最近の日課は帰宅早々のカムイのブラッシング。
カムイも慣れたもんで気持ちよさそうに横になる。
んで、「ぼちぼち反対側をやらせてくれや」って頃合に
反対側を上向きにしてくれるのがありがたい。以心伝心?

おかげでカムイの換毛もぼちぼち終わりを告げ、
ようやく綺麗を目指す我が家に平和が訪れた。
カムイも安堵の眠り


…と思いきや今度はウサギたちかよっ!
お前ら抜けすぎだよ…。
しかし、家が綺麗だと運気が上がるんだと
刷り込みされてるおらとしちゃここで負けるワケにはいかん。
この2日間、遅い帰宅をものともせず、
特に換毛がひどいレーさんのブラッシングに精を出している。
ウサギの毛は猫以上に細く軽く舞い上がる。
昨日は服を来たまま抱っこしてブラシをかけたら、
服が大変なことになってしまった。

だもんで、今日は丸裸でブラシかけようかと思ったけど、
さすがにレーさんが暴れた時に危険もありそうだったので
トランクス一丁でブラシをかけてみた(笑)
でも思いのほかブラシ中のレーさんはおとなしい。
いつもケージの中にいるから外に出されるとびびってしまうようだ。
それをいいことにモッサモッサと姫の毛をむしり取る(誇張表現)。

むしり取ったレーさんの毛。これでも一部。
もう勘弁してやー。明日もやらんと。

レーさんのブラシ中、カムイは目の前でおとなしく眺めてる。
実は始めはちょっかいを出そうとしたんだけど、こらっ!
と一度言ったら分かってくれたみたいだ。偉いぞ。
さてと。
【デジカメのこと】
帰宅の電車の中で取り扱い説明書を熟読してみた。
連射モードなるものがあることが判明したんで設定したけど、
なんだかもったいなくて連射できないんす(笑)
映画のワンシーンの残り少ない銃弾ってワケでもなかろうに…。
相当な 貧乏性だと 我思う。maruoリッチになりたしの句。

でも、思うに俺の写真もカムイだとぼやけ気味だけど、
ウサギたちだとくっきり良い感じに撮れていることもある。
白は被写体としては難しいと聞いたけどそれもあるんかなぁ。
【プチブーム】
以前の玉ねぎブームは食いきったところであっさり終了(笑)

今はこちら。
結構なお値段だけどこれで朝の何食分取れると思えば悪くない。
食物繊維が豊富なんだって。確かに出るもん出るよ!(笑)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。明日の「金スマ」にマラソンのQちゃん登場。
明るくて前向きで頑張り屋なQちゃん、好きだなぁ。
絶対録画!



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
運が悪いと返事がないですが、それでも宜しければお願いします。
もちろん全てしっかり読ませてもらってますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫&ウサギ
-
| trackback:1
-
| comment:11
季節の変わり目の抜け毛って凄いですね
うちも抜けて・・抜けて・・その季節も、やっと終わりそうです
一体どれ位、抜けるものかと試しに抜け毛を集めてた時が有って・・
何日かでセーターが編めそうなぐらい
袋がイッパイになりました

