FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




お疲れカムイ :: 2006/10/16(Mon)


今日は俺の居ぬ間に、ちょいとした用事で、
我が両親が我が家を訪れることになっていた。

しかし、父親はともかく声のでかい母親も一緒となると、
母親はカムイの姿を見ることはできないだろう。
見られたとしても、押入れに隠れこむほんの一瞬のはず。

案の定、母からのメールは「カムイ、また隠れたよ」であった。
母親にとっては、カムイはもはや幻のようだ(笑)


そして、カムイにしてみても、
俺以外の人が玄関を開けるってことはまずないわけだから、
さぞびっくりして、廊下をすべりながら逃げ去った姿が
容易に想像できる。


2006_1017inugao2157.jpg

そのせいかちょっとお疲れ気味かな?


2006_1017inugao2158.jpg

俺もまだ微妙に病んでるからお互いのんびりすっか!



おまけ

2006_1017inugao2156.jpg

昨日行った中華料理店の灯り。
いいムードの内装だったなぁ。こんなのうちにも欲しい。
多分似合わないけど(笑)




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。

久々に かぼちゃの煮物 作ろうか maruo心の俳句

 20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:19
<<ある日の風景 | top | 風邪の原因は…>>


comment

昨日の写真見ましたよ!

風景の写真がとても神秘的で綺麗でしたね。カムイちゃんはこの頃いろんな表情をして楽しいですね!あんな顔で見られたらシャワーどころでは無いですよv-344なのに、最後のアクビって何なんでしょうね?今日の一枚目の写真も何時もと違うカムイちゃんの表情!シブイな~~。風邪は早く完治させて下さいね。お大事に~!
  1. 2006/10/16(Mon) 21:50:43 |
  2. URL |
  3. ニャン子 #-
  4. [ 編集 ]

カムイくん、人見知りさんだそうだからとっても驚いたでしょうね。
猫は基本的に人見知りのコが多いような気がします。
以前一緒に暮らしたコがそうでした。
ライト、ステキですね。
影絵のようなものが浮かび上がっているように見えます。
お店は暗めの照明だったのかしら?
なんとなくな雰囲気を想像してみました。(笑)
maruoさん、体調崩されているんですね。
どうぞお大事に…。
  1. 2006/10/16(Mon) 21:51:08 |
  2. URL |
  3. LAPIS #zbT7meO.
  4. [ 編集 ]

あらら

カムイくん、お疲れですか。
人見知りさんだけに、不安と緊張で心細かったでしょうね。
さぞかし、maruoさんの帰りを待ちわびていたことでしょう。
今日は二人でゆっくりのんびり、疲れを癒してくださいね!

maruoさんの土曜のテニスは出版ですか!
私は日曜日、セキスイコートで試合してましたよ。
あのあたり、のどかでいいですよね。
土手の上が気持ちいいです。

  1. 2006/10/16(Mon) 22:24:05 |
  2. URL |
  3. えりえり #-
  4. [ 編集 ]

人見知り・・・

カムイ君、お父さんには慣れてるんですか??
私もよく百貨店なんかできれいなライトを見ると欲しくなるんですが、部屋にあわないのでいまだに一個も置いてません・・・
  1. 2006/10/16(Mon) 22:58:44 |
  2. URL |
  3. しゅら #-
  4. [ 編集 ]

ゆっくりな夜。

体を休める秋の夜長o(^-^)oランプ、アールデコ調とでも言うのかしら。温かくて優しい灯りですね。
  1. 2006/10/16(Mon) 23:08:50 |
  2. URL |
  3. べち #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ、カムイ。びっくりしたでしょうね。
でも、お母さんもカムイになついてもらえなくて、ちょっとかわいそうです。
maruoさんは、優しいんですね。
カムイに水がかからないようにシャワーを浴びるなんて・・・
家で飼ってた猫は、足でツンツンされて追い出されちゃうもん^^;
  1. 2006/10/17(Tue) 00:52:45 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様カムイ君

