FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




春の陽気に誘われて :: 2007/03/04(Sun)


春の陽気。
花たちも嬉しげに暖かい風になびいてた。


2007_0304inugao1695.jpg

これは、ポピーだっけ?



2007_0304inugao1697.jpg

このあでやかな色合いとざっくりとした容姿が好きで、
去年、ベランダでプランターに種を撒いたんだけど、
芽は出てきたけど、その後は育たなかった。



2007_0304inugao1696.jpg

このポピーはここまで立派に成長なられて。
育てた人に恵まれたな(笑)


春は花粉はあるけど生命の息吹と躍動を感じられる。
日本は四季を感じられるってのがホントありがたいね。
そして、うちの水槽にも呼んじゃいないのに勝手にお客さん。


2007_0304inugao1688.jpg

新米貝のマイマイです。よろしく(笑)



そして、カム坊も春はお外が気になる模様。

2007_0304inugao1691.jpg

ビビリなくせに好奇心だけは旺盛なのは飼い主似か(笑)

でも、2度ならず3度までも脱走事件があって以来、
戸締りには万全の体制を敷くようにしている。



2007_0304inugao1693.jpg

あの時もっとカムイのことを考えてあげてと、
結構強い語気でコメントされたこともあったけど、
本当にもっともなことだったんで、お出かけ前の
窓閉まり指差しチェックは欠かしてないよ。



2007_0304inugao1690.jpg

確かにうちは4階だから、
もしものことがあったらと思うと今でもゾッとする。
暖かくなってくるこれからは網戸にすることも
多くなるだろうからより気を引き締めないとな。



2007_0304inugao1692.jpg

遊びに行く猫ブログさんの中では、
猫の散歩も結構やってるみたいだけど、
うちはきっと外に出たらヘッピリ腰になるだろうなぁ。

うちではあれだけなついているカムイが、
外だとシャーだもんね。

内弁慶なカムイ。
まぁそれもお前らしくて可愛いんだけどな。





2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

今年の正月に掲げた目標。
Blogランキングでトップ10入り。

一度は叶って大満足だったけど、
この3月に再びランクインできるとは…。

本当に皆さんのポチッとなには感謝してます。
ますます頑張って撮って書こうと思うよ。
これからもどうぞ応援よろしく!

20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの返事ができたりできなかったりの状況です。
それでも宜しければコメントお願いします。
しっかり読ませてもらって生きるパワーにしてまっす!
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:20
<<負け犬が吠える!(笑) | top | 健気なレーさん>>


comment

本当に・・

猫は、思いもがけない方法で脱出したりしますもんね。
ほんと、油断もスキもありません。
私の実家の愛猫も一度、家中探したのにどこにもいなくって、これはよもや?と思って、家の周りをもう半泣きで何時間も探しました。
ところが、うちの子は、どうやってそんなところに入り込めたのか不思議な場所でゆうゆうと寝ておりました。
まったくねぇ・・、でも、無事でよかったです。(^-^)
  1. 2007/03/05(Mon) 00:41:39 |
  2. URL |
  3. puni #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

シッターさん

いつも楽しく拝見させていただいています。
一人暮らしだとシッターさんのこと考えちゃいますよね。
うちの母が以前にシッターさんをしていました。といっても本格的なものではなく、マンション内の猫仲間さんが旅行に行っている間のゴハンとトイレ掃除とふれあい程度です。一日30分が朝夜2回程度なのですが、皆さんにとても助かると言っていただいていたようです。一応、報酬も頂いてましたが。
マンションにお住まいなら猫仲間さんを作ってみるのも手かもしれませんよ。お仕事でそんな暇はないのかもしれませんが、うちの母はマンション下のノラを通じて知り合いを広げていました。
ブログに癒されます。これからも無理せずに続けていってください。

ちなみにうちの猫がカムイにそっくりなんです。ヒマラヤンなのですが。。。
  1. 2007/03/05(Mon) 01:03:40 |
  2. URL |
  3. irfs #-
  4. [ 編集 ]

おそくなりました?

