特に実家に帰るでもなし、紅白も格闘技も興味なし、
三国志のDVDを見ようにもLOSTを録画中で見られず…。
ちゅうことで、大晦日の更新を始めようと思う。
まぁ大晦日といっても特別変わったことのない我が家。

年末年始の食事だってこんな食材だ。

来年の目標のひとつに節約がある。
それを先取りして今夜も374円の買い物だ。
しかも、明日分もあるから一晩200円未満^^

短冊切りした山芋に納豆をかけてネバネバあえ。

焼き芋は焼きすぎて失敗してしまった…。
ちゅうことで、正月分のモチが早くも登場。
まぁ正月も何も関係ないし。
我ながら良く分からない組み合わせだが、
明日もこの食事が続く。なはは。
ふぅ。
今年もあと4時間で終わりだね。

いろいろなことがあった。
会社での辛いことやマルが逝ってしまったこと。
楽しかったことより悲しいことの方が印象には強い。

だけども、総体的にはとても良い一年だったと思う。
それは自分が一年を通して健康でいられたこと。
これに尽きると思う。
来年はバームクーヘンの食いすぎに気を付けて
より健康に気をつけねば…。
実は今日も年内最後だからと甘やかして食ってしまった。あ、紅白、布施明。これだけは聴かないと。
実はコンサート行ったこともある。
来年はいろいろ目標はあるけど、
自分とカムイとうさぎーずが元気ならそれでいっかな。
最後に動画。
単なる毛づくろい。もっさもさ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ブログも今年の8月で3周年目に入りました。
ここまで続けてこれられたのも皆さんのおかげです。
いつもコメントを残してくれる皆さんありがとう。
コメントはなくてもポチッとしてくれる皆さんありがとう。
ただ、見に来てくれるだけの皆さんもありがとう。
来年もこんな感じでマイペースに更新していこうと思います。
どうぞ宜しく。
では、良いお年を!


スポンサーサイト
テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:1
-
| comment:11
コメント欄で、いまだにビデオなの?
といったような質問がありましたが(汗)、
もちろんビデオ専課ってワケじゃないですよ。
三国志だってDVD見てるしね!
強調。でも、何だか録画の時はビデオの方が安心感ないすか?
これって時代の流れに付いていけないおじさんの法則…?
でも、昨日あんなことがあったから、
今日はDVDでタイマー録画を試みたさ。
1~3話目は撮り逃したけど、
4話目以降はきっちりDVDに残しておいて、
1~3話目を正月にレンタルした後に見ようって魂胆でね。
…が、今日の帰宅後も見てみたら、
なぜか撮れてない。何度見ても撮れてな~い!
これだから嫌なんだよDVDは…
そもそもうちのビデオはさほど古くもないのに、
使い勝手が悪いったらありゃしないんだ。
以前にあった単体ビデオよりも巻き戻しは遅いし、
こういう録画の失敗が何度もある。
俺のせい?何が目のつけどころが○ャープですだよ!
と自分の失敗を棚に上げて叱りつけたくなる。
あぁ悔しい…ということで、これで1~6話目を見逃した。
家でタダで見られるのにレンタル代も痛いし、
そもそもレンタル開始したばかりだからあるかどうか。
それに、明日から7話目以降の録画が成功するか…。
LOSTに関しては前途多難だなぁ。
まぁ人生、LOSTが全てでもないし、
こういうこともありますか。
たかがLOST、されどLOST。やっぱりたかがLOST。
いつかは見られる。
さて、いつもながらにどうでも話を繰り広げてしまったけれど、
今日はカムイの何気ない写真をズラズラと上げてみる。







構えずに適当に撮った写真ばかり。
昼間のカムイはあっち行ったりこっち行ったり、
かけっってみたり寝てみたり本当に自由気まま。
ちっちゃな頭でいろいろ考えて行動してるのか、
それとも本能のおもむくままなのか。
後者の可能性が強そうだけど、
カムイなりに何か考えてるのかもしれない。
名誉のためにもそういうことにしておこう。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。レコード大賞はコブクロでよかったね。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
午前中は雨の予報だったのに朝にはやんでいた。
またしてもテニスができた。もしかして俺、晴男?
今年最後のテニスは、まさに完全燃焼。
仲間うちの大会だけど全部勝って優勝できた。
最後に最高の打ち納めができて最高に楽しかったな。
そして、帰宅後には録画しておいた【LOST】が待っている。
おらったら、どんだけ幸せ?ってな気分で再生ボタンをポチ。
あれ?動かないぞ。録画失敗かな?取り出してみよう。
が~ん!今日だけは勘弁して欲しかったよ。
しかも、この感じだと明日からの録画も心配。
今日は初めの3話を放送したんだけど、
始めの3話分はレンタル屋さんで見てからでないと
明日からの4話目以降も見られない。
まいったなぁ…。
テニスの優勝商品にも興味津々のカムイ。
本当になんにでも興味示さずにはいられないんだね。

