FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




北海道出張…とは関係ない話。 :: 2008/04/13(Sun)


でっかいどう北海道から予定より一日早く帰宅。
カムイを膝の上に抱き至福の時を過ごしておりまする。


さて、この旅(仕事)は波乱から始まった。
空港に向かう電車の中で久々に腹痛に見舞われたのだ。
(以下、下品なお話)

とにかく痛い。苦しい。顔は青ざめ、足は内股。
もうまさに、うううぅ…といった感じだった。


音のない屁によって一部だけを放出する計画を企てた。
それなら周りからは不信な顔をされこそすれ、
最悪の事態だけはまのがれることができる。

…が、あまりに追い込まれていたので、
屁だけですむ保証はどこにもなし。それどころか、
このビッグウェーブでは屁だけではとても済みそうにない。


飛行機に乗り遅れてしまうので途中下車もできず、
ああ、なんでこんな時に…神様・仏様…といった心境である。

目を瞑りながら、ひたすらお尻の筋肉を締めることに集中させ、
どうにか早く羽田空港に到着したい。早く…早く…。
あと二駅がこんなにも長いとは…




IMG_4296.jpg



最終的になんとか最悪の事態をまのがれることができたのだが、
(我慢に我慢を重ねていたら、一時的に楽になったのだ。)
なぜこんなにも、もよおしてしまったかというと
上の写真のブツのせいである。(多分)



偶然、ネットの広告で見かけたこの商品。
はじめの10日間で満足できなければ全額お返しの太っ腹。
それだけ商品に自信があるんだろうと考え取り寄せたものだ。

ダイエットは必要ないけれど、腹の中を綺麗に保ちたいおいらは
過去にも「うんこの素」「便どか~ん」といった商品を購入している。
それらに比べればこれはお茶だけにお手頃価格だ。



で、3日ほど前から半信半疑に飲んでみたのだが、
飲んだ翌日からいきなり来たのである、便意が。
しかも、ここまで、「きたーーー!」というのは始めての勢いだ。

来すぎちゃってちょっと下り気味だったのは誤算だったけど、
それでも腹の中を一掃してくれた感はあった。



そして、北海道に行く前日にもこのお茶をがぶ飲み。
だから、まぁ自業自得なわけなんだけどね…。

でも、24種類の野草茶で下剤とかセンナの類もないから、
自然な成分のはずだから、ここまで効かなくてもねぇ。
まだ4日目だから、もう少し検証してみまっか。




でもって、北海道だよ。
昨日は割と穏やかだったけど、今日は強風でさみーー!
現地の人ですら、寒い寒いという寒さだった。
外での仕事中心なんだから勘弁してほしかったよ。

それと、超お偉方と3度も食事を共にするハメになったんだけど、
出てくる料理は超一流で普段は絶対に食べることはできないもの。

だから美味いは美味いんだけど、
せっかく玄米菜食で築いた善玉菌が、
再び悪玉菌優位になったのは間違いない気がする。



お偉方から解放された喜びから、帰りの千歳空港では、
試食のお菓子をこれでもか!ってほど食ってしまったし…。
(試食のチョコやクッキーが食べ放題に置いてあった。)


…明日からまた質素・倹約・玄米菜食に戻すべか。



IMG_4320.jpg


そして、帰宅後の食事。

生姜焼きじゃないよ。
何も混ぜていない小麦粉を焼いただけのもの。
なんかどこぞやの国のなんとか村の食事のようだな。(笑)

でも、全粉粒の小麦粉だから健康にはい~んだよ。
やっぱりおいらにはこんな食事の方が合ってるわ。
ってか、気を使いながら食事するのはもう勘弁。




さて、前置きも終わったところで。(ながーっ)


IMG_4287.jpg


元気に留守番してくれたカムイ。

本来は明日帰ってくる予定だったから
今日、友人シッターに来てもらったのだけど、
ひと撫でされた後は秘密基地にこもってしまったそうだ。




IMG_4292.jpg


両親が来たらひと撫ですらさせずに基地に逃げ込むので、
友達ということは認識してるんだとは思う。

だけど、やっぱり俺じゃなきゃだめなんだね、カムイ。(笑)
(わざわざ来てもらってありがとう。)




IMG_4312.jpg


喜んで椅子の下ではしゃいでるところ。


ホテルのベッドでぽつねんと寝るのは少し切なかった。
やっぱりカムイの重みがないとね。今日は堪能しよう。(笑)





なんだか北海道に行ったのに下らない話で失礼したね。

20060316231008.gif
レスはお休みさせてもらってますがコメント楽しく拝見しています。
応援のポチも良ければお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:7
<< | top | 朝の更新>>


comment

おかえりなさい~

出張、大変でしたね。

私は何も薬系を飲んだりしてないのに、お腹がずっと下り気味で…

急遽、途中下車したり、会食の途中でトイレに駆け込んだりはしょっちゅうです。

だから外出は大変で、苦労の連続。

仕事も今年から家でできるものに限定しました。

でも、北海道はおいしいものがいっぱいだったでしょうね。
  1. 2008/04/13(Sun) 06:22:19 |
  2. URL |
  3. はーたんママ #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます!

 出張お疲れ様でした~腹痛との闘い(?)大変でしたね^^
 小麦粉だけ焼いたらあんな色になるんですね~お肉かと思いました。味付けは??ダイエットにはもってこいのメニューになりそう(私の^^;
 maruoさん、今日はまた~り過ごしてくださいねi-185
 シッターさんもおつかれさまでした^^
  1. 2008/04/13(Sun) 09:53:03 |
  2. URL |
  3. あいママ #2NKnmN5w
  4. [ 編集 ]

おかえりなさい☆

カムくん待ってたんですね~きゃわいい♪
  1. 2008/04/13(Sun) 14:52:38 |
  2. URL |
  3. えいちん♪ #-
  4. [ 編集 ]

きゃは

くだらない話じゃないです。
maruoさんったら面白すぎますw
読んでる途中で噴出しちゃいました。
野草茶だけでそんなにすごい効き目があるんですか?
なんかちょっと怪しい感じもしますが・・・
気を使ってする食事はいくらおいしいものでも味がよくわかりませんよね。
全粒粉を焼いたものってチャパティーみたいでおいしそうです。
北海道出張お疲れ様でしたー
カムイ君とまったりしてくださいねv-365

  1. 2008/04/13(Sun) 15:04:15 |
  2. URL |
  3. デコポン #-
  4. [ 編集 ]

疲れましたぁ~

無意識にウーンと力入って読んでしまいました。括約筋だか何だかを意識しながら。(笑)
とにかくセーフ! ホッ!!
  1. 2008/04/13(Sun) 16:56:48 |
  2. URL |
  3. つむぎ #-
  4. [ 編集 ]

お疲れでした~!

v-365北海道・・・確かに未だ寒いのですよ。
お腹の不調は冷や汗ものでしたね!
聞いていてもドキドキものです!

カムイちゃんはちゃんとお留守番が出来てよかった~~v-308
ゆっくりカムイちゃんの重みを堪能してね♪
  1. 2008/04/13(Sun) 20:45:25 |
  2. URL |
  3. ニャン子 #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした

最後の写真(椅子の下でじゃれてるところ)かわいいですね。
ちゃんと留守番できて偉いぞ、カムイ君。
猫もちゃんと分かってるんですよね。
  1. 2008/04/13(Sun) 22:21:59 |
  2. URL |
  3. 蝙蝠猫 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/982-d0118390
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)