昨日のテニスコート周辺の写真、きれいですね。”世界の車窓から”に出てきそうな風景です。
カムイ君はよっぽどお母さんのことが苦手なんですね~。
実家の猫は兄のことが苦手で、兄の気配を感じると、カムイ君と同様、どこかへ隠れてしまいます。それが、たまに”頭隠して尻隠さず”のときがあるから笑えるんですよね。
  1. 2006/10/17(Tue) 01:06:24 |
  2. URL |
  3. ぷく #-
  4. [ 編集 ]

私も・・・

子供の頃、苦手な親戚のおばさんがくると、「こんにちは~いらっしゃる?」っていう声聞こえた瞬間から足早に部屋に行きずっと閉じこもっていました。お腹空いたりしても気配なくなるまで我慢していたのを思い出しました。(笑)
だからカムイくんもきっと「早く帰らないかな~」なんて考えながらじっと隠れていたんでしょうね。

おまけの灯り、一瞬、「月」かと思うくらい幻想的でした。
何気ない日常の中で心があったかくなるものあるんですね~

  1. 2006/10/17(Tue) 08:56:20 |
  2. URL |
  3. ミツコ #-
  4. [ 編集 ]

カムイ君ビックリの一日だったんでしょうねぇ~♪
我が家は、いろいろな人が出入りするので、
天敵である姪っ子がドアを開けるとき意外は、お出迎え猫になってます。
ププ―(*´゚艸゚`)―ププッ!!
  1. 2006/10/17(Tue) 12:24:05 |
  2. URL |
  3. Ren's豆 #IBscKnb6
  4. [ 編集 ]

まぼろしの白い猫

 というお話が『動物のお医者さん』にありましたよ。maruoさんのお母さんは、いつもカムイくんの残像を見ているわけですね(笑)身内なのにカムイくんを愛でられないのはお気の毒ですね・・・
  1. 2006/10/17(Tue) 12:55:38 |
  2. URL |
  3. しろくま #-
  4. [ 編集 ]

うちも

母は声がでかくてハイテンションだったせいか、うちに来ても猫が逃げていってました。
前は一緒に暮らしてたのに…(笑)
母はいつも「もう忘れてるなんて失礼な~!」ってプリプリしてました( ̄▽ ̄;)
カムイ君は幻の猫ですか~。
身内の方なのにカムイ君の姿さえ見れないのはちょっと残念ですね(T∇T)
  1. 2006/10/17(Tue) 13:18:15 |
  2. URL |
  3. kayo #-
  4. [ 編集 ]

あらら

猫ってお母さんには甘えるものだと思っていました。そういうわけでもないのですね。やっぱり普段から一緒に生活しないとだめなのかな?お母さんカムイ君の姿見たかったでしょうに(><)残念!
  1. 2006/10/17(Tue) 14:27:48 |
  2. URL |
  3. あるこ #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様です

昨日のテニスコートの写真綺麗ですねー。さいたまですよね?
もしかしてこのコートの敷地内に野球場なんてあったりしませんか?

お風呂ばでまったりくつろいでいるカムイ君可愛すぎます!あの可愛さは反則です(>_<)
カムイ君とおかあさまが仲良くなる日が来ますように…(祈)
  1. 2006/10/17(Tue) 18:15:07 |
  2. URL |
  3. mako #-
  4. [ 編集 ]

簡単かぼちゃレシピ

はじめまして
毎日楽しみに拝見しています。
かぼちゃ好きのmaruosさん、煮物も良いけどかぼちゃ苦手(笑)の私でもこれはいける!つてゆーレシピをお教えします。かぼちゃ適量を5分くらいチンして、みじん切りして、水にさらしたたまねぎ適量とツナ缶適量をマヨネーズであえるだけです。つぎの日の方がもったりした食感になっておすすめです。是非おためしを・・・
  1. 2006/10/17(Tue) 18:27:23 |
  2. URL |
  3. hiroro #-
  4. [ 編集 ]

まぼろしですか~

お母様の大声をクリアすれば、カムイくんは、お母様になついてくれるのかしら?
このままじゃ、お母様がかわいそう・・・
きっと、幻のカムイくんを、ぎゅっと抱きしめてみたいと思いますよ。
何か、良い解決策は、ないかなあ~