インフルエンザから回復して久しぶりにきてみたら10位でした。結構前からなのかしら・・・?おめでとうございます。(・・・はじめてでもないみたいだけど)
あったかいけど流行ってるみたいです。インフルエンザ。maruoさんも気をつけてね。
窓際のカムイが一番好きです。目がキレイだから。
  1. 2007/03/05(Mon) 02:01:44 |
  2. URL |
  3. juu #-
  4. [ 編集 ]

私もシッターが良いと思ってます。
久々の旅行!!など考えてるので
結構真剣なんですよ~。
一人暮らしは大変ですよね・・・。

夜のお目目まんまるカムイくんも好きだけど
昼はやっぱり綺麗な目の色が見れて
嬉しいです。青い瞳・・・う~ん美しい!!
ほわほわした毛質との絶妙のバランスが
素晴らしいです!!!

  1. 2007/03/05(Mon) 06:03:37 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

ポピーかわいい♪

私もなかなか お花を咲かせる事が出来ず悩んでいたのですが「土のせいかな?」と思い土を変えてみました♪カムイくん 男の子だから脱走して自分のテリトリーを広げたいのかもね・・?でも お外は危険がいっぱいだから お家の中にいてね~★⌒(@^-゜@)v
  1. 2007/03/05(Mon) 08:25:28 |
  2. URL |
  3. チャーミーニャまま #-
  4. [ 編集 ]

カムイ坊 おはよう。 今日外は
雨です。雨は気分も 落ち着きます。

ところで 日中 一人で(一匹)で
どう過ごしてるの? レイさんやうさぎずの
皆と遊んでるの?それとも 昼寝
ひたすら maruoさん待ってるの?
  1. 2007/03/05(Mon) 09:19:33 |
  2. URL |
  3. リギル・ハダル #-
  4. [ 編集 ]

ポピーも 場所によっては、どこからか 種が飛んできて 立派に花を咲かせる事もあるんですけどね。 確実に咲かせようと思ったら種まき用の土で箱蒔きし 間引きながら苗を作り 定植するといいんですけど 手間隙かかりますよ。 ・・・あなただったらできそう・・。カムイくんも外出たいよね~。でも一度出るとくせになっちゃうよー。
  1. 2007/03/05(Mon) 10:12:16 |
  2. URL |
  3. 白猫 #-
  4. [ 編集 ]

カムちゃんとmaruoさん

顔も似てるし、性格も似てるなんて笑っちゃいますね。
冒頭のポピーにはやられました!(笑)
私はつい最近まで仕事人間な人生を送っていたので、身近に咲く花の可憐さも知らずきてしまいました。
こういうものに目が行くって、maruoさんは心が豊かなんですね。^^
  1. 2007/03/05(Mon) 10:20:11 |
  2. URL |
  3. ミツコ #-
  4. [ 編集 ]

会社でまったり・・・

会社でmaruoさん&カムイ君に癒されてます。幸せなひと時です。
出張・・になったら大変ですね。カムイ君が心配ですね。私も今週5日間家をあけることになり、ワンチャンに留守番をお願いすることになりました。幸いなついている私の姉が住み込みで見てくれることになったのですが、人見知りのカムイ君だと誰に預けても心配ですね。
出張の話、なくなってしまえばいいですね。。
  1. 2007/03/05(Mon) 11:06:22 |
  2. URL |
  3. パイコ #-
  4. [ 編集 ]

春ですねぇ

わぁ~ポピーこんなにきれい咲いてくれると心が和みますね。
珍客のマイマイ\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?成長が楽しみですね。(笑)
カムイ君も外が気になる季節かな。
  1. 2007/03/05(Mon) 11:09:25 |
  2. URL |
  3. アレリン #-
  4. [ 編集 ]

きれいです~~♪

お昼休みにまったりさせていただいてます~ ポピーひなげしの花ですね。  きれいなお花を見せてくれてありがとう~ maruoさん。  窓辺のカムイ君は好奇心旺盛のお顔ですね^^^^  出張なんてことは取り越し苦労に終わるといいですね。
  1. 2007/03/05(Mon) 13:06:21 |
  2. URL |
  3. JANE #-
  4. [ 編集 ]

