今日はレーさん特集の日。
なのにカムイの話でなんだけど、
さっき沢口靖子のドラマを座椅子で見ていたら、
カムイがおもむろに膝というかモモの上に乗ってきて、
かれこれ30分以上も気持ちよさそうに寝ていた。
これからの季節はこれがあるからたまらんねぇ。
マジ幸せですわ。癒しのオーラ満載ですがな。
だけどさ、こんな時こそ撮影したいのに近くにカメラがない。
こんな時こそ肉球まわりの毛をカットしたいのにハサミもない。
(肉球まわりの毛は寝ぼけてる時しかカットできないから)
誰かいれば、カメラ、カメラ!とか、
ハサミ持ってきて、とか言えるんだけどね。
こんな時ばかりは怪物君になりたいと思ったよ。
嫁さんが欲しいと思ったよじゃないんかい!ってか?
怪物君は自由自在に手を伸ばせるのだよ。知ってた?さて、昨夜撮影したレー姫。

ウサギたちにとっても今が一番良い季節。
よくぞこの酷暑の夏を乗り切ってくれたな。

ひと夏をこしてまた女っぷりに磨きがかかったよ(笑)

水を飲む姿すら愛らしいじゃないですか。

愛らしすぎてデコをグリグリグリしたくなっちゃうよ。
たまに食べたくなっちゃうこともあるんだよ。
カプッとな(笑)
あぶない、あぶない…。さてと、土曜出勤も終わったことだし、
これから夜遊び行ってくるかな。
ってのは嘘だけど、レンタルDVD返却してこないと。
帰宅後の再外出を嫌うカムイ。
すぐ帰ってくるから鳴かずに留守番頼んだぞ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。


スポンサーサイト
テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:10

夜の撮影はオレンジの蛍光灯でレトロな秋の色合いだけど、
朝、自然光の中で撮影すると白さ際立つ饅頭の色合い。
ふんわり饅頭。
あ、こんなこと書いてたら雪見大福食いたくなってきた…。
今日頑張れば楽しい週末!と意気込んでいたら
明日も出勤だべな。
だっふんだ!だべな。出勤自体は苦でないんだけど、
苦手な2人と共にする行動なのがちょっとね…。
まぁ苦手を克服するのも人生勉強。
いっちょ前向きに頑張ってきまっか。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
じーーーっ月曜が休みだと週末までが早い。
週休3日政策でも進めてくれんもんかな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。


テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
家政婦は カムイは

見た。

ごろんした。

ひっくりかえった。

手を出した。

キッチンカウンターでもいろんな表情を見してくれんね!
今日は会社で不快な思いをさせられたけど、
家に帰ればそんなの右から左に受け流す。
さ、晩飯の焼き芋がそろそろ焼ける頃。
ぶっ
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。


テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
最近のカムイはよく鳴く。
さっきも金ちゃんを眺めていたらしきりにニャ~。
ついには金ちゃんにまで嫉妬の炎を燃やし始めたのか…。

ブログ中にも足元からこちらを見上げてニャ~。
俺が立ち上がろうとすると、
隣の和室の方に逃げる素振りを見せるので
おそらく追いかけっこへのお誘いなんだろう。
ブログはもうライフワークになっているけど、
カムイとの遊びの時間を削ってしまっては本末転倒だな。
だもんで、今後のブログ更新、毎日はできないかもしれない。
長く続けたいので自分が本当にしたい時にしようと思う。
とかなんとか言って毎日更新したくなるかも…ということで、更新がなくてもぶっ倒れたワケではないのでご安心を。
ヨロシクにゃ。さぁ追いかけっこいくぞ!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。そうは言っても基本的には毎日更新予定。
さらっと簡単な更新になるかもしれません。
ポチポチッとお願いします。


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
この連休は、初日こそ出勤だったけども、
自然食バイキングで腹が出っ張るほどたいらげ、
新たな金ちゃん(金魚)を迎え、DVDを鑑賞し、
テニスではっちゃけ、たいそう充実していた。

もちろんカムイとも追いかけっこをしたり、
DVDを一緒に見たり(カムイは傍にいただけか)
金ちゃんを共に眺めたりして何気ない平和を堪能した。

ただ、そんな充実の影に掃除の方がちとおろそかに。
もちろん日に1度の掃除機がけは欠かしていないけど、
予定していた空気清浄機内部の掃除などができなかった。
まぁ、3連休が2連休になっちまったんだから、
それはまた今度やるってことでいっか。
なんて甘やかしてはいるんだけどね。

その代わりと言ってはなんだけど、
さきほど本棚の中身をちょっくら整理した。
随分と読んでいない本を処分することにしたのだ。
画像は本棚で作業を邪魔するカムイ(笑)

捨てることを決めた本。
うさぎの飼い方はどれも初心者向けな感じだし、
1冊お気に入りを残してあるので手放すことに。
左上は10年以上前の猫カタログ。
カムイを飼った後に古本屋でゲットしたもの。
そして下段はすべて犬関係。
カムイを飼う前から集めていたもの。
もともと猫派ではなく犬派だった俺。
(といっても犬に触れたことは人生2~3度だけ)
ある頃からコリーと暮らすことが夢となっていた。
だけど、一人暮らしでマンション住まいの俺が
コリーのような大きな犬を簡単に飼えるはずもなく
当分の間、夢は夢のままで終わりそうな雰囲気だ。