さてさて、今年も残りあと2日。
やり残したことはなかったか?
実は下記がこのブログで今年の目標と掲げた項目。
・ホームページの技能を修得するべし!
・家を綺麗に保つべし!
・ささいなことにも幸せを感じるべし!
・blogランキングでトップ10入り!
ホームページは会社で担当したからそれなりに頑張った。
でも、結局中途半端で終わってしまったかなぁ。
家は綺麗に比較的綺麗に保ってたな。
家を綺麗にしていたら運気が良くなるらしいから。
ささいなことにはなるべく感謝するようにしてた。
blogランキングでもトップ10入りできた。
うん、だいたいオッケーってとこかな。

後はゆっくり年末を過ごしましょうか。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。応援のポチお願いします。


テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
今日は11時から19時までの8時間耐久テニス。
昨日までの天気予報だと、いいとこできて3時間か…
なんて思ってたのが、無事8時間完走ならぬ完テニ。
お天道様ありがとー!
とにかく最高のひと時を過ごしてきましたともさ。
やっぱりテニスは俺にとって生き甲斐のひとつと実感。
明日の午前中もコートは取ってあるけどあいにくの雨模様。
でも、ちょっとの雨なら雨テニいってまおうかと仲間と検討中。

まぁ、できなきゃできないで、
今日十二分にやったからいいんだけどね。
その場合は三国志を観るもよし。
それと、なんてたって明日から一週間、
ケーブルTVで【LOST】のシーズン3を一挙放送する。
でかした、ケーブル!
レンタル代もかからないしこちらを堪能するもよし。
年賀状を書くもよし。大掃除をするもよし。
熱帯魚屋さんにいくもよし。図書館にいくもよし。
考えてみればしたいことはたくさんあったわ(笑)

夜は少し前に仕込んだ鍋に炊き立ての玄米を投入。
鍋の最後の楽しみでもあるオジヤをいただく。
鍋には鶏肉が入っていたからカムイは興味津々。
このクンクン顔好きだなぁ。
顔を手でのけようとしても頑として動かない。
残念ながらあげられないよ!
今日が仕事納めの人って多そうだね。
年が明けると出勤カウントダウンの恐怖があるけど、
この年の瀬の時期ってなんだか一番幸せだよね。
まぁおいらは大晦日出勤だけど。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日は午後は気温上がるらしいね。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
願いが通じたのか
昨日は昼過ぎから雨との予報だったのが
今日になったら夕方からの雨となっていた。
これで楽しい一日になりそうだ!

今朝、目覚めると股の間にカムイがいた。
巧みに布団をめくって潜り込んでくるんだ。
腿にかかる重みがなんとも嬉しい。

今年は今日から土日まで休み。
大晦日はまた出勤だけど最後のオマケみたいなもんだから、
どうってことはない。なんとか無事に年が越せそうだ。
この後、動画を載せようとしたら容量オーバーで×だった。
ちゅうことで、これにてご免。また夜に更新しよう。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。年内打ち納めになりそうな今日。
はっちゃけてきます。


テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
明日は午後から雨らしい。
週初めの天気予報では晴れだったのに。
普段から物事を良い方に考えるよう心がけているから、
雨なら雨なりの過ごし方があると思えるはずだけど、
明日だけはずっと前から楽しみにしてた日だから
雨ってのは辛い。今日は晴れてたんになぁ…。

雨でも晴れでも関係ないカムイ。

この無邪気さを見習うか。
お天道様にお任せしよう。ふぅ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。皆さんは明日が仕事納めかな?
あっという間に年の瀬だねぇ。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:3
おとといの会社の忘年会の二次会。
どうやら朝5時まで延々と続けられたらしい。
参加を断って良かったと胸を撫で下ろしてる。
しかも、ある者が素っ裸になって踊りだしたかと思えば、
体育会のノリで一気飲みまがいなこともあったりと、
聞いただけでおぞましくなるような光景ばかりだ。
その場にいたら苦痛な数時間を味わされて、
あまりの嫌さにその場で辞表を渡して、
とっとと会場を後にしていたかも(笑)
さて、今宵の我が家はまたしても鍋。

本日の具材。
鶏肉・ネギ・舞茸・しいたけ・豆腐・くずきり・ちくわぶ。
関西の皆様、このちくわ状のものがちくわぶでっせ。
スープは、柚子白湯ってのをゲット。

今日も夜10時過ぎからの鍋パーティーになってしまったが、
どうにもこうにも箸が止まらず明朝の胃もたれは確実。
ウンコの素を食前に飲んでおいたのでうまく効いてほしい(笑)

