FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




マイブーム :: 2007/11/12(Mon)


calender.jpg


カムイも参加させてもらったこちら。
なにやらものすごい売り上げらしいよ。

そりゃそうだよね。
なんだかうちが参加させてもらったのが
おこがましいくらいの豪華なメンツだから。

でも、それだけじゃなくてね、
届けられた実物を見ると紙の質もいいし、
実際に見る写真がまたいいんだなこれが。
モニター越しで見るよりいいよ。



IMG_1127.jpg

モニターより写真のが美人だね。

あ、こら! 人生の大先輩に向かってそんな気安く…
というかそれを言うなら実物の方が、だな。

毎月が楽しくなるカレンダーで猫助け。
未購入の方はぜひこちらでポチッとな→しっぽTV通販



話は唐突に変わって。最近のマイブーム。


IMG_1125.jpg


餅にスライスチーズを乗せて焼くだけ。なんのこたぁない。
だけど餅とチーズの相性って抜群なんだよね。
これに海苔を巻いて餅チーズいそべ焼き。



そしてカムイのマイブーム。


IMG_1137.jpg


飼い主との猫じゃらし遊び。
毎日確実に催促するようになってきた。

さっきもブログを中断してじゃらし対決。
対決ってのはどっちが先に疲れるかな感があるから。
俺も自分の体を軸にじゃらしをグルグル回転させるから
目が回るやらしんどいやらでね。ふぅ~



そしてもうひとつのブームがマッサージ。


IMG_1133.jpg


実は昔、気功の教室に通ったことがある。
病院が嫌いな分、東洋医学には興味があるので、
気功もかじっておくのは悪くないと通い始めたのだが…



IMG_1134.jpg


教室の生徒は自分より一回りも二回りもご年配。
馴染めない雰囲気もあって数回でドロン。



IMG_1135.jpg


だけど、あの時の経験を無駄にはしないとばかりに
カムイを撫でる時には自分の手から気功を出している。

…つもりになっている(笑)

実際のところ全然そういう能力はない。なはは。



IMG_1136.jpg


だけど、真心こめて撫でてやると、
すぐにゴロゴロ喉を鳴らしてウットリした顔になる。



IMG_1131.jpg


うっとり。。



ほらね。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

明日は代休がとれた。
マルのケージをかたそうと思う。

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
<<有意義な代休 | top | 帰還!>>


comment

本当だあ!!本当にうっとりした
表情になってるv-238すごいですね^^手からすんごいパワーが出てるのでは?お餅も美味しそう~!私も明日お餅買ってこよっと^^
  1. 2007/11/12(Mon) 23:37:46 |
  2. URL |
  3. sharu #-
  4. [ 編集 ]

連投すみません!カレンダー注文しましたよ^^モニターより写真の方がいいとのことで嬉しさ倍増!早く見たいなああ♪
  1. 2007/11/12(Mon) 23:40:02 |
  2. URL |
  3. sharu #-
  4. [ 編集 ]

ほんとに何度もすみません。
まるちゃんのケージ片付けるって
下の方に書いてあって・・。
なんだか寂しくなりますね。。。
  1. 2007/11/12(Mon) 23:43:00 |
  2. URL |
  3. sharu #-
  4. [ 編集 ]

思い出は消えないものね。

maruoさん、元気そうで良かった。
カレンダーのカム君とってもいい感じです。好い男だなあ。マル君のケージかたずけたって、思い出は胸にずっとあるものね。
辛いお仕事だけど、思い出はきえないものね。最近の写真とっても綺麗ですよ。
動画も楽しみ。ではぽちっとおやすみなさい。ありがとう。
  1. 2007/11/13(Tue) 00:11:02 |
  2. URL |
  3. みけさん #-
  4. [ 編集 ]

代休とれてよかったですねhttp://blog20.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">ゲージの片付けつらいだろうけどがんばってくださいね!で、いっぱいカムイクンと遊んで癒されてくださいのhttp://blog20.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
  1. 2007/11/13(Tue) 01:28:53 |
  2. URL |
  3. FUN #-
  4. [ 編集 ]

