Qちゃんが負けた。
土佐選手どころか他の日本選手にまで…。
よもやの結果にがっかりしたのは確かだけど、
それよりもこの寒さの中を走りきってくれてありがとう。
傘をさして厚着してても寒かったよ、今日は。
こんな寒い中、あれだけの走りを見せた土佐さんは強かった。
けど、Qちゃんがベストの走りをできなかったのは明白だから、
また今度、頑張ってほしいなぁ。
多少落ち込んだのは確かだったけど、
負けても爽やかな笑みで観客に手をかざすQちゃんを見て、
安心して向かった先は、PD熱帯魚センター。

このPDは、日本でも最大級の熱帯魚屋さんだ。
熱帯魚センターといいながら、海水魚に金魚や古代魚、
蛇や蛙やカメもいるし、隣接するペットショップには
ウサギやフェレットや小鳥もいる。
久しく訪れていなかったこの店なんだけど、
この前、コメントで、ここにヤギがいたという情報を教えてもらい、
それなら行くしかないということでいってきた。
(別にヤギ好きではないけど…)

そうしたら本当にいたよ、ヤギ。
しかもペットとして売られてた。
人への依存心が強く嬉しい時にはシッポをふりふりだそうな。
へぇ、ヤギって懐くんだね。ちょっと欲しくなったよ(笑)
いや絶対に飼わないけどさ。
しかし、いったいどんな人が飼うんだろ。
ウサギは、あんまりかわいい子はいなかった。
つうか、単なるミニウサギをネザーランドドワーフと
語って売ってるのはどうなの?って気がした。
でもまぁ相変わらず水族館並の魚たちは見ごたえがあった。
はやく熱帯魚の似合う我が家にせんとなぁ…。
で、昨日の写真を取り込めたのでご紹介。
またしても、空気清浄機がこんなんでました(笑)

これは、リビングの方でまだまし。
ウサギ部屋の方は、もっとぎっしりで
掃除機での吸い応えがあったよ。ずぼーってね(笑)

清浄機の内部を掃除してるとカムイもやってくる。
ほこりはもちろんだけど、きみの毛も入ってるよ。
くわーっ しっかり掃除してくれにゃおまけ。今朝のカムイ。

明日は会社に辞める旨をにおわしてみるよ。
ボーナスはいったいどうなる??
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
Qちゃんが 負けても魚に 癒されて maruo休日の句


- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:13
<<
カムイの寝顔は救いの寝顔 |
top |
明日の大一番>>
Qちゃん、残念でしたね。
それにしてもこの寒さと雨。良くがんばりましたよね。
それだけでも、すごいことですね。
熱帯魚センター、すごい!
このカラフルなのは、クラゲですか??
ヤギって、人への依存心が強いのですか。
昔、安行(川口市)のテニスコートにヤギがいて、飛び掛られそうになって以来、ヤギ=凶暴なイメージがあったのだけど...
本来は、おっとりしているのでしょうかね~。
最後の写真のカムイくん、さすがは美猫ですね。
賢いお顔してます。
- 2006/11/19(Sun) 22:06:39 |
- URL |
- えりえり #-
- [ 編集 ]
くらげ?本物の?キレイでかわいいですねえ。
Qちゃんは、残念でした。本当にあの寒い中、あんな恰好で走り抜くだけで尊敬してしまいますが、引退はしませんと、あの笑顔!すごいなー。
ところで、明日、もう匂わしちゃうんですね?
わー、他人事ながら、ドキドキ…
- 2006/11/19(Sun) 22:11:34 |
- URL |
- さかな #-
- [ 編集 ]
いつも楽しく読んでいます♪
Qちゃん、残念だったけど頑張りましたね。
あの笑顔には、尊敬してしまいます。
やぎ、ですが・・・
幼い頃ペットとして飼ってましたよ~。
私が生まれた時には既に居たので、やぎ乳で育ちました~^^;
栄養価は母乳に最も近いそうです。
でもやぎって、臭いんです・・・。
- 2006/11/19(Sun) 23:37:14 |
- URL |
- ナツ #-
- [ 編集 ]
子供の頃ヤギを飼いたいといって
ずいぶん母親を困らせたみたいです。
ペット用に売ってるなんて・・・!
きっと、私みたいな人が飼うんですよ~
実際に飼っていた人もいるんですね、びっくり。確かに動物園のヤギのところにいくと
すごく臭いですよね。ヤギ乳のチーズも
あの臭いが苦手で食べられません。
Qちゃん負けちゃって残念でしたね。
朝のカムイ君の写真、またまた目が青くて
色が薄くて私好み~♪
ボーナスは何なんでもゲットしたいですよね!なんとかもらえるようがんばって

- 2006/11/20(Mon) 09:53:53 |
- URL |
- デコポン #-
- [ 編集 ]
とかなら飼ってみたいですね。
ヒヨコやウリ坊ほどじゃないけど大きくなると「ん?」なほど見た目の愛らしさが抜けちゃう感じがします

もし横浜に行く用事があったなら、ここもチェックしてみてください。
www.kentosh.co.jp/noah/index.html
(リンクしてしまうとまずいのでhttp://抜いてます)
ペットショップというか、その域を超えてるミニ動物園みたいな感じの場所です。
私はずーっと気になっているんだけどなかなか行けずにいます(ノд-。)
maruoさんもこういうとこ好きなんじゃないかな~
- 2006/11/20(Mon) 12:41:18 |
- URL |
- ユバ #fZQeSxjk
- [ 編集 ]
ちょっとネガティブな意見になるんですが、
ペットショップで売れ残ったペット達ってそのあとどうなるのかなと疑問を抱くことがあります。特に大きくなりすぎて売れ残ってしまったペット達。
暗くなってしまってごめんなさい。
- 2006/11/20(Mon) 13:09:20 |
- URL |
- ブルー #-
- [ 編集 ]
土佐選手、全然、スピードを落とさないで、走りぬきましたね。
どの選手も、寒い中、頑張りました!
さてさて、PD熱帯魚センターは、お気に入りに入ってたので、さっそく見てみました。
いたいた、やぎくんが!
かわいいじゃないですか~
わたし、小さい頃、身体が弱かったので、やぎの乳を飲んでましたよ。
色も味も、濃厚でした。
いまは、やぎの乳は、高価なんですよ。
空気清浄機のフィルターが、真っ白ですね。ここまで、埃が蓄積すると、掃除が気持ちいいだろうな~
カムイくんの目、アクアマリンのような色で、キレイ!