さてさて、風邪の方は、どうですか?
ひきつづき、お大事にしてくださいね!
  1. 2006/10/17(Tue) 19:35:45 |
  2. URL |
  3. 垂れ耳パピー #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして!
この度ブログのランキングサイト 『ニンキブログ』 がオープンしましたので、お知らせに参りました。
『ニンキブログ』 の特別なお友達紹介システムにより、あなたのブログが毎日トップページに表示され、どんどんランキングの順位が上がります。
登録の早い方にビッグチャンスがございますので突然お邪魔させていただきました。

『ニンキブログ』 はコミュニティーにトラックバックして頂く事で皆様のブログをつなげ、ブログへの訪問者に提供される情報のつながりを大切に考えております。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!
  1. 2006/10/17(Tue) 20:58:32 |
  2. URL |
  3. ニンキブログ #-
  4. [ 編集 ]

>ニャン子さん

風邪は徐々によくなってるようです。
カムイは写真以外にもいろんな表情を
見せてくれますよ。猫はみんなそうかな。


>LAPISさん

お店はくらめの照明でしたよ。
暗いのって結構落ち着きませんか?
(性格が暗いから?(笑))
体調は週末までには回復の予定です。


>えりえりさん

えりえりさんも健でテニスやるんですね。
僕も土手の上にあがって写真撮ったりしてました。
あの辺りは変わらないのがいいっすね。


>しゅらさん

父親でも最初は逃げるけど徐々に慣れてきます。
母親はぜんぜん。
ライトは部屋に合わないし宝の持ち腐れになりそうです。
動物がいると他のものにあまりこだわれません。


>べちさん

昨日は11時には床に着きました。
今日もその予定です。やっぱり7時間は寝たいね。
こんなランプの元で寝られたら最高っぽいんだけどな。


>姫さん

母親とも一時期、実家でともに暮らしてたんですけどねぇ。
あの日はカムイの具合が悪そうだったから、
無理にどけるのがしのびなかったんですよね。
全然体調悪くはなかったんだけど。
  1. 2006/10/17(Tue) 21:55:47 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

>ぷくさん

もっとたくさん写真撮ったんですけどね、
自然の写真もなんかいいっすよね。
うちは押入れに完全に隠れちゃいますね。
母親は声がでかいからかなぁ


>ミツコさん

声だけでも逃げるんですよね。
帰った後もしばらく出てこないですからね。
昨日のランプいいでしょう。
これから、今日の1枚なんて感じで
日常の写真ものっけようかな


>Ren's豆さん

そうやって人に慣らされて育てば人慣れするんでしょうね。
うちは、1対1だから。まぁウサギはいるけど。
姪っ子は、ベタベタ触ったりするのかな。
猫は子供が苦手らしいすね。


>しろくまさん

カムイの生後3ヶ月から4ヶ月までは実家で
一緒に暮らしてたんですけどね。
大人になったカムイは母にとって幻です。


>kayoさん

うちの母も同じで、カムイ幼少期は一緒でした。
昼に一番ながく過ごしてたのが母だったのにね。
ぷりぷり怒ってますよ。かわいくない!ってね(笑)


>あるこさん

お母さんに甘えるパターンは多いんだるけど、
今は俺と暮らしてるからもう無理なんだろうね。
でも、実家で暮らしてた時も、なぜか俺に一番
なついていたような気がします。
その頃から飼い主って分かってたんかなぁ


>makoさん

あのテニスコートは野球場もサッカー場もありますよ。
広くていいとこですよね。
母親も滅多にうちには来ませんので、母と孫の仲たがいは
このままずっと続きそうです(笑)
  1. 2006/10/17(Tue) 22:02:46 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

>hiroroさん

はじめまして。ようこそです。
かぼちゃのレシピありがとうっ
ちょっとしたツナかぼちゃサラダみたいな感じですかね?
それに玉ねぎがいいアクセントになっていそうで
それぞれの味わいがありそうですね。


> 垂れ耳パピーさん

う~ん、声だけじゃなく姿でも逃げちゃいますね。
まぁ、たいていの人の場合、逃げちゃうカムイです。
逃げないのは唯一俺だけです(笑)
風邪は、1日ごとによくなってます。ありがとう。
  1. 2006/10/17(Tue) 22:05:41 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/433-b9cd903c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)