FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




日曜雑感 :: 2007/10/14(Sun)


昼間、キャットタワーの小部屋に篭るカムイ。

IMG_0805.jpg


いつも悠々自適にこうして過ごしているのかと思うと
ちと羨ましかったり、でもずっと家にいなけりゃ
いけないのもちと不憫だったり。
まぁ家猫のカムイとしちゃ家が一番理想だな。



IMG_0807.jpg


反対側から撮影。



IMG_0806.jpg


あ、あくびした!(笑)




今日はテニスの予定はなく自然食バイキングへ。
うまいのなんのって、こんな時ばかりは
ギャル曽根級の胃袋が欲しいと思うんだけども、
残念かな2皿目のおかわりあたりで早くも満腹気配。

そこから意地で4皿目くらいまでおかわりはするけど、
意地はってまで食うってのも逆に不健康な気もする。

いつもバイキングに行って悩むのは、
満腹中枢に信号が行く前に一気食いして量を取るか、
それとも最高の食材をじっくりと味わっていただくか。

もちろん後者が理想なんだけど、
やっぱりいっぱい食べたいから一気食い傾向にあるんだよね。



その後は水槽の掃除具をゲットするために
熱帯魚ショップに行ってきた。

金ちゃんの死を無駄にしないためにも
次に金魚を迎える時は万全の体制にしたい。
水も砂利もしっかり洗ってバクテリアを再生して
もうこれなら完璧!となってから新たな子を迎えよう。




IMG_0810.jpg


だいぶ涼しくなってきて今が一番いい季節だね。
カムイも秋風に吹かれてたそがれ模様。



IMG_0811.jpg


そういえばこの涼しい気候のせいか
風呂の中にもやってくるようになった。
また風呂蓋の上でくつろぐ写真を載せられそう。
だけど、一眼レフを風呂場に持ち込むのはちとこわい。
こんな時に以前のコンパクトデジカメの出番やね。


さっそくこの後風呂に入るから
カメラと漫画を持ってカムイの来るのを待つとしようか。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

風呂の読書は俺にとって最高の時間のひとつ。
今日何冊かブックオフでゲットしてきたから
これからその最高の時間に向かうとします。

今日もポチポチッとありがとうっす!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:13
<<ブログを休んだワケは… | top | うさぎーずとの平和な夜>>


comment

また来ました♪カムイくん相変わらずかわいいですねー(*^-^*)
うちもペットが欲しい!ベタを再び飼おうかと思案中。。。(先月天国へ逝ってしまったので(T_T))
  1. 2007/10/15(Mon) 00:09:12 |
  2. URL |
  3. tatta305 #JAsHGPCM
  4. [ 編集 ]

カム君のあくび姿 かわいいですね^^
うちのワンコ コードをかじったりゴミ箱あさりの癖があるんで私の留守中はゲージの中に入れてるんで短時間なら黙ってゲージに入ってくれます^^;
後 ご飯は中身をいちいち別の場所に持ってって食べるという変な癖もあるんでゲージの中に入れて食べさせているんで大抵 その間にウサギの事済ませちゃいます^^
  1. 2007/10/15(Mon) 07:23:52 |
  2. URL |
  3. anzu #-
  4. [ 編集 ]

おひさです。

金ちゃん残念でしたね。金魚飼うのって結構難しいですよね・・・家の金ちゃん5~6年になりますが最初の1/30匹です。v-12金魚すくいの残りを貰ったので、初めからちょっと弱ってたんですけど・・・
で、水槽に水草、麦飯石、エアレーションで日の当たる出窓で1ヶ月ほったらかしてから引越ししたらいい感じでした。最近は水替えは湧水です。バイオリングも入れました。今15cm強位有りますが何処まで育つかたのしみですv-344
喋れないペット達の健康管理は大変ですけど沢山の愛情でがんばるぞぉうv-217 グレちゃんもがんばれv-218
  1. 2007/10/15(Mon) 09:13:34 |
  2. URL |
  3. nukosama #CyTNFqhU
  4. [ 編集 ]

あくび☆

可愛いですね~(*^^*)
欠伸しているカムたんの写真、毎回癒されます!

