昨晩「LOST」を3本(6話分)一気見して寝不足なのに、
今日は4本借りてきた。残業後のため帰宅は10時半。
明日も寝不足必死…。
だけど今の楽しみは帰宅後のカムイとLOST。
やめられないんだわな。LOST依存症かな?
さて、遅くに帰宅したのに今日も新玉炒め。
前はデジカメ写真が取り込めなかったんで、
せっかくだから今日は写真で紹介しよう。

まず新玉をざっくりと切る。

味付けはシンプルに塩こしょうのみ。
ステーキ風にしたいけど手間がかかるのでざっくりと。

小さい鍋にでかい玉ちゃん。

だけど数分でこんなにしんなりしてくる。
後は中華の料理人風に鍋を揺らして火をいきわたらせるのみ。
はい、でけた!もう少し弱火で長く炒めれば柔らかく美味しくなるんだろうけど、
多少固くても新玉特有の甘みがあるから問題なし。ちょー簡単!

今日はついでに頂きモノのなすびステーキにも挑戦。
こちらもシンプルに塩こしょうのみ。
これに味噌なんか付けてみたら美味かったよ。
実は今日は久々にカボチャの煮物にも挑戦。
先日、父親に送り届けてもらったアイテムだけど、
そろそろ調理しないとカビでも生えてきそうだったから。
これがまた改心の出来でね。
これ以上食ったら明日の朝の胃もたれ確実だけど、
今のホクホク状態で食わずにいられないんだよ。
だからLOST見ながら少し食うね。
ありゃ?男の料理ブログになってら。
んじゃカムイも少しだけ。
まぁ下の写真を見てくれたまえよ。

ぜひクリックして大きくして見ていただきたい。
どお?
美しいでしょう。
これは実は我が家に遊びに来た友人が撮影してくれたのだ。
その友人のカメラはたいそう高価なもので確か一眼レフレフ?
こんなにも違うのだ。
俺のカメラも買った時はかなり高価な600万画素だったのに…。

ほらね。
なに、この荒い画像は?
そりゃ夜で光は少ないけどさ、上に比べたら携帯カメラ並じゃん。
さらにカムイがだらしない格好してるから余計にダサい(笑)
よし、目標がでけた!
一眼レフゲット!(3ヶ月以内に)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。それまではしょぼい画像で我慢してくだせえな。
ところで、LOSTって1本に2話入ってるのが通常なんだけど、
昨日借りたシーズン1のラストには3話入っていたんだ。
(今気付いた。)
で、それに気付かずにさっきシーズン2に突入してしまって
なんか話が飛んでるなぁと思いつつも気にせず見てたら
やっぱり飛んでいた。アイーン!
で、今、一話遡って見てんだけど、
ちょうど一人が大ピンチのシーンなんだけど、
先に見ちゃった次の話で普通に生きてたから
全然ハラハラしないんだよ。ダッフンダ!
どうでもいい話しちゃってご免。良かったらポチッとな。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:17
ご友人が撮った横顔カムイくん。
すっごーくきれい・・・・ほへぇ~
思わず見とれてしまいました。
私も一眼買ったけど・・・なかなかうまく撮れません。今、がんばって勉強中です。
あっ、玉葱炒めも美味しそうでした。
ここでかぼちゃの煮物の話しが出ると
私も作りたくなります。そして、実際作っていたりします(笑)
前にあったソファから外を見るカムイくんも
好きです。ホントかっわいい♪
また遊びにきまーす。
- 2007/07/02(Mon) 23:49:28 |
- URL |
- かるびママ #ZK1Wrs3o
- [ 編集 ]
カボチャはちゃんと保存しておけば、正月迄持ち越すんですですます。(確か)
それはさておき玉葱....美味しいですよね?食べ過ぎると腸内ガスの匂いが、地球破壊爆弾並(ドラえもんの秘密道具です。)に臭くなりますんで、気をつけてくさい!
それにしても一眼レフは高いですよね。
携帯並?600万画素って、今の携帯でもあまり無いんじゃ?
- 2007/07/03(Tue) 00:02:59 |
- URL |
- Ηεκατε #-
- [ 編集 ]
カメラの違いくっきりですねー。ブログだと容量制限があるので、600万画素でも小さくするのでしょうが、圧縮しても差が出るんでしょうね。Lostって地デジの民放でやっているんですね。ツインピークスから続きものはもうついていけてないんですが・・(^^;24も終わったんでしょうか。
- 2007/07/03(Tue) 00:26:25 |
- URL |
- れみわん #-
- [ 編集 ]
思わずクリックして見てしまいました。カムイ君美しい!カメラが違うと毛の一本一本まで美しく見えるものなんですね。(今までが悪いと言っているのではありません)私も一眼レフを買いたくなりました。
- 2007/07/03(Tue) 00:30:49 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
お友達が撮ったカムイくんの写真、青い目が宝石のように輝いていて素敵だなぁ。
ぜひ一眼レフをGETしてカムイくんやうさちゃんの写真を撮って下さい。壁紙にもらっていきます。
maruoさん料理上手ですね。僕は一度もしたことがないので尊敬しちゃうな。

