降るとは聞いていたけど、どうせ肩透かしだべ?と思っていたら、とんでもねぇだよ今日の雪。

まぁ、そんな雪の中でもチャリで逞しく帰宅してホッとしたのも束の間、ベランダに干してあった衣類が雪まみれときた。さらにベランダ際に置いてあったサボテンと多肉たちも雪まみれ。

あーすまねぇだー!と思いつつ、とりあえず室内へ避難させた。サボテンも多肉も乾燥地帯に生きる植物ちゅうことで、雪や水分など持ってのほかと思って、思わずドライヤーで雪溶かし作戦を実行してしまったのだが、ドライヤーの熱って結構暑いから余計にダメージ与えてしまったろうか。なるべく同じ場所にずっと吹きかけないようにはしたけど。なんとか無事に復活してくれますように。
ところで、コメント欄でパン目当てにこのブログに来ているという書き込みがあったが、パン目当てって…と思わず笑ってしまったよ。パンがメインじゃないんすけどね。でもそう言うならまたパンを載せるけど、このものぐさな俺に食事パンなど作れまへんよ。前回と同じシンプルイズベストなパンです(笑)

だけどね、これぞ安心安全無添加かつグルテンフリーかつ低糖質なパン。

スクランブルエッグなどをたっぷり乗せてかぶりついたら、幸せや~♪と思わずにはいられんな。レーズンなど入れたらほんのり甘みがついてもっとうまくなるかもね。明日の朝用に今夜も寝る前に仕込む予定。
食べ物つながりで昨日のランチ。

はじめてスエヒロ館というハンバーグ屋に行ってきたんだけど、粗引きハンバーグ好みだったね。

サラダバーにはゼリーやフルーツもあって、好物のわらび餅は糖質制限など忘れていただいちゃいましたよ。
その後、近くの公園で蝋梅を鑑賞。

もう咲いてんだよ。かぐわしい香りがすんだわ。金木犀の至福の香りに比べたら劣るけども、こっちも幸せになる季節を感じられる香り。次は梅が咲くね。

次は桜。四季の花にはいつも癒しのお世話になっております(笑)
さて、カムイのことだけど、最近毛玉が多くてね。サラサラヘアーをいいことにブラッシングを怠っていたかも。この時期はいつも以上に入念にやってあげないといけんかった。サラサラでも毛玉になると団子みたいな塊ができてしまってやっかいなんだよ。もはやブラシではほぐせなくなってしまうほどなので、ハサミでカットするしかなく。髪は女の命っていうけど、毛はカムイの命かどうかは分からんけど、カットする時には、「ごめんよカムイ」と謝りながらハサミ入れ。
で、これを買ってきたんだよ。

これで丁寧にブラシしたら再びサラサラヘアーのカムイが戻ってきたね。

思わずティモテ~ティモテ~ティモテ~♪などと歌いながらなでたくなってしまうほどの滑らかな手触り。おそらく今まで触れてきた動物の中で一番よい手触りだと思う。

たまに散歩している犬などを触らせてもらうことがあるのだが、「意外と毛質かたっ」とか失礼なことを思ってしまって、やっぱりカムイの毛並の滑らかさを実感するのだ(笑)

