今日は、試飲のバイト。
黒酢ドリンクを飲んでアンケートに答えるだけ。
餃子をお酢だけで食うほどお酢好きな俺にとっちゃ朝飯前。
これで3千円もれらえるなんて、超ラッキー!
そして、仕事中のこと。
2件ほど問い合わせの電話で対応した人から、
ブログを書いている人にも宜しくお伝え下さいと激励の言葉。
俺が、「あ、それ自分なんですよ」と言ったら、
「そうなんですか、なんか率直な感じがいいですね」とか、
「これからもぜひ頑張ってください」だって。へへっ。
もちろん頑張らせて頂きますとも!
アクセスも4日目にして400ヒット以上。
独身リーマンも負けられない勢いかも。
ってそれはないか。
とはいえ、今の会社の社長の要求はひじょーに高く、
ホームページをいじったりはしてるけど、
実は営業採用の俺にはとにかく売れ売れ指令が…。
扱ってる物は、めったやたらに売れるもんでもないし、
俺としちゃ強引に売るよりは、例えばブログの中でも
その商品のよさをさりげなく触れるような感じで
自然と相手が買いたくなるようにもっていきたいんだけどね。
だって、俺自身が営業されるのが大嫌いだからねぇ。
買うときゃ勝手に買いますよ!ってスタンスだから。
まぁ表向きはバリバリ売ってますのスタンスでいって、
裏ではブログや電話の応対で、まずは客との信頼感とか、
ここの会社なら買ってもいいかなっていうムードを
高めていきたいなって思ってるんだけどねぇ。
まぁ何だかんだ言っても
前の会社よりは断然やりがいはあるけどね。

売れ売れ指令を受けてちょっとうざいなぁって思う日も、
カムイのこのお出迎えゴロリンちょがあれば明日も頑張れる。
ってか。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

現在は、新たな仕事で心身ともにてんてこ舞いで
全ての方にコメント返しする余裕がなかなかありません。
でも、しっかりと読んでます。ありがたいです。ありがとう。僕のトイレ掃除成果(8日目) 3000円ゲット!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:12
そのバイト、良いですね。紹介してください。でも、私はお酢はそのまま飲めませんけど。
ブログ、好評でよかったですねー。その調子で、なんだかわからないけど売れると良いですねっ。
ホント、外で嫌なことがあったり、疲れたりしても、ニャンコのお迎えでニッコリできるのって幸せですよねぇ~。
- 2006/12/19(Tue) 22:29:31 |
- URL |
- さかな #-
- [ 編集 ]
飲んで、アンケート食って3000円…たまりませんな~!
小遣い稼ぎには、もってこいですね!
- 2006/12/19(Tue) 22:33:33 |
- URL |
- Ηεκατε #-
- [ 編集 ]
ブログを書いている人にって言われたの
うれしいですよね!
ほんとにトイレ掃除成果なのでは?!
カムイ君のゴロリンしている右手がなんとも言えず、ラブリー。
- 2006/12/19(Tue) 22:56:40 |
- URL |
- カルチェ #-
- [ 編集 ]
ちょっとご無沙汰ですいませんでした(;´▽`A``
バタバタしてて読み逃げになっちゃってました~。
ブログ、どちらも好調で何より♪(笑)
いかにもっていう営業じゃなくて、maruoさんのやりかたで成功して欲しいですね。
私もそっちのほうが好きです。
そのほうが結局は買ってくれると思うんですけどね。
って、何を売ってるのかがわかんないですが(笑)
- 2006/12/19(Tue) 23:22:15 |
- URL |
- kayo #-
- [ 編集 ]
会社のブログ、好評みたいでよかったですね!
ここもそうだけど、maruoさん、文才があるんですよ~、きっと・・・
営業って、何を売ってるのか激しく気になるんですが、内緒ですよね。
でも知りた~い。すごく高額なものなのかな?
ところで社長さん、maruoさんにすごく期待してる
みたいですが、あまりしつこく売れ売れって言われるのも困りますよね。
カムイ君のお出迎えゴロリンちょもあることだし、マイペースでがんばってくださいね

- 2006/12/19(Tue) 23:40:07 |
- URL |
- デコポン #-
- [ 編集 ]
全く同感です!!
息の長い企業って、そういうところだと思いますし。私は営業職長いんですが、
実際は、「数字!数字!」的な上司(経営者側)の思惑が強いわけで、そこの折り合いが難しかったりなのが世の常なんでしょうけどね。
結局どういう営業?(応対や情報提供)されたら自分だったら買うか?ていうことに焦点をおいておくことが大切って何かの本にも書いてありました。
まさにmaruoさんのスタンスですよね!
風当たりも強いと思いますが、そのまんまのmaruoさんで仕事楽しんじゃってくださいね~^^
- 2006/12/19(Tue) 23:49:48 |
- URL |
- ミツコ #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
以前からよく訪問させて頂いてましたが、コメントを書くのは始めてです。
カムイ君が台所のシンクに入っちゃってる姿が凄くツボで可愛いなぁ~って思います。
トイレ掃除を毎日始められてるのですね。
私も実家の母に同じ事を言われて、maruoさんと同じ時期から毎日トイレ掃除始めてるんです。
効果は?ですが、気持ちが良いですね。
転職されて、前向きに奮闘されている姿は同じ会社勤めをする者としても元気が出ます。
頑張って下さいね!
- 2006/12/20(Wed) 01:11:00 |
- URL |
- シトラス #-
- [ 編集 ]
私もそうですが、押せ押せで営業されるのは苦手って人、多いと思いますよ。
ただやみくもに営業されても、胡散臭く思ってしまいますよね。
maruoさんの営業法、いいと思います。
だって、すでにブログにも好反応が出ているじゃないですか。
激励の言葉、うれしいですね。
これを励みにがんばってください。応援しています。
- 2006/12/20(Wed) 18:29:56 |
- URL |
- ぷく #-
- [ 編集 ]
ハア~・・・営業って大変なんでしょうね。毎日ご苦労様です。でも会社のブログ好感触でよかったですね。私も押せ押せの人は苦手ですが、めっちゃ消極的な人はかわいそうになって買いそうになっちゃいます。それって向こうの思う壺だったりして。(笑)
- 2006/12/20(Wed) 18:58:02 |
- URL |
- りりィ #-
- [ 編集 ]
営業は売ってナンボですから売れ売れは当然。世の中勘違いしてるお客様&営業マンが多くて、押せ押せではなく一生懸命やるものだと思います。一生懸命仕事してるなと感じたら必ず売れまくりの信用されまくりのトップセールスマンになれるよ!
- 2006/12/20(Wed) 21:00:45 |
- URL |
- 営業マン #OARS9n6I
- [ 編集 ]
あ~、ごろりんちょ、なんてかわいいんでしょう。
さりげなく招き猫なお手手もらぶりー

maruoさんは、営業さんになったのですね。
心理的にも、あんまりガッとこられると、引きたくなっちゃうものですよね。
maruoさんのさりげない営業のほうが、いいと思います

ショップチャンネルのような、ついつい買いたくなるような営業さん目指してください!
- 2006/12/20(Wed) 21:01:14 |
- URL |
- えりえり #-
- [ 編集 ]