猫の嗅覚はものすごく敏感。
おそらく鶏肉のにおいが気になって仕方ないんだろう。
鍋の周りをウロウロ。

モノ欲しそうな視線が痛い。

鼻をヒクヒクさせて香ってるところ。

ここまで乗り出すと、さすがに待った!をかける。
この前カムイの鳴き声を披露したら好評だったけど、
今日はより明瞭に収めることに成功した。
鍋を煮込んでいる間もずっとキッチンから離れない。
何かあっては危ないから俺もカムイから目を離せない。
そんな時に偶然カメラを回していたら撮れた。
ほとんど鳴かないと言われるバーマンだけど、
カムイはこんな感じで結構鳴いて自分を主張する。
他の猫の鳴き声はほとんど聞いたことがないけど、
だいたい同じ感じでっか?
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。この鍋で金曜日まで乗り切ろうと思うんだ(笑)


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:23
うちでカムイとウサギーズと暮らしているのに、
ペットショップで動物たちを見ることが好きなおいら。
今日はとある用で埼玉県U市に出かけたのだけど、
この駅近くに昔ながらの個人経営のショップがあって、
時流からいうといつ潰れてもおかしくない様子なんだけど、
今日もそのショップが経営されていてホッ。
外にはカメやウコッケイやザリガニ。
中には犬・猫、ウサギ、金魚、小鳥たち…。
狭く雑踏とした店舗の中には生き物がたくさんいる。

この昔ながらの感じが心地よくて、
いくらでも鑑賞していたかったのだけど、
いかんせんお客が一人もいなくて、
店の中には俺と老夫婦のみ。
なんか居心地が悪くなってきちゃってね。
変なところで気を遣ってカムイに缶詰をゲットしてやった。
1缶170円の高級品を2缶!

…が、帰宅してよくみたら、犬用(--;)
だっふんだ!
自分のおかずにしよっと。
でもまぁそんなわけで久々にのんびりと過ごした本日。
最近はカムイにもあまり構ってやれなかったし、
今日はずいぶん甘えられてるよ。うれちぃ(笑)

今年は大晦日まで出勤しろ!
なんていうワンマンの指令も出てるけど、
まぁとりあえずまた明日から頑張りますか。
もう少し転職資金貯めないとなん。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。クリスマスケーキ食った?
俺は高いケーキは買わずに安いバームクーヘン一気食い(笑)


テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
更新が滞ってしまった。
メリークリスマス!な3連休が楽しすぎて、
ブログの存在を忘れてしまって…というわけじゃないよ。
実は昨日、会社の大忘年会だった。
やることなすこと規格外のうちのワンマンが、
芸能人、著名人を招いて三ツ星レストランで催された。
でも、俺はこの忘年会が非常に憂鬱だった。
三ツ星レストランなんて興味はないし、
芸能人と一緒なんて気を遣うばかりでメシはまずくなる。
いろいろな企画もあるからその準備もおおやらわ。
さらに、ほぼ強制参加の二次会に一度参加したら
翌朝まで解放されないのは確実。
それら諸々の憂鬱なことがあって、
ブログを更新する気になれずにいたのだ。
で、昨日、その嫌な日を迎えてしまって、
迎えてしまった以上は三ツ星とやらを堪能させてもらうか、
と腹をくくっていたら…
急遽、著名人の参加者が増えて、
いきなり俺は席から除外されてしまって、
単なる雑用係としてボケッと3時間半も立ちんぼ、
もしくは企画のお手伝いをするはめになってしまった。
なんだかなぁという感じである。
せめて食うだけ食ってという希望まで打ち砕かれた。
まぁ芸能人と隣の席で気を遣う必要はなかったけど…。
その後の二次会。
著名人らですら断ることのできない二次会。
うちのワンマンはそれだけの権力を誇っている。
…が、俺はあっさり断った。
おかげで、今日のイブは平和な朝を迎えられた。
今日ばかりは平和に過ごしたいものである。

平和そうに日向ぼっこするカムイ。
これを見て俺も平和な気分になれる。
皆さんも楽しいクリスマスを!
テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:11
ストレスは溜めないようにしているのだけど、
やはり理不尽なことが多いとどうしても溜まってしまう。
そこで、毒出しだ。
まずは市場では何十万もするらしい温熱器具の登場。
何度か紹介しているけど、これに素っ裸で入っていると、
滝のような汗がダラダラダラダラ。ほんとすごいよ。

これを出すと先にカムイが入ってしまうので、
タオルケットで入り口を塞いでおいた。

が、ごそごそとタオルケットをめくってあっさり潜入。

中は相当に暑いはずなんだけど…。
少ししたら慌てた様子ですごすごと出てきた。
やっぱり暑かったか(笑)
毒だし第2弾。
こちらを覚えている方はいるだろうか?



