実は昨日の金曜日、またしても帰り際に気にかかる事があって、
最高の気分で連休に入ることができなかった。
こんな時は、悪運を引き剥がすように掃除に精を出す。
起きたそばから洗濯機を回し掃除機をかけ雑巾がけまでこなす。

掃除をしている間は換気のために網戸にするんだけど、
そうすると好奇心ばっかり旺盛な箱入り息子がお外に興味津々。

俺もついつい掃除機をデジカメに持ち替えてしまうのであった(笑)

午前中いっぱいは、掃除の合間に歯医者に行ったりして、
いきなり麻酔の注射をぶちゅーと打たれてみたりもしたけど、
とりあえずは惰眠をむさぼった先週の日曜日よりはだいぶ充実。

午後は午後で、最高に美味いモノを外で食らう。
俺が外で何か食うといえば、もう言わなくても分かる
自然食バイキングしかありえないからあえて言わない。
(いや、言ってるか 笑)
そして、たらふく美味いものを食った後は、
ショッピングとシャレこもうじゃないか。
ということで買ってきたるは、
ジャーン!どうだ、椅子だ、1050円だ。

実はバイキングに行く前にある店で唾をつけておいた商品。
荷物になるから食った後に買おうと思っていたんだけど、
いざ店にきてみたら、他の客もこれを狙っていて、
「これいいねー」とか言って座ってみたりしてる。
しかし、「こら、それはおらのだ、座るんじゃねー」
と願ったのが通じたのか、無事に俺の手中に納まることになった。
カゴちっくなのが微妙にオサレな感じ?

実は、これは単なる椅子じゃなくて、
パカッと開いて中にモノを入れることができるのだ。
家がきたなくなり始めるのは、だいたい雑誌や本の散乱からだから、
この中にブックオフの戦利品をを入れておけばいっかなと思ってね。

それにこのパカッと具合ならきっとカムイが入るに違いない。
そうすればブログのネタになるだろう。っていう打算もあった。

目論見どおり(ニヤッ)

この後、すぐ出ちゃったけどさ。
さて、昨日レーさんのことをレディと表現したら、
名前がレディと思った方がいたようなので、
改めてレーさんを紹介しよう。
ずっとブログを書いていると、ついつい以前から
読んでくれている人ばかりという感覚で書いてしまうけど、
ここ最近も新たに読者になってくれている方もいるようだね。
ありがとうございます。

さて、このウサギは通称レーさん。
本名は、
レーゼルナッツマグモニカちゃん。

という冗談みたいで本当に冗談な名前を以前に紹介したら
結構ウケが良かったので、これもあり?なんて思ったりもしてる(笑)
でも、基本はレーさんで通ってます。

我が家で共に暮らす猫&ウサギの中で最も年長ながら、
いささかも衰えることのない美少女然とした容姿で
飼い主のハートを鷲づかみにしている存在なのです(笑)

こんなに可愛いのに性格もばっちり。
俺も可愛さ余って憎さ100倍とかなんとやらで、
これでもか!これでもか!ってぐらいゴシゴシと
おデコを撫でてやるんだけどそれが大好きみたいでね。
そんな二人の濃密な(笑)時間を過ごしていると、
たまらんとばかりにどこからか猫なで声がこだまする。
カムイは猫一倍ヤキモチ焼きなんだよね。
そんなわけで、レーさんにデコ撫でを要求され、
カムイに腹撫でを要求される俺。
究極の選択にして究極の幸せか(笑)
ワタシの単独主演のブログも作ってよ!と言ってるとか言ってないとか。
そんなレーさんをカムイ同様によろしくどうぞ。
さて、金曜の嫌なこともすっかり忘れた土曜日の夜。
他の3匹のウサギは無視?とかそういうことは抜きにして、
明日もいい日にしてみせよう。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日は温泉で心身の洗濯?
皆さんもビューティフルサンデー♪
でも口ずさみながら良い1日にしてくだせぇ。
週末もポチポチッとありがとうございます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:11
今、芸能人スポーツ番付みたいな番組を放映していて、
元光GENJIの諸星和己が出てる。
光GENJIといったら俺の中学時代に大人気だったグループで、
その爆発力だけでいったらSMAP以上だったんじゃないかな。
当時、中森明菜の大ファンだった俺は、
その人気を脅かし始めた光GENJIが大嫌いで、
同じクラスの光GENJIに夢中になってる女子たちに、
「あんなのどこがいいん?」などとイチャモンを付けていた。
でも、今となっては、
ほぼ同年代だった光GENJIと俺を比べたら、
どう考えたってお前よりはいいでしょ!
と言った感じだったろう(笑)ナハ
そして、あれからもう20年近くもの歳月が流れ、
光GENJIのメンバーをテレビで見かけることもなくなったけど、
久々に見かけた諸星和己はなんだか当時より輝いている気がした。
ジャニーズ事務所という束縛から解き放たれた代わりに、
保身は全くなくなってしまったけど今でも頑張ってたんだ。
自分もおっさんになって共感できる部分があったんかな?
そんな思いで諸星を応援しながら玄米と納豆を食っていたら、
食ってる傍から来客がやってきた。

あのー…まだ飯食ってんですけどぉ。

だけど、またも箸をデジカメに持ちかえる独身リーマン一人ありけり。

さて明日は休みになった。
手首がまだ万全でないからテニスも休み。
この写真の後ろに積み重なるブックオフの戦利品を読み漁るか、
はたまたDVDでも鑑賞するか、散歩でも行くかまだ何も決めてない。
掃除に精を出すことは確実だけど。後は気の向くままだな。

おっ夜なのにブルーな瞳だね!

ウサギの写真もとのリクエストがあったのでレディーの食事時。

そういえば『ねこカメラ』という本が4月3日に発売のようだよ。
先にお気に入りの写真アンケートをお願いしたあの企画のね。
他のブログでは、amazonのリンクから
本の予約ができるようになっているところも見かけたけど、
俺ってばそのやり方すら分からんのだよね。トホホだね。
でも、はっちゃん始め人気猫ブログがオンパレードのようだから、
なかなか楽しそうな内容。売れそうな予感!
ねこカメラってくらいだから、美しい写真が基本なんだろうけど、
ここは決して写真の美しさで勝負できるブログじゃないから
もし紹介されてたらそれだけでありがたいね。
(まだ見てないから載ってるか分からんのです。)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。週末もポチポチッと応援お願いします。
今週は花見日和かな。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
昼にリッチにバイキングなんぞ行ってしまった夜は、
もちろん質素にキムチと納豆ご飯のみの食事となる。
最近編み出したのは、丼の一番下に納豆、
その上にキムチを敷き詰めてその上にご飯をのせる。
そのご飯にはごま塩を振り掛ける。
これによって3段階の味が楽しめるのだ!
…って言うほどたいしたもんじゃないよ(笑)
最近編み出したと言ったけど実は今日はじめてだったり。
昨日使ったお茶碗がシンクの水に浸けてあって(洗えよー)
すぐに使える手頃なお椀が丼1つしかなかったから、
いきなり3つの具をごちゃ混ぜにしただけー。ナハナハ
飯を食い始めた俺の横でカムイはこんなんなる。

すると思わずお箸をデジカメに持ち替えてしまうのだ。

その隙をついてすかさず立ち上がったカムイが箸を奪った!

