今日の帰りも、おむすびの里、「華むすび」へと駆け込んだ。
もちろんターゲットは、かぼちゃコロッケ&おにぎりセット。
ととと、あるはずの場所に、
かぼちゃコロッケがないじゃありませんか。
今までこの里で、かぼちゃコロッケがなかったことなど皆無。
さては、昨日の記事を手がかりに誰かが買い占めたのか…。
と、そんなはずはないんだけど、代わりに食った
メンチカツも美味ではあったからまぁよいか。
とはいえ、おむすび2個とメンチカツでは腹がモノ足りず、
またまた向かいの蕎麦屋に突入しようとしたんだけど、
昨日のコメントで炭水化物過多とのご指摘を受けたので
ここはグッとこらえて、家でトコロテンを食うことにした。
しかしまたなんで2日連続、華むすび通いなのかというと、
実はお米を切らしてしまっていたからなのだ。
米さえあれば、納豆とのコラボで毎日でもいけるが、
納豆単体というのはさすがにね…。
で、本日、ようやく届いた「
生命あふれる田んぼのお米」。
生命(せいめい)と書いて(いのち)と読む!みたいな(笑)

もうかれこれ1年近くこの米だね。
玄米ってのは糠の部分に農薬が溜まりやすいんだけど、
ここの米は耕地の段階から完全無農薬だからね。
それなりのお値段だけど値段にゃ代えらんよ。

そして俺の利用してる販売店では、
サービスで梅干が付いてくるんだけど、
これがまた昔ながらの超すっぱ梅干なんだな。
だけど、その分まったくの無添加だからこちらも気分的に安心。
今この超すっぱ梅干を緑茶にしずめて梅干茶にして飲んでいる。
ほんのり梅の香が染み出て美味。いい方法を考えたなぁ自分。
(と感心するほどのもんでもないか)

カムイ的には興味は箱の方かな。

そして、あっさり高価なお米を足蹴にするカムイ…。

容赦なし…。

今日はバイオミックスも届いてた。
これは、俺が認めた数少ない商品で右のバーでも紹介してる。
アフィリエイトになっている自分のリンクから購入したけど、
でも実は、アフィリエイトで得た収入をどうやって自分の口座に
入金してもらえるのかがよく分からないまま放置していたら、
今まで増えていた利益額がどっかに消えてしまってた(?)
どこ行っただよ、俺のマニー…(涙)
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。実は帰宅後お腹がぴーごろいっちゃってさ。
やっぱりメンチじゃなくてカボチャなんだよ。



コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
ブロガーキングにブログ紹介してもらいました!
こちらからどうぞ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
私も本気(と書いてマジ)炭水化物星人で、いつも周りから注意されてます。
空いた箱はカムイのベッドになりましたか?
- 2007/04/25(Wed) 00:40:45 |
- URL |
- さぬき #-
- [ 編集 ]
炭水化物 美味しいですからね。
私も無農薬の玄米を毎日食べてます。
梅干し付き!なんて素晴らしい!!!
もし、ネットで購入できるんだったら 教えて
もらえませんか?
お肉を食べない生活にはすぐに慣れましたが
ご飯と麺類なしでは生きていけませ~ん!(笑)
それにしてもmaruoさんはかぼちゃがすきですね~。
- 2007/04/25(Wed) 03:36:26 |
- URL |
- さくら #-
- [ 編集 ]
maruoさんとこ経由で買いましたよ~
冬でもすぐカビが出るお風呂場でしたが,
設置して半年,バチルスくんがいる向い側の大きな壁はまったくカビませんでした!o(〃^▽^〃)o
その壁は窓の向かいなので空気の流れが当たり,一番バチルス菌がとりつきやすいのだと思います.真上の天井近くの壁とかボトル類を置いた棚の奥とか,気流の死角になる場所が少~しカビますが,以前に比べたら何十分の一?という面積なので掃除がちょうラクチンになりました.
たぶん私がもっとマメに夜のうちに窓をあけるとか,換気扇をまわしたりすれば,まったく生えなくなるのかも...
お風呂場じゅうに塩素系かびとり剤をまくような大掃除をしなくてよくなり,すごく助かってます♪
ご紹介ありがとうございました/(。^。)\
袋にまだどっさり残っているので次は何年後に買うかわかりませんが^^; しっかりアフィリエイト料もらえるよう頑張ってくださいね~