私も今、気功習ってます^^
まだ始めて間もないんで気は感じられないんですがレッスンが終わるとスッキリです^^
生徒さんは20代後半~50代ってとこですかねぇ・・でも皆さん若いです♪
まるさんお月さまで元気に遊んでるんでしょうね^^
  1. 2007/11/13(Tue) 07:08:02 |
  2. URL |
  3. anzu #-
  4. [ 編集 ]

お餅美味しそう♪

食べ物についつい手が出そうな「るい」です。
食欲旺盛の秋だから?きっとそう思いたい。

代休ですかー、
日曜日まで京都でお忙しかったから、代休当たり前ですよね。
じゃないと、カムイ君&うさぎーずグレたりしてw

今頃カムイ君と遊んでいるのでしょうか?
気孔パワーで存分に癒してあげてくださいね^^
  1. 2007/11/13(Tue) 11:22:24 |
  2. URL |
  3. るい #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
会社で動画みたりました!i-278ニヤリ

うちの子も最近寒いから余計にくっついてきてぐるぐるされるので、メロメロになっちゃいますe-266

代休良かったですね。
マルちゃんのゲージ片付けられるんですね。
やっぱりちょっと切ないです・・・。
  1. 2007/11/13(Tue) 12:42:29 |
  2. URL |
  3. ちょびこ #-
  4. [ 編集 ]

うーん、切ない‥‥。
maruoさんが頑張ってるのに私が泣けてどうする‥‥。
カムイ君に私も癒されます。私もガンバロっとv-217
  1. 2007/11/13(Tue) 12:46:12 |
  2. URL |
  3. ニーママ #-
  4. [ 編集 ]

(人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・

そのウットリ顔で、ゴハン3杯イケます!
  1. 2007/11/13(Tue) 14:48:59 |
  2. URL |
  3. Ren’s豆 #nr0xnKHQ
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです~
悲報に出遅れてしまいました。申し訳ありません・・・私も猫たちとの1日1日を大切に、生きていきます。

さて、そのカレンダー!!私も欲しいです。2008年は冷蔵庫にカムイ君を飾ろうかな?
maruoさん、気功をやってらしたんですね。
こんなつかい方があるとは!だからカム君の毛並みはきれいなのかー
  1. 2007/11/13(Tue) 15:09:52 |
  2. URL |
  3. ねこはち #TtTmSPKA
  4. [ 編集 ]

>sharuさん

ハンドパワーでてるのかもよ?(笑
カレンダーの注文ありがとうございます。
写真の方が大きく写るしいい感じですよ。
マルのケージについていた毛を見たら、
思い出しちゃいますね、元気な頃。


>みけさんさん

マルのことは思い出に残っているし、
僕自身は元気ですよ。
お心遣いありがとう。
今日の動画はウサギたちです。


>FUNさん

代休は有意義に過ごせましたよ。
ケージについていた毛や●を見たら、
なんとなく寂しい感じにはなりましたが、
他のウサギたちとカムイがいるので
寂しがっている暇はないかな。


>anzuさん

気功やってるんですか!
いいですね。確かにあれすっきりしますよね。
気を自由にあやつることができればもっと楽しくなるね。
僕は挫折したけど、頑張ってください。


>るいさん

ついつい食べ物に手が出る気持ち分かります。
腹ペコじゃなくてもなんとはなしに食べたくなったりしませんか?
カムイは昼間は寝てることが多いのです。いつもの習慣かな。
また夜にじゃらしであそびますよ


>ちょびこさん

会社で見てもらえましたか。よかった。
おもむろにお腹や腿にのってくるとニヤッとしちゃいますよね。
マルのケージはかたしました。マルの使っていたものは
洗って他のウサギたちに引き継ぎます。


>Ren’s豆さん

蓮さんのウットリ顔も負けてないよ!
あ、仏頂面もね。
ご飯3杯食欲の秋だねぇ


>ねこはちさん

おお、これはこれはリンクNo1のねこはちさん
お久しぶりでございます。
カレンダー、よく出来てますよ。ぜひぜひどうぞ。
気功ちょっとだけかじったことあるんですよ。
ねこはちさんも東洋医学とか興味あるんじゃない?
針とかやっていたから。
  1. 2007/11/13(Tue) 20:50:12 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/838-bdd8f320
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)