まぁ俺も今や箸よりデジカメになってるからいいんだけど。

ずいぶんくだらないものに夢中になるもんだね。
でもそろそろ返してもらおうか。
また洗いに行かなきゃだよ。ケッ
※下にバイキング日記があるよ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。大食いすると戻しちゃうカムイも質素にいこうなー。
今だに休日出勤になるかはっきりしないおらに
ポチポチッと応援お願いしまっす。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:10
今日は午前中から空腹で腹がきゅ~となってしまい、
仕事をしながらも、こりゃバイキングでも行ったるか!
などと思案していた。
そして、以前行ったセンター街にあるインドの貴族料理
を謳い文句としていたカレーバイキングに行くべし!
と、午前10時半くらいからヤル気満々に。
ところがどうしたことか、いざ昼になって、
センター街に降り立つとなぜか空腹感がなくなっていて、
これからバイキングはきついよ…というような気分になっていた。
さっきのヤル気はいずこへ…?
だけど、頭にはカレーバイキングしかインプットされていなくて、
今さらラーメン屋だの大戸屋だのには行く気にはなれない。
そんなわけでやっぱりバイキングに行くことに決めたんだけど、
その高級貴族のバイキングの在りかを忘れてしまって、
もっと前に行ったことのある「ナンがなくてナンなんだ!」
と思った方のカレーバイキングばかりが目にはいってくる。
2つのカレーバイキングは至近距離にあったはずだのになぁ。
今さら妥協して、ナンなんだ!の方には行きたくないし、
これはなんとしても貴族の方を探さねば…
とセンター街を5往復くらいした。
途中で何かアンケートのようなものを頼むおばさんたちがいたが、
始めのうちは「お願いしまーす」なんて言われてた俺だったけど、
さすがに5回目には「またこいつ?」みたいな目線で無視された。
そんなこんなで、昼の残り時間はもう30分ばかり。
そして、今日はダメか…と諦めてラーメン屋の暖簾でも
くぐろうと思ったその矢先、思いがけずあっさりと
探していた高級インドの店は見つかった。
その名は「ラージパレス」。
パレスちゃんよ、まったく手こずらせやがって…。
(何度も素通りしてたくせに)
残り時間30分。
いつもはゆっくりとバイキングを楽しむ俺だけど、
今日はそんな猶予はないようだ。
席に案内されるやいなや一度も着席はせず、
すぐさまカレー皿を手に取って幾種類かのカレーをよそう。
なんと手際のよいことよ。
この店は、焼きたてのナンを席まで運んでくれる。
まずは小手調べに3枚ほどお願いした。
うまい!
焼きたてのナンを食べている時は、
これに勝る食べ物があんだろか?と思ってしまうほどだ。
隣の席では、ギャル曽根風のへそ出し2人組が、
「チキンうめー!」などとほざいていた。
そして、そのチキンとはどんなものかをチラ見でチェック。
何気ない顔で俺もチキンを持ってきた。確かにうまかった(笑)
そして、ギャル曽根風だけあって、彼女らもなかなか食う。
「もうナン6枚目だよー!」とか言っているのが耳に入った。
これを聞いた俺は燃えた!
負けてはいられない。残り時間は20分。
あらたに2枚のナンを追加オーダー。
…したつもりがなぜか3枚置かれてた。別にいいけど。
とりあえず6枚のナンを食べ終わった後はデザート。
前回来た時に置かれていたマンゴーゼリーはなかなかうまくて、
実は今日もマンゴーゼリー目当てという思いもあったんだけど、
今日はマンゴーではなくてコーヒーゼリーだった。
店に入ってきた時は少しガッカリしたもんだが、
いざコーヒーゼリーを食ってみたらこれが実に俺好みなこと。
始めは1切れしか取ってこなかったんだけど、
その後は小皿にコーヒーゼリーの山。
あぁ、そうこうしているうちに残りは10分くらいしかない。
こんなにうまいカレーとゼリーを慌てて食わないといけないとは、
なんとも罪作りな昼の時間の短さよ。
だけど、うちの会社は時間には多少ルーズでも大丈夫。
昼に1100円も払うんだ。行くとこまで行かねばってことで、
さらに3枚のナンを追加。
かなりの早いペースに、インド人もびっくりといった感じだ。
しかし、ペース配分を考えずに飛ばしすぎたために、
最後の1枚の時には、例によって腹が引きちぎれんばかり。ウッ
貴族の昼食が、一転大食い大会の様相となってきてしまった。
隣のギャル曽根たちは「腹いっぺー」などと言いながら、
既に席を立ってしまったというのに…。
こうして俺は素晴らしい貴族な昼下がりを過ごしたのであった。
(ウソ、実は貧乏くささ満載な昼下がりでした。)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。その後さらに山盛りのコーヒーゼリーを食ったんだ。
別腹ってあるね。ナハ
カムイの記事はこの後更新します。
日常日記が長くなりすぎちゃったんで分けました。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:8
昨日は風呂で読書に夢中で気付いた時には深夜2時。
いったいどんな本に夢中になってたかっていうと、
『その猫になにが起こったか?』というミステリー風な小説。
もちろんブックオフの戦利品105円なり。
大まかなあらすじ。
青い瞳の白猫が失踪。誘拐?
その猫だけが唯一の生きがいだった女性の苦悩。
猫を擬人化するその女性への周囲の偏見と猜疑心。
そして、その女性が誘拐犯人を殺害した後の裁判劇。
猫の行方は…。ベリー簡単に言うとこんな展開なんだけども、
猫の虐待描写なんかもあって気持ちのいい本じゃないけど、
物語としてはぐいぐいと引き込まれてしまう内容だったね。
主人公の女性は猫のために1000万の身代金を支払うも、
愛猫を取り戻すことができなかった。
それどころか、たかが猫ごときに…というような中傷も。誘拐されたのが青い瞳の毛の長い白猫って設定だから、
いやがおうにも、もしこれがカムイだったらなんて
思いながら読み進めちゃったよ。ドキドキ
でも小説じゃなくて実際にも犬の誘拐とか
恐ろしい事件は過去にもあったんだよなぁ。

カムイも過去に数回脱走したことがあったけど、
当時は見つかってホッと笑い話にしてたけど、
今思い返す方がなんだかドギマギするよ。

だってこんな豪華なシッポが外を歩いてたら、
思わず持ち去りたくなるってもんだからな。
まぁ誘拐されたとしても虐待されるわけじゃなくて、
ただ単にこのモフに己の顔を埋めたいという
モフッとフェチの人の方が多いかもしれんけどな(笑)

いずれにしても貧乏人な父ちゃんじゃ1000万は無理!
いいとこ10万くらいかもよ?
だから冒険するならそんなところだけで頼むな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。今日の風呂読書は、さくらももこの『ひとりずもう』。
このエッセイを105円でゲットできたのはありがたい。
ポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。
今週を乗り切る活力にさせてもらいます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
今日は定時の後に仕事で出かける用事を言い渡された。
それがなければ「バカ殿」の録画を楽しむ予定だったけど、
まぁ辞令が下ったので仕方ない。

行き着いた先ははじめて向かう大森駅方面。
用事自体は少し面倒だっただけで、たいしたことはない。
そしてその用事はすぐ終わり、再び大森駅から帰宅しようとすると、
視界にはあのブックオフの黄色い看板が!こりゃついとるな!
ブックオフに目がない俺は、時間は遅くなっていたけど、
ためらうことなくその見知らぬ土地の店舗に飛び込んだ。
そして、ためらうことなく105円コーナーを探した(笑)
以前、高田馬場のブックオフに行った時、
ろくに105円コーナーがなくて、やはり東京は物価が高いと、
うなだれて店を後にした過去があって今回もそれを懸念したけど、
いやいやなんのなんの、この店舗ときたらまだ出来たばかりとかで、
105円コーナーにも力を入れているのか掘り出し物がわんさか。
はじめは手で持っていた本がだんだん重くなって持ちきれず、
最終的には備え付けの買い物カゴを使って11冊をゲット!
本来なら1冊分の本の価格で11冊も買えるんだからたまらんよなぁ。
大森への辞令もこうなると新たなブックオフとの出会いに感謝。
しかし、こりゃまた長風呂になっちまうなぁ。

さて、カムイがどっしりと鎮座する下にありますは
ブックオフの戦利品ではなくて単なるテレビガイド。

新聞をとってない我が家。
ここ最近はテレビガイド等も購入していなかったので、
テレビも適当にチャンネルを回して見ているだけだった。

だから前もって見たい番組をチェックすることはなかったんだけど、
なんだか今回はガイドを買わなけりゃいけない気がしたんだよね。
そうしたら…あった!
今週、日曜日のテレビ東京の「大食い選手権女性大会」
ふ~あぶなかった。
何気にテレビガイドを手に取らなければ、
この貴重な番組を見逃すところだったよ(笑)
ってことで、カムイ、他の番組もチェックしたいからどいてくれんか?
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。何気に10年来の大食いファンのワタシです。
そして最近は風呂での読書が日課です。ダッフンダ!
ポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。
今週を乗り切る活力にさせてもらいます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:14
今日の出勤前はいつにも増して憂鬱。
金曜日に会社でイラッとくることがあったしね。
幸い「目覚ましテレビ」の星占いでは、
俺の星座が月曜早々1位を獲得してたんで、
それを励みに無理にでも口角を上げてニカッと出勤した。

そして、会社に着いてみれば…意外に平穏な時が流れる。
案外こんなもんかもね。

悩みの70%は不安を先取りすることにあるらしい。
あーなったらどうしよう、こうなったら嫌だなぁ…とか。
でも、悩むのはその時になってからでも遅くはない。
いつも思っていたことなのに、今日また改めてそれを実感。
実は今日は俺の好きな「世にも奇妙な物語」が放送されるから、
会社にいる時も、それをプチっと楽しみにしてきた。
こんな些細なことでも思いのほか励みになる。

そして、平穏に月曜の任務を終えた後はなんとも清々しい。
カムイのお出迎えゴロリンチョも最高にかわいく映る。
そして、スーツのままカメラマンと化した。

こうやってグニングニン動き回る。
この姿が大好きな俺、猫の視線に合わせるべく
自らほふく前進の体勢を取りたくなるほどだけど、
さすがにスーツのままではそれはできないな。
誰もいないから恥じらいはないんだけど(笑)