その奇抜なネーミングに拍手喝采した
「惚れ惚れウンコの素」だ。
これを日々摂取すれば、なぎなた1本状のウンが出るという。
俺はいつの日かそのなぎなたを拝もうと、
日々自分がした後の便器を覗いていたのだが、
ついに1ヶ月経ってもなぎなたにはお目にかかれなかった。

が、この商品が名前だけのダメ商品だったかというとそうでもない。
まず、これを飲んだ後のウンが黄金色に変わって、
プカプカと浮かぶようになったのだ。
とある本で読んだが、ずっしりと沈んでしまうウンは、
大切な栄養素までも排出してしまって重いからなのだそうだ。
だから、プカプカと優雅に浮かぶウンは栄養素がなく、
しっかり腸で栄養が吸収された証拠ってことらしい。
だから12600円もする高価なこの商品だけど、
もう1度リピートしてみたのだ。
とりあえず見えないお腹の中だけど綺麗にこしたことないからね。
今度こそなぎなた1本!お目にかかりたいもんだな。
ところで、俺が動画をアップするサイトの
ムービーブログ(HP)ランキングというので、
ありがたいことに、ここ数日1位になっている。
その動画サイト(ランキングは右側)どんな集計だか分からないけど
大勢の人に見てもらえてるってことかな。
ということで、食べるうさぎシリーズ。
今日のは短いけどかわええどー。
なんてんだろ、この物体をお口の中に入れちゃいたい。
…みたいな(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。お手数ですがポチッと応援頼みます。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:9
昨日の夜は久々のカラオケは良かったけど、
ちょいとはっちゃけすぎて遅い帰宅。

帰宅後はこんな感じにバタンキュー。
評判のよいウサギーズの食事風景。
モニョモニョ動くこの口。
フェチの人も多いみたいよ(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチッとお願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:5
今日は会社のワンマンのワンマンショーが炸裂。
できれば見たくもないショーなのだが…。
仕事は楽しい。仲良しのお客さんもできた。
でもワンマンのやり方にはちと付いていけない…。
転職一周年が退職の門出となりそな予感のする今日この頃。
でも正直言ってもう少し貯蓄が必要だという気もする。
うむぅ。後どんだけ我慢できるかなぁ。
そんな暗澹たる思いで帰宅した今宵。

知り合いのおばさまに頂いた野菜たちが迎えてくれた。
写真の大根、ニンジン、ラディッシュの他に
ネギ、ルッコラ、水菜なんかもあった。
全てが自分の畑で自家栽培したもので、
今日採れたての最高の野菜たち。
生でかじるのが断然うまい。
イラった時はとりあえず食うべし。
最高の食材で元気をもらったべ。

もちろん鍋はまだ続くよ。
そろそろ見た目まずそうな感じになってきたが
あとはもう雑炊をするだけだから問題なしってか。

いただいた野菜は葉っぱつきだから、
うさぎーずにもおすそ分けしてやることに。
自分で食べても十分に美味しい逸品だ。
喜んでくれっかな。

と思ったら、また好奇心旺盛な坊やがやってきたよ(笑)

こっちでは、待ちきれない!
とばかりにチャーリーが身を乗り出す。
はじめはもっさりと大きい葉に戸惑う感じだったが、
結局は一気食い。気持ちいいやね。
最後はカムイがレーさんのケージに
無謀なジャンプをしようとしてたのでそれを制止。
グレはニンジンの葉は食べなかったけど、
大根の葉はもしゃもしゃ食べてくれた。
カムイが乱入しそうになったから制止(笑)
レーさんは何してもかわいいねぇ。
とボーっと眺めていたら、後ろからカム坊の鳴き声が!
ようやくカムイの声を映像に収めらたよ。
今までは監督の声ばっかだったから(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日は懐メロカラオケ大会。
歌いまくるでー!!
ポチッとお願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:18
今夜の帰宅は11時半過ぎ。
そして、12時から鍋パーティー開始!

今日は豆腐とブロッコリーを投入して新たな彩りを加える。
ブロッコリー。甘い。うまい。こんなにうまいものだったっけ?
豆腐。こちらも投じたばかりとは思えぬほどの味わいだ。
昨日たっぷり入れたネギは一晩置いてとろみを増した。
もう12時を回ったというのに箸が止まらない。
この鍋、具材を継ぎ足し継ぎ足ししていけばあと2晩はもつ。
最後は玄米雑炊。鍋も楽しいけどこの最後の締めがまたね。
今から楽しみ。

もちろんカムイは熱視線。こわいほどのガン見だぁー

遅くに食べたから胃休めのために「水滸伝」を見る。
日本の大河ドラマとかはてんで興味ないのに、
中国のお話って最高におもろいんだわな。
とかなんとか言ってる間に1時を回った。
ぼちぼち寝ないとやばそうだな。
寝ます