- 2007/07/03(Tue) 00:43:50 |
- URL |
- ケンタ&ヨーコ #-
- [ 編集 ]
画質はやっぱり一眼レフだと違いますね^0^なんて、カメラについてまったく無知で一眼レフの一眼の意味もよくわからないのですが言ってみました^^;でもカム君を画像拡大したらまるで目の前にいるかのようないい画質!!カム君の指先の伸びたフサフサ毛までくっきり見えてしまって、ダッフンダ、もとい、萌え~ですね(*^^*)
- 2007/07/03(Tue) 00:48:29 |
- URL |
- ぷっくるさん #-
- [ 編集 ]
maruoさん
その炒めたタマネギと焼いたナスにレモン汁をかけ,冷蔵庫で冷やして食べるとマリネ風になって,いけるよ^^
一度に2回分つくって
一日は炒めたままで,次の日はマリネでどうぞ^^
あ!でも もうたべあきたか・・新玉。
- 2007/07/03(Tue) 01:39:43 |
- URL |
- ねこじゃらし #-
- [ 編集 ]
いやぁーーー!!
やられましたね・・一眼レフ!!
やっぱり違う・・・違い過ぎる~~

私も今度は頑張って一眼レフにするぞ!!
maruoさん一人暮らしなのに料理してて偉いなぁ・・といつも感心してます。
- 2007/07/03(Tue) 04:41:43 |
- URL |
- さくら #-
- [ 編集 ]
やっぱりいいですねぇー、一眼レフって。
私も使いこなせるようになりたいです。。。
でも写真って、画素数も大事ですけど、ピントとかもそぅだし、
確かシャッター速度とか感度も重要なんですよねぇ。
私は最近初めて自分用のデジカメをゲットしたので少し勉強しました。
最近のデジカメは速度調節とか感度を自動でもアナログでも操作できて、
ほんの少しだけ「なりきりカメラマン」気取りです(o´艸`)
少し感度を変えたり、シャッタースピードを変えたりするだけで、
デジカメでも綺麗な写真が撮れましたよっ!!
今度、我が家の仔ニャンの綺麗な写真が撮れたらご報告します(笑)
- 2007/07/03(Tue) 11:23:05 |
- URL |
- kyoko@浦和 #qy4WhX5E
- [ 編集 ]
切ったら少し空気にさらしておくと、旨味が増すそうですよ。
「ためしてがってん」でやってました。
どのくらいの時間かは定かではないのですが‥。
- 2007/07/03(Tue) 12:46:21 |
- URL |
- ニーママ #-
- [ 編集 ]
お友達さんの撮ってくれた画像!
すっごい綺麗ですねー!!!
やはり天下の一眼レフ。
っと!maruoさん!ご購入決定ですか?!
キャ━☆.:゚+。(*/∇\*) ゚+。:.☆━!!!
すごーい!
3ヶ月以内 楽しみにしていますよ♪
- 2007/07/03(Tue) 13:15:03 |
- URL |
- Ren’s豆 #IBscKnb6
- [ 編集 ]
maruoさんの男の手料理、シンプルだけど美味しそう!
食いしん坊な私はすっかり食欲中枢を刺激されてしまいました。じゅるり・・・。
お友達が撮ったカムイ君。
きれ~い!うっとり・・・・。
カムイ君のきれいな毛並みも、青く澄んだ瞳もばっちりですね。
おもわずみとれちゃいました。
- 2007/07/03(Tue) 19:24:00 |
- URL |
- 猫超萌え@むたまま #-
- [ 編集 ]
新玉はうまいんです。火を通しても、生でもいけます。ほうれん草のおひたしの新玉バージョンでも。生の場合、薄くスライスしてからしばらく水に浸けておいて、濁りがなくなるまで何回かすすぎ、よ~く水気を切ってお皿に盛り、醤油とかつお節をぶっかけます。ハイできあがり、なんてのは?どうでしょう。浜松市の篠原という所は静岡県でも新玉が有名で、テレビでも時々取り上げられているんですよ。新玉の話題を見るとなんか身近に感じてしまいます。どんどん食べてくださいね。カムイ君には食べられないように気をつけて。
ところで一眼レフいいですよね~。アナログ(フィルム)時代にはずっと一眼レフを使っていたのでわかります。お友達は写真好きなんですね。身近に使っている人がいれば心強いですが、奥が深いですぞ。私も今年中にはゲットしようと企んでいますが、どうなることやら。
- 2007/07/03(Tue) 23:16:13 |
- URL |
- ぶーにゃん #-
- [ 編集 ]
う~ん、玉葱美味しそう。シンプルな料理ほど素材の良さって大事ですもんね。
かぼちゃ、大好き。北海道に親戚がいてよく栗かぼちゃを送ってくれてたっけ~
食べたくなってきた。。
カム様、美しい王子様みたい

- 2007/07/03(Tue) 23:49:32 |
- URL |
- はるちゃま #-
- [ 編集 ]
カメラはレンズが命。
デジカメの場合、CCDという画像をデジタル信号に変える部分の性能でも左右されます。
プロ並みの映像を求めるならそれなりの性能のカメラにそれなりの性能のレンズが必要になりますがそこそこ綺麗な写真が撮れればいいやというならレンズ一体型の高性能カメラがいいですよ。
光学ズーム12倍付きのはいろいろ使えて便利です。
- 2007/07/05(Thu) 12:55:19 |
- URL |
- TOMONE #-
- [ 編集 ]