FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




久々まともな夕飯。 :: 2007/05/08(Tue)


サラダは大好物だけど切って洗ってその水を切る。
この一連の作業が面倒くさい。そんな時はこちら。


2007_0507inugao1649.jpg


切る必要もないし、茹でたりもしない。
袋からゴソッと出してザルで洗って水を切るだけ。
味気ないけど柚子ドレッシングにはなかなか合うんだ。



2007_0507inugao1650.jpg


そして今日は風邪っぽかったってこともあって、
まともにカボチャ煮なんかも用意してみた。

以前から読んでくれている人は知ってると思うけど、
一時期、狂ったようにカボチャ煮ばかりを作ってた。

だけど、いつからか国産カボチャがスーパーから消え、
メキシコ産だのニュージーランド産だのばかりになって、
国産好きな俺は家でカボチャを食うのをやめた。
(ただ、面倒になったというのも大きいけど)


なんだけども、先日実家に帰った際に、
母親が「メキシコのカボチャもすごいホクだったよ」
と言っていたのを思い出し、再びチャレンジしてみたのだ。


そうして出来た今回のカボチャ煮。まあまあか。
メキシコ産云々の前に煮物ってのは、煮る時間や
味付けなど経験を積まないとなかなかうまくできない。
俺はいつも超てきとーに作ってるので運頼りなんだよな。




2007_0507inugao1651.jpg

食事中も俺の腹に登ってきて邪魔でしかたないカムイ。

とは言いつつも、そんな邪険な言葉は気持ちの裏返し。
実はかわいくて仕方ない。ってのはもうお見通しか…(苦笑)




2007_0507inugao1652.jpg

今にも寝そうなカムイ。



2007_0507inugao1653.jpg

近づいても反応薄い。こりゃ寝るな。



2007_0507inugao1654.jpg

…と思いきや、突然お目目パッチリ

カメラの前では役者でいないとにゃ


さっきまで十分寝てましたが…。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

この前に出た「ねこカメラ」の売れ行きがよくて重版決定だって。
やっぱりあれだけ人気ブログが集結していたから売れたんだなぁ。
ほんの僅かとはいえこのブログも協力させてもらえたこと光栄だな。

で、印税はどのくらい入ってくるんでしょうか?(こらこら)


20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。


ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
blogger_king01.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:17
<<欲しいもの | top | だるい1日>>


comment

カボチャ美味しそうですね

毎日遅いんですね。お疲れ様です。
うさぎはベランダで冬は、小屋に入れたり、寒い時は家の中に入れたりしてます。夏はベランダが半分日陰になるので大丈夫です。http://blog20.fc2.com/image/icon/e/257.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
  1. 2007/05/08(Tue) 02:06:22 |
  2. URL |
  3. 猫うさぎ #-
  4. [ 編集 ]

(゚□゚; ぁあッ!

ウトウトしているカムイくんと、maruoさんの通訳で、次の写真は可愛い寝顔http://blog20.fc2.com/image/icon/i/F9A6.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">かな?と思いきや。。。
びっくりしましたょ-!!思わず声がでましたッhttp://blog20.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
この前のコメントで、maruoさん¨カシス¨をお茶だと思ったんですねッ?すいません言葉足らずでhttp://blog20.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">カシスは、濃縮ジュース(お水やお湯で割って飲むもの)です♪ハーブチー(maruo語☆('-^*)。。笑)おいし-ですよね-♪かぼちゃもおいし-ですよね-♪皮付きのままマッシュして、チーズとベーコンを入れたサラダ☆おいし-ですよッ?☆maruoさん定番の番茶、今度試してみますhttp://blog20.fc2.com/image/icon/i/F9EB.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">明日は、午後からの仕事で夜更かしでございます。。。
  1. 2007/05/08(Tue) 02:20:05 |
  2. URL |
  3. カシス♪ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
ねむねむのカムイ君の写真、初めて見ました。
かわいい!
かぼちゃを美味しく炊くのって、むずかしいですよね。だけど、つやつやに炊き上がって美味しそうです。
  1. 2007/05/08(Tue) 12:02:04 |
  2. URL |
  3. たまのかーさん #-
  4. [ 編集 ]

