皆さん、カボチャと毛玉対策という
全く脈略のない記事についてきてくれてありがとう。
ついでにどちらもアドバイスをありがとう。
毛玉に関しては、
今年の正月に重症になって以降は気をつけていて、
サイエンスダイエットとピュリナワンの毛玉ケアを
ハーフ&ハーフにして与えてるんだけどね。
やっぱり長毛種はそれだけでは足りんのか。
あの時(正月時)は、もう吐く毛玉もないようなのに、
茶色い胃液を搾り出すように吐いていて、
動きも緩慢でオモチャにも反応せず。
ちょっとやばいと思ったくらい。
だから、吐いてすっきり見える今は、
まだそこまで深刻に考えてはいないけど、
いつあの時みたいになるか分からんから、
なんとかできるならしたいもんだけど、
やっぱりフードとブラッシングが主となるんかな。
さて、今日も玄関にお出迎えのカムイだったが、
みょうに後肢の裏が汚れていた。
まぁもともと汚れなんだかバーマン特有の
色合いなんだか分からんところはあったけど、
今日は確かに汚れの度合いが強かったと思う。
まさか外猫になって、
俺の帰宅に合わせて戻ってきてたりして。
とりあえずベランダもマンション廊下の
出入り口も閉まってたから、自分で開けて、
自分で閉じなけりゃありえないことだけど。
まあ理由はどうでもいいんだけど、
これで理由ができた。シャンプーの。
ふふふ、覚悟せい。
シャンプー後の毛づくろいを懸念して、
まずは入念にブラシ、ブラシ。
その後のことも知らずにウットリしてら(笑)
で、おもむろにカムイを抱っこして移動。
ここいらでようやくカムイも何かを察知。
脱出しようといやいやを試みる。
だけど、ここで逃がしてなるものかと、
さささっと風呂場に入り扉をシャットアウト。

出たくて出たくてしかたないカムイ。

出して~と目で訴える。
口もなんかしゃべってるみたいだな。
しかし、ここで出すわけにはいかんのだよ。
まずはお湯洗いからだ。

こりゃたまらんと蓋の上に逃げたカムイ。

なんか違う種類の猫みたいだ。
カムイが偉いのはシャワーは苦手なのに、
まったく鳴かないし暴れたりしない点。
傷だらけ覚悟でシャンプーする人もいるらしいし、
これは本当にありがたいことだ。
たまに蓋の上には逃げるけど、
たいていウロウロするかジッとしてるんで、
俺もこの時ばかりは「偉いぞカムイ」を乱発。
そう言いながらも、
おもいっきりシャワーを直射してんだけど。
だって、すすぎは入念にせんといかんからね。

シャワー後、ドライヤーをしないので、
まずはキッチンペーパーで水気をとる。

なんか包帯かサラシ巻いてるみたいだな(笑)

さて、無事にシャンプーを終えた後、
しきりに洗濯機の上でにゃーにゃー鳴くカムイ。
風呂場の中では一鳴きもしなかったのに、
なんだっていうんだろ。
続きはまた明日。
しかし、このへの字口。お見事!
2つのランキングに参加しています。応援お願いします。
今日は何位かな。
月曜と 火曜を完全 勘違い maruo心の俳句 

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:18
うるうる目ですね。
やっぱり王子はいつでも取り乱さず、が鉄則のようです。
- 2006/09/21(Thu) 00:00:58 |
- URL |
- しゅら #-
- [ 編集 ]
にゃ~!カムイくん、思いのほか小さいっ!
いつもふっくらモフモフの姿とは大違いですね。
シャワーで鳴かない、暴れないとはおりこうさん

じっと我慢してるんですね。えらいぞ~。
シャンプーで余計な毛も流して、毛玉をはかなくなるといいですね。
埼玉は、小松菜が日本一なんですか。
知らなかった!
家の実家のあたりでは、サツマイモが有名なんですよ。芋懐石とか、maruoさんにはもってこいかも。
- 2006/09/21(Thu) 00:34:00 |
- URL |
- えりえり #-
- [ 編集 ]
カボチャに関してのコメントで知らない事が随分と解ってきました。品種って物を全く理解していませんでしたので、今更ながら勉強になりました。今度こそ美味しいのに廻り合いますね!ところでカムイちゃん偉いな~!そんなに抵抗もせずシャンプーが出来るなんて、しかもmaruoさんのキッチンペーパーの応用がすごいので感心しました!後で鳴いているのは、「騙されちゃったよ~」なんて言ってるのかもね!私が拭き拭きしてあげたいくらいで~す

