カムイがカリカリの少し消化したものをドドッと戻してしまった。
その後も胃液みたいのを戻してる。
食べた後で猫じゃらしでJumpさせすぎたかな。
胃腸がグルングルンしてしまったか。
まだ3歳。元気が良過ぎて加減を知らないから、
気を付けてやらないといけないなぁ。

口の中が気持ち悪いみたいでぺちゃぺちゃしてる。
吐いた後は割と普通な感じだから心配は無用。
一緒にあったかい風呂でのんびりしてくるよ。
(カムイはもちろん蓋の上)
今日はこの辺で。
この時期は毛も抜けるから長毛は大変だ。



応援のポチお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
うちのヒマラヤンは毛玉の毛虫みたいのを時々もどします。その時いっしょに胆汁のような黄色っぽい液体も。
短毛の黒猫は3回に1回は食事の後もどすので、様子見の為、ご飯をあげた後すぐに外出とかできません。
缶詰食もシリアルももどしますね。がっついて食べてヒーターの前ですぐに温まるとそいういう事が多いようです。
昔のように半外飼いしてた猫とかは、外でもどしてたんでしょうね、きっと。
もどす元気もなくなり、腸に詰まったりするよりは、まだいいかなと思います。掃除が大変ですけどね。
- 2008/03/18(Tue) 23:18:33 |
- URL |
- 蝙蝠猫 #-
- [ 編集 ]
maruoさん、こんばんは。
ちょっぴりご無沙汰です。
ポチっ逃げはしていたんですが、コメント書く時間なくて、くぅ~残念でした‥。
カムイ君、遊びすぎちゃったのかな?
にゃんこと生活した事がないので、加減?とか、分からないですが、元気そうでなにより。
お風呂で暖まって、ますます元気になって欲しいですね^^
話は変わって、ペット禁止な賃貸に住んでいるのですが、とある部屋の窓辺ににゃんこの姿が‥。
可愛いんだけど、なんだかな~。
- 2008/03/19(Wed) 00:06:25 |
- URL |
- るい #-
- [ 編集 ]
(^_^;)運動は 食べてすぐには やめましょう(駄句)
カムイ君すぐにでも遊びたかったんでしょうネきっと(*^_^*)
(^_^)v私もジムで運動してきましたヨ♪
普段、会社でヤな汗かいて固まってばかりじゃ~そのうち石コロになっちゃいますしネ(笑…ヨクワカンナイ*_*;)
実は昨夜から過去ログ見させてもらってます。
今は2006年12月まで読み終えたところです。
3連休中には「現在」に戻って来れると思います(^_^)v
- 2008/03/19(Wed) 00:25:00 |
- URL |
- げら #WQfA.4ys
- [ 編集 ]
カムイ君季節の変わり目だからかなぁ?元気ならなでなでで。
食後は、牛になるとよいとか?(横になることらしいです。)
うちの中毛君抜け毛対策でシャンプーしました。
人間もいろいろ、まわりにも花粉症の人は大変そうだし、ぎっくり腰、精神状態おかしくなる人、早く変わり目から春本番になって、皆さん体調良くなりますように。
- 2008/03/19(Wed) 01:04:44 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
ネコ草を買ってきたら、案の定まっしぐら!って感じでした~♪
嬉しそうにハグハグしてるから放っておいたら、しばらくしてやっぱり・・・
草の形が残ったまま戻してました(⌒_⌒;
戻してもその後ケロッなら心配ないですね。
それに・・・若いっ!
- 2008/03/19(Wed) 01:24:55 |
- URL |
- えいちん♪ #-
- [ 編集 ]
うちのニャンちゃんも最近よく吐きます。
特に心配してないですが、なんででしょうね?
確かに毛の生え変わりなので、たくさん飲み込んじゃってるからかな?
毛は吐けてないけど(>_<)
草を一杯あげたらいいのかな?うーん。。。
- 2008/03/19(Wed) 11:12:55 |
- URL |
- よしくん #GpEwlVdw
- [ 編集 ]
こんにちは~
うちのにゃんこもカリカリがっついて食べた後、勢いよく走ったりしたらよく吐きます。
人間だったらもどした後ってしんどいけど、結構ネコちゃんはケロッってしてますよね。
しばらくしたら元気に遊んでるから大丈夫かなぁと私も思ってますけど、なにぶん物言わぬゆえ、気をつけてあげたいです。
- 2008/03/19(Wed) 12:45:24 |
- URL |
- ヒロ #-
- [ 編集 ]
はじめまして。宮城県で、NFCのメス子ニャンコ「すもも」と主人と3人暮らしをしているたちこまぷです。
もどされると心配ですよね。でもまた明日の朝あたり普通に食事をしているのであれば大丈夫では?私も同居歴一ヶ月なのでまだまだ分からないことだらけですが。でも心配なら病院にいくのが1番と、私は思います。ニャンコのためにも自分のためにも。
- 2008/03/19(Wed) 21:13:52 |
- URL |
- たちこまぷ #-
- [ 編集 ]
カムイ君、お大事にねp(*^-^*)q がんばっ♪
- 2008/03/19(Wed) 22:55:52 |
- URL |
- kitten #-
- [ 編集 ]