- 2007/04/25(Wed) 13:46:03 |
- URL |
- みんつ #HSQhIGiI
- [ 編集 ]
実は、私もmaruoさんのところ経由でバイオミックスを買いました。
市販の消臭剤は比べ物になりませんね!!
それくらい良い商品だと思います。
- 2007/04/25(Wed) 15:30:35 |
- URL |
- LAPIS #zbT7meO.
- [ 編集 ]
カムイ君は段ボール職人ではないですか?
猫ちゃんは、段ボール好きな子多いから…
かぼちゃコロッケは、ほんのり甘くて、ちょっとおやつ感覚でおいしいですよね~!
玄米、私も楽天あたりで探して、真似してみます>^_^<
- 2007/04/25(Wed) 20:03:19 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
私はファンケルの発芽玄米を白米にまぜていただいています

。
梅干茶、おいしいですね~。私も好きです

。
カムイ君は段ボールの方に興味津々ですね。
うちの実家の猫も段ボール好きですよ

。
今は、押入れの中の狭苦しいスペースがマイブームのようです

。
- 2007/04/25(Wed) 20:40:00 |
- URL |
- ぷく #-
- [ 編集 ]
もうすぐゴールデンウイークなので、その前の追い込みビッグウエーブに飲み込まれてしまいました。久々の残業はとてもキツイデス。家に帰ってくると電池切れで、座ったら最後もう動けません。
私も麺類は好きで、会社の食堂では、そばか、ラーメンしか食べません。チュルチュル
そういえば、この前デジカメが欲しいなぁと
言っていましたが何と、買えばいいじゃんというお言葉を頂きました。単に私の誕生日が近いので、自分へのプレゼントを自分で買うという事になるわけです。デジカメを手に入れたらブログにも挑戦してみたいと思っています。デッキルッカナァ?!
- 2007/04/25(Wed) 21:31:52 |
- URL |
- ぶーにゃん #-
- [ 編集 ]
私は占いによると炭水化物を食べるといいんだそうです(ほんとかうそかわかりませんけど~)(笑) 底力のつく食物ですよね。 ごはん、うどん、そば、パスタ、大好きです!! ステキな名前のお米美味しそうですね~ 探してみよう~~!! カム君、かわいいお顔してふみふみしてるのね~♪
- 2007/04/25(Wed) 22:21:50 |
- URL |
- JANE #-
- [ 編集 ]
色付きの文字>さぬきさん
箱は浅すぎてお気に召さなかったようだよ。
>さくらさん
この会社は、「プレマ」の検索で出てくると思います。
かぼちゃはやっぱり好物ですよ
>koyomiさん
はじめまして。コメントありがとう。
ワタシは焼酎はおろかビールを家で
飲んだことは1度しかなくて、しかも300ml
捨てましたが、何か…?
納豆もお酒の友にはなるかもね^^
>みんつさん
いやー嬉しいなぁ。買ってくれたんだ。
気に入ってくれたんだ。
うちなんかウサギ4匹もいるから普通なら
シッコ臭いところだけどそれがないからね。
しかも、あれ量が多いでしょ?だからいいんだよね。
>LAPISさん
ラピスさんもありがとー!
市販の消臭剤は全然効かないよね。
変に匂いでごまかすのとかさ。
うさぎって●も自身も臭わないけど、
しっこは多頭飼いだと多少は臭いそうだけど、
うちは大丈夫だもんなぁ。
ラピス宅でも重宝してもらって何よりです。
>トモさん
カムイも段ボールは好きですよ。
でも昨日のは浅すぎたみたいで。
玄米は噛めば噛むほど味が出ますよ
>ぷくさん
以前はファンケルの発芽玄米だったんだけど、
混ぜるだけじゃ物足りなくて完全玄米にしたんだ。
そういえば発芽玄米は値段下がるみたいね?
押入れの中も猫は好きだよねぇ
>ぶーにゃん
久々の残業はきっついよね。
もう何もしたくね、みたいな。
麺類はうまいよね。
それとデジカメゲットできそうですか。
よかったすね。ブログも是非楽しみにしてます。
でっきまっすよ!
>JANEさん
僕はあまり炭水化物とか意識してなかったんだけどね。
でも、ご飯、ラーメン、蕎麦は大好きですね。
その占いはどうなんでしょ?(笑
- 2007/04/25(Wed) 23:07:33 |
- URL |
- maruo@独身リーマン #-
- [ 編集 ]