FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




カムイは一人っ子。 :: 2007/09/02(Sun)


日曜の夜ってのは休日の名残惜しさのあまりに
ついつい夜更かししてしまう。そして月曜眠い…。
この繰り返し。わかっちゃいるけど止められない。



ってなわけで、本日はもういっちょ更新いってみよー!


IMG_0094.jpg


さすがにレー姫は写真うつりがよろしいなぁ。
白いカムイより茶のレーさんの方が被写体としてはいいんかな?




IMG_0110.jpg


このマルの写真で、マルとレーさんの違いが分かるきゃな?
レーさんの方が顔が丸くて耳が短くて全体の色にムラがない。

だけど、マルも可愛いのに変わりはないけどね。
この2匹のお子を見たかったよ…。





IMG_0085.jpg


突然だけど、カムイは一人っ子。
産まれた時から他に兄弟がいなかったのだ。

猫って多産なイメージがあったけど、
そうでもないのかな?


そして、カムイを産んだお母ちゃんは、
今は子宮の病気になってしまって出産はできないらしい。
カムイの後にお子は産んだのかな。
カムイの兄弟を見てみたい。



IMG_0084.jpg


一人っ子だからこんなに甘えん坊主なんだろか?


でも、今は3匹も兄姉が増えて良かったな。
俺のことも親じゃなくて同等に見てたらもう一匹(一人)だ。

たぶんカムは俺のこと、友達感覚で見てると思う。
見られてると思う…。くぅ





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今宵の風呂上りのティーパートナーは「さんぴん茶」。
沖縄の茶なんだけど、ジャスミンフレーバーで美味いんさ。
お土産でいただきました。ありがとうございます!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 猫&ウサギ
  2. | trackback:0
  3. | comment:9
<<縁あって我が家に | top | もう秋の夜>>


comment

確かに猫でひとりっ子は珍しいですね。
大概は4、5匹ですからねぇ。
こんなにもにぎやかな家族がいるから、寂しくはないですよ。きっと^^
人間って猫からしてみれば所有物みたいなものだといいますからね(笑)
こればっかりはお猫様にしか解らないですけども(´∀`)
  1. 2007/09/03(Mon) 00:17:10 |
  2. URL |
  3. つた #gFdpsnQQ
  4. [ 編集 ]

日曜の夜

たしかに、早く寝なきゃ寝なきゃと思いつつ夜更かししてしまいますよね~(^▽^)
カムちゃんは一人っ子だったんですね。
うちのぶーちゃんには姉が一人いました。
里子に出したのですが今はもう里親さんと連絡が取れなくなってしまっていて、元気でいるのか大事にしてもらっているのかとてもとても気になるのです・・・。
  1. 2007/09/03(Mon) 00:50:43 |
  2. URL |
  3. yukineco #xRA.KO0E
  4. [ 編集 ]

マルくんとレーさんの違い??それが分かったら
かなりの「独身リーマン&猫一匹」通でしょ~v-411
カムイくんは一人っ子かぁ・・。今もネコの兄弟はいないですもんね。
maruoさんネコを増やす予定はなしですか?v-391

一眼レフはやっぱり違うような・・
毛質が違って見えますが どうでしょうか?
バックをボカシた写真は雰囲気があっていいですねv-345
  1. 2007/09/03(Mon) 00:59:40 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

「さんぴん茶」の語源は、中国語の「香片茶(Xiangpiancha シャンピィェンチャ)」。「香片茶」とは中国語でジャスミンティのこと。中国茶では、桂花烏龍~ウーロン茶にキンモクセイの花が入っているもの~も美味しいですよ。
  1. 2007/09/03(Mon) 05:01:47 |
  2. URL |
  3. 桂花 #-
  4. [ 編集 ]

一眼レフに変わったらなんだか写真に哀愁が・・・・と思ったりしてしまうのはσ(・・*)アタシだけでしょうか^^;

さんぴん茶は私も好きなんですがキンモクセイの入ってるウーロン茶も飲んで見たいです^^

うちのウサさんも♂と♀なんでbabyを見てみたいけど・・これ以上は責任もって飼えないんで諦めですね^^;
  1. 2007/09/03(Mon) 08:10:00 |
  2. URL |
  3. anzu #-
  4. [ 編集 ]

なんだか切ない

秋だからでしょうかmaruoさんの文章が切ない感じでとても・・・いいです(笑) 一人っ子のカム君。 愛情を一心に受けて生まれて来たんですね。可愛らしさや甘えん坊なところ、maruoさんのお写真で鮮やかに伝わって来ますよ~♪
  1. 2007/09/03(Mon) 08:25:32 |
  2. URL |
  3. JANE #-
  4. [ 編集 ]

ネコも小さい頃、きょうだいでもまれる体験、必要なんでしょうか.....
でも、今じゃ種を越えたお友達いるし
カムイ君、
幸せにゃー♪
  1. 2007/09/03(Mon) 11:58:46 |
  2. URL |
  3. まゆ #-
  4. [ 編集 ]

(*^-ェ-),ムー

一生懸命上下上下に、スクロールして
やとこさ・・・違う…かな?のニュアンスだけ掴みましたよ!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

そっかぁ~
カムイ君は一人っ子なんですねぇ~
今日のお顔は、ちょっぴり物憂げな感じ…
ネムネムモードだったのかな?
(人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・
  1. 2007/09/03(Mon) 15:41:00 |
  2. URL |
  3. Ren’s豆 #IBscKnb6
  4. [ 編集 ]

>つたさん

やっぱり猫は子沢山ですよね。
今はウサギと猫の同居が叶って万々歳ってとこかな。
猫の所有物でもなんでも癒してもらってるから
文句は言えないね。


>yukinecoさん

今日も眠くて仕方なかったですよ。
里子に出した子がどうしているか気になるでしょうね。
好きでもらわれていったからきっと幸せにしているでしょう。


>さくらさん

今回の写真でマルとレーの違い分かったんでないかい。
猫を増やすとしたらまたバーマンですね。
でも2匹となると全て倍。特に抜け毛の倍は困るなぁ。
今は人間一人と猫一匹でマイペースにやってるから
新たな新参者はなしだろうね。


>桂花さん

そうそう、さんぴん茶の箱にジャスミンティーと
書いてありましたね。
中国土産でその桂花烏龍を飲んだことがあるかも。
きんもくせいの香りはこの世で一番好きなので
贅沢なお茶ですね。中国はお茶がたくさんでいいなぁ


>anzuさん

哀愁はどうでしょうか?たまたま??
ゴーヤのお茶も飲み放題で嬉しい限り。
会社で3杯飲んじゃいました。

babyは簡単に産ませられるけど、
その後の責任を考えたら安易にはダメだよね。


>JANEさん

秋は誰でも切なくなるものですよ。
なんて嘘でーす。
一人っ子だから栄養も愛情も一身に受けてきたと思いきや
体の方はバーマンの中では小柄なんですよね。不思議や。


>まゆさん

猫も犬も幼い頃にもまれるの大切だと思いますよ。
カムイは一人っ子でも、ブリーダー出身なので
友達はわんさかいましたよ。
今は異種友達が4匹いますからね。


>Ren’s豆さん

そっか、案外違いって分からないもんなんですね。
一生懸命スクロールしてもらってご苦労様。

カムイはこのとき、ねむねむモードだったみたい。
トロンとしてますね。
  1. 2007/09/03(Mon) 21:37:38 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/768-a3642de8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)