FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




腸クリーン計画 :: 2007/10/25(Thu)


きたー!!


IMG_0963.jpg



例のものが早くも今朝届いたのである。
出勤前ぎりぎりに届いたのも何かの縁。
さっそく一袋をポッケに忍ばせて出勤。

これは食前に食すものなので、
ランチ前にポカリに溶かし飲んでみる。
甘いがまずくはない。グイグイいける。

飲んだ直後にお腹の中がうごめく感じがしたが、
これは多分気のせいだろう。
そんなこんなで、ランチはカツ丼&蕎麦。食いすぎ…。


俺は食後は本屋で立ち読みするのが定例行事なので、
今日も残りの30分を過ごすべくいつもの本屋へ。

…が、立ち読み中、突然便意に襲われた!
せっかく今いいところなのに。
まだ自由時間だって15分は残ってる。


しかし、ついにはそんなことも言っていられなくなり、
あわてて会社に戻ってトイレにかけこんだのだが、
下界に姿を現したモノはなんともご立派で、
おやまぁ!と思わず叫んでしまいそうになった(笑)



IMG_0966.jpg


まぁそんな急激に効くとは思えないから、
昼のモノはたまたまだったのかもしれないし、
まだ臨床データとしては心もとないところだ。

でも、12600円も費やした幸先としては良い感じ。
でもって調子に乗って、夕飯前にもいただくことに。

上記のように粉状になっている。
これを水かジュースなどに溶かして飲むのだが、
俺は100%フルーツジュースに溶かしてみる。


IMG_0968.jpg


このシャカシャカ用カップは、
以前に青汁を買った時に付いてきた物。
とっておいて良かった。



IMG_0969.jpg


新しモノ好きなカムイは例によって気になる気になる。



IMG_0970.jpg


カムイが飲んだらきっとぴーになっちゃうよ。


この1ヶ月、このウンの素を摂取して、
お腹の中をクリーンクリーンにしようと思う。
ウン話が苦手な人には申し訳ないけど、
たまに出てくるかもしれないよ。



さて、今日は会社でこんなものを頂いちゃったよ。


IMG_0971.jpg

ゆず


俺、大好きなんだよね。
ゆず風味のものがあると何でも頼んでしまうくらい。


IMG_0974.jpg


今日は豆腐に絞り汁を垂らして、
皮もちょっと刻んで上に乗っけてみたりした。

食ってみると、醤油とゆずのハーモニー♪
最高に美味い! ありがたいなぁ。


その他の食卓は…?


IMG_0977.jpg


バナナたっぷりカスピ海ヨーグルト。
バナナとヨーグルトのハーモニー♪
これまた美味いんだなぁ。


IMG_0978.jpg


玄米、納豆&キムチはいつも通り。
今日は玉ねぎと野菜たっぷり味噌汁が加わった。
野菜は冷凍野菜なんだけどね。
ショウガを刻んで入れたらこれまたピリッといい感じ。


ウンの素+今日の献立なら腸がちょー喜ぶ。だっふんだ!



IMG_0985.jpg


カムイに唯一与える人の食べる食べ物がヨーグルト。



IMG_0983.jpg


俺が食べ終わった後の残り汁みたいなものだけど、
お椀の中に顔をうずめて美味そうにペロペロ。



IMG_0979.jpg


食後は俺もカムイも満足×2。




IMG_0975.jpg


最後はゆず湯といきまっしょい!






2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

実家の庭にゆずがなるんだって。
うっらやましー。

ポチッと応援お願いします。
20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
<<まったり土曜日 | top | お出迎えの風景>>


comment

はじめまして!

ウ●コ どっさりで検索して飛んできました
(大ウソw投稿経験アリです)
毎朝快腸な私が摂取したら流れないかもしれませんので
購入は見送る所存です笑。

以前投稿したときに、通いネコが亡くなったと書きましたが
また、新ネコが来ているようです。
ネコが絶えずやって来る理由はいったい…。
  1. 2007/10/25(Thu) 22:45:23 |
  2. URL |
  3. うに #SCcZ2HBI
  4. [ 編集 ]

うーん 相変わらずいろんなものを通販ゲットされてますね maruoさん。 でも最初、えっ えぇーっ!?まさかと名前を確認してしまいました・・でもなんか効果ありそでmaruoのお勧め通販コーナーに掲載されるかも・・
  1. 2007/10/25(Thu) 23:06:28 |
  2. URL |
  3. まりん #-
  4. [ 編集 ]

久々コメントがウ〇コネタ。

はっはっは!久々に食いつきましたぞ!



快便様が下りて来てよかったです。
そうそう以前ウ〇コの本を借りたんですけど面白いですぜ?
maruoさん[ウンココロ]って本は、いろんな意味でお勧めです。
(自分の足りない栄養がわかります)
  1. 2007/10/25(Thu) 23:21:35 |
  2. URL |
  3. Ηεκατε #-
  4. [ 編集 ]

…ちょっと(いや、かなり?)この商品気になります!値段的にはちょっと悩んでしまうので、maruoさんの使用レポを読ませていただいてから、検討しようかな~と思ってみたりして。

カムイ君もヨーグルト食べるんですね♪うちの愛犬にもあげてます。(ヨーグルトあげてるとお腹の調子がいいみたいです^^)
  1. 2007/10/25(Thu) 23:50:52 |
  2. URL |
  3. ぶぅちゃん #-
  4. [ 編集 ]