そして、今はコリーへの熱き想いは若干トーンダウン。
もちろん犬の中で最も好きなのはコリーに変わりはない。
街中でコリーを見かけたら、「コリーだ!」とシャウトして、
いきなり飼い主に話しかけたりもするだろう。
だけど、どうしてもコリーと暮らしたいという想いは消えた。
今はコリーがいなくてもカムイがいる、
犬派から猫派に転じようとしている俺もいる。
ここまで心変わりをさせてくれたカムイに感謝。
ありがとう、カムイ。
さっ今夜も一緒にDVDでも観るか!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:1
-
| comment:10
昨日は金魚を迎えにあるペットショップへ。
求めていたのは琉金という丸っこいタイプの金魚。
水槽にはネオンテトラが2匹生活しているので、
混泳させても彼らがいじめられないように
おっとりタイプの琉金をというわけだ。
ショップにつくと琉金は3匹しかいなかったので、
いい子はいないかなと思いきや、うち1匹は
優雅なヒレを誇るかわいい金ちゃんだった。

奥に写る赤い金魚がその子。
そして、1匹ではかわいそうだと思ったので、
手前の斑の金魚と2匹を迎えることになった。
熱帯魚もいいけど、金ちゃんは優雅でこれまたいい。
まだかなり小さいから大きく成長させたいなぁ。
熱帯魚も30匹いたのが今は2匹なのに平気…?少々しぶい顔のカムイ。
確かに熱帯魚は水合わせに失敗したのか
かわいそうなことになってしまったが…
金ちゃんは幼い頃から飼っていたから頑張るよ。

そんな金ちゃんを1時間ぐらいずっと眺めていたら、
カムイも一緒になってじーっと眺めてた。

カムイの届かない台の上だから安心して大きくなれよ、金ちゃん♪
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
只今、夜中の1時半。

ソファでのうたた寝から目覚めたらカムイが上にいた。
明日の早朝テニスに備えてベッドで寝よう。
しかし明日と明後日だけ天気が微妙…なんだかなぁ。
天気、持ってくれますように。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
好き、嫌い、好き、嫌い…とつぶやきながら
花びらをはらりはらりと舞い落とす乙女のように
今朝の通勤車中のでおらってば、
「消した、消さない、消した、消さない…」
なんて思いを脳裏でつぶやいていた。
ちゅーのも、今朝やかんで湯を沸かしてたんだけど、
火を消したか消さなんだか不安になってしまってね。
だいたいこうして気付いた時ってのは消してるもんだけど、
今朝の場合はスイッチをオフにした感触が指に残っていない。
消してない可能性70%…。
お湯が蒸発したのに延々燃え続けるガスの火。
もしかして爆発でもしちゃったら…
それは大袈裟としてもカムが火のところに行ってしまったら…
あわわわわ。
ってことで、会社に着くなりおらってば、
社長さんに、「ちょっと家に帰っていいですか?」って(笑)
やかんの火をつけっ放しかもしれないので…とは言えなかったけど。結論から言うと…
火は消えていた。
長時間つけっ放しだから勝手に消えたとかそんなんじゃなくて、
しっかりスイッチがオフの方に回されていた。
消えていたのは嬉しいけど、この朝からの労力ときたら…
とほほ以外の何者でもないね。
あ、でも、帰宅した瞬間カムイが、「あれ?なんで?」
ってな顔して迎えてくれたからそれはそれで嬉しかった。
猫ってそういう表情の変化が読み取れるから楽しい。
まぁそんな感じで朝から大ボケな俺だったわけだけど、
3連休の初日の明日は出勤になってもうた。
夜はゴロリンチョで癒してもらおうか。

猫の腹見せは信頼の証。

これを見ると絶対に裏切れんなって思うね。
まぁ裏切ることもないんだけどさ。

この盆踊り風な手の角度がまたね。
たまらん、たまらん(笑)

への字口も。
こりゃまた、たまらんのぅ(笑)

触らして


こちょこちょ。
うへへへへ。
おほん!
なんだか変態ちっくになってきちゃったので気を取り直して。
明日は出勤だけど無事に日・月の2連休は確保できた。
テニスにもはっちゃけるし、美味いモノも食いにいきたいし、
金魚も迎えに行きたいと思ってる。
運命の金ちゃんに会えんかなぁ。

もちろんカムとも楽しい時を過ごすっぺ!
最後は饅頭な手にズームイン。
最近、毛のカットしただよ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:14
今宵は先日購入した電子レンジ専用鍋の調理はじめ。
便利な電子レンジだけど、
いつぞや雑誌で電子レンジ悪説を読んでしまってからは
なんとなく積極的に使う気になれなかった。
だけど、独身リーマンにとっちゃ電子レンジは必須の神器。
…ってことでゲットしたのが
電子レンジの電磁波の害をなくすちゅう触れ込みの
この鍋(共鳴鍋)なんだけど、書いてある通りに
本当に農薬を無害化してくれんだろか…。

