皆さん、コメントありがとうっす!
今日は、本社の人たちとでなく、
以前に九段下の役所で一緒に働いていた人たちと、
その九段下にて食事会をしてきたので、もうすぐ11時。
お返事は明日にさせてもらいますだ。
さて、今日は本社勤務最後の日。
8月に本社勤務になってから、遅かれ早かれ
こんな日が来るとは思っていたけれど、まさか年内とはねぇ。
でも、まぁプーとして、年を越すことがなくて何よりだーね。
一時は、それも覚悟はしてたんだけどね。
そして、いざ辞めるとなると、むかつかされた小太りのYや、
腹の立たされたOですらも許す気になってしまうから不思議なもの。
もうきっと一生会うこともないだろうしなぁ…。
そんな輩にすらこんな気持ちになるんだから、
この短かった4ヶ月とはいえ、気の合った人たちとは、
なおのこと、ここでの別れがもったいないような寂しいような。
ほんと、人生、出会いと別れの繰り返しだね…。
でも、そんな別れの後にも、このブログでは、
実際には出会ったことすらない人たちとの交流(コメント)が
変わらずに続いていて、実際に会っていた人たちとは別れたけど、
ブログの仲間はいてくれるんだなぁみたいな気分になったり。
久々に酒を飲んで、ほんのり感傷に浸ってるmaruoです。
(下戸なので、サワー1杯だけど…)
そして、もちろんカムイは、変わらず玄関ダッシュをしてくれる。
これは、俺がもしまた会社を変えるようなことがあっても、
いろんな出会いと別れがあっても、これから1年後、2年後…
5年後、10年後…まで続いて欲しいなぁ。

よろしくなっ、カムイ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
明日からは つかの間の 3連休 maruo喜びの句


- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:20
<<
癒しの公園 |
top |
得した気分の落とし穴>>
最後になるといろいろ許せてくるんですよね(笑)
私も前の病院を辞める時がそうでした。
辞めるという開放感みたいなものがそうさせるんでしょうかね( ̄▽ ̄;)
何はともあれお疲れ様でした~。
また新天地でも頑張ってくださいね♪
ブログの住人はいつまでも一緒ですよ~(⌒∇⌒)
カムイ君もねo(*^▽^*)o~♪
- 2006/11/30(Thu) 23:30:54 |
- URL |
- kayo #-
- [ 編集 ]
やっと辛い通勤から解放されますね♪
めまぐるしく変化していくものと変化していかないもの、一番大事なのって変化しないものなんだと私は思います。
変化しないだけにその大切さに気付かないことも多いけど・・・。
今度の会社でもきっといろんな出会いがあり、いろんな別れがまたあるんでしょうね。
- 2006/11/30(Thu) 23:39:43 |
- URL |
- ユバ #fZQeSxjk
- [ 編集 ]
お疲れ様でした。今頃、夢の中でしょうか。
なんだかあっという間でしたね。
私の職場も、今年大きな変化があって、何度か「送別」を繰り返しました。その度に見送る側としては涙ぐんだり、泣いたり…
反面、私も見送られたいなあ、と思ったり。
さて、新しい出発、ですねっ。ステキな出会いがいっぱいありますように。
カムイくんとの楽しい日々も、ずっと続きますように。
- 2006/11/30(Thu) 23:48:19 |
- URL |
- さかな #-
- [ 編集 ]
maruoさんお疲れさまです
maruoさんの新たな門出がよい道に向くことをお祈りさせて頂きます。
- 2006/11/30(Thu) 23:56:52 |
- URL |
- Ηεκατε #-
- [ 編集 ]
maruoさん、お仕事お疲れ様でした!
過ぎてみればすべてが良い思い出ってカンジでしょうか?
そういうすがすがしい思いで会社を後に出来るのって、ステキですね。
新しい会社は月曜日からですか?
人間関係、そしてお仕事も、たくさんのすばらしい出会いに恵まれますようにお祈りしています。
カムイくん、玄関ダッシュでお出迎えですか。
maruoさんの帰りがうれしくて、思わずダッシュしちゃうんですね。
私も、カムイくん、うさちゃん、そしてシナくんもみんながずっと元気で、このステキなブログがずっと続いてくれることを願っています!
- 2006/12/01(Fri) 00:06:31 |
- URL |
- えりえり #-
- [ 編集 ]
バンザーイ!!
- 2006/12/01(Fri) 00:40:11 |
- URL |
- ミツコ #-
- [ 編集 ]
本社勤務お疲れ様でした!
私も思うのですが、ブログ友達って
傍にいる人たちより 本音が言えたりするし、
いつも励ましてもらったり・・で 不思議な
関係ですよね。最近はブログやってて
良かったなぁ・・としみじみ感じてます。
カムイくんのダッシュ・・そんなに嬉しいものはなし!!
