前の記事にたくさんのコメントありがとう。
山あり谷ありの話で、他にも谷にいる方が多いようで。
谷仲間だね。(笑) しばし互いに耐え忍ぼう。

でも、谷に落ちて思ったんだけど、
ずっと山にいると忘れちゃうんだよね、感謝の気持ち。
周りの人への感謝。健康への感謝。生きてることへの感謝。
人生はほんの些細なことでも感謝するこが多いのに、
それが当然と思っちゃうんだよね。これじゃダメだ。
だから、たまに谷に落ちるのもいいもんだね。
と、今になって客観的に見られるようになった。
4月からはまたノーマルな感じでブログもやってこう。
また宜しく!
花冷えだね。こんな時は湯船で読書とテレビとカムイ。
カムイにも感謝ですなぁ!



応援のポチお願いします。

コメ返しはしばしお休みさせてもらいます。
- 関連記事
-
-
早くも4月だ!
2008/04/01
-
谷に落ちて気付くこと。
2008/03/31
-
感謝!
2008/03/29
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
よかった(^O^)よかった♪
心配したんですよぉ~!!
「谷」で大事なものをGET出来たみたいですね(^_^)v
今度「山」に上る時はウッカリ忘れたり落としたりしないでネ~(^_^)/~
おばちゃん応援してるわよ~♪
- 2008/03/31(Mon) 22:19:53 |
- URL |
- げら #WQfA.4ys
- [ 編集 ]
良かった
少し元気になりましたか
またブログ
楽しみにしています
貴方の周りには、いっぱい応援している人がいること忘れないで下さい
- 2008/03/31(Mon) 23:54:44 |
- URL |
- ゆうゆうママ #-
- [ 編集 ]
ほんとにおっしゃるとおりです。人の心の痛みがわからなくなったころに思い知らされるがごとく自分の身にふりかかる。感謝のこころ、生きてるだけでもうけもんですもんね。ありがとうございます。
- 2008/04/01(Tue) 00:50:44 |
- URL |
- ちよまる #-
- [ 編集 ]
朝晩冷え込んで、ほんと花冷え。
でも、こういう日は空が青くて桜が映えます。外を歩いて周りを見回すと、色とりどりの花に見ほれちゃいます。
私もここらで、うつ状態から抜けだそうっと。
ぜひご一緒に。(笑)
- 2008/04/01(Tue) 20:20:03 |
- URL |
- つむぎ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。ごぶさたしてました。
私も実は少し前まで谷底におりました。本当に辛い時期がありましたが何とかここまできております。そういう時に離れていかずそばにいてくれる人のありがたさが本当にわかったように思います。
もしかすると人間って多少傲慢になったときに谷底に落ちて、それに気づいたとき少しずつ山に向かって登り始めて行くのかもしれませんね。
ブログはマイペースで!私も同じくマイペースで続けていきますよ。
- 2008/04/01(Tue) 20:49:38 |
- URL |
- タピアン #n9J5qrlM
- [ 編集 ]
私事ですが、今日から社会人になりました!私も感謝の気持ちと前向きな気持ちを忘れずに頑張ります
maruoさんの前向きな文章に私も元気付けられます
カムたん&ウサギーズ&桜でパワー補充してくださいね
- 2008/04/01(Tue) 20:52:05 |
- URL |
- ありす #-
- [ 編集 ]
わたしも今就職活動していて、正直へこむこといーっぱいです
なんかやっぱりコネの力はすごいですね、社会は厳しい(笑)うーん納得いかないってことがいっぱいあります
そんな毎日のなか、maruoさんとカムちゃんとうさぎーずにはいつも癒されてます
明日からもお互い頑張りましょうねっ
・・・ってまだ社会には出てないですけど

- 2008/04/01(Tue) 21:27:55 |
- URL |
- リロ #-
- [ 編集 ]