手始めに大好きな舞茸とアスパラをセッティング。
塩をまぶしただけのシンプルなもの。
写真はチンして3分後。
食べてみると本当に農薬が無害化されていた!
…なんてのは分からんけど、しっかり塩味がしみこんで、
これが3分でできるならまずまずかなって感じ。
5000円もしたからこれからも活躍してもらわねば。
しかし、レシピ本が欲しいところか…。

本日は先のメニューにこちらを加えたもの。
例によって玄米ごはんと納豆&キムチがございまして、
黒いのはひじき。味噌汁はインスタントながら
乾燥わかめを大量に追加しとるよ。

ザ・健康定食って感じかな♪
しかし、舞茸とアスパラが想像以上の量で食いすぎた感あり…
昨日の晩でカムイのナチュラルチョイスが尽きてしまった。
ネットで購入したものが予定到着より1日遅れてしまったから。
だもんで、今朝は超久々に黒缶をやったんだけど、
以前に缶詰をやった時にうんPを尻回りにつける事件があったんで
今回も心配だったんだけど、帰宅後も尻戦線に異常なし。ほっ

無事に本日ナチュラルチョイスが届いて、
うまい缶詰の後だから心配したけどぺロッと完食してくれた。
猫まっしぐら!ってほどではないけれど、
CMのドライフードをバリバリ食べる猫に憧れていた俺としちゃ
マイペースながらもしっかり食べてくれるようになって嬉しい。

さて、カムイのこの目線は何を見ているのかな?
じーーーっ
じじーーーっ
じじじーーーっ実はね、大好きな飼い主のことなのであった

なははのは
…ってのは冗談で、100均でゲットした猫じゃらし…
だっふんだ!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
はっきよ~い…
見合った、見合った!

見合った、見合った!

こんな感じでホントに見合ってた(笑)
先に目を逸らしたのはカムイ。
ふんっ!わたしの貫禄勝ちね!ということで、今日はウサギDay。

今まで猫ばかりでウサギには興味がなかったけど、
レーさんを見てウサギにも興味を持ったとのコメント。
嬉しいじゃあ~りませんか!

検討中のこと。
ベランダでのうさんぽ(うさぎのさんぽ)。
外で散歩させることなんて到底無理だし、
かといって家中の散歩だとカムイの追っかけで逆にストレスも。
だから、ベランダでの散歩ならどうかなぁと。
幸いなことにうちのベランダは柵じゃないから落下の心配もないし、
今はベランダも掃除してあるからね。十分に可能だ。

冬になったら厳しいかもしれないけど、
秋のうちに運動させてやれるかもしれないぞ。

でも、うちのウサギたちはすっかりケージウサになっているので、
広いところに出されても戸惑って固まってしまうかもしれんなぁ。
あ、最後の写真だけマル。
ちょうどのび~をしてあくびしてるところ。
秋の訪れと共にウサギたちもなんとなく秋の色。
(グレ&チャーリーのぞく)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:15
夜のカムイはだいたい俺と同じ部屋にいる。
今こうしてリビングでブログを書いている時には、
足元のパソコンチェアの鉄柱を枕に居眠りしてることが多いし、
寝室に向かえばたいていついてくるし、ウサギ部屋もまた然り。
おそらく犬ほどベタベタという感じではないと思うけど、
とりあえず自分の目の届く範囲に飼い主の存在を
認めたいんだろうなと勝手に推測してる。
その甘え具合が俺には心地良い。

でも、時に「にゃ~」と足元で鳴くことがあって
そんな場合はたいていが鬼ごっこへのお誘いだ。
その時は俺もすぐさま臨戦態勢。
するとカムイは背中をふっと上に持ち上げて、
欽ちゃん走りのまま柱に駆け寄りガリガリガリ。

ガリガリしながらもチラとこちらを確認していて、
俺が大袈裟に両手を挙げて「くらぁ~」なんてやると
サササっと別の方向に逃げていく。必死な様相がかわいい。
追い詰めようと思えば簡単に追い詰められるんだけど、
あえて逃げ場を作ってやるとまた対角線にサササっと逃げる。
この時も必死^^
そして頃合を見計らっていよいよ隅っこに追い詰めると、
カムイもどうやら観念したらしくゴロリンチョ。
ゴロリンチョさえすれば許してもらえると思ってるのかっ!?
って、あっさり許しちゃうよ~ん(笑)
そして優しく撫で撫でしてやろうか。
…と思いきや、観念したはずのカムイが、
突如、猫キックと噛み付き攻撃で応戦してきたり。
そんな俺もカムイのお腹にコチョコチョとちょっかい。
遊びでも常に真剣なのが可笑しくてかわいいんだよね。

こんな感じで夜を過ごす日々。
平凡なんだけど幸せですなぁ。なはははは。
さ、明日もがんばろ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。昨日までのコメ返事ウサギの掃除してからしますね。
ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
この連休。
我が家の水槽に金ちゃん(金魚)を迎える計画も立てていたけど、
今日はテニスではっちゃけてしまい、その後ショップに向かう
気力は残っていなかった…。(レンタルビデオは行ったけど笑)

