FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ひとときの70年代 :: 2006/10/04(Wed)


今日は、会社に着いた瞬間から暇という
忙しい時以上に苦痛な8時間を過ごした。

とりあえず仕事してる風を装うために、
おもむろにエクセルをひらいてみるが、
ひらいただけで特に打つこともない。

ブログの記事でも書いてまおうかと思ったが、
後ろから丸見え席なのでそういうわけにもいかず、
無意味な文字を打っては消すという
悲しいほど無駄なことをやって時を過ごした。


そして、そんな鬱憤を晴らすかのように、
定時で逃げるように社を後にすると、
すぐさま向かった先は大都会新宿だ。

そう。
今日は、久々のカラオケデーだったのだ。
例によって、懐メロ好きな悪友との恒例カラオケだ。
お互い懐メロ好きなので気兼ねなく歌えるのが嬉しい。


そして、奴は期待にたがわず、
いきなりアリスの「秋止符」でかましてきた。
アリスは好きだが、いきなり「秋止符」とは恐れ入った。
敵ながらあっぱれ!(笑)

俺も負けてはいられんということで、
長渕剛の「巡恋歌」でいってみることにした。

まだ歌ったことのない曲だし初っ端からいくには
どうかという気もしたが、そんなことが気にならないのが
この連れのいいところなのだ。


その後も、誰はばかることなく、好き勝手に歌い続ける2人。

井上陽水、村下孝蔵、谷村伸司、松山千春、さだまさし、岸田智史…。

なんともはや、この小さなカラオケルームだけが
70年代にタイムスリップしたかのようだ。

その後、連れは、さらに遡って60年代のムード歌謡なんかも
歌いだして、それはさすがに俺も知らなくてしらけてきたので、
ちょっと若返って80年代のマッチなんかも歌ってみた。
(十二分に古いでー)

なんだかんだ言っても、80年代歌謡曲こそが俺の青春なので、
好きでもないマッチの歌でも勝手に歌えてしまうのである。

その曲名は…。「愚か者」
う~ん、なんか俺らにぴったり(笑)

ってことで、お後がよろしいようなんでこのネタはここまで。



お口直しに本日もレーさん。食事風景。

2006_1004inugao2155.jpg


小さい割に偏食なく何でも食うレーさん。
俺は特に、牧草を食べる様子を見るのが好きだ。


2006_1004inugao2157.jpg


そして、恒例になったが、
ここにも牧草食いのレーさんをみつめる猫一匹。


2006_1004inugao2156.jpg


一応、姫の護衛なんだそうで…。


2006_1004inugao2158.jpg

その割には、姫の瞳はいまいちご機嫌うるわしゅうない模様。


2006_1004inugao2159.jpg

だって、うざいんだもん!


ど、どした?






2006_1004inugao2161.jpg

あ、これか(笑)


2006_1004inugao2160.jpg

確かにこんなんが揺れてたらレーさんは気になるわな。
それとも、姫にはない豊な尻尾に焼いてんかな?

レーさんにこんな長い尻尾がついてたら、
間違いなく変だから安心しろってな。ププ。




2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
コメントありがとう。昨日の返事は明日にどどどーっと。明日は有給なのだ


 20060316231008.gif  にほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 猫&ウサギ
  2. | trackback:0
  3. | comment:8
<<またまたソファ越しの攻防 | top | 台にのらないレーゼルナッツ姫>>


comment

yes!(何となく)

お!お流れになっていた?カラオケですか?
うーん!ふるい歌は、歌わないなぁ?
(あるのは、青春の影って曲くらい?友達は、ぞっこんラブとチャンピオン)

おお!今日も、レーゼルナッツ姫のお写真が!うれしいサービスでありますでございます。
あと、感想を書いてるときに、ヒロミ・ゴーの二億四千万の瞳が頭のなかで流れてきました。なぜ?
とりあえず?忘れぬうちに、ポチっとな!
  1. 2006/10/04(Wed) 01:01:18 |
  2. URL |
  3. Ηεκατε #-
  4. [ 編集 ]

祝、有給!

maruoさんは、明日有給ですか。
人が働いているときにお休みって、なんだかとっても得した気持ちになりますね♪
ゆっくり休んでください!

