どもども、誤解を招いたかもしれないけど、完全におさらばじゃないよ。いわゆる不定期更新。何も言わずにしばらく更新されないと心配する方もいるのでね。
ちゅうわけで今日は朝から更新だけども、猫虐待の
ニュース見た?
もうほんま怒りがこみ上げるというか、心が痛むというか、経緯や記事を読んでいると反吐が出るくらいだけど、しっかり見ちゃったよ、猫の痛ましい写真とかまで。
猫に熱湯を浴びせたり、バーナーで焼くくなどをした鬼畜行為を、「猫は有害動物なので、私がしたことはその駆除。法律違反には当たらない」なんて、いけしゃあしゃあとのたまってさ。じゃあ、なんでその様子を動画に撮影して面白がってネットにアップしてんだよって話。
犯行は大矢誠という税理士の仕業。こんな真っ当な努力なしには就けない仕事を持つ人間がなぜこんな理解不能なことをしたんだか…。人間の心の闇の深さに恐ろしくなる。
熱湯を浴びせ続けられた猫は大矢が近づいてくるたびに恐怖で威嚇したというけど、その様子が思い浮かんじゃうから悲しい。
こいつの事務所はさいたま市見沼区にあるという(犯行が行われたのは埼玉県深谷市)。いずれも埼玉の中では自然の残る豊かな土地だというのに、こんな恐ろしい人間がいたとは。
この男が氷山の一角で、知らぬところではいつでもこんな事件が起きていないことを願うよ。
久々の更新なのにヘビーな話題になってしもたので、気を取り直して。
去年のこの時期に埼玉県日高市の通称「巾着田」と呼ばれるところで、何百万本もの彼岸花を見て、「あぁ、これは絶対に生きている間は毎年見なければいけない絶景だ」と心に誓ったんだけど、なんと今年はちょうど満開見頃の週に行くことができず、まぁ一週ずれても平気だべと高をくくっていたら、花の命は短きものよ…。サイトの案内を見たら、「見頃は終わりました」の無常の通達が…
しおれた彼岸花ほど儚くガッカリするものはなく今年は断念。
で、その代わりに行くことにしたのが同じ埼玉にあるとある公苑。

コスモスが見頃っていうから行ってみたんだ。
どうだい、見頃だろう。素敵だろう。

こんな花弁を見ていたら、誰だって山口百恵になりきって、薄紅のコスモスが秋の日の♪って歌い出したくなってしまうよ(笑)
家から割と近いこの地域にこんないい場所があったとは。と思えば、家からさほど遠くない地区にさきほどの大矢のような凶悪犯もいたりして世の中はまだまだ知らないことだらけ。

コスモスだけでなく、川などの景観も素晴らしい。ホッとする。写真の合間に赤っぽいものが見えるべ? 遠目にはもしや彼岸花か!?と思ったら…

彼岸花ではなく(この地にも彼岸花の花壇はあったようだけどやはりシーズンを終えていた)サルビアだったけど、これが大当たり。目当てだった彼岸花以上の美しい赤の勢揃い。サルビアの赤、森の緑、空の青のコントラスト、最高!

巾着田の代案として何気に訪れたこの地だけど、ほんとうに当たりだった。その日は行かなかったけど、手料理風のバイキングなどもあって次回はここでランチをと心に決めた。さらに3年ものの手作り味噌までゲットできたしね。

このこんもり植物もいい味出しているべ。
あー、日本の四季は素晴らしい。これからしばらくのシーズンは紅葉がいいね。心を洗いに今週もどこかの地を訪れる予定だよ。
さてさて、お待たせ我が家の王子

痛ましいニュースに翻弄されたこの数日、自分の子だけ幸せならってわけでもないけど、こうして縁あって共に暮らす同士としては、せめて最大限の無償の愛と慈しみを注ぎたいものだよ。こんなほうけた顔も安心の証(笑)
良く食べ 良く寝て 良きウンコ
五・七・五にもなっちゃいないけど、今のカムイをあらわすにピッタリの句。
最近は涼しくなってきて夜に布団を共にすることが多くなってきたけど、10年以上の慣習ながら相変わらず幸せを感じるわ。ある意味、40を超えたオッサンとしては猫と共に寝ることに幸せを感じるというのは、はたから見れば怪しさもあるのかもしれないが、そんなの関係ねぇ(笑)
そんな日々が一日でも長く続くように、これからもカムイに奉仕を続けていくよ。そして世の中の動物虐待がなくなりますように。
人気ブログランキングへまた気が向くまでアディオ~ス
最近、テニスと太極拳に加えて卓球まで始めたから以前に増して忙しいんだわ。嬉しい忙しさだけどね。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:12