本日は、お日柄も最悪で、
会社を辞めると言うにはうってつけ(笑)
で、あっさりと部長に言い放った。
会社、辞めようと思ってるんですけど。って。
そうしたら、思ったとおりなんやかんや言い出した。
↓
自分も初めは人に指図されるだけで下っ端だったけど、
自分の信念を貫いてきたから、こうして部長にもなれた。
だから、今は辛くても会社の中で自分の道を進めば
俺のようになれる。とかなんとか…。
なんか違うんだよなぁ。古いんだよ。
俺は、出世とか面倒なものへの願望が皆無。
そりゃ金は上がるんだろうけど、気苦労増えて
健康害しちゃ意味ないよ。
その部長だって、偉くはなったろうけど、
毎日しんどいだの疲れただの社長の奴ぅだの愚痴ばっか。
そんなんだったら偉くなっても意味ないよ?
出世とかこき使われてるとかそんなんじゃないんだよね。
たった一度の人生だから悔いなく過ごしたいだけというか。
今まで大学受験の頃から、あの時ああしておけば…
っていうシーンが多すぎたんだ。
それに、今の会社でやってる程度のことなら、
もっと近い勤務地に変えたいだけってのもある。
毎日2時間近くもかかるの、きついっす。
とまぁそんなことまでは言わなかったけど、
途中で部長に緊急の電話が入ってきてそのままうやむやに…。
だけど、最後に辞めるにしても1カ月はいてもらうよ。
その辺は、自分の思うようにはいかないから…
と、しっかり釘をさされてしまった…。
有給を使うにしても1ヶ月前から申告して、とまで。嗚呼…
ってことは、もしこの前面接した会社に受かっても、
とてもじゃないけど、それに従ったら行けるわけもない。
向こうは11月中を要求していたし。
(それもまた急だよなぁ…)
そして、その会社に落ちたら落ちたで、
辞めるって言ってしまったんで心象は最悪。
ボーナスなんか雀の涙、もしかすると出ないかもしれない。
(この会社に落ちてもどのみち辞めると言ったからね)
う~ん、どうなるんだろうねぇ。
まぁ、なるようになりますか。いつだってそうだったし。
自然と行き着く道が一番の道と思って過ごしてこう。
先のこと考えすぎても仕方ないしな。
こんな夜は、風呂で漫画でも読むに限る。
で、ついでに無料のタウンワークなんかも見ちゃったけど。
月曜配布なんだよね、あれって。
でもって、まったくいい仕事はなし。
こんなもん風呂で見るもんでねぇ(笑)
やっぱり見るのはこいつの寝顔に限るな。

最近は、温もりをもとめて必ず風呂場にくるようになった。

もぞもぞ動いて気持ちいいんだろうなぁ。

肉球。
以前、片足だけハミ毛のカットに成功した。
多分、この足なんじゃないかな。

風呂場でもやっぱりこのポーズ。
なんか意味あんの?

最後はこの微妙な半目が顔で。
なんともいえない気持ちよさそうな顔してんなぁ。
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
Qちゃんは 負けても笑顔 見習おう maruo尊敬の句
いつもコメントありがとうございます。
実は今週は忙しくて帰宅が10時過ぎな日々になりそうです。
ということは、飯食って風呂入ってウサギ掃除してブログするだけ。
(…って結構やることあんなぁ笑)
ということで、少しの間、コメントのお返事をお休みさせてください。
返事がなくてもいいよって方は、ぜひコメントお願いします。
平日の数少ない楽しみなんすよね、コメント読むの。
また落ち着いたらお返事再開させてもらいまっす


- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:20
<<
部長との話し合いパート2 |
top |
PD熱帯魚センター>>
昨日今日と、呑みに行ってまして二日分のブログ一気に読みました。
PD行ってきましたか!やぎ(笑)居たでしょ?(笑)ハイジのゆきちゃんみたいに藁をモサモサ食べていたでしょ?
海水魚や熱帯魚、その他諸々の魚達&亀やヘビさん、、まるで動物園みたいですよね!
仕事。maruoさん、潔いです!風呂場で漫画読んじゃう気持ち、分かります(笑)そうです。考え過ぎてもいけません。先に進めなくなっちゃいます。明日は明日の風が吹くんです。(楽観的ですか?)いい方向に進んでいると信じて、ファイトです!
カムイのピンクの肉球、、たまりません。
- 2006/11/21(Tue) 01:20:26 |
- URL |
- サチヲ #-
- [ 編集 ]
カムイ眩しいのかな?<手で顔を覆うの
- 2006/11/21(Tue) 01:22:28 |
- URL |
- きうい #ftr86F3A
- [ 編集 ]
maruoさん、とうとう切り出したのですね!
お仕事のことは、難しいけれど、やっぱり、後悔だけはしたくないですね。
会社の退職規定や民法(労働基準法?)を調べたら、何か活路が見出せたりするかも...
ともかく、maruoさんにとって、一番いい道が開けることを祈ってます!
カムイくん、お風呂のふたの上でぬくぬくして、気持ちいいんでしょうね~。
人間のようにお風呂につかることは出来ないから、代わりにふたの上で温泉気分?
「幸せだニャ~。」なんて声が聞こえてきそうです。
- 2006/11/21(Tue) 01:36:12 |
- URL |
- えりえり #-
- [ 編集 ]
最近通わせていただいてます。猫とうさぎの共存…いいですね。うちはうさぎだけなんですが、羨ましいです。
ちなみに会社の退職ですが社内規定やなんとなくな常識からすると大体一ヶ月前となる場合が多いですが、法律的には「辞意を伝えてから二週間」で辞める事ができるはずですよ。
まぁ円満退社とは言えなくなるかもしれませんが…本気で即移るなら使えない手ではないかも。
でもそれくらい待ってくれる会社に望まれて行った方がいいのでは?とも思いますが、何事もタイミングですからね。
良い出会いを願ってます。
- 2006/11/21(Tue) 04:50:33 |
- URL |
- のりまっきー #k9MHGdfk
- [ 編集 ]
お忙しい中、ブログ更新お疲れさまです!
カムイ君の寝顔、癒されます。
『肩の力抜いてくれにゃー』って言っているみたいですね(*^_^*)
maruoさんの記事を読んで、『通勤に2時間』のコトバを見たとき
自分もそうだから、共感しました。
同じ働くなら、移動時間が少ない方が
精神的にも肉体的にも負担が少ないですものねー
無事転職がうまくいきますように…
- 2006/11/21(Tue) 07:40:30 |
- URL |
- mako #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2006/11/21(Tue) 08:44:57 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2006/11/21(Tue) 09:08:47 |
- |
- #
- [ 編集 ]
最近上司に辞めてやると言った時に、旦那が全く同じようなこと言われてました(^▽^;)
いざとなったらなんとかなりますよ♪
生活苦になったらカムイだけでも預かりますよ(笑)←むしろ預かりたい。
顔隠す仕草可愛いですよね

