今日はテニス復帰第二戦目。
先週は不甲斐ない結果で情けなかったけど、
復帰戦だし仕方ないよと自らをなぐさめる。
言い訳なしの一戦となった今日は、
総当たり戦で同率ながら優勝!
やたー優勝できたことも嬉しいけれど、
テニスができる喜び、これを噛み締めながらプレー。
今日のカムイ、二度ほどウゲェーッ。
毛玉は出ずに胃酸のようなものだけ。

吐いた後はいつも観葉植物を噛もうとしていたのだけど、
今回は猫草があったからそちらにいったのは何より。
一度吐いた後に猫草を食べ、その後もう一度吐いたら
猫草の切れ端が混じってた。一応食えてたんだ。
猫草は吐くのを助長するものだから、
吐いたのは良かったけど毛玉は出てこなかったから、
すっきりしたのかどうかは何とも言えず。

いろいろな情報を見ると、吐いた後に普通に戻るようなら
様子を見ても問題ないとある。今はいつものカムイに戻ってる。
きっと問題ないと思うんだけどね。

ちなみに今のカムイは遠赤ヒーター前の特等席でこんな感じ。
くつろいでるね!



応援お願いします。

また来週から始まるね。頑張りましょう。
よかったらウサギblogにもお越し下され
- 関連記事
-
-
草を食む猫
2008/02/18
-
吐いちゃったけど…。
2008/02/17
-
想い。
2008/02/16
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
おめでとうです。
やっぱり試合は、勝った方が、断然気持ちがイイですよ。フレーフレーとコメしたかいも有るし。(笑い)
カムイ君の吐くの続いてるのですね。
毛玉を吐くなら、外国に居た時猫好きのおばあさんから聞いた話。「オリーブオイル叉は、ごま油(酸化しない油だそうです。)をなめさせるとウ●とともに排出されるよ。」
以前ペルシャが居た時、くるしそうなので、試してみました。便秘も治り、毛も出てよかったな猫にも民間療法いいね。という経験有り香が有るので、好き嫌いも有るし、効果には個体さも有るので、、、?ですが,体験談です、長生きしました(笑)
- 2008/02/18(Mon) 00:33:43 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
あら、胃液だけ吐いちゃったんですか?
胃酸過多かもしれませんね?
うちは、こみやんが極々たまに食べたカリカリをそのまま吐くことがありますが、一気喰いのためのようです。
あとはけろっとして、カリカリねだりに来ます。
毛玉排出機能あるのカリカリをあげているためか、両方とも毛玉を吐いたことはありません。下から出てる形跡あり、です。
吐くものによって、原因が違いますからね。
そっちの線で調べてみてはいかがかしらん?
- 2008/02/18(Mon) 00:49:35 |
- URL |
- うーりー #nJDHedgo
- [ 編集 ]
戻した後、ケロッとしてるようなら大丈夫ですよ
私も、膀胱炎&尿石症とわかってからちょっと神経質になっていたとこ、戻してたんで、気になっちゃってあれこれ調べたりしてたんですが、結局その後大丈夫でした☆
- 2008/02/18(Mon) 01:19:16 |
- URL |
- えいちん♪ #-
- [ 編集 ]
うちの子もたまに吐いてます。
ほんとに苦しそうでたまりませんよね・・・。
でもうちもケロッとしてるので大丈夫なのかと思いますが・・・。
- 2008/02/18(Mon) 16:07:20 |
- URL |
- ちょびこ #-
- [ 編集 ]
・。*o・。* 優勝おめでとうございます・。*o・。*
健康で日々を過ごし、
趣味を満喫でき、愛すべき人々(含 カムイ&ウサギーズ)に感謝できる・・・
すてきな事です!
カムイくんは遠赤ヒーターの上ですが・・・
我が家のみゅうは石油ファンヒーターの上に乗ってます。
毎回、ジャンプして乗るものだから
ファンヒーターの上が大きくへこんでおります(^^;)
現在の体重は5.5kg!
かなり太めであります
- 2008/02/18(Mon) 21:36:53 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]