なんだか下唇がいかりや長さんのようになってしまった。
腫れているような水泡ができているような微妙な不快感。
何気にネットで検索してみると、
ヘルペスというのに症状が似ている。
ストレスや免疫力が落ちている時に出やすいとか…
ストレスはためていないつもりでも、
知らず知らずのうちにためていたのかも。
マルのことや土日の関西出張とかもあったしなぁ。
健康に気を遣っている割にすぐに体に症状の出るおいら。
でもそれだけ体のアンテナが発達してると良い方に考える。
ってことで、今日は早目に寝るとしよう。
【動画】
今日は短い動画だけでご勘弁。
朝起きてからも俺の後を付いてくるカムイ。
なんか爪がズボンの布に引っかかってますけど。
そして相変わらずの血管星人…。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。良かったら応援お願いしまっす!


- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:19
<<
ポイント交換 |
top |
踏ん張り時>>
maruoさん、こんばんは。
ウィキペディアで、ヘルペス調べて見ました。
以下抜粋↓です。
アシクロビルやビダラビンという抗ウイルス薬が特効し、内服による治療により短期間での回復が期待できる。皮膚症状に対しては前述の抗ウイルス薬の軟膏塗布が効果的である。適切な治療が行われれば、5日ほどで水ぶくれはかさぶたになり治癒する。‥らしいです。
カムイ君、ふあふあ・もふもふで可愛いです^^動画UPありがとうございます♪
最後に、お体大事になさって下さいね☆
- 2007/11/16(Fri) 00:09:32 |
- URL |
- るい #-
- [ 編集 ]
好く眠るのが一番の治療?
マルくんのことかな?
私は、先々週うちの病人がけがしてほんとは、けっこうショックで、疲れた時、苦しい時に出る、腸や、歯茎の痛みが出て、あーこれはちょっとヤバいかもお医者に生きたくないので、一生懸命(笑)眠りました。
カムイ君に寄り添われて好い睡眠を
暖かくして。
けろっと治りますように。
- 2007/11/16(Fri) 00:45:03 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
ええーっ!maruoさん。。疲れがどっと出られたんでしょうね。。。大丈夫かなぁ ヘルペスってゆうのは精神的、やはりストレスからが大きいんですよね。。
ほんとに カムイちゃん、寄り添って 癒してあげてね。。早くよくなりますよう。
- 2007/11/16(Fri) 02:56:01 |
- URL |
- ときぼう #-
- [ 編集 ]
酷くなると、できものが多くなり痛み出すのかな確か…
素人判断は危険なので、心配なら受診したほうがいいです。
- 2007/11/16(Fri) 06:33:46 |
- URL |
- Ηεκατε #-
- [ 編集 ]
週末はテニスをやめて寝たらどうでしょう?早いうちに体力を戻すほうがいいですよ。カムイ君とうさぎーズもmaruoさんがいるほうが安心するしね。血管星人、、ほんとネ(笑)
- 2007/11/16(Fri) 08:33:05 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
私もヘルペス持っています!
目立つところにできるので、気持ちもブルーになりますよね・・・。
忙しいけれど、一番は皮膚科にて塗り薬&飲み薬を処方してもらうと2週間くらいでかさぶたになって完治しますよ!
ただ、人にうつったりはしませんが感染力が強く水ぶくれの汁がついたりすると、そこにうつったりしてしまうので、潰さない方がいいです!
お大事に~
- 2007/11/16(Fri) 09:04:58 |
- URL |
- あみこ #-
- [ 編集 ]
はじめまして いつも、楽しみにしてます