春爛漫ですね

ポピー、いいですね。
町を歩くとハクモクレンが咲き、沈丁花の香りがただよい、
山へ行くと山桜、イワツツジ・・・
この季節、ついつい、外へ出ることが増えてしまいます。
窓辺でカム坊も春の息吹を胸いっぱいに
楽しめるといいですね。
うちの子も出したら私にしがみついて爪立てられたことあります・・・
  1. 2007/03/05(Mon) 16:22:06 |
  2. URL |
  3. しゃとこ #-
  4. [ 編集 ]

家のアメショーも大脱走の名人でしたよ!でも、雨が降ると小雨でも帰ってくる(笑)うちはリードで散歩というより外につないであるだけでしたけど(全然歩かなかったので)満足していたようです。その頃は、「猫をひもつけて散歩するなんて!」と言われましたが・・・猫書の中には『外の世界を知らない方が幸せなのです』と書いているものもありますが・・・カムイ君はどう思っているのやら?
  1. 2007/03/05(Mon) 16:41:07 |
  2. URL |
  3. ターボ #-
  4. [ 編集 ]

車に・・・

ポピーってありましたよね?
(:.;゚;Д;゚;.:)

お?水槽に新しい仲間が増えたんですねぇ~♪
マイマイちゃん♪
我が家も最近増えてきましたよぉ~
壁|m`)ムフッ
  1. 2007/03/05(Mon) 17:00:26 |
  2. URL |
  3. Ren’s豆 #IBscKnb6
  4. [ 編集 ]

お外が

暖かくなってきましたね~。
カムイ君もお外のぽかぽか陽気が気になるんでしょうかね~。
脱走に注意して、お外の景色を楽しませてあげてくださいね^^
うちの寒がりさん1匹は、いまだに寒いといってストーブの真ん前にどっしりと寝ています( ̄▽ ̄;)
  1. 2007/03/05(Mon) 17:37:19 |
  2. URL |
  3. kayo #-
  4. [ 編集 ]

脱走に気をつけて・・・

重々わかっていらっしゃると思いますが、本当に脱走には気をつけてくださいね
実は我が家の大切な大切な愛猫がお風呂場のわずかな隙間(防犯用のストッパーがずれ、菱形の格子戸のひとつ)から脱走してしまい、発見したときには絶食と尿閉が原因の多臓器不全となり、治療の甲斐なく亡くなってしまいました・・・
本当に思いがけない出来事でかけがえのない仔を失ってしまい、二週間たってようやく気持ちが落ち着いてきたところです(maruoさんのブログの一大事のときには悲しみに暮れてコメントできませんでした)
うちの仔も「びびり」のくせに悲しいかな、好奇心には勝てずに脱出してしまったんですよね・・・
カムイくんを失うことなど想像に絶するくらい悲しいことだと思うので、どうかわたしのような思いをしないように十分気を付けてくださいね!
  1. 2007/03/05(Mon) 18:58:39 |
  2. URL |
  3. hiroro #-
  4. [ 編集 ]

春の嵐

ポピーかわいいですね。
風に吹かれてふわふわと揺れていそうですね。
わたしはミモザ(アカシア)の花が好きです。
そういえば先日、ショッピングセンターの駐車場で、
どこからともなく沈丁花の香りが漂ってきました。
もう春なんですね。今日は春の嵐ですが。
うちの猫も脱走したことがありますよ。
大好物のシーバで釣ろうとしたけど、逃げられてしまいました。
何でだぁ!!外の世界では家族と認識できないのでしょうか…。
  1. 2007/03/05(Mon) 20:30:07 |
  2. URL |
  3. ぷく #-
  4. [ 編集 ]

お花綺麗v

そうですよね~にゃんこはしゅぉっ!と残像拳のごとく脱走しますね・・・
暑い夏が近づいておりますね。
そろそろ網戸にガード法を考えないと。あぶにゃいあぶにゃい。
  1. 2007/03/05(Mon) 20:46:25 |
  2. URL |
  3. neneko #-
  4. [ 編集 ]

