついているような
むずがゆい感覚から脱却したいよ(苦笑)



IMG1260.jpg



これが春ってことなんだろね。
  1. | trackback:0
  2. | comment:5
通販で買ったベッドパット。 :: 2010/05/12(Wed)


今日は帰りに例のドーナツショップに寄ったのだが、
1個230円のセレブドーナツということを知り、あっさり断念。
ドーナツ1個に230円なんてねぇ…


ところで少し前にα派の出る遠赤外線マットを買ったのだけど、
良かったらここでも紹介しようと思っているのに、
相変わらず朝の寝覚めは悪いは昼間は眠いわで…ダメじゃん。

もともと10数万のものを買おうと思ったのを、
類似品で1万数千円のものにしたんだよね。

だから効かないってよりは、
10数万円のにしなくて良かった…って思いの方が強い。



2010_0222pet0002.jpg



こんなマットっ!


…もすこし使ってみます(笑)



明日もスクールだぁ。
仕事後でなければ学んでいても楽しいのかもしれないけどね。

しかも、基本事項しか教えてくれなくて、
あとの応用は自分でも復習しておくようになんて言われても、
それをやる気力も時間もありませんよ。まいった、まいった。

でも、愚痴ばっか言っても仕方ないから頑張るまん!


もういくつ寝れば週末。
でも、今週は土日ともに出勤。
しかも酒池肉林飲み会があるかも。こわいよ~(笑)
  1. | trackback:0
  2. | comment:6
帰宅後の癒し。 :: 2010/05/11(Tue)


なにげに危篤だったパソコン、元気で~す(笑)

しかし、おいらはといえば、
仕事後のスクールでかなりグッタリ。
想像以上にきっついね。眠い&だるい。
もう30万円いらんから、のんびりして~とすら思っとる(笑)

でも、「疲れた疲れた」って口にすると、
本当に疲れてしまうからなるべく言わないようにしてるけどね。


帰宅すればどんなに疲れていても、
カムイが目の前で、伸び~っとしてから
ゴロリンチョする光景でふっと癒されるからね。



IMG1423.jpg


伸び~



IMG_10_.jpg


伸び、伸び~



IMG_0768.jpg


ゴロリンチョ



IMG_0767.jpg


ふは~




ところで渋谷に1週間ごとに入れ替わる出店スペースがある。
人気で流行の店だけに許される場なので常に要チェックの場所なのだ。
そこに今、「禅」というドーナツ屋が出店している。





楽天の通販ランキングで1位になったドーナツ屋らしいんだけど、
ちょっと気になる人は上の写真をクリックしてみておくれよ。
めちゃ美味そうじゃないすか?わらび餅入りなんてのもあるし(笑)

しかも、このページには載っていないけど、
その出店では1日20本限定で米粉100%のロールケーキもあるみたいで、
それも気になってんだ。(一人身で1本食うってのもどうかと思うが…)


実はこの店舗スペースには以前にもドーナツ屋が出店した。
「ドーナッツプラント」という店(新宿駅にもある)なんだけど、
そこのドーナツは甘すぎてどこが美味いか分からんかった。
(あくまでも個人的感想ね)
そして、人気のクリスピードーナツも甘すぎて口に合わない。

そんなおいらだけど、
ここ禅のドーナツは説明を読む限り甘すぎないようだし、
明日にでも買ってみようかなと思ってんだ。
禅のドーナツ食ったことある人いるかな。

ロールケーキはやめとこう(笑)

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
炒飯。 :: 2010/05/10(Mon)


今日の夜は炒飯なんか作ってみた。
炊く時に失敗した飯も炒めちゃえば分からんからね。

具は卵と舞茸。
そこにいつも捨てていた人参ジュースを作るときに絞りカス。

さらに以前に聞いたダシ的なものを適当に入れて塩も少々。
我が家にコショウはないのでそれだけ。

でも、なかなかの美味。
作り方は合っていたんだろうか。まぁ美味かったからいいや。



いつパソコンが壊れるか分からないから、
新しいカムイの写真はPCには保存していない。



IMG1378.jpg


だから以前の写真でごめんなさい。




IMG_1352.jpg


カムイは換毛まっさかり。
でも、食欲もあるし、相変わらず元気。


飼い主は新入社員でもないのに5月病な感じだけど、
明日からいよいよスクール再会だし気張っていかんとな。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:5
ねこ用波動調整カードのその後。 :: 2010/05/09(Sun)