- 2006/11/20(Mon) 14:44:53 |
- URL |
- 垂れ耳パピー #-
- [ 編集 ]
誰が飼うんですか~( ̄▽ ̄;)
今やペットショップで売ってる動物は数知れず…
でも何も知らずに飼って、飼えないって捨てる人達も多いことを思うとどうなのかな~って気がしますけどね…。
珍しい動物もいいけど、飼う人にはそれなりの審査とかすべきじゃないでしょうかねえ。
空気清浄機スゴイですね(笑)
うちは掃除機をかけると1回でものすごい量の毛が取れますΣ(゜口゜;
3にゃんぶんですしね(T∇T)
- 2006/11/20(Mon) 15:05:40 |
- URL |
- kayo #-
- [ 編集 ]
ハイジがかわいがっていたゆきちゃんを連想します。
昨日のカムイ君、レーさんのゲージの上で物っ凄い怖い顔してますね。
レーさんにやきもち焼いてるんでしょうか?
カムイ君はいつでもmaruoさんの一番でいたいようですね。
会社の方はどうでしたか?
滞りなく事が運んで、しかもボーナスゲットできるといいですね。
- 2006/11/20(Mon) 16:53:17 |
- URL |
- ぷく #-
- [ 編集 ]
ヤギミルク、最近ペットにあげるの流行っていますよね。
やぎ可愛いんですが、飼育は広い場所じゃないと可愛そうな気が致します。
私も横浜にある珍しい動物が売っている所へ行ったことがあります。そこにはポニーが売っていました。横浜でポニーは飼えない気がしますけどね(^^;
最後のカムイちゃん可愛いですね!ボーナスもらえるように祈ってます。
- 2006/11/20(Mon) 17:03:08 |
- URL |
- あるこ #-
- [ 編集 ]
やっぱり置いた方がいいよなぁ…
と思いつつ、置いていないワタクシ。
maruoさんのエントリーを拝見して、来年こそは買おう!!と決めた次第です。(遅すぎ?)
会社の方はどうでしたか?
うまくお話がすすんでくれるといいのですが…。
- 2006/11/20(Mon) 17:03:17 |
- URL |
- LAPIS #zbT7meO.
- [ 編集 ]
フィルターのお掃除だけでも達成感ありそうですね~。
お掃除の後は綺麗な空気を満喫できたのかしら?
最後の写真のカムイ君、ほんと美しいです。ペットは飼い主に似るというから、maruoさんもとても美しい男性なんだろーと
想像しています。
会社の件、スムーズに事がすすみますように…(祈)
- 2006/11/20(Mon) 20:34:52 |
- URL |
- mako #-
- [ 編集 ]
>えりえりさん
このカラフルなのはくらげです。
海水魚はすごいきれいなんですよ。
ヤギ、とびかかってきたの、遊ぼうだったりして。
>さかなさん
Qちゃんの頑張りと敗戦後の前向きさ、
今回も見習わせられました。
素晴らしい人です。
>ナツさん
やぎ飼ってたの?すごいねー。
臭いんですの一文が笑えました。
でも、うんPはぽろぽろウサギタイプだよね?
>デコポンさん
小さい頃からやぎ飼いたかったなんて
なんの影響でしょうか。やぎって目つきこわいよね?
やぎ乳のチーズなんてのもあるんだね
>ユバさん
情報ありがとう。
猛禽類からウサギや猫までいるみたいね。
確かに俺好きそうだな。でも、横浜微妙に遠いね
>ブルーさん
売れのこった動物たちはどうなるんでしょうね。
俺も大きくなって、こりゃ売れないかなぁというウサギを見ると、
どうなるんだろうと思ったりします。
>垂れ耳パピー さん
PDの存在しってたんですね。
やぎの乳って健康にいいんですか。
それは気になるなぁ。でも高価じゃだめだ。
>kayoさん
珍しい動物は飼い方が難しいからね。
前は、あらいぐまの凶暴さに捨てた話をどっかで聞きました。
ペットから野生化したあらいぐまがどこかで増殖してるそうです。
>ぷくさん
やっぱり、ゆきを思い出すよね
あれだけかわいけりゃ飼いたいよ。
> あるこ さん
そういえばペットショップで見たことあるなヤギミルク。
栄養価が高いんだろうね
ポニーが売っていたですか。どこで飼うんだー。
ま、とぼけた感じがかわいいんだけどね
>LAPIS さん
うさぎを複数かってて、清浄機おいてないの?
ぜひ置いた方がいいですよー。
みっしりとつまった毛に、こんなに毛が舞ってたのかー
と思うこと請け合いです。まぁうちほどじゃないと思うけど
>makoさん
清浄機の掃除だけで、達成感あって
その後なかなかやる気になれないんですよー。
美しい男性って…想像は自由ですが(笑)
残念ながらカムイのようにかっこよくなくブ男です^^ヾ
- 2006/11/23(Thu) 09:39:20 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/464-5112e260
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)