初めてなったんですか?私も時々なります。(なる時は心当たりがあります(>_<) )ニキビのようだけど、ちょっと違うんですよね。痛痒いような…。別名:仲良し病とかで、同じタオルなどを使ったりでも感染しちゃうそうです。体調管理がキチッと出来れば再発は防げるそうですが…。慣れてくると、出そうな時、分かるようになりますよ(なんとなく痒いような!?)。その時点でお薬を塗れば軽く済むそうです。でも出た後では、自然治癒を待つしかないみたいです。体が悲鳴をあげてるんですよ。栄養と休息を摂ってあげて下さいね。
- 2007/11/16(Fri) 09:17:09 |
- URL |
- チェリー♪ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
maruoさんができたのはきっと単純ヘルペスですね。 私もつい1週間ほど前にやっと完治した所なんですよ~。
私は疲れたり、体調が悪いとすぐ唇周辺に出ます。 私の体調のバロメーターになってますw。
まだちょっと皮膚がむずがゆい・・いたがゆい、 小さな水泡が出始めた。 ぐらいであればゾビラックスというお薬を塗ればひどくならずにすみますよ☆ ただもう水泡もたくさんできて巨大な1個みたいな形になってしまったらもうほとんど塗っても変化はないんですけどね(笑)
maruoさん、 体がきっとしらずしらずのうちに疲れがたまってきている証拠なので、
ゆっくりお体をやすめてくださいね。
- 2007/11/16(Fri) 09:34:54 |
- URL |
- メイプリン #-
- [ 編集 ]
身体が疲れてるとでますね・・ヘルペス。
アレルギーと同じで体質的に出やすい人は
疲れたりすると、すぐでるようです。
ヘルペスの水泡がつぶれたときの汁がついたまま、
他の部位を触るとそこに移るのでお気をつけて!
お医者さんで軟膏と抗菌剤もらって飲めば
4~7日ぐらいでヘルペスは落ち着くと思います。
1度出ると、また疲れたときなどに出やすくなるので
無理をなさらず、休めるときに休んでくださいね。
- 2007/11/16(Fri) 12:04:15 |
- URL |
- らてらて #-
- [ 編集 ]
それヘルペスだったら、薬局行ったほうがいいですよぉ~
微妙に痒くて、ちょっと掻いたりなんかして…
その手で、他を部分(顔とか)を触るとどんどん広がったりする場合がありますからー!
お疲れなんですよ。
週末はゆっくり休めるといいのだけれど…
(´ヘ`;) う~ん・・・
- 2007/11/16(Fri) 13:24:47 |
- URL |
- Ren’s豆 #Q01LnFbg
- [ 編集 ]
ヘルペス!
あたしも疲れた時や熱が出た時に出ます。
何もしないでほっとくと悪化してなかなか治らないですよ~!水泡がつぶれて痕が残ったりするし・・・
病院で塗り薬もらって塗ればすぐに治りますよ(^^)
あたしの時はたしかカサールってお薬でした。。
忙しくて病院もなかなか行く暇もないと思いますが、お大事にしてください。
- 2007/11/16(Fri) 13:50:09 |
- URL |
- 奈々 #-
- [ 編集 ]
maruoさん大丈夫ですか?
精神的にも肉体的にもお疲れなんですね・・・。
お大事にしてください。
カムイくんはほんとふわふわですね

きもちよさそー。
- 2007/11/16(Fri) 17:09:47 |
- URL |
- ちょびこ #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2007/11/16(Fri) 18:13:02 |
- |
- #
- [ 編集 ]
はじめまして。猫を飼ったことのない猫好きです。
今日はじめて見に来たのですが、お気に入りに登録しました。
猫写真見たさにブログサーフィンしますが、すてきな
ブログはそうそうない中、こちらのブログはセンスが
いいなと思いました。
これからたびたびお邪魔させて頂きます。
- 2007/11/16(Fri) 22:33:57 |
- URL |
- ぶる #-
- [ 編集 ]
ヘルペス・・・・
昔は 熱の花と呼んでいました
疲労とか、 ストレスでも出ます
これからよくある 忘年会などの暴飲暴食をしたときも出ます
原液の『にがり』を 1日数回 つけると ひどくならずに済みます
私もよくヘルペス作りますが、いつも かさぶたにならずに治っています
一度 お試しください
おばあちゃんの知恵袋に書いてあったのです
お大事にね
- 2007/11/16(Fri) 22:50:08 |
- URL |
- さくらママ #-
- [ 編集 ]
自分では気が付かなくてもヘルペスが出て初めてやっぱりねって気が付きます。
私もずっとです!
何気なく痒いから触ってしまって、ビリビリって痛み辛いですね。
ストレスとかも関係してるようです!
休養はしっかりとって下さいね!
カムイちゃんmaruoさんにちょっかい出されると手をモミモミしてますね~大好きなんですね、maruoさんを

- 2007/11/16(Fri) 23:14:04 |
- URL |
- ニャン子 #-
- [ 編集 ]
maruoさん、病院行きましたか。
自己判断は危ないので、まだだったら総合病院に行かれた
方がよいと思います。
カムイくんたちのためにも、早くよくなって下さいね。

- 2007/11/16(Fri) 23:17:41 |
- URL |
- ケンタ&ヨーコ #-
- [ 編集 ]
羨ましいなんて思わないんだから。
モフモフが羨ましいなんて、絶対思わないんだから~!
体調を崩されたようですが、具合はいかがですか?
仕事も大切ですが、自分の体も大切ですよ。
…さて、ネコいないんで、モフモフの羽毛布団で我慢します。。
お大事に!
- 2007/11/16(Fri) 23:46:57 |
- URL |
- うに #rWFmP5bY
- [ 編集 ]
皆さんアドバイスありがとうございます。病院は来週までひどかったら考えてみますね。その昔、病院通いで散々な目にあって医者が信用できなくなって以来、病気を治すのは病院じゃなくて自分自身という思いがあるんですよね。まぁヘルペスくらいならちょっと病院行けばすぐに良くなるのかもしれませんが…。
この週末でテニスしてのんびり過ごして養生します。
- 2007/11/16(Fri) 23:54:24 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/841-e3d7e198
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)