ついでに、おもむろに自分の足をお手入れな図。
さぁ飯も食ったことだし(もちろん納豆ご飯)、
「世にも奇妙な物語スペシャル」でも見るか。

コタツを片してしまったのでソファを使う時がきた。
お気に入りのオットマンに足を投げ出せばカムイもやってきた。

この上目遣い。
顔の辺りが暗く写ってしまったのが惜しいほどに
かわいかったのだ。口元が微妙にセクシーで(笑)ナハ

最後はこれだよ。
テレビを見てる間ずーっと膝の上。
足はしびれてきてたんだけど…やっぱり幸せだよなぁ。
今週も頑張れそうだ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日はシムケンのバカ殿を励みに頑張るべ(笑)
ポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。
今週を乗り切る活力にさせてもらいます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:17
今日はお花見テニス会が予定されていたんだけど、
朝からシトシト降り続く雨のため早々に中止が決定。
日曜の昼に久々に家にいるということで、
「アッコにおまかせ」で夏川純の生登場を期待したんだけど、
録画でちょろっと登場しただけだったからまた寝ることにした。
そして、目覚めると、なんと夕方の4時。
こんなに寝たのは何ヶ月ぶりだろう。
一瞬、大切な日曜を無駄にしてしまった念にかられたけど、
ここのところ、休日でさえ早起きして体を休めてなかったから
たまにはこんな日があってもいいかもしれない。
ちなみに、カムイも枕元で寝てた。
そんなわけで珍しく余裕のある日曜日。
各部屋の掃除にはっちゃけた後はレーさんの爪きりでも。

レーさん爪切ろう。
外に出されたレーさんはやや緊張気味。

苦手な爪きりの上に目前に怪しい猫影があってはやむを得まい(笑)

地蔵の様に固まってしまった(笑)

カムイは追い払ったから大丈夫だぞ?

ずっとケージウサギだから、たまに出されても落ち着かんのかな?
無事に爪きりを終え、ケージに戻した後は好物の燕麦を褒美に。
お疲れさん。
さて、今日は何もせずただ寝て過ごすていたらくだったため、
なんとなく心がモヤモヤとしてる。
その上、金曜の帰社際にちょっと嫌な思いをしたため、
明日の出勤が微妙に憂鬱なのだ。
DVDでも借りてきて気晴らししようと思ったけど、
寝ていたからそれも叶わなかった。
映画は現実逃避にはちょうどいいのに(笑)
う~ん、どうすっかな…。
そうだ、ここは食で気晴らしといこう!

ということでここに登場したるは帝国ホテル仕様のスープ。
この前、実家に帰ったときにもらってきたんだよね。

カムイも一目置く存在。お味はどんなだろう?
ジャ~ン!
そのスープを2缶分も暖めたスープに、
納豆2パック分と卵の黄身を混ぜたもの。
キムチ、キャベツざく切りサラダ、そして玄米。
玄米の炊き具合を大失敗したのは誤算だったけど、
それでも我が家の定番でもあり好物の集合だ。
ん、何たべるの?ごちそう目当てにカムイも寝ぼけマナコでやってきた。

遠目にうかがってみたりもする。
(嗚呼、つのだじろう「恐怖新聞」が写ってしまった…汗)

しかし、カムイにとってはお目当てはなかった模様。


帝国ホテルの人参ジュースは、
きめ細かでまろやかで人参の風味がたっぷり。
まだオニオンスープとコーンスープが残ってる。
明日からも楽しみだ。
部屋も8割方掃除したことだし運気も上がるはず。
ほんのり憂鬱な日曜の夜だけどまた来週も頑張っか。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。何もしない日曜もたまにはありかな…。
ポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。
来週を頑張る活力にさせてもらいます。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:0
-
| comment:15
最近カムイが大人っぽく見えるとのコメントを頂戴するが、
実際共に生活している身としてはその実感に乏しい。
確かに姿は大人になっているのかもしれないけど、
動きは以前と変わらずものすごくやんちゃだ。
さっきも絨毯に落ちていたゴミの上でしきりに垂直ジャンプしたり、
そのゴミを必死に抱え込んだりしていたので笑ってしまった。

かと思ったら、突然、少し離れた俺の寝室に猛ダッシュして、
ふたたびこちらに猛ダッシュして戻ってくるという
ワケのわからん行動を繰り返していた。

もしかすると、今日はリビングを掃除したおかげで
スペースが広くなったからカムイも喜んでるのかもしれない。
片す片すと言いながらそのままになっていたコタツをようやく片付け、
掃除機をかけ、銀イオンスプレーを振りまいて雑巾がけもした。
他の部屋は全然だけどリビングだけはすっきり。
明日は他の部屋も磨くべし。

カムイの体から静電気が消えてふんわりしてきた。
いよいよ春かな?
でも明日は春の嵐とか。
部屋でのんびりDVDでも見るかなぁ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。安藤&浅田すごかったすね。感動!
ポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。
週末もどうかひとつ頼みます!^^



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
あ、昨日の記事のインタビューってのは、
実際に会っての取材というわけじゃなくて、
インタビュー形式のアンケートに答えるだけっすよ。ナハ
だけど、過去にそこのサイトで紹介されたブログは錚々たる面々。
ペットブログではここが2つ目だけど、なぜ選ばれたんだろか…。
面白いこと答えられんかったけど掲載されたら紹介しますんで。

さて、今週は無事に土日の休みを過ごすことができそうだ。
恒例のテニスは、手首と天気でプレーできても土曜日だけ。
(って、結局やる方向かいっ!笑)
その分、日曜日は全身全霊で掃除に精を出そうと思う。
というのも、我が家は今、あきれちゃうほど乱雑ラビリンス。

掃除したばかりの時は、カムイの毛1本でもつまんで捨てるのに、
汚れてくると、どうせまとめて掃除すっからいーやとばかりに
毛はもちろんのこと、何でもその辺に放置状態になってくる。
そして、今の状況は本当にひどい、ひどすぎる。
今日の帰り際、嫌な思いをさせられたのは、
トイレを含めて掃除を怠りすぎたせいかと思うほどの乱雑さ。
だから、福を呼び込むためにも週末は掃除を頑張らねば!
そして、掃除が終わったらこやつとまったりしようと思う。

これは今朝撮った写真。
カムイは夜でも膝の上に乗っかってくるけど、
忙しい朝だとよりその確率は高まる。

そして、こんなことしたり、

あんなことしてるうちにあっという間に出勤時間が迫る。

本当はもっとこうしていたいんだけどな。
でも、もう会社にいかないといかんのだよ。
お前やウサギーズたちを養うためにな。

しかし、カムイもさるもの。
この抱っこちゃん状態になれば、
俺があと5分はこのままでいることを知っているようだ。
そりゃ、これされたらなかなか振りほどけやしないよなぁ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。
週末もどうかひとつ頼みます!^^



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
本日は、定時と同時に会社を後にしてナイターテニス。
手首は痛かったけど前からの約束だったので。
しかし思ったとおりに余計に悪化。
痛みは体の拒否反応。
分かっていてもテニスだとつい無理してしまう。
でも、この手首もそろそろ年貢の納め時のようだ。
この週末も予定はあったけど、カムイと過ごすことにするかな。

そういえば以前ブログでも記事にした
このブログのインタビュー依頼がようやく届いた。
休養宣言ですっかりなくなったものと思っていたけど、
そうではなかったみたいだ。

ということで、これから痛みに耐えてインタビューに答えるので、
今日のブログはあっさり終わるのであった(笑)
サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。それでもポチポチッと応援してもらえると嬉しいです。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
数日前にテニスをして手首を傷めたわけだけど、
ちょうどその時一緒にプレーをした女性から
手首をお大事に、のありがたいメールが届けられた。
そして、そのメールの最後にはなぜか写真が添付してあって、
それがかの有名な「はっちゃん日記」のはっちゃんだった。
はて、この写真の意図とは…。

確かにその人は、俺が猫飼いだってことを知ってる数少ない
テニス仲間の一人だけど、まだ4~5回テニスをしたくらいで、
猫のことに関して詳しく話したことは一度もない。
よって、ここで俺は勝手にいろいろ考える。
1.単に俺が猫飼いだと知って猫が好きだろうと添付してくれた。
2.このブログの内容から書いているのが俺とにらんだ彼女が、
いきなりmaruoさんブログ書いてるでしょ?と尋ねるのではなく、
猫の写真を添付して俺がどういう対応(返事)をするか伺うため。
この時点で俺の考えは、やや2よりである。
だって、はっちゃん日記を読んでいるのなら、
このブログだって読んでいないとは限らないから。