2つのランキングに参加しています。応援お願いします。コメントのレスできずにすいません。
ちくわぶって関西にないんですか?
はんぺんとはちゃいますねぇ。
なんていうんでしょ、すいとんのちくわ状のやつ?
はんぺんはふにゃっとした食感だけど、
ちくわぶはむにゅっとお餅っぽいかな。好きです。
ポチッとお願いします。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
昨日、岸朝子が鍋を紹介する番組に出ていた。
自然食バイキングをしこたま食った後で、
本来ならもう何も食いたくない状態だったけど、
そんな状態でも思わず涎が出そうになった。
であるからして、今日の夕飯は迷うことなく鍋。

鶏肉・つみれ・舞茸・シイタケ・ちくわぶ・春菊。
ブロッコリーも入れようと思ったけど、
鍋が溢れかえってしまい断念。

鍋は大勢でわいわいつつくのがオツと言うけれど、
いやいやどうして独りだって美味いのなんのってね。
傍にはつみれの香りに誘われたカムイ。

こう見つめられちゃ食わしてやりたいところだけど、
そういうわけにもいかんのだよね。

それでもドンと構えてどかない。
食べてる間、ずっとここで見張られていて
たまにお椀をクンクンとしたりして参った参った。

独りなのにおそらく作った量は3人前くらい。
こりゃしばらくは楽しめそうだ。
最後の雑炊がまたたまらんのだよね。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチッとお願いします。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
今週は帰宅が遅い日ばかりで、
菓子パンとかドラ焼きの晩飯ばかりだった。
炊いた玄米もジャーの中に残したまま3日が経ち、
こんなことなら早々に冷凍させときゃ良かったよ、
という悲しい結末に。
ということで、酷使した体を癒してやろうと、
我が心の☆☆☆自然食バイキングに出かけてきた。
ここに行くと、あまりの美味さに
永遠に食べていたい思いにかられる。
食べながら、どうかまだ腹がいっぱいに
なりませんように…と祈りながら食べるのだ。
今日も食った。胃ははちきれる寸前。
でも、もっと食べていたかった…。
俺にもこいつのような胃袋があればね。
我が家の大食漢チャーリーの豪快な食事風景。
今日は小松菜パーティーだ。
この映像にはないけどニンジンは食べなかったグレも
小松菜ならうまそうにシャクシャクと食べてくれる。
もちろんレーさんも大好物。
皆が食欲旺盛。こんなに幸せなことはないなぁ。
でも、飼い主は食生活が乱れがち。
年末に向けて気をつけなかいかんね。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。動画ばかりでなく写真もお願いしますとのコメント。
確かに最近は写真を撮る暇がなくて
気軽に撮れる動画ばかりですね。
携帯で見てる人は見られないのかも…。
でも最近は多忙で余裕がなくて、
ついつい気ままに撮れる動画に頼ってしまうのです。
写真もぼちぼち撮っていくのでどうぞご勘弁を。


テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:9
昨日の帰宅は終電。
帰宅後も何やかんやとやることがあって
結局寝たのは草木も眠る2時過ぎ。
そんなわけで今朝の起床は11時。
久々に泥のようになって寝た昼下がりなのだ。
天気がいいね。
充電完了したことだし外に繰り出そうと思う。
その前に動画。
何気なく遊ぶシリーズ3弾目をアップしておこう。
獲物(猫じゃらし)を狙う時の腰をかがめた姿勢。
これにも萌え~!な飼い主なのであった。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。更新の励みになります。よかったらポチッとな。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:4
昨日の更新からまだ6時間ばかりしか経っていない。
そう、今はまだ出勤前の朝8時。
おそらく今日も夜は副業だのなんだので忙しそう。
だから、今のうちにもう1本動画をアップしておこう。
これも昨日撮ったもの。
冒頭で猫じゃらしを加えて突進してくるシーンがある。
猫って結構これをやるみたいで、なにげに危ない。
だから、もちろんこのじゃらしは俺が居ない時は
秘密の戸棚に隠してあるよ。
それにしても、我が息子ながら、
ゆらめく尻尾の高貴さと短い足でとぼとぼ歩く後ろ姿の
微妙なアンバランスさに、萌え~って感じだったよ(笑)
さ、ちゃん・りん・しゃん してから出かけるべ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。昨晩は居間の電気ストーブ付けっ放しで寝てしもうた。
電気代もったいない…
更新の励みになります。よかったらポチッとな。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:4
今日も昨日と同じ時間まで仕事。
残業を積み重ねて今月の給料が楽しみ。
帰宅の電車内のこと。
ちょうどひとつ席が空いたので座ろうとしたら、
座席に何かキラーンと光るもの発見。
なんとそれは100円玉…よりもさらに大きな500円玉。
しめたっ!と思った俺は、すぐさま忍法尻隠しの術!
すなわち、座席にササッと座り込み、
尻下に硬貨をうずめる作戦に出たのだ。
うずめてしまえばこちらのもの。
後は何気に抜き取ればよしっと(笑)
はたして作戦は成功したかに思われた。
…がっ!
間の悪いことに隣に座っていたおやじも
見た目は酔ってヘロっている感じなのに、
めざとく硬貨に気付いていたのだ。
そう、俺の尻隠しを上回る素早さで、
俺の尻と座席の間隙を突いて手を伸ばし、
見事に500円玉を抜き取っていたのだった。
…忍法尻隠しの術敗れたり!
うぅまぁ落ちてるお金をくすめとろうとするのも
みっともないからね。結果的には良かった良かった。
ブログでみっともなさ全開なんすけどね…笑さて今日も動画でいかせてもらおう。
特にテーマはなくてさっき遊びながら撮ったもの。
途中カムイの背中を撫でているところ。
かわいさ余ると毛をクシャクシャにしたくなる。
そして、さすがの座布団もマタタビ効果切れかな。
さ、深夜の長風呂としゃれこもうじゃないか。
カムもくるかな?
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。コメントありがとうございます。
疲れて帰っても読ませてもらうとホッとします。
返事できなくてすみませんです。
更新の励みになります。よかったらポチッとな。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:1
今日は10時半まで仕事してさきほど帰宅。
ただいま12時を回ったところ。
これからウサギーズの世話&副業があるので、
肉体的にはちと厳しいものがあるんだけど、
今は来るべき時に備えて貯蓄せねばならぬ時期。
残業代が丸々出るありがたみを感じつつ、
この1時間でいくら儲かったとか思いながら
仕事させてもらったよ(笑)
残業代欲しさにダラダラ仕事する輩は嫌いだけど、
テキパキと頑張っても残業せねばならんのだから
遠慮なく会社の金は搾取しないとね。
ボーナスないんだし…。
さて、そんな疲れた体への即効薬はやはりカムイ。
いつものように玄関に迎えに来てくれて、
後はひたすらカルガモの赤ちゃん状態。
そして、目の前で思わせぶりなゴロリンチョ。
スーツのままのおいらは、ムツゴロウならぬ
maruゴロウに豹変せざるをえないのだ。
カムイの体に顔を近づけると聞こえる
ゴロゴロという音も耳に心地よい。
これらの儀式が明日からの活力ってとこかな。
さてさて、今日は我が家の大食漢チャーリーの動画。
ウサギにもタイプがあって、何でも食べる子もいれば、
決まったもの以外はまったく口にしない子もいる。
チャーリーは言うまでもなく前者で、
人の指まで食い物と勘違いするほどだ。
だかは初めてのニンジンの葉だって何も躊躇しない。
豪快だ。うまそうだなぁ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。更新の励みになります。よかったらポチッとな。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:9
昨日は、この会社もボチボチ潮時だろか?
なんて出来事があって遅い帰宅。
よって更新なし。
だけど、その前の晩の鍋汁で作るおじやだけは、
もう鍋の直後から最大の楽しみにしていたので、
いくら遅くなろうとも食ってやろうと思ってた。
で、その思いを成し遂げたのが夜の12時。
これが最高に美味くてね、深夜だってのに一気食い。
その後に食った頂き物のリンゴもまた美味でね。
食ったことで幾分気持ちが落ち着いた。
でもって、本日はとりあえず昨日ほどの展開にはならず、
もう少しこの会社にも居てやっかって気分になり帰宅。
(どんだけ上から目線?笑)
そして、帰宅さえすればこれが待ってるからね。
帰宅早々だからってのもあるんだけど、
俺の後を付いてきちゃってホンマにかわいいのだ。
母親に付いて回るカルガモの赤ちゃんのような感じ。
以前、ショコタンこと中川翔子の特集をやっていて、
愛猫を抱き上げたショコタンが「かわゆす~」とか
変な日本語を連発していたけど、おもわず
30過ぎの初老がそれをやりそうになる(笑)
でもやってないよ、念のため。それくらい意地らしいお出迎え風景。
今日も嫌な思いが浄化されたよ。
さ、今日は「水滸伝」のDVD見よっと。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。コメントありがとうございます。
ただいまちょっくらお返事ができてませんが、
しっかり読ませていただいて楽しませてもらってます。
ポチッとなも更新の励みになります。よかったら宜しくです。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:10
小春日和なポカポカ陽気な今日。
飼い主は悲しいかな出勤しなければならず、
頂いた2つ目の座布団がカムイに付与された。