- 2006/09/21(Thu) 00:34:18 |
- URL |
- ニャン子 #-
- [ 編集 ]
目が語る猫ちゃんですね。ナデナデしたいぐらい毛並が綺麗ですねo(^-^)o
- 2006/09/21(Thu) 00:38:00 |
- URL |
- べち #-
- [ 編集 ]
このブログ楽しすぎますわ~
一気に読みましたョ。もうカムイ君に情が移っちゃって他の猫ブログはいいやって感じです。カムイ君の前向き?で、好奇心旺盛なキャラクター、美しく澄んだブルーの瞳、高級毛皮のようなフカフカの毛並み・・・惚れました。またきますね~
- 2006/09/21(Thu) 11:07:04 |
- URL |
- ミツコ #-
- [ 編集 ]
ヨークシャーテリアみたいだなと思いました(笑)
キッチンペーパーで水気を取るんですね!なんか主婦のアイディアって感じですね~
カムイはそこまで水が嫌いではないように思います。
それともあまりの恐怖で声が出ないのかな(^ー^* )
- 2006/09/21(Thu) 11:40:19 |
- URL |
- ユバ #-
- [ 編集 ]
訴えてますね~。
目が全て語ってる感じです(^○^)
終わった後は、文句言ってるのかな?
水に濡れると長毛種は全然違う猫みたいになりますね。
うちは1人だけお風呂好きがいます。
湯船におっさんのようにつかります(笑)
- 2006/09/21(Thu) 13:43:08 |
- URL |
- kayo #-
- [ 編集 ]
シャンプーすると本当に違う猫みたい。
猫って水を嫌がるって聞いてたんですけど、カムイくんは暴れたりせず手のかからないいい子なんですね~
キッチンペーパー巻いて早く出して~って顔がも~かわいくて。
猫の表情っておもしろいですね。
- 2006/09/21(Thu) 14:06:17 |
- URL |
- まうろ #-
- [ 編集 ]
うははははッ
かーいー☆
シャンプーしたての猫って、なんでこんなにかーいーんだろッ♪
なんか仔猫に戻っちゃったみたいですねー
(*´゚艸゚`)
キッチンペーパー ナイスアイディア!!
なるほどねぇ~
そっか、その手があったか メモメモ
- 2006/09/21(Thu) 14:08:39 |
- URL |
- Ren's豆 #nuwkDibw
- [ 編集 ]
2枚目と3枚目の写真が、なんか使用前使用後みたいです。お湯をかけたカムイくんも、かわいい!このあと、もちろんドライヤーで乾かしたんですよね。
きっと、綿菓子みたいに、ふわふわ・もふもふになったんだろうな~
maruoさん、明日は金曜日ですよ!あと、1日頑張りましょう!
- 2006/09/21(Thu) 17:41:47 |
- URL |
- 垂れ耳パピー #-
- [ 編集 ]
カム君はシャンプー中、暴れも鳴きもしないとは、お利口ですねえ。でも、風呂から出ると、文句言ってるのかも(笑)。ウチはなぜか、風呂場で私がまっぱで抱っこして洗うと静かですが、洗面台で洗うとギャースカうるさいです。それと、タオルドライする前に、少し絞ると乾きが早いですヨ。毛玉予防には、ラキサトーンが、けっこう効きますよ。ウチの病院は安いので、1500円位だったかと思うのですが・・。ただ、舐めてくれるかどうか、猫しゃんの好みによりますが。(どっちも実践されてたらゴメンナサイ)
ところで、maruoさんは、猫的にはやはり、はっちゃんより耳折れのがお好きですか?(しつこくてごめんなさい)
- 2006/09/21(Thu) 17:50:05 |
- URL |
- sudami #-
- [ 編集 ]
はじめまして!いつも楽しく読ませてもらってます!カムイくん、どこの子猫になっちゃったんだ?っていうくらいぺちゃんこになるんですね(笑)キッチンペーパーの使い方が絶妙です。今にも話し出しそうな表情がたまりません!
- 2006/09/21(Thu) 18:12:04 |
- URL |
- ゆう #UMkf2qKI
- [ 編集 ]
ウププッ!カムイ君ってば子猫に戻ったみいー!