一応、メールの返事には、
あ、この猫はっちゃんだね?とか余計なことは書かずに、
「綺麗な猫だね」とだけ記しておいた。
すると向こうは、「今度maruoさんの猫の写真も見せて」と。
やっぱり来たな。
写真を要請してその猫がカムイかどうか判別するつもりだな(笑)
とりあえず、その場は「携帯で猫の写真撮ってないから…」
とかなんとか返事してごまかしていたのが、実は昨晩の話。

そして今日、仕事の前にその彼女を
テニスコートまで送り届けることになった。
実は1ヶ月前から予定していた今日の用事というのは、
なんてこたぁないテニスだったんだよね。
だけど、それだけ以前からの約束の上に、
始めましての人ばかりが集うテニスだったんでドタキャンもできず、
彼女に代役をお願いすることとなったのだ。

これは、いい機会だ。
彼女がこのブログを読んでいるのか車の中ではっきりさせよう。
それに、もはや今日が仕事で予定がダメになったと書いた時点で、
もし彼女がここを読んでいれば俺であることもバレているだろう。
自分から打ち明けようかな。
とかなんとか思いつつ、車の中での会話。
俺「○○さん、猫好きなんだ」
彼女「うん、すごい好き。家族中で好きだよ。」
なぜかこれほどまでに猫好きらしい彼女だけど、
家ではオカメインコを飼っているらしい。
だから猫が飼えないとも。

そして、はっちゃんの話になって、
はっちゃんのことも大好きということが判明。
DVDも持っているとか。
で、核心の質問へ。
俺「猫ブログって結構あるけど、他のも見てんの?」
これで他のも見ていると言われたら、
きっとここも見ているだろうから自分から告白しよう。

すると彼女は…
「ペット系のは、はっちゃんしか見てないかな。」とあっさり。
アイーン!
見てないんすか。あーそうすっか。
少しでも、いや、かなりの確率で見られてるかもと
思っちゃった俺がちょっと恥ずかしいじゃないすか(笑)
ホッとしたような拍子抜けしたような…。
まぁでもやっぱりブログはある意味、秘密の花園。
なるたけ知人には知られたくないから結果オーライかな。

ということで、今日は実は午後からの出勤。
午前はテニスコートにだけ赴いてテニスはできずの苦行。
まぁ手首も痛めていたからちょうど良かったのかもしれんけど。

ってことで、せめて花の写真でも撮ろうってことで
土手っぺりに咲く花をパシッとやってみたんだ。
忘れかけていた草の香り良かったなぁ。
出勤後は腹いせに自然食バイキングに駆け込んだ!

ここは、今のところBest of 自然食バイキングの店。
あまりに食べ過ぎてズボンが締まらなくなってしまった(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。まだまだだったこのブログに
ポチポチッと応援お願いします。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:21
おはよう、カムイ。
今日は祝日だってのに出社だよったく。
…。ってまたその俺の出社意欲を萎えさせるその寝姿…。
普段はテニスも漫画も読めないしバイキングもいけないから
猫になりたいとは思わないけどこの時ばかりは思うね。
バーマンだけにパーマンのコピーロボットのように
鼻でも押したら好きな時に入れ替われればいいのに、ってね。

そうしたらカムイも念願の野外冒険がきるんだぞ。

通勤電車にも乗れるし会社にも行けるんだぞ。
飲み会にもいけるしBさんとの会話も楽しめるんだ。
やなことばっかり押し付けてるじゃん。人生の中で苦手なことを思い浮かべてみたけど、
案外多くは浮かんでこなかった。
やっぱり人間っていいじゃん。
ってことで今日も頑張るべ!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。でも出社前のこの時ばかりは
やっぱり猫のようにゴロゴロしていたい。
ポチポチッと応援お願いします。ティモテー




コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
明日は祝日。
この祝日を励みに月火も余裕で乗り切れるはず。
…の心意気で火曜を半分ほど乗り切った頃、
急遽、明日も出勤のお達しが…。
うぅ、そりゃないよ。
1ヶ月も前から予定入れてたんにぃ。

無情のお達しに愕然ときた俺は、
近くの長崎ちゃんぽんに駆け込んで、
ちゃんぽん&ぎょうざを一気食い!
ちょっと復活した(笑)

いやね、本当はいろいろ腹の立つこともあって、
ここにも愚痴っと書き込みしてたんだけど、
まぁ決まったことは仕方ないってんで
気持ちを切り替えて全てDeleteした。

その代わり明日は帰りにも美味いもんでも食ってこよう!
皆は俺の分も充実の祝日を過ごしておくれ。

画像は本日もソファとカムイ。
このソファ、ほとんど君専用だね…。
まぁそれも悪かないけど。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。皆さんが2つのランキングに協力してくれるおかげで、
どちらも最高位で粘ってます。本当にありがとうっす!
今宵もポチポチッと応援頂けると小躍りします(笑)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
今日、昼時に超大盛りラーメンを食っていて、
うっ苦しっ…とかやっている時にそのメールが届いた。
送り主は、俺と一緒に今の会社に入社して、
わずか3ヶ月で解雇されてしまったA君だ。
そのメールのタイトルは、「仕事が決まりました」。
そして、続く本文には、「なんとか建て直しできたのも、
maruoさんのおかげです。ありがとうございます。」とも。

まずは彼の仕事が決まってめでたい!
だけど、建て直しができたのは俺のおかげとはいったい?
始めは思いつかなかったし、まぁ社交辞令かなと思ったけど、
よくよく考えると、もしかしたらあの時かな…と。
彼が解雇されると聞いてからも、
なかなか社内ではじっくりと話す機会もなくて、
あと数日で退社が迫ったある日の帰社後のこと。
帰りの電車の中でいろいろ話したんだよね。
その別れ際に、
「これから大変だろうけど健康でさえあればなんとかなる。
そう思って前向きにいけば、解雇された事だって
良かったと思える日がくるよ。」
ってハッパをかけたんだよね。
それは上辺だけの言葉じゃなくって、俺自身がいつも
自らに言い聞かせてる信念でもあるから自然と出た言葉。
そして、その時に、ブログを書くことも勧めたんだけど、
アップされたブログの中でも、「mさん(俺のこと)に
『健康でさえあれば…』と言われたから今日から筋トレ開始」
なんてことが書かれてた。
それを読んだ時は、あの時のことが書いてあるなぁ
くらいにしか思わなかったけど、今日もらったメールを読むと、
あの時の何気ない言葉で気持ちを奮い立たせてくれたのかな、
なんて思ったりもする。
嬉しいね。俺も頑張らねば!
さて、うちのリビングには月に1度も
座られることのない開かずのソファならぬ
座られずのソファがひっそりとたたずんでいる。

このマンションに入居した記念に、おされなソファをってことで、
通販のニッセンで安い割に高級に見えるものを見繕ったんだけど、
今となってはカムイの踏み台役が関の山。

そのくせ、カムイの爪跡ばかり増えてしまって、
もういい加減捨てようと思ってるんだけど、
このどでかいのを捨てるだけでも一苦労。
ってか、金取られるのか?

しかし、今日カムイを撮影していた時に思った。

黒に白は映えるな、と。

いつも洗濯物や洗い物が背後に写る写真ばっかじゃん?
だから、こんな感じも結構新鮮だったりする。

それにしてもカムイは何を気にして上ばかり見てる?

実はカーテンレールにキャットダンサーつう
オモチャをぶらさげてあるのだ。

カムイの上目遣いな顔が好きだから
つい上を向かせたアングルが多くなるんだよね。
にしても、カムイヒゲ長っ!
ソファ、もう少し置いとこうかな…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。昨日はDVDを見ながらコタツで朝を迎えちゃいました。
これから続きを見ようと思うけどコタツ寝だけは気をつけんと。
コタツで寝た時はカムイも俺のお腹お上で寝るんすよ。
可愛い奴め^^
皆さんが2つのランキングに協力してくれるおかげで、
どちらも最高位で粘ってます。本当にありがとうっす!
今宵もポチポチッと応援頂けると小躍りします(笑)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:25
本日は朝6時起床!
平日より1時間半も早起きするところに、
この休日を有意義にすごそうとする意欲を我ながら感じる。

今日もテニス。
手首を傷めているけどやはり俺にとっての生き甲斐。
無理をしてでも頑張ってしまうね。

でさ、そのテニスコートの近くで、やけに犬の鳴き声が
するなぁと思ったらドッグショーか何かを開催してて、
たくさんの犬を拝めることができた。プチラッキー!

大好きなコリーを探したんだけど、どうやらご不在のよう。
でも、こんなでかい犬がいたよ。

この犬はグレートデンって種類かな?