実は昨日、ちょっと大きめな熱帯魚ショップに行ったんだけど、
そこの金魚は「いかり虫」に冒された固体ばかりでてんでダメ。
いかり虫に取り付かれた金魚は放置していたら
衰弱して死んでしまうというのになんだか気の毒だったよ。
もうそんなのを見ただけでそのショップは今後もNG。
自分のおめがねに叶う金ちゃんにはなかなか会えないやね…。
その代わりと言ってはなんだけど、
我が家のGreen Home計画のために購入したカポックが上の写真。
まだ身の丈17cmの小さなカポック。
いつも枯らしてしまうダメな飼い主(?)だけど、
今度ばかりはグングンと成長させてやりたいな。
そしてもうひとつ。

金のなる木のミニタイプ。
ミニだけど葉はびっしり茂っていていかにも金が貯まりそう(笑)

どちらも比較的丈夫で成長の早い植物。
金のなる木は小さな苗袋に入っていたけれど、
大きくなった時用にかなり大きな鉢に植え替えた。
緑はやっぱりいい。
パソコンで疲れたら見ることにしよう。
たまに話しかけるといいって話だけどそれはさすがに…。
(まぁ猫にはベビー語で話しかけてるんだけどね笑)

カムイの部屋(和室)のふすま対策はできなかった。
簾かなんかで隠すにも和室らしくていいかなと思ったけど、
ちょうど良いサイズのがなかったのでこれはまた後日。

カムイはこの連休も甘えん坊だった。
足にスリスリスリスリ。
おかげで明日からも頑張れそうだ。
また3連休に向けて頑張りましょう。
(でも今度は3連休ないかもなぁ…)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
夜、もし大地震が起きたら…というような
番組をやっていたけど、あんなのを見ると
まずカムイやウサギーズのことが心配になる。

もし自分のいない時に地震が起きたらと思うとね…。

カムイは自分で秘密基地のベッド下に隠れてくれるだろか?
とりあえずベッド下ならモノの落下は心配ないから。
とりあえず棚とかモノとか落下しそうなものを
なんらかの対策しとこうかなと思った次第。
また暑さのぶり返している関東圏だ。
明日は4時間テニスだけに34℃ってのはちと心配。
ただ、今日お気に入りの自然食バイキングで、
腹が出っ張るほど食ってきたので栄養面はバッチリだろう。
連休最終日はボールを追っかけて燃え尽きることにしよう。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ!
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7

猫じゃらしを傍目に舌なめずりなカムイ。
自分だけはっちゃけすぎちゃった飼い主からのプレゼント。

おかげでカムイも一緒にはっちゃけた。
これを袋から取り出すともう目の色変わるからね。
キラーンと
えいやっ!ってな感じでじゃれついてくる。
この写真はちょうど立ち上がったところなんだけど、
動きが激しすぎてうまく撮れない。
ううっ…
はしゃぎ疲れた後はソファでまったり。
遊びに来た友達に遊んでもらって満足気なカムイなのでした。
飼い主は朝7時~夜12時までフル稼働。
テニス、温泉、美味しいモノ、買い物に副業。
匠のふすま隠し作戦はできなかったけど、
ほぼやることやったって感じかな。
明日は寝坊しよ。。。
【不思議鍋】

ネットで購入した『共鳴鍋』が届けられた。
電子レンジ用の鍋なんだけど悪い電磁波を遠赤外線に変えて、
農薬を無害化したり、発ガン性物質ができないんだと。
健康オタとしちゃ買わずにはいられんかったよ。
冷凍ゴハンをチンして食うのが今から楽しみ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッとお願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ!
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
猫グッズ雑誌「PEPPY」をトイレで読んでいた。
別に用は足してないよ。
うちはトイレが綺麗だから居心地いいんだよね。
ふふふ~ん♪
この前親父が来た時も、どこに飛び散らすか心配だから
座りションを強要させたからね。気合いが違うよ(笑)
親父「はじめて座ってシッコした…」あ、お下品なお話失礼…。

で、PEPPY読んでいたらいつの間にカムイが隅っこに。
さすがに猫の忍び足だな。

慌ててカメラを持参したんだけど、
やっぱり暗いから画像が荒いなぁ。
雰囲気だけで勘弁な。

猫を撮る時の基本その1→猫の目線に合わせる。
貴方はお宅のトイレでこれができるかな?(笑)

俺はこれ床に這いつくばって激写してんよ(笑)
床も銀イオンスプレーで日々磨いているからね。なはは!
さて連休だね!
お仕事の方はご苦労さんでございまっす。
この連休はテニスを筆頭に掃除にグリーンホーム計画を実行予定。
そして禁断のふすまを匠のワザでなんとかしてみせる?
隠すだけ温泉も行って美味しいモノも食いに行こうかな。
新しいチャリンコでサイクリングもいいな。
とにかくはっちゃけるで~!
願わくば月曜日晴れますように…

