最近、多忙で帰宅はいつも10時半頃。
ブログを更新したらすぐ寝んねの時間だよ。
だけど、不思議とぐったりとするほどの疲れはない。
その理由は、体調を崩してから飲み始めた
酵素のパワーと睨んでる。
酵素パワーのトップ!(洗剤?)…じゃないよ。
何十種類もの野菜や野草を砂糖で発酵させたもの。
俺の飲んでるのは液体タイプなんだけど、
これがまた甘すぎて超飲みにくいのだ。
青汁とかまずいもの系統は好物なんだけど、
こればかりは飲めば飲むほど耐えられなくなってきてる。
それでも効いてる気がするから我慢して一気してるけど、
もうちょっと他にいい酵素がないか調査してみるか。

話は変わるけど、「ねこかん」という雑誌(漫画?)知ってるかな。
俺は知らなかったんだけど。(笑)

ブログを紹介してもらえるということで前に連絡があったんだけど、
無事掲載してもらえたのかな。確か今日辺り発売だったような…。

だけど、見本誌を送ってもらえるはずだったのに、
まだ届かないということは載らなくなってしまったのか。
雑誌を見かけた人はチェックしてみて下せぇ。
本日、見本誌の代わりに届けられたもの。
ホームベーカリー!ついに夢のホムベが我が家にやってきた。
(実は北海道から帰ってポチッといっていた。)
これでうちもちょっとしたパン屋だね。
焼きたてのパンを一斤一気食い。夢が叶うよ。
さっそく明日の朝用に仕込もうと思ったら、
小麦粉だけじゃダメなんだ。なんとか菌とか必要らしい。

休日の朝にじっくり楽しみたい気もするな。
後でしっかり説明書をチェックしておこう。
ワクワクだな。



レスはお休みさせてもらってますがコメント楽しく拝見しています。
応援のポチも良ければお願いします。

レスないのにコメントありがとうでっす。
多忙な毎日の清涼剤になってます。ありがとう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:14
おおぅ、来ましたね、ホームベーカリー!o(^ヮ^)o
今って何か、バターが入手困難?なんですって?(@_@)
おいしいパンをガッツリ食べて下さい(^-^)
パンレポート、楽しみにしてますね(^.^)
- 2008/04/16(Wed) 00:34:45 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
ついに買ったんですね。やっぱりポチしてたんですね(笑)
パンを焼いたら記事をUPしてください。
楽しみにしてます。
- 2008/04/16(Wed) 02:30:57 |
- URL |
- 蝙蝠猫 #-
- [ 編集 ]
そのホムベはキケンです。
maruoさんの場合、半斤の分量で
作られることをオススメします(^^)。
かぼちゃ(粉状のもの市販されてます)を
加えたり、さつま芋をさいころ状にしたものを加えても美味しいです。
- 2008/04/16(Wed) 06:46:19 |
- URL |
- エンゼルパンダ #hiiZJbic
- [ 編集 ]
なでなでされてるカムイ君可愛いですね(*´▽`*)ねこかん、私も知らなかったですがチェック調べてみます★
ホームベーカリーいいですね!確かにパンはイースト菌がないと膨らまないかもしらないですね(´ー`) 楽しみですね~!
- 2008/04/16(Wed) 09:05:03 |
- URL |
- よしくん #GpEwlVdw
- [ 編集 ]
パンは小麦粉とイースト菌の組み合わせによって結構味が変わってきますよ~。
いろいろ試してみてください(・∀・)
パンレポート楽しみにしてます!
- 2008/04/16(Wed) 09:36:25 |
- URL |
- tommy #1Ys/.Ags
- [ 編集 ]
それは、大高酵素ではありませんか。
水やお茶、ジュースで薄めても良いんですよ。私は、水とユズの絞ったものを混ぜて飲んでいます。猫缶にも混ぜてあげますがその時は、少量です
- 2008/04/16(Wed) 12:25:57 |
- URL |
- きのこ #nQ5bPT7s
- [ 編集 ]
ホームベーカリーをゲットしたのですね。
初パンの画像をアップしてくださいね。
私は、レーズンやくるみを買ってきたので
入れて焼いてみようと思っています。
水の分量の半分を牛乳にしたり、生クリームを少し混ぜるとおいしくなりますよ!!
- 2008/04/16(Wed) 19:01:00 |
- URL |
- ぷく #-
- [ 編集 ]
購入したのですね!ホームベーカリー♪
手作りパンをクンクンするカムイくんが想像されます。
手作りパンのレポートとお写真のアップ、待ってまーす(^-^)
- 2008/04/16(Wed) 22:34:57 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
ホームベーカリー!うちも届きました。
maruoさんの作られるパン、楽しみです。
いろいろ工夫して作られそうですね。
参考にしたいので、たくさん作って公開してくださいねー!!
- 2008/04/17(Thu) 12:45:27 |
- URL |
- さくり #-
- [ 編集 ]
私も青汁種類によっては、好きな位ですが、
その系統の甘いのには、まいりました。
生まれて初めて、買ってきて2回しか飲めずに捨てた瓶でした。伝説的まずさなのだ。
ホームベーカリーリポート楽しみですー。
さ、明日一日行けばお休み、うっ土曜の午前は、仕事だそうです。泣。笑。
晴れたら、緑の中をサイクリングでもしてみょう。
- 2008/04/17(Thu) 17:32:22 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]