間近で見るとすごい迫力でね。
会場ではこんなのがうようよ歩いてたからプチ興奮。

これはバーニーズかな。これも超巨大のど迫力!
これは世話が大変そうだなと他人事ながら。
その後は、行ってきました自然食バイキング。
もうどんだけ行ってんのさ?って声も聞こえてきそうだが、
だって、俺としちゃ毎日でもいいぐらいなんだもん(笑)
自然食バイキングは、新しく食材ができあがると、
○○ができましたー!等の呼びかけがかかる。
だから、俺はそれらを聞き漏らさないように、
例え同席者と会話をしていてもそちらへの注意も怠らない。
特に「菜の花・たらの芽・かぼちゃ」のキーワードは要チェック!
今日も「菜の花の天ぷらお持ちしましたー!」のかけ声の
終わるか終わらないかのうちに素早く席を立ち、
脱兎のごとくスタタタタッと菜の花の元へ駆け寄った俺(笑)
慌てなくても十分にたくさんあるんだけどね。
ここ最近は、自然食バイキングへの出没率が高いから、
上記の3キーワードの後にタタタッと駆け込む男がいたら
あ、あれはもしやmaruo?思って頂いて結構(笑)
だけど、そっとしといてやって下さい。
食うのに夢中ですから。
そして、帰りにまた新たなブックオフを発掘。
でも残念ながらあまり105円コーナーが充実しておらず。
その代わりに2階がTSUTAYAがだったから映画をレンタル。
この後、カムイを抱っこしながら見る予定。
最後まで休日を満喫することに余念がない日曜の夜となりそう。
さて、今日帰ってきてドアを開けた時、
荷物で両手が塞がっていたらカムイが脚の隙間から
マンション廊下に出てもうた。
少し慌てたけどすぐに抱っこで確保。
逃げようとはしないから大丈夫。
夜風に一瞬ひるんだカムイ。
お前は洗濯機周りでも探索してればいーの!

バスタオルがだらしなくかけられているところが俺らしい。
ふふ。

バーマン仲間の間では、
この後肢姿はニッカポッカをはいているという。
もともとは高貴な猫であるバーマンなんだけど、
どこか庶民的なでお間抜けな感じのギャップがまたいいんだ。

さぁそんなところでいいならどんどん奥地に行くがいい。

お、上がるか? 上がれるのか?
上がれるやい
上がったはいいけど、その後にすることのない図(笑)

じーっと見つめるこの先には鏡がある。
なんだこいつ?とでも思ってるんだろか。

週末は閲覧者数は減るのにポッチ数は上昇。
貴重な休日にポチポチしてもらって本当にありがとうっす!
微妙に日曜の憂鬱時間帯に突入してきたけど、
これだけの皆さんに支援してもらってると思うと、
また明日からも頑張るっぺ!という気持ちになります。
みんなも水曜の祝日目指して頑張るっぺ!!!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。週末もポチッポチッとありがとうございました。
自然食バイキングでもゴチしたいくらい感謝です^^
もう少し夢心地(2位)でいさせて下さい(笑)
ポチポチッと応援宜しくお願いします!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
うほっ、いつの間に80万ヒット!
簡単に80万というけどすごい数字だよねぇ。
ありがたいなぁ。嬉しいなぁ。
今回あたりは、感謝企画を考えていたんだけど、
そういう準備をする暇もないまままた通過してしまった。
100万の時にどど~んと何かやろうかな。

さて、臨時ニュースです。
16日深夜未明、埼玉県S市のmaruoさん方から、
突然、絶叫がこだまし近隣住人に多大な迷惑をかけた模様です。
近所のおばさん談
「いやね、もう深夜1時過ぎだってのに、『よっしゃーー!』
とかワケの分からない奇声が聞こえてきたのよ。
えっワタシ? ワタシはちょうどトイレに立ったところよ。
最近近くてねぇ。だって、また急に冷えてきたでしょ。オホホ
って、そんなことはどうでもいいのよ。
その後、『やったなカムイ、やったな、お前とみんなのおかげだ!』
とか意味不明の言葉を呪文のように唱えていたわね。こわいわぁ。」
maruo談
「す、すいません。つい興奮してしまったもので。
だって、だって…。 ああそうだ、まずはこれを見てくださいよ。」

「もう感無量って感じでしたよ。
ここまで頑張ってきてよかったなっていうのと、
皆さんの応援がこうした形になったのが嬉しかったのと。
えっ?そんなものを写真にまで撮るなって?
いや、まぁそうなんでしょうけどね、
でも根が貧乏性だから、なんでも形に残したいっていうか、
もうこんな快挙ないかもしれないし。やっぱり嬉しかったので。
ということで、深夜に小躍りしてカムイに抱きついて、
すごく煙たがられたワタクシでございます(笑)

だからちょっと不機嫌顔?
皆様、本当にどうもありがとうございました。さて、今日は昨日のバスタイムなカムイでも。

まずお湯張りの段階からこうして見張ってる。
落ちるなよ。
入ってもいい?いいよ。
ってそんな会話には絶対なってない(笑)
徐々に水かさを増す湯船に対して「なんだこりゃ…?」
ってくらいなもんでしょうね。

今度は俺も湯船に浸かっての撮影。
カメラのレンズが微妙にくもってら。
このちんまりとした前脚をこちょこちょやりたくなる。
ちょっかい出すとカムイも応戦してくるから面白い。

風呂ではだいたい「こち亀」を読んでる。
その間、カムイはずっと目の前でゴロリンチョ。
お互いに気持ちのいい時間だ。

今日のテニスで手首を傷めてしまった。
しっかり風呂でほぐして明日に備えよう。
ということで、今日もこの写真の図が我が家では見られる。

もう俺は出たのに名残惜しそうなカムイ。
また冷えてきたから暖かい蓋がたまらないんだな、きっと。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。今日はペットのコジマに行ってきた。
テニスもした。友達とサイゼリアで談笑したし
カムイともまったりとした時間も堪能した。
明日も楽しい1日にしませう!寒そうだけど。
週末もポチッポチッとして頂けるとありがたいっす!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:17
長い1週間が終わって明日からは連休。
ここ3週は土日のどちらか出勤してたから嬉しすぎる。
ちょべり嬉し♪(ちょっと舞い上がってるようです)

会社にいる間は、いつ急遽のお達しがあるか分からないので、
仕事が終わって外に出るまでは気の抜けない緊張感がある。
上司とも顔を合わさずその手の話が出ないように心配り。
そして帰宅時間。サササッーと逃げたね(笑)
外に出てしまえばもうこっちのもの。この開放感。
なんとか逃げ切った!て感じだ。
(携帯つう恐い武器はあるけどそこまでしないだろう)

嬉しさのあまりにファミマのショコラマン2個一気食いしつつ、
明日はあれしてこれして、明後日はあそことあそこに行って…
なんて空想してるのがすごい楽しかった。

もちろんテニスはしなければならないけど(もはや使命か)、
カムイたちと一緒に過ごしながらビデオを見るのもいいし、
またどこかのブックオフを巡って掘り出し物発掘もいいし、
はたまた気ままに散歩しながら写真撮影ってのもオツだな。
それに、再び自然食バイキングにも行きたい熱も高まってるし、
ペットショップやホームセンターに行くのもいいなぁ。
それから、しっかりと掃除もやりたいな。
なんだか掃除できることすら楽しみってのも不思議だ。
やっぱり自分の時間を持てることの喜びだろうね。