2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
リサイクルショップでゲットした時計。
定価4000円くらいのが800円だったよ。
ポチポチッと応援お願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ!
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
「ミス・ポター」という映画が公開される。
これは「ピーターラビット」の原作者のお話だそうだ。
それにちなんで、今朝の目覚ましテレビでは、
今ウサギが流行っているとかでプチッと特集されていた。
安めぐみとか大塚愛も飼っているんだとさ。
公園ではウサギたちの散歩「うさんぽ」の会も盛んだ。

我が家のウサギは誰も去勢・避妊をしていないので、
とてもじゃないけど、ウサギの交流会には参加できない。
いつかは大草原で自由に走らせてみたい思いはあるんだけども…。

レーさんは「ピーターラビット」のモデルとなった
「ネザーランドドワーフ」という種類のウサギだ。
色もオレンジだからピッタリ。実写版の時は主演やね(笑)

チャーリーは、「ホーランドロップ」という種類。
今、こうした垂れ耳ウサギの人気が上昇中だそうな。

確かに垂れ耳ちゃんは、性格もおっとりで人になつきやすい。
見るからに癒し系なムードを漂わせているやね。

俺は本来はレーさんのような耳のピンと立ったウサギが
好みだったんだけど、このチャーリーが赤ちゃんの時分は
この世のものとは思えないほどの可愛いさだったので、
おもわず迎えてしまった経緯があるんだ。
今となってはその可愛らしさは失せた…(笑)
でもこの愛嬌のある姿はやっぱり癒し系だ。

グレは、ネザーランドドワーフタイプのMIXウサだ。
犬でも猫でもMIXは体質的に強いと聞いたことがある。
確かにグレにも芯の強さを感じる。
毛球症になって1週間もほとんど何も食わなかった時、
斜頸になってしまってこれまたまともに食わなかった時。
そんな時を経て今では猛獣のような食欲に立派な●。
偉いな、グレ!
さて、めっきり涼しくなってきたねぇ。
暑さでぶっ倒れそうだったのはいつのお話?

昨日なんかTシャツ&トランクスのまま
タオルケットで寝ていたら寒くて目覚めちゃったよ。
カムイがタオルケットの中に入ってきてくれなければ
今頃、風邪引いてるとこだったね。ありがとよ。
でもって、これからは添寝の季節だね。
ムフ(うえっ)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
今まで幾多の植物を枯らしてきた俺だけど、
今の整理された我が家ならなんとかなりそうだ。
おしゃれなグリーンホームを目指しちゃうよ?
ポチッと応援お願いします。



なるべくコメ返ししますが忙しい時はできないことも…。
その時はご勘弁あれ!
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:11

今日も破壊行為に余念のないカムイ。
この行為は鬼ごっこ中に俺から逃げ出すと開始される。

ある雑誌で、立ち上がっての爪とぎは、
興奮した時や嬉しい時にに行われるとあった。

だから生き生きとした様子でガリガリと
やっているのを黙認してしまうワケだけど、
木のカスを食べるのは勘弁してくれやぁ…。
体にも良くないよ?
ガジガジ…無心すぎる…。
が、ここは心を鬼にして。
こら、かじるのはやめんか~っ!
ほえ?このあどけなさ。まいった…。
でも気をそらすためにタワーの上におもちゃを。
何かある?
う~んちょ…特にオチはないんです。
いつものことだけど(笑)【おまけ】

このカムイの瞳の色が好きです。
ぽっ(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。目覚ましテレビでウサギ特集やってた。
今、ウサギがブームとか。
今日はウサ写真を載せようか。



なるべくコメントの返事はしますが
忙しい時はできないことも…。その時はご勘弁を~。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
最近は帰宅が早い。ありがたや。
そんなわけで最近の乱れがちな食生活を反省して、
久々に自らの手で料理を腕をふるうことにした。
と、偉そうに言ってもいつもの定番なんだけど…。
じゃ~ん!
メインは北海道の雪化粧かぼちゃの煮物。
どちらかというと、煮物というよりは焼き芋のような食感。
だけどホクホク感たっぷりでなかなかの一品だ。
明日分もある。
サラダはどこぞやで摘み取られたベビーリーフたち。
摘み取られてすぐに真空パックに閉じ込められたとか。
若いグリーンの香りがたまらんじゃないの。

我が家の定番、納豆&キムチ。
2大乳酸菌の相乗効果でお腹にバッチリ。

そして、雑穀米にかけられたのは韃靼蕎麦のフリカケ。
香ばしい香りがこれまた食欲をそそるのだ。
これらに海苔とキャロットジュースを加えた健康定食。
最後はオリゴ糖シロップをかけたヨーグルトで締め!
実はその他にアイスも買ってしまったが…なんにしても自宅で食らう飯はいいねぇ。
しかしきっと明日も同じメニュー…
でもそんなの関係ねぇもちろんカムイのチェックが入る。
納豆…
かぼちゃ…
やっぱりカムイにはナチュラルチョイスだな。
悪いけど俺の食うものはやれないよ。
お前のためさ♪
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。実は日曜日に一目惚れで自転車を買ったんだけど、
これが乗り心地最高!
週末にはこの愛車とカメラでぶらり旅に出たいね。
ちなみに他に欲しいものリスト。
・掃除機(ダニセンサー付き)
・テニスシューズ
・一眼のレンズ(今のは室内用だから?)
・携帯
年内に全てゲットしたる!