でしょう?
- 2006/12/01(Fri) 04:00:04 |
- URL |
- さくら #-
- [ 編集 ]
とうとう退職ですか。
ブログを読む限りにおいて、職場の方とはクールな関係を保ってる感じがしたmaruoさんでしたが、やはり退職となれば感傷的になるんですね。
最後にはやさしい気持ちですべての人を見ることができる、いいですね。
新しい仕事でもがんばってください。
カム君はmaruoオンリーワンですから、ずっとずっとついてきてくれますよ。
- 2006/12/01(Fri) 10:00:12 |
- URL |
- yuwa #-
- [ 編集 ]
三連休満喫してください。カムイちゃん今日も素敵かわいい♪
カムイちゃんもこんな可愛がってくれて、ブログで沢山のファンを作ってくれたmaruoさんに出会えて幸せですね。私達も皆、毎日ブログ見て癒されてます、maruoさんがブログ作ってくれたお陰です。
新しい職場が、良い出会いの場になるといいですね(b^-゜)。
- 2006/12/01(Fri) 10:09:10 |
- URL |
- MOPET #-
- [ 編集 ]
気の合う人とは、会社を辞めてからも交流が続くんじゃないですか。
舞台が会社ではなくなるだけで。
私は会社を辞めてからも、一緒に旅行にいったり、遊んだり、
今でも仲良くしている元職場仲間がいます。
社会人になったら、生活のほとんどを職場で過ごすので、
そこでの出会いは大切ですね。
新しい職場でも、気の合う仲間ができるといいですね。
ブログ仲間として新たな門出を応援しています

- 2006/12/01(Fri) 11:56:22 |
- URL |
- ぷく #-
- [ 編集 ]
お疲れさまでした。
酔っちゃいましたか(笑)文章に本音?(笑)なトコロが垣間見れて、maruoさんの酔い加減が伺えます。酔った後のニャンコのこの顔はとってもとってもとっても愛しい!!(普段も全力で愛しいけど)
これから、心機一転、渋谷で頑張ってくださいね。美味しい誘惑がいっぱいですね。。にやり
- 2006/12/01(Fri) 16:13:13 |
- URL |
- サチヲ #-
- [ 編集 ]
こんにちは。わたしも日々のカムイ君の姿を見させていただく事を楽しみにしています。笑顔をもらってます。maruoさんとカムイくんのよき関係がずっと続く事、私も希望します。・・・・本当の事を言えば・・・・・さわりたいっ!
- 2006/12/01(Fri) 17:32:04 |
- URL |
- たまのかーさん #-
- [ 編集 ]
月曜日は、元気印のmaruoさんで、初出勤してくださいね!
くれぐれも、夜中のDVDの見過ぎは、やめましょう。
TUTAYAが、今、レンタル半額ですが・・・
カムイくんは、いつも、maruoさんの味方だね!
メンタルな部分では、maruoさんを支えていると思います。
カムイくん、エライ!
- 2006/12/01(Fri) 18:14:21 |
- URL |
- 垂れ耳パピー #-
- [ 編集 ]
いよいよ新しい生活の始まりですね。いざその職場を去るとなるといろいろ思うことはあるようですね。私は今までずっと見送り専門なのですが(転職自体したことなくて…)、見送られる立場になるとどういうことを思うかな?と考えちゃいました。
ブログ仲間の皆さんもmaruoさんを応援してますものね^^会ったこともない方が多い(ほとんど?)と思いますが、この感覚って不思議ですね。
今度はカムイくんやうさちゃんずとの時間もしっかり取れるといいですね。
- 2006/12/01(Fri) 20:31:01 |
- URL |
- タピアン #-
- [ 編集 ]
別れと引き替えるように新しい出会いですね。
maruoさんの門出、素敵なものでありますように…
カムイ君、maruoさんに撫でられて御満悦のお顔ですね~。可愛い(^-^)
- 2006/12/01(Fri) 21:36:35 |
- URL |
- mako #-
- [ 編集 ]
出会い別れは…一年一年過ごして何度かの繰り返しですよね~今度の出会いが素敵な出会いになるといいですね♪
カムイ君とうさちゃん達との出会いは本当に羨ましいです(*/∇\*)♪カムイ君のお出迎えなんていいなぁ♪
ブログでの不思議な出会いですが…これからも応援してますよ♪頑張って下さい♪
- 2006/12/01(Fri) 22:10:16 |
- URL |
- さやかぁ★ #-
- [ 編集 ]
うれしいときも落ち込んだときも、変わらずに玄関ダッシュして出迎えてくれることが、できるだけ長く続くことを、願わずにはおれないですね~。
私はついこないだ彼氏に振られたのですが、帰ったときに猫が変わらずで迎えてくれたことが、唯一の救いでしたな~。
つかの間の三連休、思う存分楽しんでください。
- 2006/12/01(Fri) 22:26:02 |
- URL |
- カルチェ #-
- [ 編集 ]
お仕事お疲れ様でした!!