金木犀、私の近所には見付からないので、金木犀のお茶を飲みました!
さすがに本物の香りには劣りますが、寒い日には温まりますね~

お風呂で読書は贅沢ですよね。
写真楽しみです!
でもカメラが濡れないように気を付けてください。
  1. 2007/10/15(Mon) 12:16:32 |
  2. URL |
  3. ありす #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~。カムイ君、風が心地よさそうですね~かわいい。うちのうさも、やはりちょっと開けてある窓から入る風が感じられる場所が良いようで、ここ最近はいつもと居場所が変わっていますよ。
私も小さい頃からとっても動物好きなのですが、maruoさんと同じくずっと団地住まいで飼ってもらえず、家を出たとたんにハムスターやら色々飼いだしたので親に「やっぱりこうなると思った・・・」と言われましたよ。
私の友人のネコちゃんもお風呂に入るといつも蓋の上にやってくるそうです。羨ましいな~うさちゃんはそこまではしてくれないからな~
  1. 2007/10/15(Mon) 12:51:02 |
  2. URL |
  3. kenta母 #-
  4. [ 編集 ]

布団に・・・

うふふ♪
ウチも、ここんとこ布団の中に入るようになってきました~v-238
猫バカ飼い主としては嬉しいんですが・・・しばらく密着してると・・・暑い!!!
なので、しばらくすると身体を離すか、布団からそろ~っと出るか・・・です(笑)
ちなみにそれからもでーんと布団の中で寝てることが多いです。。。
  1. 2007/10/15(Mon) 18:34:37 |
  2. URL |
  3. えいちん♪ #-
  4. [ 編集 ]

カムイ君、一句考えているような顔してる(笑)。お風呂の読書ってやってみたい気もするけど、本が濡れないかとか、だんだん体が冷えないかと心配になります。
  1. 2007/10/15(Mon) 20:06:28 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

もう毎日でもコメントしたくてうずうずしている私。
カムイくん中毒というかカムイくん依存症になってしまったようで、
夜も昼も一日中カムイくんのことばかり。

動画がみたいとか風呂場やうさぎ部屋のカムイくんの写真を
撮ってくれといったり、要求はどんどんエスカレート・・・

なんか自分がストーカーになったみたいで怖くなって
しばらくコメント控えていました。
でもやっぱりかわいい!!
一つ一つの写真や日記文に
わア~とかきゃ~とか反応したい。

お二人にいやがられないよう、これからは控えめにコメントしますので、どうぞよろしく。
     -熱烈なファンより-
  1. 2007/10/15(Mon) 20:11:43 |
  2. URL |
  3. ちゃあちゃん #-
  4. [ 編集 ]

初めまして、初コメですo
いつも美ニャコのカムイさんを拝見しておりますoウチは短毛、弐ニャコlなので長毛カムイさんに惹かれますo
てか、いつも真摯に(独身リーさんをナンだろぅけど)見つめる瞳にやられてしまぃますo
可愛ぃ金魚チャンの為お忙しぃ様ですねo私は昔、可愛がってぃたドジョウを飼ってぃた鯉に食べられてしまぃましたo
しかもオナカだけ。。。頭と尻尾が浮ぃてましたo好きなモノが好きなモノを滅してしまぅ事の初体験でしたo私は女だからなのか、それから強くなりましたo
独身リーさんは男性の様ですが、負けず、強く、精進?下さぃませo
  1. 2007/10/15(Mon) 22:56:12 |
  2. URL |
  3. ごうだ てるを #-
  4. [ 編集 ]

カムイ君あくびなんだか幼く見えてまたよいですね。
うちのにゃんずは、よく遊んだせいか
久しぶりに腕まくらで、おやすみ。
幸せ(寒かったせいかしら?と思いつつも)
金ちゃん残念でしたね。流金の尾びれゆらゆらさせてるのは、中、長毛の猫のしっぽにも似てる可愛さを感じます。
父が長期金魚飼いです。30代の頃は、よく、はくせんびょうになってしまい金魚が風邪をひいた。といってお薬あげていました。(急な温度変化に弱いとか)近年は、大きく育った金ちゃん可愛がっています。
自然食バイキングいいですね。
こん週末で、仕事の山超えるので、
行きたいです。

  1. 2007/10/16(Tue) 00:33:41 |
  2. URL |
  3. るーしー #-
  4. [ 編集 ]

カム君のあくび、上品ですねv-10
うちのミミは、ぐあ~~~っと、口が全部あいて、顔の皮がめくれてひっくりかえるんじゃないかってくらいの、ド迫力のあくび。
化け猫みたいですよv-40

自然食バイキングね~私も最近、あまりたくさん食べられなくなったなぁ。
昔は、学校から帰ったら、夕食前のおやつに、インスタントラーメン2個食べても、まだ普通に夕食がたべられたくらいなんだけど。
私もとりあえず、お店にいったら、どがが~と胃に詰め込みます。バイキングって、ちまちま味わって食べると、なんだか損した気分になっちゃうんだよね。
  1. 2007/10/16(Tue) 10:58:16 |
  2. URL |
  3. 花丸ミミ #LRRGMf.U
  4. [ 編集 ]

あー!
カムイ君のあくび画像だぁぁぁぁぁ!