なるべくコメントの返事はしますが
忙しい時はできないことも…。その時はご勘弁を~。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10

夜帰宅時は必ず迎えにきてくれるカムイだけど、
朝の出勤前は淡白なほどにノンキに構えていることが多い。

たまに玄関の廊下まで見送りにくることはあるけど、
このキャットタワーの上でのんびりしてることがほとんどかな。

なのに、帰宅した後にちょっとした用で外に出る時は、
「すぐ戻ってくるかんな」と念押しして出ていくのに、
すぐに「にゃ~ぉ」という声が外にこだましてくる。

昨夜もソファで寝てしまって深夜3時に目覚めた後、
ゴミ捨てに下まで降りたんだけど、やっぱり「にゃ~ぉ」。
深夜3時にやめてくれ~って慌てて階段を駆け上ったね。
朝、出勤に外出するのはお決まりとして慣れてるけど、
一度帰宅してからの外出ってのは不安になるんかなぁ。
「すぐ戻るぞ」って伝えてんのにね。
分からないか…
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。


なるべくコメントの返事はしますが
忙しい時はできないことも…。その時はご勘弁を~。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
今日はテニスが中止になったので、
心置きなく掃除に励むことができた。
しかし、どんなに掃除に励んでも悩みのタネはこちらだ。

立ち上がっての力のこもったガリガリ。

見るも…

無残でございます…。
匠は考えた。どうしたらよいものか…。
そして、ひらめいた!
このふすまをのれん状のもので覆ってしまうアイデアを。
そうすれば見栄えも悪くないしカムイも爪とぎできないはず。

だけど、カムイってここでガリガリする時って
すごい楽しそうというか生き生きしてんだよね。
その楽しみを奪ってしまってよいもんだろか。
ってなことを考えていたら、
このふすまを覆ってしまうのはひとまず保留にして、
まずは和室とリビングをのれんで隔てることにした。
そして、

匠によるそのアイデアは、
無残なふすまを直接覆い隠すことはせずとも、
間接的にそのふすまの部屋を隠し、
なおかつ部屋干しされた洗濯物を隠すことにも成功した。
catsでなくdogsなのがたまに傷だけどなかなかオシャレだよ。

ふすまが残されてご機嫌カムイ。
のれんの下からこんにちは。

下からのれんを見上げる。
どうだい、このアイデアは?
なかなか良いんじゃないの。…が、カムイときたら、この赤い生地に興奮したのか
下からのれんに飛び掛ったりしてこれには匠もまいった。
君は牛じゃないんだからね、勘弁してくれよ!
はしゃぎ疲れたにゃなんだか平和な一日だったなぁ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。テレビ東京で芸能人の自給自足生活みたいな番組がやってる。
この手のものって12チャンネルの十八番だよね。
こんな生活に憧れる俺は好きなんだよね。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
実は昨日の深夜1時のこと…。
突如、松居一代が乗り移ってしまい
台風で汚れた窓の拭き掃除などをこなしてしまった。
どうせ明日やるのなら今からやろうってことで…。
深夜の窓拭きもなかなかオツなものでしたよ(笑)
おかげで今日は、家での掃除も少なく済み
有意義にリサイクルショップでの買い物を敢行。
いやぁ楽しいねぇ。
古本屋とかリサイクルショップって大好きだね。
自分だけのお宝探し。いろんなモノが欲しくなる。

今日発掘したのはこのパソコンデスク用の椅子。
今までも同じようなのを持っていたんだけど、
こっちの方がクッションが柔らかくていい!
ってことで1500円でお買い上げ。
いやぁ良い買い物したなぁ。
…と思ったんだけど。
実際に長時間座ってみるとクッションが柔らかすぎて、
逆に疲れてきてしまう。失敗やねん…。うぅ

気を取り直して。
こっちはリサイクルショップではないんだけど照明をゲット!
うちはリビングと和室がつながっているんだけど、
和室には電気がなかったから夜はリビングの照明だけ。
それだと撮影には光量が足りないんだよね。
今後はリビング&和室のダブルの明かりで一眼撮影に励むべし。
何やらブログが混雑しているようなので、さんぴん茶休憩-。

あ、混雑解消した模様-。
最近は何も溜めないことをモットーにしてる。
ゴミを溜めない。洗い物を溜めない。洗濯物を溜めない。

ちゅうことで、さきほど洗濯を終えた。
洗濯カゴが好きな猫は多いと思うがカムイも例外でない。

洗ったばかりのモノに毛が付くのは勘弁だから、
さささっと干してしまおうと思うのだけど、
カムイの突入はそれ以上に早い。

カムイに踏ん付けられた哀れな靴下を抜き出そうとするとこれだ。
洗ったばかりだから臭くはないけどさぁ靴下を噛まんでも…。
ってか、どいてくんない?