こんなに抜けて大丈夫?って心配しちゃいました
- 2007/07/20(Fri) 01:47:40 |
- URL |
- ももぜり #PefwKnF.
- [ 編集 ]
ウサギを飼うまではウサギの毛がこんなに抜けるなんて思いもしなかった私・・・
でもうちはちょっと落ち着いてきたようなんでホッとしてます^^;
- 2007/07/20(Fri) 07:00:21 |
- URL |
- anzu #-
- [ 編集 ]
私うさぎと一緒に暮したことがなかったので知らなかったのですが、
うさぎにも換毛期があるのですねぇ~
しかも、結構な量!
へぇぇぇぇ!
ブラッシングされて、レーさんも気持ちよかったのかなぁ~
(人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・
- 2007/07/20(Fri) 12:03:14 |
- URL |
- Ren’s豆 #IBscKnb6
- [ 編集 ]
カムイ君自分から体勢変えてくれるだなんて羨ましいくらいお利口さんですね。
うちのむぎにも見習ってほしい・・。
レー姫の抜け毛もものすごいですね。あんなに小さな体からこんなに大量の毛が!?
maruoさんのおへそがちらリズムしてる・・・。
- 2007/07/20(Fri) 13:11:24 |
- URL |
- 猫超萌え@むたまま #-
- [ 編集 ]
うさぎ~ずの毛がすごく舞い上がるというのを聞いて、あの空気清浄機は大活躍してくれてるんだと俄然、応援したくなりました♪
カメラの連写ですが、しょうもないとこで連写してしまったら削除がめんどいです(笑)
でも、アクビとか狙ったら面白いのが撮れますよ~~おすすめです。
追伸:オールブランもいいけど、ブランフレークのほうが甘くて好きです~。(ど~でもいいですよ。。。)
- 2007/07/20(Fri) 16:12:30 |
- URL |
- 黒ベエ #-
- [ 編集 ]
台所のカウンター(?)に寝そべっているカムイ君いいですね。手で顔と足を隠すと、白いフサフサの長い胴がなんともいえないです。
一つ前のブログのコメントに間違えて以前の「たま」で記入してしまいました。
- 2007/07/20(Fri) 21:20:30 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
レーさんの抜け毛にビックリ

連写モード、どうやら私のデジカメにもあるようなんですが・・・説明書を読まないとわからない・・・ので、人間連写モードを駆使してまっす。
maruoさん、雷ぞーへ励ましのコメントありがとうございました♪
おかげ様で退院しましたよぉ~ん!
- 2007/07/20(Fri) 23:20:20 |
- URL |
- barai #CofySn7Q
- [ 編集 ]
まだまだ模索中のデジカメ機能ですねぇ。私の飼っていた猫ちゃんもヒマラヤンだったのでカムイ君と同様苦労しました。
maruoさんはこんな撮り方をしているでしょうか。AFロックです。白い体毛だとピントを合わせるめりはりした線を捉えにくく、ボヤけてしまうので、まず顔にピントを合わせシャッターを半押ししたまま指を離さず構図を決めて撮影する方法です。どうでしょう。たぶん説明書にも載っているかもしれませんが、「そんなのとっくにやってるわい」だったらすいません。どうにかしてmaruoさんに「なるほどね」というようにすっきりしてもらいたいです。私も、もっと研究いたしますです。
- 2007/07/21(Sat) 00:43:10 |
- URL |
- ぶーにゃん #-
- [ 編集 ]
台所に上がりこむのは止める様にしつけたほうがいいですよ。
そもそもキッチンのカウンターに乗る事自体人間にとってもネコが持つ病気が移る可能性があるので衛生的にあまりいいことではないですし(まるおさんは大人なので大丈夫ですが小さいお子さんがいる場合は絶対止めないといけないです)。
時々でもお茶碗などがおいてあるのなら、なおさら。お茶碗についた水・残りかすなどを舐めてしまう可能性があるので、それによってネコがおなかをこわすこともあります(特に暑い時期はお茶碗にくっついた菌が繁殖してしまいますから)。
私もシャムネコを飼っていたのでわかりますが、ネコがキッチンに上がるのは、食べ物を狙っている場合、水を飲みたい場合に大別されます。なので、水をきちんといつでも飲めるようにしておけばかなりキッチンにあがりこむ事は減りますよ。
カムイ君の健康の為にも気をつけてあげてくださいね。
- 2007/07/21(Sat) 01:03:59 |
- URL |
- ゆっきー #-
- [ 編集 ]
独身リーマン&猫1匹のカムイ君はどんなポーズをとってもかわいい「白は被写体としては難しいと聞いたけどそれもあるんかなぁ。」こんな事が書いてあるけどそれは贅沢と言うものですよ従妹がジジを見て言ってたっけ
- 2007/07/20(Fri) 18:24:45 |
- 葉っぱの自由帳 気の向くままに