さぁ本日の更新は2本立てで行かせてもらうよ。
本日と言ったって、もう日付はまたいどるけどね。
また月曜から忙しい日々になりそうだし、
更新もおぼつかなくなる可能性もあるから
できる時にやっときましょー!ってことでね。
ところで、今日の馬券も昨日に続き敗北。
2日連続で負けたのは久々だ。
あいたたたっ金運に強いと呼ばれるトイレの神、
うすさま明王さん
(露骨に様→さんへ格下げしてる笑)も
今週ばかりは力を貸してくれんかったようだ。
ちっ、しけてんなぁ!と言いたいところだけど、
掃除を続けていればきっとまたいいことあるだろう。
今日は100円ショップで霧吹き用の容器を買ってきて、
その中に重曹スプレーなんかを作り置きしてしまったし、
段々と松居一代化してきているなぁと感じる今日この頃(笑)

この容器に重曹水を作りシュシュッとな。
重曹は油汚れに強いらしいね。
【びわの葉の巻】
ひとつ前の記事で書いたびわの葉を2匹の前にちらつかせる。
ちらちらどちらもこちらに反応しているのが分かるっしょ?

とくに尊子(チャーリー)。
前足をケージにかけて懇願しちゃってますよ。

やらないわけにはいかないね。
びわの葉っぱをウサギが食べるなんて初めて知ったけど、
こうして美味そうに食ってるよ。うまいんかな?

んでもって、レーさんも食うようになった。
さすがにこの2匹は食に対する順応性が高いよ。
本来はグレ用にと贈っていただいたんだけどね(苦笑)
俺も触発されてびわの葉を煮出して茶でも飲みたしと思ったら、
しっかり買い置きしたあったよ。100円ショップにてゲット。

それとこの果物。
普段はこの手のお菓子系はあげない主義なんだけど、
グレが食べてくれるならと買ってみた。
まずは飼い主が味見してみたんだけど美味いね。
俺、よくマンゴーやリンゴのドライフルーツを食うんだけど、
あれならこれ買って食った方がいいかなって
(まぁジョークですが)でもって、これはグレも食ってくれた。
【ウサギの瞳の巻】
ウサギの瞳って横に飛び出てるの知ってました?
今日はそれをレーさんとマルでご紹介します。

最近、ブラッシングのために体をなでくりまわされて
プライドがずたぼろになったのかちょっと気が荒いレーさん。
普通に撫でようとしても逃げることもあるんだ。

でも基本的にデコ撫では好きだから、
こうして指を持っていくと動きが止まって写真が撮りやすい。

ほら、瞳が飛び出ているというか盛り上がっているっしょ?
だから、結構怪我とかもしやすいんだよね。
もう少しアップいきまっか?
どんっ!ちょっとキモイくらいに出てるでしょ。
しかし、ウサギって常に瞳孔オープンなんだろか?
マルでも同じ構図で行ってみましょか。

基本的に触られるのが嫌いなマル。
でもおでこだけなら機嫌がよければ撫でさせてくれる。

こちらもここを触られていると、
なぜかじーっとして動かない。
ここに何かあるんでしょか?

動かないのでもう少しよってみた。
こちらもアップ行ってみよう。
迫力!マルは眼力あるよね。
まるでビー玉みたいだな。
【おまけ】

なんだかこの寝顔。
昔流行った人面魚の顔にイメージされて仕方ないのですが…。
なぜだか分からんのですがなんとなく。
そして、本日も薄目でこちらをチェックしております。
タヌキ寝入りの帝王なのであります。
さすがタヌキ顔のバーマンってところでしょうかね。
お後がよろしいんでボチボチ寝まっす。
ぐー
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。小腹が減ってきました。
でもさっき大好きな沖縄黒糖おかきを一気食いしたので、
これ以上何か食べると朝のモタレ確実なのでやめときます。
というかもう1時半過ぎてますので早く寝ろって話です。
はい、おやすみなさい。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:1
-
| comment:6
前に動物病院の先生がドッグフードって食べた事あります?
人間が食べれないものペットにあげたくないでしょ~
僕はあげる前に食べてみますよってゆってたけど maruoさんもペット用を食べれちゃうんですね^^
私はまだ実戦できないです;;;
チャーリーさんはびわの葉好きみたいですね^^
うちびわボールは好き嫌いしますがびわの葉だとなぜか2羽共大好きなんです^^
人間用のお茶もあるんですね~
ちょっと癖がありそうな気もしたりしますが・・
- 2007/08/06(Mon) 08:42:12 |
- URL |
- anzu #-
- [ 編集 ]
びわ茶は体にいいそうですね。びわジュースを飲んだことがありますがメチャクチャ美味しかったです。(ビワミンという濃縮ジュース)ただ、高価で続かなかったです。地震の被災者で猫を飼っている方が、食べるものがなかったため仕方がなく買い置きして無事だった猫缶を家族で分け合って食べたけど結構イケる味だったと言っていました。
◎国製のでなければ人間が食べても大丈夫だと思います。
- 2007/08/06(Mon) 09:20:20 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
ウサギの瞳初めてアップで見ました!
こんなに盛り上がってるんですね~。
なんだか不思議・・・・。
ドライフルーツはグレちゃんも食べてくれたんですね。良かった。
- 2007/08/06(Mon) 12:09:54 |
- URL |
- 猫超萌え@むたまま #-
- [ 編集 ]
バーマンバーマン (Birman) は、主に家屋の中で飼育されているネコの一種である。バーマンの胴体と足には淡いクリーム色の毛が生えており、脚、尻尾、顔には深いこげ茶色や淡いグレーを基調とする毛が生えている。体型はずんぐり型のペルシャ (ネコ)|ペルシャタイプからスマ
- 2007/09/13(Thu) 21:02:21 |
- ペットでボン!キャット編