ただいまショップチャンネルを閲覧中。
食い物を紹介する時が好きなんだけど、今がまさにそれ。
なんと手作りバームクーヘンを紹介してる。
なんかね、もうね、美味そうすぎるんだよね、腹立つほどに。
20層もの年輪を手作りで回して作ってるんだとよ。
節制して暴食を控え、菓子パンを禁じている時のこのタイミング。
俺を試しているんだろうか?(笑)
まぁ、そもそも高い(4200円)から買わないんだけども。
それはともかく菓子パンの裏の成分表を見ると、
一番先頭に砂糖と記載されている。
…といこうとは、菓子パンの主要成分は砂糖ちゅうことだ。
今までどんだけってほど食ってきておいてなんだが、
それを見てから少し食う気も失せてきた。
でも… 俺はとにかくパンが大好きなのだ。
団子も餅もその他いろいろも好きだけど…でね、今、買おうかどうしよか考え中なのがこちら。
↓


洗濯機…じゃないよ。ホームベーカリー。
これなら、ヘルシーな全粉粒パンも作れるらしいのだ。
レビューを読んでみてもかなり絶賛されている。
買っちゃう方向で心は傾いている。
唯一の心配は…
買ってしばらくしたら放置…の逆で、
おいらの場合は焼きすぎて多分食いすぎてしまうこと。
おそらく焼きたてなら1斤はペロ。朝もパン、夜もパン。
それもまた偏ってるよなぁと思うのだ。
でも焼きたてのパンの香りって最高だよね。
うぅ食いたくなってきた。出張の褒美に買うか。(笑)
体調が良くなってきたらまた食い気。人間って学習能力ないのねん。何を言う。
菓子パン、バームクーヘンにチョコまでも絶ち、
最近は玄米・菜食・酵素摂取と体調回復にいそしんでいるぞ。
やっぱり食を整えていくと体調って良くなってくるんかな。
このまま絶好調を目指そう。



レスはお休みさせてもらってますがコメント楽しく拝見しています。
応援のポチも良ければお願いします。



↑
今朝テレビ東京で紹介されていたこちらも欲しいのだ。
普通の人は欲しがらないよね? 変でしょ。(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
<<
朝の更新 |
top |
ついに出た指令>>
いいですよぉ。
好きな具を投入できますし。
自家製パンに慣れると
ショートニングやら乳化剤が
入った市販のパンに食指が動かなく
なります。
「浅漬け名人」なんてものがあるんですね。
毎日世話(かき回すとか)を
しなくていいってことですよね?
かなり惹かれます…
- 2008/04/09(Wed) 00:45:36 |
- URL |
- ネコヤマ #r6uSoc5A
- [ 編集 ]
我が家はパン派は私だけ。朝ごはんは絶対御飯。
しかも、フードプロフェッサーにミキサー、ジューサー、コーヒーメーカーに・・・
欲しくても台所にこれ以上スペースが無い!
仕方ないのでオーブンで焼いてます。
基本めんどくさがりなので、最近は中華鍋でナンばっかりです。
簡単でウマウマ、お勧めです。
- 2008/04/09(Wed) 01:42:54 |
- URL |
- nukosama #qrStG/bE
- [ 編集 ]
通販の魅力(魔力?)なのねー。
量販店ならもう少し安い¥で買えそうかなぁ?
浅漬けもわざわざコレで作らなくても…^^;
少しでも躊躇があるなら1週間くらい時間をおいてみては?
でもきっとmaruoさんのコトだから買っちゃうんだろうな。
買って満たされるってゆーのもあるし…。
- 2008/04/09(Wed) 07:16:49 |
- URL |
- げら #WQfA.4ys
- [ 編集 ]
私もホームベーカリー愛用者です。
ホカホカの出来立てパンのおいしさを知ると手放せなくなります。
ただ、お店のパンのようにいろいろ入っていないせいか日持ちしません。
(市販のパンに何がどんだけ入ってんだ!と思います^^;)
できればさっさと食べきるのが一番なのでmaruoさんにはぴったりかと・・・
朝焼いて、そのまま昼、夜と食べて一日で食べきる!どうでしょ?