体調はいかがですか?
あまり無理なさらないで下さいね(^-^)

カムイ君の表情の変化にビックリ。
カメラの前でこんなにカワイイ表情をしてくれると、
本当に嬉しいですね。
ウサギに求めるのは難しいですが…(笑)
  1. 2007/05/08(Tue) 12:49:05 |
  2. URL |
  3. LAPIS #zbT7meO.
  4. [ 編集 ]

カムイくんの寝ぼけ顔かわいいv
モフモフしたい(笑)
疲れててもこんなかわいいカムイくんがいれば疲れも吹っ飛びますね^^
もやしにドレッシング‥ならばざく切りキャベツにうまたれもオススメです。
単なる酢じょうゆなんですけど、焼き鳥がなくてもそれだけで何故か箸が進みます(博多は焼き鳥屋に行くとまずキャベツが出るのです‥)
  1. 2007/05/08(Tue) 15:08:25 |
  2. URL |
  3. つた #gFdpsnQQ
  4. [ 編集 ]

おだいじに

風邪っぽいんですか!?
ありゃりゃ大変です。
うちのおばあちゃんもなんだかかぼちゃは
体にいいからと昔はよく食べさせられましたv-10
体が資本ですからね~♪
カムイ君が癒してくれるから
すぐ良くなっちゃうかな(^皿^)
  1. 2007/05/08(Tue) 20:34:17 |
  2. URL |
  3. るんたんとあるぽのおねえたん #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

明日?明後日にも・・?

こんばんは

お体の具合は、如何ですか?
どうぞ、お大事になさってくださいね!

カウンターを、ふと見たら
もう直ぐ、100万Hitsv-315ですね
明日?明後日?にも、超えちゃいそうですねv-363
去年の冬、伺い始めた時は・・70万台だったのに
あっという間に・・
沢山の方々が、表情豊かで可愛いカムイ君と
ウィットに富んだmaruoさんの文章を
毎日!楽しみにしてるって事ですよねv-290
本当に凄いですv-425
  1. 2007/05/08(Tue) 21:36:09 |
  2. URL |
  3. ピカ #pwvGIjog
  4. [ 編集 ]

眠いのね・・・

お目々が横になって今まさに寝そうになっているカムイ君にやられましたv-10か・かわえ~v-10
 ところで、豆もやし食された事おありですか?通常のもやしより長く、値段も高いのですが、おいしいですよ。かなりもやしの味がします。もしやもお好きなご様子なので、一応報告。


  1. 2007/05/08(Tue) 22:03:26 |
  2. URL |
  3. 柴にゃん #-
  4. [ 編集 ]

うわっっ

もやし が もしや にっっ
すいませんv-12
  1. 2007/05/08(Tue) 22:04:28 |
  2. URL |
  3. 柴にゃん #-
  4. [ 編集 ]

目 パッチン!

お腹を よじよじしてるカムちゃん かわいい~
いいなぁ う・うらやますぃ

目が パッチン!!! で、心臓ドキリe-272
な~んて キュートなんでしょう

ところで 野菜食材 ・・・
「アルファルファ」もおいしいかも
1パック、100円と ちょっと高めだけど
こちらも栄養価 高いようです

もやしに飽きたとき いいかも

疲れて帰ってきたときは 
すぐ食べれるものが
嬉しいよね

きゅうりなんぞは 叩き割って キムチと
まぜて食べるのも うまいよ~

ん~ 「ネコカメラ」 注文しよっとe-266
実は ・・・ まだ ゲットしていなかったのだe-263
  1. 2007/05/08(Tue) 23:34:09 |
  2. URL |
  3. リーフ #-
  4. [ 編集 ]

私はなるべく地元で取れた野菜をなるべく皮つきで、無添加の調味料で料理してます。ご飯も玄米か5分つきの黒米入りを食べてます。冷え性だったので、3年番茶飲んでます。おかげであまり風邪をひかなくなりました。
  1. 2007/05/08(Tue) 23:35:03 |
  2. URL |
  3. まりあのママ #-
  4. [ 編集 ]