雪のおかげで早退したから今日はカムイと過ごす時間も長い。ブラッシングも念入りにしてカムイもご満悦。
でも、雪は想像以上に降ってるぞ。地面や屋根がやばくなっている。この程度、東北以北の方には屁でもないと思うけど、普段慣れていない関東は何かと雪に弱い。皆様もすってんころりんしないようお気をつけあれ。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10
最近はこちらのブログがおざなりになってしまって申し訳ないなぁと思いつつ、超久々の更新でも遊びにきてくれる方はいてありがたい限り。まぁ12年も続けているブログだから波はありますわな、これからも細く長く続けていければいっかなと。
ちゅうことで、更新していない間だったけど、昨年から私生活では、テニスと太極拳だけでなく卓球まで本格始動しちゃって、その上相変わらず競馬、バイキング、自然散策、温泉巡り、韓国・中国ドラマ視聴やら、もうやることたっぷりで充実しまくり。もちろん生活の根底にはカムイがいるのは言うまでもなし。
あと、最近はユーチューブ視聴にも嵌ってるね。おかげでテレビを全く見ない。テレビを使うのは韓国・中国ドラマを観る時かよほど興味のある番組が放映された時くらいだね。ユーチューブの方が規制がなくて自由で面白いんだよ。挙句に自分も広告収入に惹かれてユーチューバーになろうかなと思ったけど(馬券予想の)顔は出せないし、声も悪いしトークもうまくないしで、こりゃ収入ゼロだわ…と断念(笑)。
それ以外に今後は中国語学習や水泳なども始めたいなと思っているけど、多分思うだけだろうね(笑)
競馬ブログの方は週末しか更新していないんだけど、もう一年以上一度も休むことなく続けていて、アメブロのランキングとかでも一位になったりしているんさ。平日は更新していないから何十位台なんだけど、週末になると一気に浮上して、三位以内にはだいたい上がってくるのが、なんか昔のベストテンのランキングみたいで至極痛快。
これもひとえにおいらの馬券力の賜物だけど(自分で言った)、あいにくこちらのブログとはあまりにも主旨が乖離しているので、ここに来る皆さんにはお奨めできるようもんじゃないのが残念だ(笑)。
さて以前はブログでもよく紹介していたマイランチ。更新を休んでいる間の外食はほぼ7割方はバイキングで(笑)











行きも行ったり食いも食ったり。腹八分の重要性は知りながら、普通の定食程度では物足りずついつい行ってしまいやす。一時、徹底糖質制限をしていたけど、最近はやや緩めな感じ。大好きだった旬のカボチャも爆食いしております(笑)
先週は久々にパンも焼いたぞい。

あれですよ、ハイジの食ってた黒パンにお爺ちゃんがとろーりチーズを乗っけてくれるやつ。

あのめちゃうまそうなヤツを自作しましてね、ハイジになったつもりで、「わーご馳走だー」なんていただいた44歳おっさんです(笑)。ブログ始めた時は32歳だったんですけどね。年齢は誰もが取るものだから仕方ないのさ。
んが、内面はいくつになっても変わらんもんですし、それでいいと思うんす。気持ちまで老け込んじゃったらお終いだしね。

カムイへの愛情は薄まるどころかさらに深まって、俺が死ぬまでカムイも生きててくれよ~とか撫でながら思ってしまうくらいだけど、まぁ互いの人生一寸先は闇でどうなるか分かりまへんし、今を生きるこの時を大切にって感じですわ。
人気ブログランキングへ最近、サボテンにも興味が深まってんだよ。もういくつか育てているのは過去のブログでも紹介してるけど、さらに増やしたいと思ってね。あんな痛そうなヤツなのになんで魅力を感じるのかは分からない(笑)
ついでに金魚とめだかと実家の文鳥も元気だよ。77歳母親とも正月にテニス対決してきたし、平穏に思える毎日も感謝感謝ですな。
ほいじゃ次の更新までアディオス!
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
2017年もあっちゅう間に終わって2018年がきたね。
個人的にはだから何?という感じで普段の休日と変わらず過ごしてるけど。

大晦日と元旦だけはカムイと一人と一匹で過ごすのがここ10年以上の慣わし。
昨年も病気ひとつせず元気に過ごしてくれたカムイには感謝あるのみ。

今年には13歳になるんかな。だんだん年齢がよく分からんなくなってきた。
それだけ若々しい毛並と仕草。年を重ねてもお茶目なところは変わらない。
突然一人運動会を始めるし、甘えた声で遊びの催促も。

今年も共に健康に過ごすことが目標だね。

いつまでもマイベストパートナーとして。
人気ブログランキングへ
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10