- 2008/04/09(Wed) 07:29:32 |
- URL |
- のりこママ #-
- [ 編集 ]
ショップチャンネルで受注オペレータとして働いています。
バームクーヘンの放映中も働いていました。
maruoさんが電話で注文することがあれば、お話できるかも!
でも、ショップチャンネルの商品って高いですよね。お金持ち対象なのかしらん?と思ってしまいます。
- 2008/04/09(Wed) 07:49:50 |
- URL |
- sam #lw4SloLo
- [ 編集 ]
パン主食ならホームベーカリーはいいかもと思います(^.^)
ゴマ入りのパンや、玄米入りのパンが好きなんですけど、いつでもどこでも売ってるわけではないんで…(+_+)
漬物器はうーん、ホームセンターで安く普通のを買った方がいいかな?
ゆずや、鷹の爪入れて、味に変化をつけるだけでいいような…
安くゲットついでに、ホームセンターで圧力鍋は?
試しに買った3年前、5千円弱でしたが今でも大活躍!
ふろふき大根、チャーシュー、煮豆、カレーシチュー、玄米炊き、体調不良の時のお粥や雑炊、煮込んだうどんもササッと出来ますよ~(o^-^o)
しかも省エネ。
お試しにいかが??
- 2008/04/09(Wed) 10:34:07 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
ホームベカリー、いいですよね~
およそ5年、何百個と焼いてきました。
でも、ついに、使うのをやめました~
(友人に、あげちゃった)
何でかって言うと、飽きたからです。
最新式の器械はどうか知りませんが、私が使っていたのは、焼いたあとの始末がちょっと面倒だったのです。
でも、かぼちゃパン、ひじきパン、ごまパン、あんパン、玄米パン、ロールパン、グリッシーニ・・・
チーズに、ほうれんそうに、胚芽、にんじん、くるみ、オリーブオイル、何でも入れて焼きました。
簡単なケーキとかもできて、楽しかったなぁ。
ミックス粉が高いから、自分で材料を計って、アレンジして焼いていたので、安上がりだったのかな。
焼きたてですぐ食べきれない時は、ビニール袋に入れて保存すれば、それほど硬くならないかも。
買う前に、誰か、タダでくれる人を捜してみるのもいいと思いますが・・・
けっこう、挫折して使わなくなり、自宅で眠ってるホームベカリーって多いみたいなんですよ。
うちみたいに。
でも、maruoさんなら新品を買っても、モトがとれるくらい使いこなせるかもね!!
それに、最新式なら、お手入れはもっと簡単かもしれないし。
久々のコメント、前回失敗したので、投稿できるかどうか、ちょっと不安。
- 2008/04/09(Wed) 11:21:55 |
- URL |
- 花丸ミミ #LRRGMf.U
- [ 編集 ]
私も迷ってます。中古でいいから欲しいす。
先日、花見にこのホームベーカリーで友人がパンを焼いてきてくれました。
まじ彼女のベーグルは最高でした。
添加物は入らないし、全粒粉も使えるし。
maruoさんの健康ライフにもぴったりでは?
- 2008/04/09(Wed) 16:37:14 |
- URL |
- nasu #-
- [ 編集 ]
皆さん、ホームベーカリー勧めてますけど、
私は買うのは大反対。
焼きたてのパンの香りの誘惑に、一気に食べきらないで我慢できる? 私はノー。
あればあるだけ食べてしまう。恥ずかしながら、私がそうだから。あとの気持ちの落ち込みから立ち上がるの、面倒くさいんです。
- 2008/04/09(Wed) 18:44:44 |
- URL |
- つむぎ #-
- [ 編集 ]
maruoさんの事だから多分来週あたり買ってるんだろうな・・・(ププッ)
この手のものってハマりますよねー。
私は昨年ホットサンドメーカーにハマってました。毎日いろんな具を入れて・・・楽しかったですよ。
私は親戚の結婚式の引き出物のカタログから選びましたけど。ホームベーカリーも引き出物カタログにあるんじゃないかな。
- 2008/04/09(Wed) 20:04:08 |
- URL |
- 蝙蝠猫 #-
- [ 編集 ]
菓子パンて異常にカロリー高いんですよ…
1個で400キロカロリとか;
最近はコンビニ各社共同で低カロリーのを出してますけど
私もパン好きなので、一時期、朝は菓子パン、昼も菓子パンと食べてたら、太りました;
菓子パンやめたら、お腹がへッこんできました!!