それにしても後肢どこで汚したんでしょうね???
まあ、脱走じゃなかったから良しとしましょう!=^-^=ネッ
- 2006/09/21(Thu) 20:02:42 |
- URL |
- minto #1LgdlyEs
- [ 編集 ]
写真にわろた!わろた!
さすけカムイちゃんは、シャンプーすると子猫のように小さいんですね。
- 2006/09/21(Thu) 20:56:49 |
- URL |
- ねこキック #PzBLRq/Y
- [ 編集 ]
>しゅらさん
そう、本当に取り乱さない。
来訪者には取り乱すけど、
シャンプー時はご立派!
>えりえりさん
そう、本当はスマートなんだよ。
うちの両親は何もしらずデブとか言ってるけど。
シャンプーで余計な毛を流したはずが、
余計に毛が舞っているような気も…。
いも懐石ですか、最高にうまそうだね。
>ニャン子さん
そうですね、北海道かぼちゃといってもいろいろあるみたい。
風呂でのカムイのおとなしさには助かってます。
キッチンペーパーかなり使っちゃうんですよ、
でもよく水気を吸ってくれるからね。
>べちさん
なでなでしたら最高の手触りですよ。
ふわふわで柔らかい感じです。
>さくらさん
実は脱いだら細いんです、みたいなね。
ラキサトーンなら以前は使ったことあるんですけどね、
あの手の油系も賛否両論あるようで。
でも、毛を溜めるよりはマシなのかな。
>ミツコさん
はじめまして。ようこそおいでくださいました。
カムイに惚れてくれてありがとう。
またどうぞおこしくだせー。
>ユバさん
本当に水が嫌いな猫だとじっとはしてないですよね。
それこそ血を見ることになりそう。
苦手は苦手なんだろうけど、そこまで嫌いでなくて
助かりましたよ。長毛種は結構、水に強いのかなぁ。
>kayoさん
目の訴えに負けそうになるけど、
シャワーの時ばかりはね。
湯船につかる猫がいるんですか?
そりゃ楽しそうですね。めずらしいなぁ。
>まうろさん
本当はスリムなんだよね。
水は苦手は苦手なんだけど、暴れはしないですね。
猫は表情豊かですよ。目でコミュニケーションとれます。
>Ren's豆さん
シャンプーするとその情けな具合が
なかなかグッドですよね。
うちは、キッチンペーパーでウサギの掃除にも使うし、
とにかく大量に買ってあるんですよ。
>huyuzakuraさん
カムイにとっちゃ突然、お湯かけられて大変でしょうね。
飼い主の方は、案外楽ですよ。
おとなしくしててくれるのでね。
>垂れ耳パピーさん
ドライヤーは逃げちゃうので強要しません。
キッチンペーパーとタオルドライで後は自然に。
今は綿菓子みたいですよ。食いたいくらいだ(笑)
>sudamiさん
風呂場だと観念するんじゃないのかな。
ラキサトーンは以前に使っていたことがあって、
カムイは大好物でした。
だけど、体によくないって噂もきいてやめたんです。
でも毛が溜まるよりはマシかなとも思ったりどうなんだろ。
え?え?
どうして、そんなに、はっちゃんと耳折れさんにこだわるの?
アメショっす!じゃだめなの?(笑)
う~ん、実は俺、はっちゃんはほとんど見てません。
耳折れさんはたまに見ています。
ということは、どっちかといえば耳折れさんになるのかなぁ。
はっちゃんブログは、なんかプロ志向が強くてね。
>mintoさん
一気にあどけなさが戻ったでしょ。
それにしてもどこで汚してきたんだろうね。
単にうちが汚れてただけやんって気もするけど(笑)
>ねこキックさん
お久しぶり。
サスケの頃から見てもらってるんですよね。
相変わらずシャンプー後は小さくなりますよ。
- 2006/09/21(Thu) 22:14:24 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
カムイは、ちっちゃいんですね。
写真見てると、もっと大きいかと思ってたんだけど、子猫のよう^^
シャンプーしてる姿もかわいいですね♪
ホント、いつも癒されてます。ありがとう。
- 2006/09/25(Mon) 01:28:37 |
- URL |
- 姫 #-
- [ 編集 ]