はー嬉しい金曜の夜だな。
納豆キムチ飯もうまいっ!(笑)
今朝の撮れたてカムイ写真。

朝からプチ更新に使おうと思ったんだけど、
ティモテ時間がなくなりそうだったんで断念。

出勤前にこれ見てお前はノンキでええなぁって思ったね。
だけど正直な話、何度これに救われたことか。
1週間、心のオアシス活動ありがとな、カムイ!
さぁ明日からははっちゃけるでっーー!!(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。これからのんびり風呂に入ってフライデーナイトを堪能します。
皆さんも良い週末を!
週末もポチッポチッとして頂けるとありがたいっす!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
勤め始めて3月半…。
だんだんとこの会社のことが見えてきたよ。
家政婦は見た!じゃねぇけど、maruoは見たね、
バックについてる大物は相当のやり手&わがまま。
やっぱり大物になる人ってのは、
まわりを振り回して振り回してそれでも自分は
全然それに気付いてないってくらいでないといかんのかもね。
なんてたって、浜崎あゆみから携帯に着信があるほどの人物だから。
芸能人で言えば和田アッコ的存在なのかな。
朝だろうが夜だろうが真夜中だろうが病気中だろうが、
相手の都合も考えずに呼びつけて飲みに付き合わせる。
そりゃひどい迷惑な話だな。 と布団の中で思ふカムイ。
だから、その下で働いてる人はそりゃもう悲惨。
朝6時起きの仕事があるってのに、
それを知ってて5時半まで付き合わせるみたいな。
泣きたくなるほど悲惨だね。俺はまだ下っ端で直接的には関係はないから、
その振り回されの被害にはさほど遭ってないんだけど、
この会社で頑張れば頑張るほどその機会が増えそう。
実は今日の残業中も、上司の人がその大物に誘われて
嫌々付き合いに向かったんだけど、いつ、maruo君もどう?
なんて声かけられるんじゃないかとちょっと冷や冷やだった。
でも帰ってこられたってことは無事だったんだね。では、芸能人ですらその誘いを断り難い大物の誘いを
この俺は、A.断らない。 B.断る。さぁどっち?(笑)
正解:B(あっさり)
そりゃそうだよ。ボクが離さないヨ。 ハイ、ドーモ
きっとこんな大物だから、A君をあっさり首にすることも
たやすかったんだろう。
みんながこの人の恩恵に預かりたくて、
嫌なこともやりたくないことも我慢してやってるんだから、
自分の思い通りに行かない人は必要ないんだと思う。
でも、俺は自分が心底やりたくないことまでして、
しがみつくものなんてないと思ってるからね。
仕事では辛いことがあってもまぁ我慢するけど、
異常な飲みとかまで強制連行だったら考えちゃうね。
やっぱり、一番大事なのは健康と自分の生活だから。
自分の生活というかボクとの生活でしょ? ハイハイ
まぁ当分下っ端だろうから、
上司の人みたいに悲惨な目に遭うことは少ないだろうし、
今はとにかく目の前の仕事を頑張るって目標を遂行するのみ。
心配事や悪いことを考えていると思いが実現してまうから、
とりあえず前だけを見てやってくしかないな。
何か起こったらその時に考えりゃよろし。
うん、もう寝よ…。昨晩の掃除の後、急に元気が出てきて、
眠そうなカムイをよそにベッドシーン第2弾を撮影(笑)
昨日のカムイは奥まったところで控えめだったよ。
手だけはなぜか伸ばして出してたけど。
今日も深夜に掃除すっかな。
なぜか普通の時だとヤル気がしないのに、
深夜とか朝の忙しい時だとヤル気が出るねん。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。超大物&B&Bのパパ的存在に囲まれて…どうする俺?
今のところ皆さんのポチッとなパワーで頑張れてるようです。
もうちょい上を目指してポチッと応援宜しくお願いします。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
昨晩は、「いいことがいっぱい起こりそうな本」で
すっかりその気になって、11時過ぎに焼き芋をたいらげた後、
突如掃除意欲がわいてきて、実は本当に汚れまくっていた
フローリングや絨毯、洗面所、トイレをコロコロで綺麗にして
さらにその後は、雑巾がけまで始めてしまった。
そして、それら全てが終わる頃には2時くらいになってたけど、
今までゴミ溜めのようなところで生活していたので、
眠さよりもさっぱりとした清々しさのが強かった。
やっぱりいいことが起こりそうと思うと、
自らそういう行動に出るってもんだね。
久々にトイレも磨きまくったことだし
木曜日は一番忙しい日ではあるけど、
きっと平穏に乗り越えられそうな気がするよ。
さて、この記事は出勤前に書いていて、
お昼休みにご覧頂いた皆さんこんにちは。

今日が終われば明日は金曜日(当たり前!)
午後も頑張りませう!
夜も更新できそうならしまっす!
さて、朝シャンしないと寝癖が…(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。いいことも悪いことも心がけ次第っぽい。
ポチッと応援ありがとうございます!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
今日はとりあえず平和に終わった1日だった。
…と言いたいところだけど、途中またやっちまったー!
いつもは電話の声やなんだかで騒がしい職場が、
俺のミスが発覚した時に限ってシーンとしとる。
瞬間maruoがまたやった…のムードがぷ~んと漂う。
まぁ、やっちまったもんはしかたねぇだ。
反省だけして後ろは振り向かず次、次!
いつも前向きだけど今日はさらに前向きだね。そうさ、今日もブックオフでゲットした前向き本を読破したからな。
漫画やお気楽な本は、就寝時や入浴中に読んで、
前向きになれそうな本や自己啓発本は、
会社に行くちょっと憂鬱な時に読む。
そして、今日読んだ本は、帯でオノ・ヨーコも推薦の
『自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本』という
そのまんまだけどいかにもいいことが起こりそうな本。
内容のことはここでは割愛するけど、
なんかいいことが起こりそうな気がしてきたぞ(笑)
…と思ってたら、土曜のテニスのお誘いメールが入ってきたよ。
今週も休日出勤の可能性があって予定入れられなかったんだけど、
結局休みになりそうだから助かった。さっそくいいこと♪
105円でこんなにいい本が眠ってるブックオフって最高だね。
この前は道すがらで見付けたブックオフにぶらっと寄ったんだけど、
今後も埼玉県のブックオフに手当たり次第なぐりこみたいなぁ(笑)

甘えん坊に甘えられ。これまた幸せだぁ♪

それにしてもカムイの静電気な体がすごい。
いつも夜に静電気防止スプレーとブラッシングしてるけど、
俺が帰ってくる頃になると、自らの毛がまとわりついて
なんだかみすぼらしくなってる。
でも、以前と違ってその静電気スプレーを
使おうとしても逃げなくなったのは不思議だ。
昔はスプレーのたぐいは容器を見るだけで逃げていたのに。

なんか心境の変化あったんかな。
さて、今日のいいこと第二弾。
お夜食に焼き芋でも食らうよ♪
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。いいことも悪いことも心がけ次第っぽい。
ポチッと応援ありがとうございます!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
今日は、朝からなんとなく憂鬱で、
そんな時に客からサイトの内容についてゴタゴタ
批判されたもんだから、さらにへこみかけたのだが、
そんな時には先日ブックオフでゲットした本の出番だ!
さっそく昼にペッパーランチで飯を食いながら、
「あなたは絶対!運がいい」という本をパラパラと読み進める。
すると、だんだん自分が恵まれていることに気付きはじめる。
というか、その恵みの念はいつも思っているつもりなんだけど、
忙しい雑踏にもまれてしまうとつい忘れてしまうのだ。
こうして普通に飯を食える、こうして渋谷の町を歩ける、
この会社で働いていられる、家に帰ればかわいい奴らが待っている、
ブログを書けば多くの人に読んでもらえて応援してもらえる…。
これで、ちょっとした悲劇のヒーロー気取りってんじゃ
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁってもんだな。

そんな感じで105円でゲットした本に救われた後は、
アフターファイブのカラオケオファーを友人に出し、
オファーの取り付け成功!これでまた懐メロが歌える(笑)
その前に上の写真の店で筑前煮とモツ煮込みを食って、
いざカラオケへ! 実は今日は新曲を覚えていったのさ。
新曲言うてもチューリップとか甲斐バンドの
古い曲を新たに覚えたってだけだけど(笑)
ちなみに、今日のトリは尾崎紀世彦の「また会う日まで」ね。
また会おう、友よ。また共に歌おう懐メロを(笑)
そして、歌声と共に毒も全て吐き出して帰宅した後は、
もちろんカムイのお出迎えはあったけど、
その後はウサギーズのフルコースといってみた。

ほれ、レーさんグリグリ攻撃だ!
しかし、そんなに足を突っ張らんでも…。

う~ん、ウサギの瞳とはなんとつぶらで美しい。
そして、グリグリされている間、一歩も動かんレーさん(笑)

瞳の美しさだけなら負けていないマル。

チャーリーだって体のでかさは負けてない。
なんか言ったっ!?
グレは水を飲むのに必死。
とにかくみんなが元気だ。ありがたい。
水槽の熱帯魚は相変わらず臆病なままだけど、
水草と戯れたりしてそれなりに元気にしてる。
貝のマイマイはどんどん増えて、
どれが初代マイマイだか分からなくなった(笑)
そしてカムイ。

サイエンスダイエットにもなじんできたようで下りも心配ない。
明日も頑張ろう…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。ベッドシーンが功を奏したのかたくさんポチッとが!(笑)
いったいどんな方々がポチッとしてくれてるんだろう??
してくれてる人に実際お礼を言いたいくらいの今日この頃。
本当にありがとうございます!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:19
一昨日くらいからカムイのフードをピュリナワンから
サイエンスダイエットに変えてみたんだけど、
いきなりお腹が下り坂になってしまった。
サイエンスダイエットは以前にも食ってたし、
毛玉対策にはこっちの方がいいかなと思ったんだけどね、
それにカムイもピュリナより食いつきが良かったんだけどな。
でも、その後は継続して下りってこともなさそうだし、
一時的なものかもしれない。デリケートな腹だなぁ。
で、昨晩、カム尻が微妙に汚れていることを発見したんだけど、
それがもう深夜1時過ぎだったし、乾いてたし微妙なくらいだから
とりあえず見なかったことにしてあげたんだけど…。
そうは言っても、夜のカムイは来る!きっと来る!!