絶妙なアングル

睡眠が十分に取れれば体調も回復するはずだけど、早寝したくてもできないようですねぇ。大丈夫でござるか?
それにしてもカムイ君のお写真を見て、すぐ思い浮かんだ光景がmaruoさんがとんでもない姿でこの写真を撮っているのかなぁということでした。すんません笑いながら勝手に想像してしまいました。
  1. 2007/05/09(Wed) 00:10:10 |
  2. URL |
  3. ぶーにゃん #-
  4. [ 編集 ]

失礼しました

v-283名を名乗らずすみません
「もやしぃ」のコメントはbyhiroroでした
  1. 2007/05/09(Wed) 00:18:45 |
  2. URL |
  3. hiroro #-
  4. [ 編集 ]

>猫うさぎ さん

最近は遅くてすぐ寝る時間が来ちゃいますね。
ウサギのベランダ飼いはしてみたいんですよね。
よい環境ですね。


>カシス♪さん

やっぱりカシスってお茶じゃないんだね。
カシスソーダとかのカシスだよね?
それうまそうだね。
番茶はそぼくなお味ですよ。


>たまのかーさん

カボチャはやりすぎても崩れてしまうし、
なかなか難しいですよね。今回のはまあまぁでした。


>LAPISさん

体調はなんとか踏ん張ってますよ。
うさぎは表情がないところがいい味かな。
仕草はかわいいからね。


>つたさん

ザク切りキャベツに塩だけとかもよくやりましたね。
こっちもで、どっかんキャベツとかありますよ。
案外何もつけなくても甘みがあってうまいですよ。


>るんたんとあるぽのおねえたんさん

休んでられないですからねー。
気力で頑張りますよ。
もちろんカムイの癒しも最高です


>ピカさん

そうなんです、もうすぐ100万なんです。
なんか恩返し企画が出来ればよいのですが、
今のところその予定がありません(笑)
ほんと皆さんのおかげですね。


>柴にゃん さん

豆もやしってのがあるんですか?
今回のは豆が付いてましたけど違うのかな?


>リーフさん

アルファルファはすごい栄養価が高いんですよね。
ウサギのフードの主成分になってたりもします。
でも、量に比べて高いなぁ。
ねこカメラ注文してみてくださーい。


>まりあのママ さん

それは健康的ですね
僕も常にそういう食生活をしたいのだけど
(健康のためもあるけど好きなので)
なかなか一人身だとできないですねぇ。
玄米食ってるのが精一杯かな。


>0446315501@jcom.home.ne.jp さん

普通は軽く茹でるよね。
だけど、僕が面倒くさいのはお湯を沸かすのがなのです。
それだけで10分くらいかかるでしょ?
確かに網にからまるのは面倒ですけどね。
あと、タイ料理ではモヤシが生のような形で出てくるんですけど、
あのシャキシャキ感が好きなんですよね。


>ぶーにゃん さん

なかなか早寝はできないですね。
会社のブログも書いてるからね。
でも大丈夫でござるよ。
カメラマンの姿勢まで想像して頂けるとは光栄です。
そう、ご期待通り、はいつくばって撮っておりました(笑
  1. 2007/05/09(Wed) 00:30:36 |
  2. URL |
  3. maruo@独身リーマン #-
  4. [ 編集 ]

byhiroroさん、了解しました!
  1. 2007/05/09(Wed) 00:31:57 |
  2. URL |
  3. maruo@独身リーマン #-
  4. [ 編集 ]

>hiroroさん

お名前が携帯番号?のような形での投稿だと記事の位置が下の方にずれてしまったので申し訳ないのですが削除させてもらいました。内容はしっかり読みましたからね。
  1. 2007/05/09(Wed) 01:01:09 |
  2. URL |
  3. maruo@独身リーマン #-
  4. [ 編集 ]

あるんです。

アレま。お写真のもやしにも豆ついてますよね。
説明が足りなくすいません。豆もやしの方が豆の部分が大きく、茎?というか白い部分が長くて細いのですよ。
そちらのスーパーで売ってるかな・・・?
東北・北海道では販売されているのですが・・・
画像を調べてみましたが、これしか探せれなかったです。(URLからご覧下さい。)

それから、いつもコメントのお返事、ありがとうございます。e-68
  1. 2007/05/09(Wed) 23:21:00 |
  2. URL |
  3. 柴にゃん #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/646-f566ae51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)