- 2008/04/09(Wed) 21:54:23 |
- URL |
- ぶる #-
- [ 編集 ]
ああぁー、Shop Channelならぬ、カムイ・チャンネル!
みなさんがこぞってお奨めして下さるホームベーカリーを
買いたくなってしまいます・・・
保存料が入っていない分、日持ちはしないでしょうが
バターや塩を抑え、自分好みのいろんなパンが焼けるなんて!
かなり、心を奪われてます♪
- 2008/04/09(Wed) 21:57:11 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
勝っちゃいましたよ~~~。
当初、「あぁまた通販に負けた」と思い後悔していましたが、
毎日糠みそをこねていたらそれなりに糠床ができたよーで
今では大好きな糠づけが毎日食べれて、幸せです~。
早く浸かるんで、かなりよござんすよ。
それにしても、カムイ最高!
数かぎりなくいろんな方の猫ブログを拝見していますが、
カムイ is The No. 1 !! です。
カムイのかわいさはほんと~に最高です。うらやましっ。
- 2008/04/09(Wed) 22:40:56 |
- URL |
- みずねこ #-
- [ 編集 ]
ホームベーカリーいいですね~
職場の人が何度か焼きたてを持って来てくれた事があって、とっても美味しかったですょ!自分で買ってまではと思っていましたが結構皆さんお勧めしてますね^^ほしくなっちゃいます
北海道出張気をつけて行ってらっしゃい。
カムくんたちの事気がかりとは思いますが、少しは楽しんできてくださいね~。
- 2008/04/09(Wed) 22:50:04 |
- URL |
- あいママ #2NKnmN5w
- [ 編集 ]
こんばんは。
ひさしぶりにやってきたら北海道出張の話が出ていたのですね。気をつけて行ってきてくださいね。
ホームベーカリー…私も少し前に購入しました。買っても使わないものになる可能性も高いな…と思ったので三年くらい悩んでました。しかし買ってみたら、炊飯器でご飯炊く感覚で食パンが焼けちゃうから楽なのをいい事に最近は毎週のようにパンを焼いています。もっぱら食パンばかりですけど。朝焼きたてのパンの香りで目が覚めるのもいいものですよ。
おかげで食パンを購入することはここのところなくなりました。
ただし強力粉を買う事が増え、定期的に無塩バターにインスタントドライイーストを購入するようになりました。せっかく家で作るのならとインスタントドライイースト以外の材料は全部国産品だったりしてますね。
- 2008/04/09(Wed) 23:52:47 |
- URL |
- タピアン #n9J5qrlM
- [ 編集 ]
ホームベーカリーは簡単でいいですよ。慣れてきたらいろいろバリエーションも増えます。私は小松菜をゆでて細かく切って入れてました。緑色で香りのいいパンになります。
後片付けは確かに大変(^^;
で、結局だんだん作らなくなってしまいましたね。
その後、スチームオーブンを購入し、今は本格的に大理石(人造ですが・・・)の台の上でパンこねてます!
これはこれでストレス解消になりますよ。
- 2008/04/10(Thu) 00:46:34 |
- URL |
- ヒロ #-
- [ 編集 ]
皆さん、たくさんコメありがとう。今日はいきなり夜から会議、その後、焼肉に連れまわされて、せっかくのヘルシーライフが崩れちゃって、もう深夜2時半だから寝不足も決定なんだけど、一応ブログ覗いとこうと思ったら、こんなにたくさんのコメで嬉しくなりました。ホームベーカリー90%買う方向に傾いたよ(笑)。みずねこさん、幸の局の方を買ったんだね。自分は一人分だから浅漬け名人で大丈夫そう。お手製の漬物もうまそうだよね。では、はよ寝ないと。おやすみなさい。
- 2008/04/10(Thu) 02:18:51 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2008/04/10(Thu) 04:55:48 |
- |
- #
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/980-0ab484bb
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)