ほら、きちゃったよ俺の布団の中に。
微妙にウンついてんのに(笑)

もう眠くて仕方ないって顔してんな。目がウルウル。
こんな感じでいつも鎌倉状にした羽毛布団の奥の方、
ちょうど俺のわき腹の辺りでちんまりと寝るカムイ。

が、今日はなぜか積極的に身を乗り出して
布団からしっかり顔を出してアピール。

この寝ぼけ顔見てちょうだいよ。
しっかりと前足を俺の腕に乗っけてんだよね。
まさに腕枕状態(笑)

次第に腕が疲れてきて微妙な痺れすら感じるけど、
俺が起きている間は体勢を動かさないようにしてやってる。
どうせ寝ちゃったら邪険にしてそうだし。
だって、朝になったらいつもいなくなってるし(笑)

上から見るとこんな感じ。
俺は寝ている間にカムイの毛を大量に吸い込んでしまいそうなので、
マスクをしたまま寝てるんだ。微妙に息ぐるぢぃ…(笑)

しかし、飼い猫とのベッドシーンを公開することになろうとは
このブログもいよいよ親バカ全開モードになってきたな。
これが10代男子と愛猫ってなら絵にもなろうが、
30男がこの体勢で必死に写真を撮ってるとなると…。
うげっ(笑)

まぁこの寝顔に免じて勘弁してくだせえな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。Blogランキング10位に粘ってます。
そして、昨夜未明、猫ブログランキングの方で、
アトム&ルーク君を追い抜いて4位にあがったのは…幻??
いや、4位になったんです、ほんの少しの間ですが。
そして、夜中だってのにガッツポーズしたのもつかの間、
またまた引き離されました。ううぅ。
また深夜にガッツポーズしたいので、
お手数ですが両方ポチッとしてくれるとありがたいです。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:26
今日は苦手な上司との出張ということで、
冷たい雨の空模様のごとく沈んだ気持ちだったんだけど、
いつもは強面で偏屈と思っていた彼がコーヒーをご馳走してくれた。
ご馳走といっても紙カップのだけど、それでもありがたかった。
例え苦手な人でもこうした良い一面を見ていきたいもんだね。
そして、任務を終える頃には雨もあがり、
美しい夕日に気持ちも晴れやかな気分に。
とはいえ、大切な日曜日を仕事にあてたストレスはある。
これを発散するには…。
もちろん、ザ・バイキング!(笑)
思うが早いか、またしても新たな自然食バイキング店を開拓。
少々お値段が張ることは確かだけど、もはや高いと思わない。
無農薬の有機野菜をふんだんに使った料理たち。
これは、俺にとっては、のんべえの酒にあたる命のご馳走。
ステーキや焼肉なんかより何十倍もうまかぼー。
酒の出費がない分、休日くらい野菜な贅沢もありってことで。

今回も味噌汁用のお椀にヨーグルトをよそったが、
今では、あの店のヨーグルトの方が上、とか診断できるほど、
自然食バイキング通になりつつなる今日この頃。
昔はこんな店は少なかったからありがたいもんだ。
といっても、昔はここまで野菜派じゃなかったけどね。
さて、今日もこれを入力している俺のひざというかモモの上には、
カムイがどっしりと鎮座している。暖かい。そして鼓動を感じる。

そして、抜け毛も感じる(笑)

そう、ウサギたちの換毛がひと段落したと思ったら、
今度はカムイの換毛がひどくなってきたのだ。

時間がない時間がないと逃げ腰だった空気清浄機の掃除。
今日も時間がないけど、とりあえず蓋だけ外してみたら、
ウサギ部屋とリビングのどちらもみっしりと毛が張り付いていた。

そんな状況だけに今欲しいものがある。
それは、掃除機。もう既に2台は持ってるんだけど、
噂の高級掃除機が欲しいのだ。
空気清浄機能まで有するというダイソン、ミーレ、オキシジェン…。
いろいろ検討はしているんだけど、しかし掃除機にしてあの価格は、
小市民にはとうてい手が出せないっす…。

今の2台の掃除機が壊れたら考えっかな。
(ちょっと壊れて欲しいと思ってたり笑)
さーてこれから、チャン・リン・シャン(?)タイム。
バイキングの後、実は新たなBook offも開拓して、
漫画、推理小説、自己啓発本等…しめて18冊をゲット!
もちろん全て105円。俺はこのコーナー以外は素通り(笑)
で、安い本だから風呂で読むのもOK。
いつもカムイを前面に見つつ汗だくになりながら
読んでる俺がいるんだよね。もちろん今日も。
ってなわけで、ストレス発散3種の神器
(バイキング&ひざカムイ&風呂読書)を得た今日は、
何気にいい日だったのかなぁなんて気もする今宵この頃。
ってか、無理やりそう思うことにした(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。日曜出張は面倒だけど、いいこともある。
それは土日休みの時よりも出勤前日の憂鬱度が低いことだ。
そんなことにラッキーを感じつつ明日からまた頑張ろう。
みんなも頑張ろう。再来週は祝日だー!(遠い~)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
今日は、テニスの後にカムイのフードを買いに行ったのだが、
別のコーナーで何やら人がたむろしているのが目についた。
こりゃ何かあるな(キラーン)と睨んだ俺は、
その人だかりに行ってみると、そこは苺のワゴンだった。
苺。
先日、サイトの作成を終えた自身の褒美にすら
手を出すことができなかった高嶺(高値)の花。
(550円)
それが、そのワゴンでは、298円ときた!
これは、Bの出現に頭を悩ませる俺に対する神の思し召し。
いくならいまだ!
そして、ワゴンの中でも飛び切り粒が大きく赤く熟れた苺を入手。
もちろん、パックの裏から確認して下の方に腐ったのがないか、
熟れてない白っぽいの埋まっていないかはチェック済み(笑)
何しろ苺を自分で買うなんざ人生で2度目だからだ。(多分)
できるなら美味いのを買いたい。
そして、小粒のものより大粒の一口では食いきれないのが理想。

ちなみに、以前に苺を買った時といのは、
体調が非常に悪くて病院に行き、来週検査しましょう、
なんて話になって、それはもう憂鬱で憂鬱でしかたなかった
その帰り道、おじさんが路上で売っていたのを買ったものだ。
確か200円。
体調悪くて食欲ないけど、せめて最後に苺くらい食いたいな…
って買ったんだったっけ(笑)
おじさんも病院そばの路上で売ってるとはこれが狙いか。
ってか、全然すっぱかったんですけど。さすが200円。
しかし、しかし、今日の苺ときたら、うんま~い!
そんな幸せなひとときを味わった土曜の夜なのであった。
ところで、皆さん、お気に入りの写真を選んでもらってありがとう。
全てチェックさせてもらいました。へ~って写真もありました。
皆さん案外、正当派より変なのがお好きみたいで(笑)

本来なら、集計等出したいところなんですが、
どうにもこうにも時間がなくて、さきほどようやく
編集者に写真だけは選んで送付しておきました。

上の爪とぎは、今年のカムイの誕生日プレゼント。
なんやかんやでこんなお手軽なものに落ち着いてしまった。
本当は壁に光を照らして興味をひかせるライトにしたかったけど、
それが売ってなかったんだから仕方ないよ、カムイ。
そんなにムッとした顔せんでくれよ。
と思いきや、
どっしり
買ってきて置いてやった瞬間に爪とぎをはじめ、
その後はその上でくつろぐという非常に買った甲斐の
あった買い物なのであった。
下がゴムになってて動かないのが便利。
ところで、Bのことだけど(すでに呼びつけ笑)
そりゃ嫌な存在ではあるけど、俺的にはネタにもなるし
その点は悪くはないかなって思ってんだ。嫌なネタ(笑)
俺とBとの今後の行方は、おもしろおかしく見守ってちょうだい。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日もBの知り合い上司と出張のおらにポチっとなパワーを!
どうか応援よろしくお願いします。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:16
昨夜は午前様の帰宅後にブログに副業してたら
結局、寝たのは3時近くなってしまったが、
テニスのある朝は自然と目覚めた。
(念のため目覚ましは2つ)
そんなわけで朝からぷちっと更新。

今日のテニスはいつにもましてはっちゃけるしかない!
実は明日の出勤も苦手な人
(Bさんを会社に紹介したBさんのパパ的な存在のおじさん)
との2人だけの出張なので、正直、今から憂鬱なのだ。
だけど、今から明日を憂いていては、
大切な今日がもったいないよな。
そう言い聞かせてテニスに掃除にあばれはっちゃく。
コタツも撤去~。
さ、ティモテしよ(笑)
また、夜にお会いしませう。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。応援よろしくお願いします。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
今日は、愚痴っとな日記なので
不愉快になる恐れのある人は初めから読まんようにね。