退職の時って、色々あったなぁ~って考えてしまいますよね・・感慨深げに。
私もそうでした。
そして、maruoさんに勇気をもらって、私も来春転職になります!!
新しく始まる生活が、素敵な時間でありますよーに!!
- 2006/12/01(Fri) 23:03:54 |
- URL |
- ナツ #-
- [ 編集 ]
>kayoさん
最後になると許せるんです。
これからむかつかされることもないから(笑)
でも、本当はいちいち腹を立てないように大人になりたい…。
いつも応援ありがとう。
>ユバさん
変化しないものはそれだけ必要なものなんだよね。
でもそう、確かにそれに慣れすぎて大切さに気付かないことも。
自分も当たり前のようにある大切なことに日々感謝するように
心がけてるよ。家族とか友達とかカムイとかウサギとか健康とかね。
>さかなさん
今回は、4ヶ月しかおらず、しかも部署が本来の部署でない
ところで働いていたので、特に送別会とかもなくあっさりしてました。
一緒に働いてた人たちと別れる時がほんのり感傷的だったくらいで。
でも、送別会とか苦手なのでよかったですが。
>Ηεκατε さん
ありがとう。
そして、いつも応援ありがとう。
>えりえりさん
すべてがよい思い出ってほどでもないけど、
でもいろんなことがあったな…とは思いますね。
次は月曜からです。
シナ君も覚えてくれましたか。
皆さんの応援があるからここまでやってこれてます。
>ミツコさん
どうもありがとー
>さくらさん
ブログは確かに不思議ですよね。
会社でのこととかここで吐き出させてもらってます。
もちろんカムイのお迎えダッシュほど嬉しいことはないっすねぇ
>yuwaさん
前の職場では、今でも飲みに行く仲の良い関係でしたが、
辞めた会社では、そこまで蜜にならないようにしてきました。
というのも、九段の頃、他の人たちがあまりにも仲良くて、
毎日のように飲みに行ってたので、自分は夜は
自分の時間が欲しかったので、そこまでは…
という感じだったので。
でも、靖国の花見とか昼に時々一緒に外食とかは
してたんですけどね。
>MOPETさん
毎日見てもらってそう言ってもらって嬉しいです。
新しい職場は、前の会社よりは自分の趣味に近いことなんで
話とかは合うような気はしてるんですよね。
だけど、やっぱりはじめはドキドキします
>ぷくさん
本社の人とは、一人だけメルアド交換したけど、
他は特に何もないんですよ。4ヶ月しかいなかったし。
だけど、もう一つ前の職場の仲間とは、今でも
カラオケ行ったり、飯食いに行ったりいろいろしてますよ。
>サチヲさん
まぁ実は1杯だからそんなに酔わないんですけどね。
酔う前に頭が痛くなります。
まさに心機一転ですよね。頑張ります。
ワッフルは食いすぎないようにします。
>たまのかーさん
そういってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
でも、かーさんも新たな出会いがあったことだし、
今後の成長、展開が楽しみですね。
>垂れ耳パピー さん
もちろんDVDへの逃避はやめときますよ。
でも半額だったの。残念。
メンタルな部分ではだいぶ助けられてますよ。
ペットはそういうところありますよね。
>タピアンさん
ブログは、知人は2人しかいません。
コメントをくれる方とは会ったことはないですね。
だから、こちらで勝手に想像してイメージしてます(笑)
でも、そんな皆さんなのにいつも応援してもらって
ありがたいっすよ。
>makoさん
別れの後に少し休養が欲しかった気もするけど、
そうしたらだらけちゃうからちょうどよかったかな。
次でも頑張ります。
>さやかぁさん
学生の頃は入学・卒業の出会いがあるけど、
社会人になると結構マンネリするもんですが、
俺の場合は何度か転職してるんで出会いも別れもあるけど、
今度の出会いもいいものになるといいなぁ。
ブログでの出会いも一期一会ですね。
>カルチェさん
そうですか、そんなことがあっても、
猫は変わらず迎えにきてくれて嬉しいもんですね。
支えになりますよね。
ずっと、これが続いてほしいもんですね
- 2006/12/01(Fri) 23:17:32 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
>ナツさん
ナツさんも来春転職ですかー。
いろいろ考えて決断されたのかな。
やっぱりいざ辞めるとなると、いろんなことがあったな
と振り返りますよね。
辞めてよかったのかな?とかも。
でも、次が決まった以上、前を見て頑張ろう
- 2006/12/01(Fri) 23:21:12 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/476-7efbef66
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)