なぎなたすごいですねー。
よる御飯のメニューと量だと食物繊維たっぷりだし、なんか三国志の人が持ってる剣ぐらいボリューム出そうで恐いです。
青ゆずいいですねーお店では、なかなか手に入らないですもの。
風邪にもよさそう。
  1. 2007/10/26(Fri) 00:01:40 |
  2. URL |
  3. るーしー #-
  4. [ 編集 ]

う●こ、たまってた!?
私も時々健康食品の健寿の都のそれらしき物を愛用してますが、ミルクで溶解すりゅと更に効果Upで美味でした。
ゆず湯良いね。
  1. 2007/10/26(Fri) 04:23:15 |
  2. URL |
  3. minkwin #-
  4. [ 編集 ]

すごいネーミング・・・。私もウコンかと思いましたよ~!
快便は気持ちいいですけどね。
私は毎朝の牛乳で快調です~v-398

いつも思うんですが、maruoさんって 生活を楽しむ天才ですね!!
遊びも食事もいつも楽しんでるのが伝わってきますv-291
ゆず、いいですね~!私はゆずこしょうが大好きで 常に冷蔵庫に入っています。
冬は特に・・鍋ものには欠かせませんv-345
  1. 2007/10/26(Fri) 05:54:17 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

ウンコ話の後に食事の話題とは(笑)さすがです。
続報がさらに楽しみです~♪
  1. 2007/10/26(Fri) 21:15:04 |
  2. URL |
  3. 安藤 #3hAQ0juc
  4. [ 編集 ]

なるほど!

値段も立派だけあって飲んだあとも立派なモノが出るのですね!私も欲しいかも(^-^)今晩も体にいい感じのご飯三昧!!納豆&キムチいいよですね!!
  1. 2007/10/26(Fri) 23:55:54 |
  2. URL |
  3. ぷっくるさん #-
  4. [ 編集 ]

ゆず?

なんだか小さく見えて「かぼす」なのでは?と思ったよ。
どちらにしろ、おいしそう~♪

ウ○コの素ってすごいネーミングですよね。
効き目も気になるわー。おなか痛くはないの?
  1. 2007/10/27(Sat) 11:03:59 |
  2. URL |
  3. りん #-
  4. [ 編集 ]

すごぉい!

ゆずの風味を堪能していらっしゃる!
なんて日本の良さを知っているんだ..といつも思っています(^_^)
(多国籍でらっしゃいますけどね(^_^;))

ゆず湯にするネットは何を活用したんですかぁ?

もう何年ゆず湯につかって無いやら...
まるおさんのブログには
にゃんウサたちの癒しと日本風情がありますな(^ー^)
  1. 2007/10/27(Sat) 21:03:48 |
  2. URL |
  3. さぁ #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

>うにさん

なんだ、ウコでヒットしたのかと思ったよ(笑
おいらも割と快調なんだけど、快調な人でも
宿便ってあるって聞いたんで、こうなったら
徹底的にきれいきれいしたいと思ってね。
ちょっと試してみます。
猫も分かるんですよ。優しい人を。


>まりんさん

こんばんは。
最近は衝動買いを控えていたんですけど、
なにやらこの商品にはびびびっと来てしまいましたよ^^
1ヶ月試してみて、なぎなた1本になったらお勧めに
載せようかな(笑


>Ηεκατεさん

ウンココロってのか。おもしろそうやね。
大事だからね、ンコは。


>ぶぅちゃんさん

このわたくしめが1ヶ月徹底的に人体実験してみます。
今のところ急激な変化はない感じです。
まだ先はながい。なぎなたですっきりしたい(笑。
カムもヨーグルトは大好きです。


>るーしーさん

三国志の関羽かな。
なんかたとえがすごいんですけど、
でも三国志大好きだから笑っちゃったよ。
ゆずにも青とか黄色があるのかな?
よく見かけるのは黄色だよね?


>minkwinさん

もともと便秘ってワケではないんで、
そんなにたまってはいないはずなんですが…(笑
健寿の都というのがあるんですか?
健康の良かった情報は気になりますなぁ。
ゆず湯はあったまりますね。


>さくらさん

牛乳飲んでるんですか。
僕は飲んでないけど、カスピ海ヨーグルトを
また作ってます。
生活を楽しむ天才かぁ。あまり意識してなかったけど、
なにげにどうせなら楽しくって気持ちはあるかも。
ゆずこしょうもいいよね。なんにでもあうし。
これからは鍋が楽しみ。


>安藤さん

食事の後にウンコの話がよかったか…
ってそういう問題でもないか^^
なぎなた1本出てきた日にはまっさきに報告します


>ぷっくるさん

まだなぎなたほどのものは出ていないので、
出たらまたお伝えしますよ(笑
果たして値段に見合ったものなのかどうか。
昨日は健康に良い食事だったけど、
今日はお菓子をバカ食いしてしまいました…


>りんさん

ああ、かぼすっぽいね。
僕もゆずは黄色いものかと思ってたから。
青ゆずっていうのもあるらしいよ。
それとも熟す前のものなのかな?
でも香りは同じでしたよー。
インパクトあるネーミングだよね。
今まで便秘薬とかに頼ってた人は
はじめはガスがたまったりあるみたいだけど、
基本は薬じゃなくて食品だから腹痛にはならないよ。
効き目はこれからのお楽しみです。


>さぁさん

日本は好きだけど、確かにタイ料理もカレーも
なんでもかんでも大好物かも^^
ゆず湯のネットは台所の生ゴミとか用のネットです(笑
  1. 2007/10/28(Sun) 00:13:56 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/821-c79d460e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)