とかなんとか言っちゃって、
こんな表情をされると結局シャッターを切っている。
お前にゃかなわん。。。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日は6時間テニス大会の予定で、
1ヶ月も前から楽しみにしていたのに
河川敷のテニスコートが水没してしまったとかで中止…。
ぽっかりと予定があいてしまった虚しさよ。
仕方ない。明日は匠なワザで部屋をいじってみよう。
照明も設置せんとな。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
昨日とは打って変わって外では虫の声。
さわやかな夜風も肌に心地いい。
しかし明日は埼玉の最高気温34℃とか。
テニスではっちゃける予定だけども
熱中症に気を付けんとなぁ。
もう9月だってのに…
ナチュラルチョイスにしてから過食になってきたカムイ。
それでも食わせてるのは以前と同じくらいの量。
だから朝になると腹が減るのかな。
にゃーにゃーという鳴き声とベッドの上にねずみの玩具。
これ(ねずみ)をあげるからメシをくれってこと?

でも悪いけんど、薄汚れたねずみの玩具はご免だよ。
まぁ生身の物体じゃないのは幸いだけども。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日の予定。
掃除に窓拭き、テニスに買物(和室の電気をゲット予定)。
もしかしたら、その後は温泉にも駆け込んじゃうかもよ。
で、夜は副業だ。お~嬉し・楽し・大忙しい!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
目覚めてもまだ雨が降っている。
風も吹いている。
電車はなんとか動いてはいるようだけど、
今日は少々早めに出ないといかんかな。
風雨の日の駅までのチャリンコってしんどいよね


タイフーンでもとりあえず我が家は平和だった。
一時はリビングの窓を開けっぱなしで
雨が風で吹き込んでいるのに気付かない被害はあったけど
それだけで済んだ。

もちろんウサギたちもノンキなものだ。
これは前足を伸ばしてあくびしてる瞬間。
この子はだあれ?

会社の前に住み着いたトラ猫さんがいるんだけど、
こんな時は外で頑張っている彼らはどうしているんだろう…
なんてことを、家で過ごすペットたちとの
平和そうな姿を見て感じてしまったりもする。

お前らは家の中でぬくぬくと過ごせて幸せなんだぞ~。

ここぞとばかりに恩着せがましく思ってみても、
当人たちは、はて?ってな顔して無邪気なままだ。
うん、まぁ普段と変わらないのが一番だな。
そいじゃ雨中の中を出かけてくるぞ。
…。こんな時はカムイが羨ましい…
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。台風通過中。
これから東北に向かっているのでお気をつけて。
夜は副業後に更新する予定だっべ。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:9
台風が来てますね。
圏内の方くれぐれもお気をつけて。
うちも一応圏内なんだけど、
今のところ窓を全開にして換気しとります。
さて、昨日は早めに帰宅したもんだから、
洗濯とトイレ掃除(人間用とカムイ用)に励んだ。
ついでに一休さんばりに床の雑巾がけもした。
雑巾真っ黒新しい砂を投じるとすぐにやってくるカムイ。

夜中にわざわざ容器まで丸洗いしたんだから、
ちょいと我慢しとくれよと思うんだけど習慣なんだろね。
別に我慢してたワケじゃないと思うんだけどね。

やっぱり猫だってトイレは綺麗な方が嬉しいわな。
うちの砂は1ヶ月取替要らず(汚れた所だけ取る)タイプだけど、
シッコする箇所はだいたい隅っこと決まってるから
同じ箇所だけ汚れてきちゃうんだよね。
におい合格にゃ!すいません、最近自分のトイレばかり掃除してまして…
真剣な顔でしております。もちろん小です。

してる写真でもかっこいいなんて羨ましい…
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。今日も軽く雑巾がけでもしようと思うんですよ。
まるで松居一代が乗り移ったようですね。
まっ、いい傾向です。
あぁ、外は暴風雨になってきましたよ。
被害がありませんように。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:14
今日も早めの帰宅成功!
帰宅するとカムイはいつもキッチン方面から出迎えにくる。
俺のいない間、キッチン付近で寝ほうけているのだろうか。
冷蔵庫の前に冷え冷えボードを置いてあるからその上か?
不在中のカムイの動向がちと気になる今日この頃であった。
でも日中はほとんど寝ていると睨んでいるけどね。

帰宅早々パソコンの電源を立ち上げる癖がある俺。
今日も着替えも早々にデスクの前に座ったら、
カムイがこんな顔して、にゃーにゃーにゃー。
フードは先にやったからその催促ではない。
ってことは、ブラッシングか追い駆けっこか?
そう思い、丁寧にブラシをかけた後、
(最近、尻尾の毛が薄くなっているのでガシガシできない)、
追い駆けっこをしてやったら(してもらったら)
今はおとなしく傍でゴロリンチョしてる。
やっぱり早い帰宅はいいね。
こうしてのんびりできる時間を持てるから。
この後はウサたちの世話でもすんべかな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ついでに洗濯なんかもしちゃってる。
この勢いでトイレ掃除にも励んじまおうか。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
昨日の解答。