とっても癒されます。
- 2006/11/21(Tue) 09:22:35 |
- URL |
- ユバ #fZQeSxjk
- [ 編集 ]
タウンワークってほとんどパート・バイト募集ですよね。まぁタダだから私も毎週ちゃっかり見てますが。
カムイくんのハミ毛にちょっと萌えました(笑)
- 2006/11/21(Tue) 10:03:33 |
- URL |
- 雪うさぎ #SH1wLFCQ
- [ 編集 ]
渋谷の会社からのお返事は、いつ、もらえるのかしら?
それまでは、あまり、退めることとか、言わない方が良いと思いますが・・・
昨日、口走ってしまった事は、ひとまず、保留ということで。
マンションのローンとか、生活費など、毎月かかるものが、あるのですから。
渋谷の会社が、採用になったら、今の会社を、強行退職すればいいと思います。
すみません、つい、母の気持ちになってしまいました。
カムイくんなら、ニャンと言うかなあ~
- 2006/11/21(Tue) 13:37:46 |
- URL |
- 垂れ耳パピー #-
- [ 編集 ]
とうとう宣言したのですね。
がんばってください!応援しています。
一度の人生だもの。
カムイくんとうさちゃんたちと幸せに暮らすために。
私も辞めたい、辞めたいで・・。でも勇気がありません。先立つものが入ってこなくなるのが厳しい・・。やはり女性は現実的なのかなぁ・・
とにかく応援しています。風邪引かないで
がんばってください
- 2006/11/21(Tue) 13:54:47 |
- URL |
- しおん #-
- [ 編集 ]
ついに話を進めたのですね。
maruoさんの行動力、尊敬してしまいます。
maruoさんにとって、最善の方向へ進んでいけますように。
カムイくんやウサギ様たちに癒してもらいつつ、頑張ってくださいね。
- 2006/11/21(Tue) 14:25:21 |
- URL |
- LAPIS #zbT7meO.
- [ 編集 ]
前向きに生きている人は、不思議と人生うまく進んでいくものだと思います。
くよくよ悩んだって仕方がないですからね。
maruoさんはポジティブな考えをお持ちのようですから、きっとよい方向に事が運ぶと思いますよ。うまくボーナスと退職金をWでゲットできればいいですね。
昨日、実家の猫の爪を切っていたら、手首に噛み付かれました