カラオケは、70年代の歌の応酬!すごい!70年代は、maruoさん、まだ小さかったでしょうに、良く知っていますね。
私も70年代前半生まれですが、歌えるのは80年代からかも。

カムイ王子、レー姫の騎士なんですね!
ふふふ、心なしか熱いまなざしを送っているような。
イケメン王子にウザイとは、レーさん、つれなすぎます...v-12
  1. 2006/10/04(Wed) 01:31:50 |
  2. URL |
  3. えりえり #-
  4. [ 編集 ]

カラオケ

満喫したんですね♪
私は青春真っ盛りが90年代のはずなのに、80年代の曲もよくわかります( ̄▽ ̄;)
よく年を誤魔化しているという噂(笑)

レーさん、確かにそれは気になるかも…。
カムイ君は護衛なんですか~。
それは心強い♪
レーさんのしっぽがカムイ君のしっぽだったらって想像したら笑えました。
  1. 2006/10/04(Wed) 11:10:39 |
  2. URL |
  3. kayo #-
  4. [ 編集 ]

カラオケ・デー満喫されたご様子で♪
(人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・゜

それにしてもカムイ君のしっぽ!
うははははッ
こんなに立派でふさふさの尻尾が目の前にチラついてたら
落ち着けないですよねぇ~ レーさん?
ププ―(◎゚艸゚)―ププ!!
  1. 2006/10/04(Wed) 13:12:11 |
  2. URL |
  3. Ren's豆 #IBscKnb6
  4. [ 編集 ]

はじめまして♪

はじめまして。

楽しくブログを拝見させて頂きました。
面白いですねー。

レーさんとカムイくんの絡みも楽しい☆

それにしても、新宿でカラオケですか?
私もよく行ってました☆☆☆
駅前のカラオケに、毎週金曜日。2時間コース(* ̄∇ ̄*)エヘヘ・・
今の着メロは「なごり雪」
あれ、好きなんですよネェ。。。
  1. 2006/10/04(Wed) 16:52:39 |
  2. URL |
  3. ひまあさ #-
  4. [ 編集 ]

仕事は、時間に追われるくらいの方が、良いですね。
気が置けない友とカラオケ三昧だったんですか~「ふる~い!」なんて、野次も気にせず、歌えて良かったですね。(笑)

本日も、レー姫のご登場v-344
  1. 2006/10/04(Wed) 19:14:37 |
  2. URL |
  3. 垂れ耳パピー #-
  4. [ 編集 ]

「だって、うざいんだもん!」
笑わせていただきました。
姫!?そのようなコトバ、どちらで覚えていらっしゃったのです?(笑)
カラオケ、楽しそうですね♪
一緒に行った人に気兼ねせずに自分が好きなジャンルを歌えるって気持ちいいですよね。

  1. 2006/10/04(Wed) 19:23:56 |
  2. URL |
  3. LAPIS #zbT7meO.
  4. [ 編集 ]

>Ηεκατεさん

そうそう、この前お流れになったやつ。
青春の影、たぶん知ってるけど聞かないと分からない。
ぞっこんラブって? チャンピオンは昨日は
歌わなかったけど、カラオケでいいかもね。

ひろみ郷ってえと、ジャパン!ですか?
こちらは、いまアチチが流れております。


>えりえりさん

まだ小さかったはずなんですが、
CDセットを買ったり借りたいで。いい曲多いから。
ちょっとレーさんつれなかったですかね。
実際は、あまり気にしてないようでしたけどね。


>kayo さん

そうなんですか、90年代が青春ですか。
自分は90年代、カラオケのために好きでもない
キンキキッズとかシャ乱Qとかイエモンとか
必死に覚えてました。
今ではそれらすら懐メロの域となってしまった…(笑)


>Ren's豆さん

カムイもなぜだか尻尾をぶんぶんと振ってるんですよね。
まぁレーさんも食事に夢中で実はさほど
気にはしてなかったようなんですけどね。


>ひまあささん

はじめまして。コメントありがとう。
駅前のカラオケですか?歌広?
自分は安い歌広専科です。
イルカもいいよね。


>垂れ耳パピー さん

いつの間にもう定時?ってくらいがいいですね。
残業ばっかりってのもやですけど。
もうカラオケにいきたくなってきました。


>LAPISさん

レー姫、ここ2日ほどどうしたんでしょうか?(笑)
好きな曲を気兼ねなく歌ってこそのカラオケですよね。
  1. 2006/10/04(Wed) 20:29:22 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/418-8b0d75cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)