やはり出せばすぐに飛びつく。
猫にとって、またたびとはそんなに魅力的なのか。

がっしりとヘッドロックで固め、ダブルドロップキック。
かなり強烈であろうし、何がそこまでそうさせる?といった感じ。
先日に続いて再び動画も撮ってみた。
昨日に引き続きレーさんの葉っぱ食い動画も。
見ていて幸せになる食いっぷり。
飼い主も今日は野菜&キノコたっぷりの鍋で至福の時。
明日は残っただし汁でおじや決定。楽しみ~!
おやじじゃないよ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。励みになります。ポチッとお願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:1
-
| comment:11
この前株で儲かった14000円。
この一部を本日、自然食バイキングに献上した。
久々に行った自然食はやはり美味で、
またしても腹がはちきれんばかりに食いまくった。
健康にいいんだか悪いのだか…帰宅後、ブログ仲間からお歳暮(?)を頂戴!
その中にはなんともうまそうな野菜や果物が入っていて、
これで家でもプチ自然食バイキングができる…
と感涙しそうだ。
その中に葉つきのニンジンが入っていて、
いつも葉のついていないスーパーのニンジンしか
見ていない者としては、おおおっ!と感動してしまったよ。
これはさっそくウサギーズたちにやらねば!
ただ、ウサギは食に対して警戒心の強い馬で、
初めてのモノは口にもしないことが多々ある。
果たして食べてくれるか…
おもいっきり食ってます(笑)
もちろん、大食漢のチャーリーは
レーさん以上の一気食いをしてくれたのだけど、
今回の映像にはちと納められんかった。
残念ながらグレはまだ様子見の模様。
なぜかカムイも葉をかじってる。
これなら猫草を買ってくれば結構食べてくれるかもね。
さて、明日は休日出勤。
とはいえ、そんなに早い時間でもないので割と気楽。
とはいえ、やっぱり少し面倒くさい。皆さんも良い日曜日を!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。励みになります。ポチッとお願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:8
今日も動画のみ。朝の風景。
最後までこっち向いてくれんかった。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。よかったらポチッと応援お願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:10
師走だねぇ。
その名の通り忙しくなってきたよ。
会社で忙しい上に副業も忙しくなってきた。
その上、株のレッスン(今は本読むだけだけど)と
新たな副業を始めようとそちらの模索にも余念がない。
まぁ、そうは言いつつも、
何となく充実している感じはするけどね。
そんな多忙なおいらとカムイに、
ハートウォーミングな贈り物が届けられた!
届けられたものは、風呂好きなおいらが
飛び上がって喜んでしまいそうな入浴剤。
さっそく今日使わせてもらいますよ。ありがとう。
カムイに贈って頂いたモノはカムの見つめるこちら。

その名も、「悟空座布団」。

この座布団は、猫ブロガー4人の有志が立ち上げた
手作り猫グッズのお店、「
ネココロリ」の人気商品。
店舗の商品説明を読むと、
この座布団にはたっぷりのまたたび粉と、
これを作成した匠のココヤム女史のエキスも
混入されているという猫萌え間違いなしの逸品だとか。
な~んつってココヤムblogはお気に入りだから
この商品の存在は知っていたけどね。だけど、この手のモノってカムイはあまり関心しめさな…
顔うずめ~!
蹴り蹴り蹴り蹴りっっ~!!関心をしめさないどころか、
とち狂ったように高速猫キックを繰り出すカムイ。
高速すぎてぶれちまう…あ、こんな時こそ動画だ、動画。
こりゃ本物だ。さすがココヤムエキス…。
今度は自分で買います。カムイ、いいもん頂いたなー。
本当にありがとうございました!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。忘年会のシーズンですね。
うちの忘年会は皆の前で1曲歌わねばならんのです。
ということで、お風呂でカラオケ大会してきます♪
よかったらポチッと応援お願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
テニスの友達で株で生計を立てている人がいて、
その人は会社の倒産を機に株を始めたんだそうだ。
普通なら倒産といったら人生の陥落なんだろうが、
それをきっかけにして、今では平日の昼間から
主婦に混じってテニス三昧の日々らしい。
前方注意。今日は株の話か。この話を聞いて自分も株トレーダーになって、
平日から主婦とテニス三昧したい…と
いろめきたって着手してみた株。
とはいえ身の程はわきまえているので、
慎重に慎重に絶対に損をしないような株を吟味して買い、
投資した額の10%の利益が出たら即売りを心がけている。
そして今日、2週間前に14万円で投資した株が
見事15万4千円の現金となって戻ってきてくれた。
なんだか14万投資しての1万4千円だと
たいしたことなさげに感じてしまうのだけど、
2週間でこれだけの利子がついたと思うとでかいし、
これだけあれば自然食バイキングに10回はいける。
goodだな!