脱走には

いつも会社のお昼休みにお邪魔して楽しんでます。
猫さんの脱走はほんとに一大事ですね。網戸だけでは開ける子もいるし、網戸を蹴破ることも。でも風は通したいし!ということでいろいろブログを巡って見つけたのが窓枠全体にメッシュのネットを張るのです! 部屋のしきりとかでも使われる突っ張り棒がついてるやつです。フックで観葉植物もかけれるし、洗濯物も干せる?!発見したブログでは下の方の開いているところに100円ショップの小さめのメッシュを追加してつけてました。さすがに留守にされるときは危険ですが、maruoさんがいらっしゃるときはちょうど良いのでは?
  1. 2007/03/05(Mon) 21:04:12 |
  2. URL |
  3. こま #oLYAUdVs
  4. [ 編集 ]

>puniさん

猫は思いがけないところにいますよね
足音しないからいつの間にって感じですよね


>irfsさん

うちの隣の隣の家は猫飼ってるんですよ。
何かあったときは言って下さいと以前言われたけど
いざとなるとなかなかねぇ
普段はほとんど会ったこともない人だし


>juuさん

10位は最近です。ありがたいです。
プリントアウトしとこ(笑)
今、風邪っぽいです。でもインフルにはかからないですきっと。
ここのところ無理してたから今日は早寝の方向で。


>さくらさん

まだ複数飼いなら大丈夫かなと思ったり。
全ての子が人見知りじゃなければ
だんだん人馴れしそうな?どうなんでしょ。
旅行でリフレッシュしちゃって下さい


>チャーミーニャままさん

種から育てるのは大変っす。
茎が太くなる前に倒れちゃうんだよなぁ


>リギル・ハダルさん

ひたすら寝てるよ by カムイ


>白猫さん

間引きとか定植とか、ワタシでもできません。
うちで植物を育てると枯れるので最近は買ってないんです。


>ミツコさん

僕も最近、会社のことばかり考えていたんで、
ふとした時にこうした自然を見るとホッとするんです。
自然から比べたら自分なんて本当にちっぽけ。
自然は偉大ですな。


>パイコさん

出張は1週間とかだったら断ります。
それで、クビになったらそれでいいんだ。
でも、今後のためにもシッターさんとか
ちょっと調べてみますけどね。


>アレリンさん

花がいい季節ですよね。
マイマイ君も自然に発生してました。
実は弟もいました。


>JANEさん

昼休みにのんびり見てもらってありがとう。
これからもふと見つけた自然を撮っていきたいっすね


>しゃとこさん

この季節はのんびり散歩するだけで楽しいっすね。
でも、最近僕は仕事のことばかり考えていたから、
もう少し自分の体を労わってやろうなんて思ってます。


>ターボさん

カムイの場合も家に居る方が幸せだと思います。
以前、外に出た時はじっと角の方で固まってましたから。


>Ren’s豆さん

ポピーといったら、やっぱり「車に」だよね。
水槽の中は何もしてないのにいつの間に増えてるんだよなぁ


>kayoさん

未だにストーブとは本当に寒がりですねぇ。
でも、そうやってのんびりしてるのが幸せなだろうね
見てる方も幸せになりそうだ


>hiroroさん

はい、重々わかってますですよ。
しかし、亡くなってしまった子は残念でした。
絶食ということは、脱走した後なかなか見つからなかったのでしょうか。
やはり、家猫は好奇心は強くても、外に出ると一気に萎縮してしまいますよね。
教訓にさせてもらいますよ


>ぷくさん

モミザというと、茎がトゲトゲのやつで、花はツンツンとんがってるやつ?
表現が下手ですが(笑) 違うかなぁ。
犬なら外でも認識するのに、猫は家ではこんなになついていてもダメなのかなぁ


>nenekoさん

自分が居る時以外は網戸にもしないでおこうと思いますよ。
以前は窓ですら開けたカムイだからロックも忘れずに。


>こまさん

突っ張り棒のついたメッシュのネット…。
観葉植物もかけられるほど丈夫なのですか。
なんだか想像ができませんなぁ
でも、なんかよさそうですね
  1. 2007/03/05(Mon) 22:48:21 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/576-2ea351e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)