FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




犬をお迎えすることに :: 2023/11/21(Tue)

先日、立川の昭和記念公園に出向いた。


IMG_3936.jpg


晴れやかな晴天に色づいたイチョウ。日本の四季はやっぱり素晴らしい。


昭和記念公園には犬を連れた方が非常に多い。

いまの一番人気はトイプードル、次位はポメラニアンかな。いかにも可愛い系の犬種が多い。


だが、わいのお目当ては…

いたー、柴犬!

ちょうど自分が歩く先々にその柴犬が付いてきて(?)、これは柴犬を飼えという暗示かな?と無理やり思い込む(笑)

可愛い系もいいけど、やっぱりこの和の佇まいが素晴らしい。

ここで自分も犬と一緒に散歩している姿を想像したらたまらなくなって…

柴犬を迎えることにしました!


…というのは冗談で、それ以前から熟考の末、決断してました。

本音を言えば柴犬とゴールデンレトリーバーの2択だったんですが、さすがにマンションで大型犬は無理。

ゴールデンとの暮らしは老後に田舎暮らしした時の夢に残しておきます。



IMG_3942.jpg


犬は迎えても、みやびファーストで行くから安心しろ。




IMG_3947.jpg



YouTubeで柴犬のことを勉強しているが、かなり気難しく、本来は初心者向きの犬種ではないという。

ただ、主人を信頼したら、一途に付き従う良きパートナーになってくれるともいう。

そして、犬の割に飼い主にべたべたするでもなく、クールでツンデレなところもあるという。

自分から撫でて~と寄ってくるくせに、撫でていると突然嫌がって機嫌を損ねることもあるという。

そして、噛み癖もあるという。

家具や壁紙もボロボロにしてしまうという。



IMG_3950.jpg


どっかの誰かさんにそっくりだ(笑)



そうした諸々を覚悟して迎える以上は大切に子育てしていきますよ。

猫の場合はストレスを与えないようにと放任主義な自分だけど、犬はビシッといかんとな。




にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

みやびちゃんにポチッとな💘


人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:2
<<犬の名はまだない | top | 便秘の方にお勧めしたいお茶>>


comment

初めてコメントさせていただくと思います。こちらのブログは最初からずっと読み逃げさせていただいておりました(^^;)

私の行きつけの動物病院に、わんこのしつけ教室が併設されていまして、友人のトイプードル2匹も子犬期にそこに通ったのですが、しっかり訓練されて飼い主の言う事をよく聞くいい子です。私は犬がちょっと苦手なのですが、そこの子は大丈夫です。犬は訓練やしつけ次第なんだな、飼い主にも知識が必要なんだなと思いました。

実は、私の前愛猫が我が家に来たのが2005年12月(2005年春生まれと思われる)、何年か慢性腎不全の投薬をして、そろそろ定期的な点滴が必要かもとなっていた2022年8月お盆に急変して24時間で逝ってしまいました。寂しいですが、ギリギリまで普通の生活ができて、苦しみを無駄に長引かせなくて済んで良かったとも思っております。
そして、もう猫は飼えないと思っておりましたが、我慢できなくなり、今年の6月に5月10日頃生まれと推定される三毛猫を飼い始めました。
前愛猫の生まれた時期、亡くなった年、現愛猫の生まれた時期が近くて何だか勝手に親近感を抱いております。
そして、ラグドールはずっと憧れの猫種でもあります(^^)

いろんなブログを巡回させていただいてますが、犬と猫でうまく行っているところも多いので、みやびちゃんと新入りわんこがいい感じに仲良くなってくれたらいいですね。

これからも楽しみにしております。

  1. 2023/11/22(Wed) 09:42:14 |
  2. URL |
  3. nk #-
  4. [ 編集 ]

>nkさん
幼少期のしつけは大事ですね。
僕もその手の教室に参加しようと思っています。

前猫さんと今回の子に相似点があるんですね~。
新たに迎えた三毛猫さんとも楽しい想い出を重ねていきたいですね。

コメントありがとうございました!
  1. 2023/11/22(Wed) 12:58:06 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3184-9895c14f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)