やさしく扱っていたのにそんな仕打ちって…。
- 2006/11/21(Tue) 15:11:48 |
- URL |
- ぷく #-
- [ 編集 ]
いつも読んでるんですが、初めてコメントします。
私も去年会社を辞めたので気になって・・・
退社を切り出すタイミングて難しいですよね。
どこの会社も最初は引き止める為にぐちぐち言いますよねー。
ぐちぐちを消化して円満退社できるといいですね★
カムイくんもきっと応援してますよヾ(*´∀`*)ノ
- 2006/11/21(Tue) 19:30:42 |
- URL |
- クィ #jbe2gtfM
- [ 編集 ]
>たった一度の人生だから悔いなく過ごしたいだけというか。
青年よ、あんまり、生きがいとか、「悔いなく」にこだわると、
かえって悔いを残すことに、なりかねない。
人生は、そこそこの満足があれば、良いとしよう。
と、おばさんは、エラそうに言うのであった・・・
>毎日2時間近くもかかるの、きついっす。
そりゃ、キツイよ。
さっさと辞めて、良し。
ボーナス、ぶんどっとけば、良かったな・・・
- 2006/11/21(Tue) 21:56:03 |
- URL |
- 花丸ミミ #LRRGMf.U
- [ 編集 ]
最近こちらに通わせてもらってます。
仕事のことはいろんな考えがあるけど、
自分のしたいようにすればいいと思います。
そうそう、法律的には2週間ですから・・・。
私は夏に無理やり有給も消化して辞めました。
また来ます。道がひらけますように。
- 2006/11/21(Tue) 22:30:58 |
- URL |
- ささ #-
- [ 編集 ]
やぎ、欲しい・・・。
言ったのですね、言ったのですね、辞めるって。
通勤2時間って・・・片道ですか?貴重な人生を
1日に4時間も無駄にしてはいけません!
↑おもいっきり私の考え。
1日2時間でも、私なら・・・無理っす(-_-;)
転職、頑張ってください。
私も私で綱渡りですが(笑)、今頑張って
悔いの無いように行動しておけば、10年後
きっと笑ってられるでしょう。「あの頃のパワー
もう出ないよね~」って言いながら(笑)
- 2006/11/21(Tue) 22:32:01 |
- URL |
- Tico #-
- [ 編集 ]
辞めよう、転職しようと思ってるうちに、
最近、会社が倒産しました。。。
いろんなことがあるものです。
新しい会社は来週から。
maruoさん、他のみなさんも、お互い頑張りましょうね!!
- 2006/11/21(Tue) 22:58:04 |
- URL |
- もん #-
- [ 編集 ]
されたんですね。
でもやっぱりすぐには辞められないんですね。年末だから余計でしょうか・・・。
私も最近やたら忙しくなってきました。。。
maruoさんも体調に気をつけつつブログ頑張ってください~
- 2006/11/23(Thu) 01:06:44 |
- URL |
- しゅら #-
- [ 編集 ]
>サチヲさん
PDのヤギ教えてもらったから行ってきたよ。
ゆきのように小さいやぎだったね。
草をもさもさ食ってたよ。
>きういさん
まぶしくないところでもやるポーズだから、
違うと思うけど、なんなんでしょうね。
>えりえりさん
毎日、カムイが風呂にやってくる季節です。
夏はこないから分かってるんですよね暖かいところ。
俺も風呂でカムイの寝顔が見れていい感じ
>のりまっきーさん
はじめまして。
退職へのアドバイスありがとうございました。
おかげさんでなんとかうまくいきましたよ
>makoさん
移動時間が長いと朝もそれだけで疲れるし、
帰りは残業でもした日にゃぐったりだよね。
makoさんも遠いのかー
>ユバ さん
生活苦になったとしても、
まず自分よりカムイにウサギたちを優先してなんとかしますよー。
とりあえず今回は、預けないですみそうです(笑)
>雪うさぎ さん
もしかしたらバイトでもいいかなとか思ってたんですよ。
そっから社員の道が開ければってね。
たまーに面白そうな仕事もあったんだよね
>垂れ耳パピー さん
パピーさんのような意見、会社の親しいパートさんにも
言われました。でも、俺、決まってから言うのって
なんか卑怯な気がしちゃったんです。
そんなの卑怯って言わないのに真面目なんだから!
とか言われましたが。
でも、結果的にはうまくいきました。ありがとう
>しおんさん
先立つものがないと不安ですよね。
実は僕も、先月まで借金があって(ローン以外)
ようやっと今プラスになったくらいなんだけど、
なんとかなるっしょってな感じで動きました。
ちょっと無謀だったかも。
>LAPISさん
行動力はたまに無鉄砲といわれますね。
でも、悩むなら行動してまえ!って思うようにしてます。
とくに30過ぎた最近はね。
>ぷくさん
前向きに考えていれば人生うまくいく、
僕もそう思って過ごすようにしてます。
ボーナスはゲットできなかったけど、それすら
前向きに考えてますよ。(無理やりにだけど)
>クィさん
はじめまして。いつも読んでもらってありがとう
前の会社を辞めるときも何ヶ月か延長されました。
なにかと引き止めてくるもんですよねぇ
>花丸ミミ さん
悔いなくにはやっぱりこだわりたいじゃないですか。
たった一度の人生ですからね。
だけど、人生はそこそこの満足があればよしというのは
そう思ってますよ。自分はまず健康であれさえすればよしと思ってます。
健康なら人生なんとかなるんです。
ボーナスはぶんどれんかったよ…
>さささん
はじめまして。
自分のしたいようにしてうまくいきましたよ。
30日以上残った有給がもったいない気はしましたが、
もうそれはいーや。ありがとう
>Ticoさん
ヤギ欲しい?(笑)
ticoさんは近いもんね。まぁ近すぎるのも不便なことありそうだけど。
綱渡りでも自分の思ったとおりにすすめば悔いないもんすよね。
>もんさん
そうなんですよね、人生なにが起こるか分からないんですよね。
だからこそ、自分の思ったようにしておくのがいいと思います。
お互い頑張りましょう。みなさんも
>しゅらさん
一時は部長と険悪になりましたが、
なんとか収束しました。
しゅらさんも忙しくなってきたなら体調に
気をつけて仕事がんばってくだされー
- 2006/11/23(Thu) 09:55:55 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/465-4d1db694
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)