小さいお口がなんとも…(*´ω`*)

水槽のお掃除用具はいいのありましたかぁ?
  1. 2007/10/16(Tue) 11:36:20 |
  2. URL |
  3. Ren’s豆 #IBscKnb6
  4. [ 編集 ]

>tatta305さん

こんばんは。
ベタは飼ったことないけど優雅ですよね。
コップでも飼えるんだよね?
オス同士だと喧嘩するとか。
生き物が一緒だと生活に張りが出ますね。ぜひ。


>anzuさん

ワンコさん、いたずらさんなんだね。
でも、ケージの中で留守番できるのは
小さい頃からしっかりそれに慣れさせたおかげだね。
それならウサたちも安心して散歩できるね。


>nukosamaさん

こんばんは。
小学生に飼っていた頃はもっと長生きさせられたのに
どうしたものかと落ち込みましたよ。
5~6年生き延びたその子はかなり強い個体なんでしょうね。
うちもバイオリングは入れていたんだけどね。
次に飼うときはしっかりと世話してやりたいです。
15cmの金ちゃん、どこまで育つか楽しみだね。


>ありすさん

金木犀のお茶もあるんだよね。
この時期は熱いお茶が一番だあね。じじくさいけど(笑
そういえば、あの日カムイは風呂にこなかったんですよ。
せっかくデジカメ持って待ち構えてたのに。
おかげで風邪ひいちまったじゃんかってね。


>kenta母さん

こんばんは。
もうすぐ冬だけど、その前の秋は人にもウサにも猫にも
いい季節なんだろうね。
動物が飼える環境にいるだけでも幸せだよね。
後に残るは犬だけって感じだけど、今は猫とウサギで十分。
猫にもウサギにもそれぞれに良いところがあるけど、
風呂場まで来てくれるのはさすがに猫だけだね。


>えいちん♪さん

うちは布団に入ってきても逆にカムイから出て行っちゃいますよ。
その代わり布団の上とか傍で寝ていることが多いかな。
なんいせよ猫バカとしては楽しい季節になりましたね。


>花まつりさん

風呂で読む本は、ブックオフでそれ用に大量にゲットしてますよ。
半身浴でじっとりと汗を出せば冷えないと思うんだけど、
僕は風邪引いちゃいました。引き気味の時だったんだけどね。


>ちゃあちゃんさん

どうぞ毎日コメントしてくださいよ。
要求は応えられることと無理なことがあるけどね。
動画はいつかやりたいやりたいといいつつ音沙汰なしで申し訳ないです。
実はどうやってアップするか分からなかったりして。なはは。


>ごうだ てるをさん

はじめまして。こんばんは。
2にゃん飼われてるんですね。僕も2匹飼いに憧れます。しないけどね。
猫の瞳は魅力的ですよね。目ヂカラあります。
それと、魚同士って案外共食いするんですよね。
確かにちょっとショックな映像です。


>るーしーさん

腕枕とは幸せっすねぇ。
きっと疲れて甘えたいのと寒さのせいとどっちもでは。
僕がリュウキンを好きなのは、こういう中・長毛種を好きなことに
通ずるものがあったんですね。確かにイメージ似てますわ。
大きく育った金ちゃんを可愛がる父ちゃん、いいですね。
仕事頑張れー!


>花丸ミミさん

いやいや、写真のタイミングでは化け物写真が
撮れるかもしれんですよ、カムイでも。
やっぱりバイキングはどががーっと詰め込んじゃうよね。
せっかくのバイキングだからね。
でも自然食なのに、なんか不健康なんだよなぁ。
腹がはちきれんばかりに詰め込んでるから…。


>Ren’s豆さん

小さいお口ですか。
どっちかというとあくびの中でも上品な感じかな。
水槽の掃除道具ゲットしましたよ。
たいそうなもんじゃないですけどね。
これで、砂利も水槽も完全に消毒して出直しますよ。
今度、やってくる金ちゃんには幸せになってもらえるようにね。
  1. 2007/10/16(Tue) 22:16:35 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/812-be9d3d91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)