なぜだかパソコンのご機嫌が戻ってまいりました(笑)
ただ、もう新しいパソコンを購入してしまったので(到着待ち)
こちらはサブパソコンとなりそうです。

ではでは、1ヵ月ちょっと前に紹介した猫用波動調整カードについて。



IMG_1534.jpg


フードの中に20分ほど入れておくと、
猫が元気になる波動に整えてくれるとのことだけど、
どうせならとずっと餌入れの中に置いて使ってます。

これにより、

・ぐっすり眠る
・食欲が出る。
・よく水を飲む。

こうしたモニター報告が出ているらしいのですが、
我が家の場合はどうなったかというと、

・ぐっすり眠る。

→これはぐっすり眠るねぇ。あ、でもこれって前からかも。

・食欲が出る。

→健康にいいけど食べてくれなかったフードを食べるようになった。
 あと、本当に食欲が出たのか、鳴いてフードの催促をするようになった。

・よく水を飲む。

→これはどうかな。まぁほどほどに。
 水の減りが早いから自分が家にいない時にゴクゴクしてるかも。


カムイの場合はもともと元気だからそう顕著な効果は分からないけど、
フードを食べてくれるので今後もこのカードを使おうと思う。

波動とか気とかっておいらは信じているんだよね。
まぁ目に見えないものだから思い込みに近いものはあるけど、
困ってるニャンコがいるなら試してみてもいいと思うよ。


ということで、お店「つきのうさぎ」猫用波動調整カードのURLを載せときます。



IMG_1452.jpg



カムイが健康で長生きしてくれるよう
出来うる限りのことはさせて頂きますよっ!


※T様、レポートはこんなんで良かったでしょうか?



では、意外と元気なパソコン次第ですが、
またの更新までばいばいきーん!

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:2
臨時更新。 :: 2010/05/08(Sat)


なんとかパソコン生きております(笑)

でもね、こうして作業していても、
突然画面が青くなってワケの分からん英語が羅列するのだ。

そしたら電源ぶっちしてまた立ち上げると、
なんとかしばらくは使えるってわけ。
でも、青くなる間隔がだんだん短くなっているから、
この戦法もいつまで持つかね。

今日、新しいパソコンを注文したからそれまで頑張ってくれよ。



IMG_1657.jpg


折鶴に祈りましょう。



IMG1659.jpg


祈りましょう。



IMG1660.jpg


あっ!




IMG1663.jpg


カムイには関係ないみたい。



臨時更新終了。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:2
ついに…。 :: 2010/05/06(Thu)


パソコンがもうダメそうです。

途中で勝手に落ちちゃいます。

今もヒヤヒヤしながら更新しています。

明日、会社のパソコンから通販で買うので、

また復活したら遊びにきてちょ。

あ、スクールは来週の火曜からですた。

波動カードの会社の方、1ヵ月使用後の紹介記事は復活後しますので。


しばしさよなら。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:3
黄金終焉。 :: 2010/05/05(Wed)


GW中はブログもサボリ気味になってしまった。
そして、その黄金週間もあっという間に終焉を向かえ、
今はその余韻を楽しむ余裕もなく憂鬱な気持ちで一杯だ(笑)

GW中はテニスに温泉、ぐうたらを楽しみ、
その楽しみが濃厚であればあるほど久々出勤の反動が大きい。
しかも、明日はいきなりスクールの日なのに休み前の復習もせず、
弱っちゃったなぁ~なんて思いながら、とりあえずブログの更新をしてる。



IMG_1703.jpg



今日はDVDを2本鑑賞。
カムイをお腹に乗せながらノンビリと過ごした。

その後、出かける時、履いていたズボンをカムイのもとへ。
これなら安心してまた眠りにつけるだろうってね。



いま気分は完全に出社拒否症な感じだけど、
明日が木曜日なのは不幸中の幸い。
乗り切ろう。



またポチッと頼むね。
20060316231008.gif

休み明けは体がきつのにスクールに副業もあるなんて
まいっちんぐ。なんとか気張っていかねば…

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:1
今日はしごと。 :: 2010/05/02(Sun)


たくさんコメントありがとう。
何か尋ねれば打てば響くように
いろいろ教えてもらえるから感謝だね。


ゴールデンウィークになって陽気な天気が続いてる。
今日は仕事だけど、外回りだから気持ち良さそうだ。


それにしても昨日は夜更かししたのに、
勝手に朝6時くらいに目が覚めてしまう。
ドロのように深く眠りたいのに年取った証拠か…。

早起きするといろいろできていいんだけど、
どこかでガクッと睡魔がくるんだよね。
まぁ今は休みだから眠くなったら眠ればいっか。




IMG_1662.jpg


ほいじゃ、仕事いってくるよ。




20060316231008.gif

明日がテニスの試合だから腱鞘炎予防にコメントレスは明日しまっす。
昨日は馬券に負けて、いきなり団子ポチッとできんかった。
今日は当たりますように。

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:2