その代わりに写真は癒し系なブルーアイで。
今日は、早起きのおかげで会社にも早く到着し、
チャキチャキっと仕事をこなしていたつもりだけど、
それでも定時に終わらぬままBさんの歓迎会の時間。
いくら緊急な仕事だからといって、
歓迎会の欠席はまずいだろうってことで、
20分ほど遅れて飲み屋に到着。
すると…。
なぜか、Bさんの隣の席しか空いとら~ん。
(なんてこったい…)
けど、Bさんも根は悪そうな人でもないし、まいっか。
で、相変わらず自分の下の名前を連呼していたが、
そんなこと本人が恥ずかしいだけで俺にゃ関係ないと
思うようにしたら特に気にならなくなった。
しかし、やはり只者ではないと感じたのが、
俺のことを、maruo「君」と呼んだときだ。
そう呼ばれた時、俺の脳裏では、
火の用心の時に叩く例のあれが3度くらい鳴らされた。カチーン!×3
それもこれも俺の若さゆえなのかもしれないけど(笑)
普通はさ、職場関係の相手の年齢が分からない時は、
とりあえず「さん」付けで呼ぶもんじゃないけ?
まして俺の方が少しばかり先に入社したわけだし
今日で会ったの2度目だし…。理解不能。
う~ん、ツワモノすぎる…。
その後も、酒の弱い俺を交えて、
今度、みんなで大飲み大会でもやってよー☆
とかワケ分からんことを上司に進言してるし。
こりゃmaruoの歯の立つ相手じゃないなあげくの果てには、例の出張のことになって、
maruo君も出張すべきだよ、ねぇ(←上司に相槌)
もし1人でいけないなら、○○(下の名前)が
はじめはついていってあげてもいいしときた。
この時は、火の用心の木づち(実は呼び名忘れた)が、
10回ほど叩かれた!カチーン×10
おそらく場が場でなかったら、そのよく喋るアゴの辺りに
ジャンピングニーパッドを炸裂させていたに違いない。
カムイの引っ掻き攻撃付きで(笑)
こういう時は、それでもまず冷静に。
まずは、相手の気持ちになって事を考えてみよう。
どんなに嫌な相手でも、その時相手はどういう気持ちで
そういう発言や行動を取ったのか相手の立場になって考えれば
少しは納得いく考えを持てることがあるからだ。
…。
しかし、こやつの場合は、何か考えて発言してるのでなく、
何も相手の気持ち等も考えずに発言してるとしか思えない。
逆に何か考えて発言していても恐いけど。
ということで今日は早く出勤して昼も食わずに
飲み会寸前まで仕事して、ただでさえまずいビールが
更にまずくなって、その後、終わらなかった仕事の
ために再び会社へ。なんてヘヴィ!
やっと帰ってきたのは終電で。ふ~
それももう少しで終電も逃すとこだった。
この後も副業に写真選びにアンケートもある。
いったい寝られるのは何時や?って感じだ。
しかも明日も早起きだしなぁ。
ま、明日は早朝テニスだからいいんだけどね。
でも日曜も仕事なんだよトホホだよ。
でも、おら負けんぞ!
きっと、今、仕事が忙しくて部屋もトイレも乱雑。
これが運気を下げて悪循環になってるに違いない。
ってことで、明日はテニスが終わった後、
一発奮起して掃除すっぺ。
部屋の中も心の中も掃除して、
嫌なもんは全部ポイッと投げ出してやる。

きっと明日は楽しい日記で会えるよ。
では。
※写真選びにご協力ありがとう。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。9位と4位が実現可能なポイント差に…。
あわわわ。嬉しい。ありがとう。
愚痴っとなだったけど、ぽちっとな
してもらえると元気になれます(笑)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
今朝はいつもより30分早く起床!
昨日遅刻した分もちょっと早く出勤しようという心意気だ。
それに、今日はミスをしないように、
少しでも余裕をもって仕事に臨んでみるべと思ってね。
とかなんとか言いつつ朝からブログってるのは、
今晩はBさんの歓迎会&副業&取材依頼からの
アンケート等をまとめねばならぬから、
夜にブログができるか微妙だから。
カムイの過去の写真で多い寝顔。
こんなんもあった。

寝顔っていうよりは、鼻そのものというような感じかな。

それと、やっぱり台所写真は多かったなぁ。
さて、朝シャンしよ。ティモテー
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。9位と4位が実現可能なポイント差に…。
あわわわ。嬉しい。ありがとう。
微妙に憂鬱な今日も乗り切れる。
今日は夜ブログできるか微妙だけど、
Bさんのことを書かずにはいられないかも(笑)
写真選びもお時間あったらご協力宜しくー



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:26
今朝、目覚めて時計を見て目を疑った。
10時25分。
だっふんだ!を10回連発してもごまかせる時間ではない…。
やばいよ、やばいよ。
もう頭の中が真っ白になりながら、
どうやって言い訳するかを思案する。
母親が倒れたってのはこの前使っちゃたし…(笑)
ここは、やはり自分の体調不良コースでいくか。
ってか、最近、本当に風邪気味で今朝も調子はイマイチ。
本当に体調不良だから遅刻もオッケー!なんて開き直って、
2時間ほど遅れて会社に到着。
しかし、たとえ目覚ましをかけずとも
普通はほどほどの時間には起きるもんである。
会社の日は起きなければいけないって意識が働いて。
人間の潜在意識ってのはそういうふうにできてるはずなのだ。
なのに、それが働かなかったってことは、
きっと潜在意識がまだ寝ていろと言っていたのかもしれない。
それほど、最近はちょいお疲れ気味だった。
気力だけで頑張ってたけど、サイトが完成したらドッと疲れが…。
今日はそんな調子で仕事に臨んだもんだからミスを連発。
maruoはミスばかりやらかす使えない奴っていう認識が
ほのかに職場内に広がりつつある状況。
実は微妙に凹んでたりする。
一度、信頼をなくすとそれを回復するのは大変だから…。
だけど、まぁミスしたってとって食われるわけじゃない。
失敗は成功の元。その精神で明日から頑張るしかないな。
それはそうと、良いこともご報告。
なんと、わがブログにも来たんだよ。
例の読者にお気に入りの写真を選んでもらえの指令が!
意外に好評な大人カムイ。青い瞳が魅力かな。前に他のブログで出た指令と同じか分からないけど、
多分同じなんじゃないかな。俺の催促記事が効いたかな?
生活感がにじにじとにじみ出ているのもここの写真の特徴(笑)だけど、締め切りが早めで明後日には先方に送らないといけない。
もし時間がなかったら、俺が読者の反響の多かった写真を
独断で選んで報告するってことになってるんだけど、
とりあえず時間ある方、いいなと思う写真があったら
コメント欄で、記事の日付と何枚目の写真とかって
教えてくれるとありがたいです。
こんなのもあるよ。タイツの下からカムイな図。でも、昔の写真を遡るのってなかなか大変だよね…。
俺も明日までに自分のお気に入りを探さないといけないんだな。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。まだ10位に粘ってます。本当に感謝です。
夢の9位は難しいけど目指して更新頑張ります。
みんなの応援のおかげで取材依頼もきました!
そして、明日はBさんの歓迎会。(全然関係なし)
今からドキドキしてる俺にポチッとパワー下さい(笑)



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:15
最近は、いつの間にか帰宅が遅くなってしまう。
サイトのことも一段落したことだし、
今日は早めにあがって、CSのアニマックスという番組で放送中の
放送開始当初の「ちびまる子」の再放送でも見ようと思ったのに、
いつの間に会社で9時を迎えてしまった。
今日も帰ってブログって、皆の世話をしたら終わりか…。
…なんて言ってみつつ、実は今の充実生活、さほど悪くない。
このブログを書くのは楽しいから苦にならんし。
帰ってくれば、カムイが廊下を通せんぼするようにのび~。
毎日見せてくれるこの姿勢にエネルギーもらってるし。
さて、唐突ですが臨時ニュースです。
下記の写真は埼玉県S市に在住するmaruoさん(33)の
長男カムイ君(2)が一夜にして変貌を遂げた珍しい写真です。
どうぞ。

近所に住むおばさん
「はじめは整形でもしたかと思ったんだけどね、
どうやらそうでもないらしいのよ。猫って不思議ねぇ」

maruo氏
「本当に猫の七変化には驚かされますね。
昔の写真ではなくほぼ同時期の写真なんですが、
ここまで印象が違うというのも飼い主の私もびっくりです」
臨時ニュースを終わります。
続きはランチ日記。長いので良かったら読んで下さい。


続きを読む
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:22
次のページ