FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




お出迎えの風景 :: 2007/10/24(Wed)


主のいない水槽がブクブクと稼動している。

IMG_0895.jpg


熱帯魚も金ちゃんも失ってしまったが、
次こそはしっかり育てようと今までの砂利を交換。
全ての器具を殺菌消毒し魚の喜ぶバクテリアもセット。

もうだいぶ住み心地のより水槽になっていると思う。
今週末、縁があれば金ちゃんを迎えようかな。



ほとんど風邪は治ったんだけど、
まだ根深い部分で菌が残っているらしい飼い主。
微妙に熱感もあってややしんどい。特に会社では。



IMG_0947.jpg


しかし、家に帰ればこやつのお迎えに
ホッっとするのに変わりなし。

必ずごろりんちょして、
うにーうにーと体をひねり回すんだけど、
この姿は毎日見ても飽きないね。
かわいすぎるのだ。なははは。



IMG_0949.jpg


肩こりに効くらしい腕輪にカジカジ。
効いてんの?



IMG_0959.jpg


幼少時代、ブリーダー宅でイケメンと
あだ名されていた面影は健在かな?



IMG_0956.jpg

…と思いきや、画像からはみ出しておどけ顔。



週の真ん中水曜日が終わったね。
今週は日曜日も出勤になりそうだけど、
とりあえずあと2日。風邪はよ完治せんかなぁ。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

ポチッと応援お願いします。
20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:8
<<腸クリーン計画 | top | 健康バロメーターゲット!>>


comment

カムイ君はイケメンですねー
大人なのに少年を感じる美貌かな。

うちの2歳は、けっこう評判いいのですが、写真に撮ると鼻が長いのとちょっとつり目なので、強面になっちゃいます。

昨日の話題は笑っちゃいました。
弟が小学1年位の時●道と言って、毎朝母に、今日は、一文字だ。
今日は、左巻き入道だ。なんていばって報告してたの思い出しました。
それにしても思いきったキャッチコピー。
マル君発見は、1枚目か、3枚目か、決められなかった。ウサさんには、弱いんだなー。
風邪速く抜けるとイイですね。
実は、私も日、月と風邪の為眠り続けておりました。
はやくスッキリしますように。

  1. 2007/10/25(Thu) 00:18:01 |
  2. URL |
  3. るーしー #-
  4. [ 編集 ]

私は

毎朝5時半に起きるんですが、水曜あたりが一番きついです。(夜遅くなることも多いので) 私の場合出勤のために起きるんじゃなく、家族の朝ご飯(といっても3人家族)と娘(高1)のお弁当を作るための起床です。娘は土日も必ず学校に行くので1年中お弁当を作り続けなければいけないんだけど、頭がガンガンするときもあって、そういう時は悪いけどコンビニのおにぎりにしてもらっています。今は便利になりましたね。味気ないけど、、。体調に気をつけてくださいね。
  1. 2007/10/25(Thu) 09:16:14 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん、SHOPお祝いコメントありがとうございました♪
ちと無謀だったんだけどね・・・笑
応援して帰りますねε=ε=ε=┏( ・_・)┛
  1. 2007/10/25(Thu) 10:09:23 |
  2. URL |
  3. barai #CofySn7Q
  4. [ 編集 ]

今度こそ金ちゃん成功して欲しいv-218でも何故うまくいかない?ってうちのと比較してみると・・ろ過装置の吸い上げポンプの吸い口が上すぎ??棒が伸ばせるならば下の方に汚れは溜まるので伸ばした方が良いのかも?水草も金ちゃんと一緒にぜひv-22あと、隠れられる鉢とかあるとイイですョたぶんカムイ君来るたびに隠れちゃうと思いますv-258
  1. 2007/10/25(Thu) 10:16:10 |
  2. URL |
  3. 大帝の母 #-
  4. [ 編集 ]

私は以前、めだかとオランダ獅子頭を飼っていましたが、ワンコを飼い始めて
世話も疎かになり、結局皆お星様になって
しまいました。。。かわいそうなことをしてしまいました。
今もお魚系、欲しいけどグっとがまんしてます。
いつもカムイ君の美しさに見とれてます。(今までは読み逃げ~してました)
  1. 2007/10/25(Thu) 12:13:46 |
  2. URL |
  3. ゆうこりん #TluyS4YI
  4. [ 編集 ]

こんにちわ

うわぁ~
ひっくり返ったカムイ君!

ぬいぐるみみたいにかわいい~~
フカフカ

つい絵描きたくなっちゃいます

maruoさん風邪完璧に治ってなかったんですね。可愛い5人が居るし休んでられないですしね…

頑張れ!!


うちは西友で買った(救助した)小さな魚コッピーをひっそり飼いしてます。

maruoさんみたいに設備が無く(^o^;)
瓶に入ってた、慎ましいモズクのような栄養無く育ったような藻と、藻がついた金魚鉢で育ててます。

夏は生餌。
蚊を捕まえては水槽に入れ食べさせてました。
スゴい勢いで食べるんですよ。
あとはドライ?フードですが、水槽に付いた藻食べるかな~なんて

かなり野性的になってます。あはは

  1. 2007/10/25(Thu) 12:42:11 |
  2. URL |
  3. MOPET #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

私のお気に入り金ちゃんがいます。ピンポンパールっていう、まん丸ぷくぷくの種類です。猫買う前にちょっと狙ってたんです。金魚も種類が多いですねぇ。
  1. 2007/10/25(Thu) 13:52:14 |
  2. URL |
  3. らいた #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

>るーしーさん

写真写りってなかなか難しいよね。
本当はもっと可愛いのにぃみたいなね。
一文字とはいいね!ははは。
風邪どうですか?
ひどくなくてもなんとなく残る感じ。
寒くなってくるからしっかり治したいすね。


>花まつりさん

週の真ん中水曜日はやっぱりしんどいすよね。
そこを乗り切れば先が見えてくるけど、
花まつりさんは弁当作り大変だね。
毎日となると献立とかも考えるだろうし。
たまにコンビニでも許してもらえますよ。


>baraiさん

無謀でも行動することが大事ですよ。
嬉しいです。頑張ってください!


>大帝の母さん

実はあのポンプ下に伸びてくれないんですよね。
無理に伸ばそうとすると壊れてしまいそうで。
ただ、前は熱帯魚も飼っている水で
目に見えない汚れとかもあったのかもしれないです。
でも、今回は…。一応万全に仕上げてるつもりです。
カムイは水槽には届かないんですよ。


>ゆうこりんさん

オランダ獅子頭ですか。優雅ですね。
メダカさんは勝手に増えそうなイメージも
もっていましたがそうでしたか。
初めてのコメントありがとうございました。
また宜しく。


>MOPETさん

微妙に微熱が出たりノドがイガイガする感じですけど、
寝込むほどではないから大丈夫ですよ。
コッピーは知らないなぁ。そういうのがいるんですね。
藻が酸素を供給していい感じになってるんでしょうね。


>らいたさん

こんばんは。
実は僕、ピンポンパールさんは苦手なんですよ。
なんだかお腹が破裂しそうな感じがしてちょっと…。
でも、癒し系って感じですよねぇ
確かに昔はいなかったねぇ
  1. 2007/10/25(Thu) 22:41:29 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/820-63b49054
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)