とまぁそんなわけで、基本猫ブログでありながら、
いきなり株ブログと化すところがこのブログの変なとこ。
カムイも、「火傷すんなよ」って感じで、
パソコン台を陣取ってしまったってところだろか。

今日は久々にデジイチでの撮影を試みた。
あどけない表情がなかなかよろしいんでないかな。
でもって、カメラマンからディレクターにも豹変。
久々にウサギーズたちを撮影。
今日は監督の声は入れまいと思ったのだが、
思わぬところで一声はいってしまった…。
寒くなってレーさんが毛換わりをしているけど、
それでもみんな元気もりもり。元気が一番。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。この季節になると毎年聴くクリスマスアルバムがあります。
それを聴きながら更新。カムイは腿の上で居眠りzzz
よかったらポチッと応援お願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:10
今日は動画だけ。
呼べば来ると言っても、そこは猫。
犬ほど反応は良くないか。なんとも思わせぶりな。
だけど、最後は来てくれる。
かわいい奴め。
これから遅めの晩飯。りんごと焼き芋。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。よかったらポチッと応援お願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:11
昨日はちょっと将来について考える的な
記事をアップしたらいろいろコメントありがとう。
もし長期出張があったら、
カムイたちの世話はカムイも心を許している友達に
お願いしようと思うに至ったよ。

だけど、ずっと誰かの下で働いているというのは、
何かと不満もあったり、将来が保証されているわけ
ではないから、いつ何が起こってもいいように
自分なりに備えは考えておこうと思う。

それはそうと、ようやくコンパクトデジカメが戻ってきた。
この写真はその中に収められていたものなので、
1週間ほど前の写真かもしれないな。

そういえば、カムイも掲載してもらった
コラボにゃんカレンダーを、カムイの
ブリーダーのお宅にも贈っておいた。
成長した姿を見て喜んでくれたかな?
出先から帰宅してさっそく動画を撮ってみた。
何かが起こるのを期待して長く回していたのだが、
単に無駄に長い映像になってしまった。
帰宅直後の歓迎のごろりんちょ。
毎晩の光景です。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。よかったらポチッと応援お願いします。


テーマ:ねこ動画。 - ジャンル:ペット
- 動画
-
| trackback:0
-
| comment:16
マグネット式で閉まる戸棚。
押すとカチッと閉開するタイプの。

これをカムイは器用にカチッと押して開けてしまう。

戸棚には何やらビデオとマスコットが入ってますね。
あやしいビデオは入ってないな、うん(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。FC2の管理画面が変わって更新がしやすくなったんで、
また更新してみました。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
昨日の何でもない記事にコメントありがとう。
お返事はしてないけど、コメントは支えになってます。
なんだか旧知の間柄のような気がしてきますね。
昨日の記事を改めて書いてみよう。
まずはバーミヤンで昨日頼んだメニュー。
↓
・マコモダケと彩り野菜の蒸し物
・黒豚の酢豚
・発芽玄米ごはんセット
どれも最高に美味かったんだけど、
はじめのマコモダケの蒸し物は素朴な味わいがgood!
マコモダケって何だか知らなかったんだけど、
はぎゅっとした歯ごたえが味わい深くてねぇ。
他にブロッコリーやカボチャ、キャベツらが
蒸し器に収められて登場したよ。健康的!
黒豚の酢豚も、大戸屋の「鶏と野菜の黒酢あん定食」に
通ずる濃厚でまろやかな味わいが美味。
この前、ミシュランの高級店が話題になっていたけど、
その中で☆☆の中華料理店には行ったことがあった。
(社長に連れて行ってもらった。)
でも、そんな店よりも断然うまいと感じたバーミヤン。
やっぱり食は味も大事だけど、食べる環境も大切。
まぁ昨日はひとっこ独りで黙々と食べたんだけど。

さて、昨日で11月も終わって、
俺が新しい会社に勤め始めてから丸1年が経った。
これから2年目に向かって突き進んでいくはずなのだけど、
実はこの会社を辞めて自分で何かできないもんかとか
よく空想することが多くなってきた。
そうは言っても資格もなければ、
何かに秀でたこともない俺なので頼るアテはないのだけど、
これからずっと誰かの下で働くのはどうだろうか?
そんな人生でいいんだろか?
とか考えることが多い。
今の会社は一週間の長期出張が冬にあるし、
去年はまのがれたけど、いつそうした指令が下るか知れない。
そうした指令があったら、カムイたちを置いてはいけないし、
あっさりと辞めさせてもらいます。とか言ってしまいそうな気もする。
そんな時のためにも何かで食っていける力を養いたい。
そんなことをよく考える。
一番てっとり早いのは、宝くじで3億でも当たることなんだけど(笑)

・
・
・
だめだこりゃ…。
大丈夫。
ぷー太郎になってもお前たちに不憫な思いはさせないから。
なんだか昨日の記事から、
今ふと思ったことに話題が転換してしまった。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。いろいろ考えてしまうお年頃なんだよね(笑)
でもそういう時にブログは息抜きになるし、
コメントを読むのも楽しいのです。ありがとう。
明日は動画を公開できるかな。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
頑張って書いた記事が何かの拍子に消えた…

やってられっか、だっふんだ!
もう寝ます。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。書いた記事は今日行ったバーミヤンの
お勧めメニューの話と風呂で泥寝してしまった話とか。
なんで消えるかな。
ぶー最近更新が滞っておりますが応援のポチッを。
日曜日にはデジカメが戻ってきます。動画撮りたいなぁ。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11