さすがですね。
もうマルとレーさんの見分けばっちりだね。
そう、昨日のウサギはマルでござるよ。

レーさんはもっとこう淡い感じ。
女の子らしいよね。

牧草をもしゃもしゃ。

壁をくんくん。
通勤前の更新でした。
昨日は少しだけベッドに横になったつもりが
目覚めたらそのまま朝だった。
目覚まし時計をセットしてないまま寝ちゃったけど、
目覚ましカムイがいるから寝過ごす心配なし。
だけど、起こすの1時間早いよ…。
まぁブログもできたし、ありがとよ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。さて、出勤前のヨーグルトといきますか。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:2
ナチュラルチョイスを食らうカムイ。

今までドライフードは嫌々食べていたのに、
このシリーズとは肌が合うようで食べ残しが少なくなった。
どれどれ、そんなにうまいのけ?と、
ひとかけ頂いたがカムイの苦手なア○ムスよりは確かにうまい!

…なんてわきゃなく、やっぱりざらついたクッキーみたい。
薄味好きな俺だから猫缶は好きだけどドライはいただけんなぁ。
まぁいただけても困るけどもね。
さて問題。

この子はだあれ?
もう分かるよなぁ(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ちょっくらカメラの説明書でも読み返すかな。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
昨日は例によって夜更かし。
おかげさまで今日は終始こんな感じ。

月曜日は比較的暇だから余計に気が緩みがちでね。
夜も意味もなく会社に残る人を後にしてとっとと帰宅。
一人がとっとと帰れば後に続きやすくなるしね。

昨日、カムイは一人っ子だったと書いたけど、
同時期に産まれた他の子と一緒に育てられていたから
人間でいう鍵っ子のような存在ではなかった。

ブリーダーさん宅でカムイを選んだあの日、
カムイにするか、顔が黒いタイプの子にするか少々迷った。
心の中ではだいたいカムイに決めていたんだけど、
もう一匹も元気で無邪気で可愛かったからね。
できることなら2匹を迎えたかったくらいだ。
今頃、あの時の迷った子はどこで何をしてるやら?
きっと可愛くなっているだろうなぁ。

レーさんもペットショップではなくブリーダー出身。
これは一目ぼれ。他のどの子よりかわいかったね。
普通ブリーダーさんは子ウサギを譲渡するもんだけど、
レーさんは既に子供を産めるまで成熟していた。
なのにbabyウサよりかわいかったのだ。
通常なら譲ってもらえるウサギではなく、
そのブリーダー宅の大切な繁殖ウサギになる予定だった。
だから俺も譲ってもらうつもりはなかったけど、
「かわいい、かわいい。この子が一番だ!」等を連発して
レーさんのケージの前に張り付いていたせいか、
後日「良かったらお譲りします…」とメールをいただいた。

本来なら大切な繁殖ウサギだけに高価ではあったんだけど、
あの可愛い物体が我が家で毎日見られることを想像したら…。
いてもたってもいられず「お願いします」と返答してたね。
お母さんになる道は閉ざされてしまったけど、
うちに来てくれてありがとう、レーさん。
なんてことを書いていたら、
みんな縁あって我が家で暮らしているんだなぁと
しみじみとした思いにふけったりしている秋の夜。
食欲旺盛さぁこの後はさんぴん茶をお供に読書すっべ。
電車で途中まで読んだ続きが気になんだべヨ!(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。牛角食堂って知ってる?
ここの豚角煮丼が「うまいっ!」とうなる一品なんだ。
さっそく金曜日→月曜日と連発してる。明日も行くとみた!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:11
日曜の夜ってのは休日の名残惜しさのあまりに
ついつい夜更かししてしまう。そして月曜眠い…。
この繰り返し。わかっちゃいるけど止められない。
ってなわけで、本日はもういっちょ更新いってみよー!

さすがにレー姫は写真うつりがよろしいなぁ。
白いカムイより茶のレーさんの方が被写体としてはいいんかな?

このマルの写真で、マルとレーさんの違いが分かるきゃな?
レーさんの方が顔が丸くて耳が短くて全体の色にムラがない。
だけど、マルも可愛いのに変わりはないけどね。
この2匹のお子を見たかったよ…。

突然だけど、カムイは一人っ子。
産まれた時から他に兄弟がいなかったのだ。
猫って多産なイメージがあったけど、
そうでもないのかな?
そして、カムイを産んだお母ちゃんは、
今は子宮の病気になってしまって出産はできないらしい。
カムイの後にお子は産んだのかな。
カムイの兄弟を見てみたい。

一人っ子だからこんなに甘えん坊主なんだろか?
でも、今は3匹も兄姉が増えて良かったな。
俺のことも親じゃなくて同等に見てたらもう一匹(一人)だ。
たぶんカムは俺のこと、友達感覚で見てると思う。
見られてると思う…。
くぅ
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。今宵の風呂上りのティーパートナーは「さんぴん茶」。
沖縄の茶なんだけど、ジャスミンフレーバーで美味いんさ。
お土産でいただきました。ありがとうございます!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:9
次のページ