FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ブリーダーに連絡してみた :: 2023/10/12(Thu)

今夜のディナー


IMG_3530.jpg


ランチ後の昼過ぎにプロテインバーを2本食ったら腹が減らないので質素に。

プロテインバー、大好きなんだけど、健康に良いイメージとは裏腹に実は良くないよね~

それは分かっているんだけど、お菓子を食うよりはいいかな、プロテインも摂れるしなと食っちゃいます。

いま様々なプロテインバーが出ているけど、トップバリューのプロテインバーが一押し。

固いので歯が悪い方はお気をつけくださいみたいな注意書きがあるほど固めのバー。

それをガリッと食う触感が溜まらない。チョコ味。だから2本一気食いしちゃったのだ(笑)


ディナーに話を戻すと、マイブームの塩昆布がうまいなー。

鯖缶あと2個あるから明日も鯖缶だろうな(笑)



さて、みやびの鼻くそ問題だけど、一時目立たなくなってきたかと思ったら、気のせいだったようで鼻の縁が黒くなっている。


IMG_3503.jpg


遠目の写真だと鼻くそというよりは単なる鼻の穴か影くらいにしか映らないかもしれないけど、実際には黒っぽいものがこびりついちゃってる感じ。



IMG_3504.jpg


今日、ブリーダーさんに状況を伝えてみたけど、どんな返信がくるかな。

引き取り時にも鼻の中に若干黒いものが見えたので、それが顕在化してきてしまったのか。体質なんかなぁ。


YouTubeで同様の猫さんの鼻くそを綿棒でほじほじ取る動画もあったけど、顔を触られることを嫌がるみやびにそれは無理だし、何とか解決してやりたいけど、なかなか難儀な状況。

成長と共に解消してくれるといいんだけどなぁ。



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

みやびちゃんにポチッとな💘


人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
<<ブリーダーからの回答 | top | 待機する猫>>


comment

maruo食堂は弥生時代の飯のよう!(爆)
縄文ではないな。うん。
江戸時代でもないな。鎌倉時代ではありそう。
って、失礼しちゃいました。
健康に気遣わないほど長生きしているという説がある。
肉食をしているほど長生きというのはもはや正直。
でも、これはたぶん、精神的実働的にアクティヴな活動をする人の話ではないかと思んです。
でも本当に健康不安から遠退いていく安心食生活って、たぶんmaruoさんの食事を見倣えばいいのかもとしげしげ眺めている日々。

雰囲気カムイにしかみえない。目元だけがちがう。
よくもこんな似た猫に出遭えたね~。これはすごいゎ。
猫の鼻洟は案外癖付いて厄介かもです。
どうしたらいいのだろうね。うーん。ほじくれないしなぁ。
PS. 当座はVaghissimaでいくつもり。
これは歌詞がカムイへのオマージュでもあります。うん。絵とは性別不問でカムイちん。
https://youtu.be/pF071JQLz4s?t=3
  1. 2023/10/12(Thu) 22:40:10 |
  2. URL |
  3. Vaghissima sembianza #dzPdCZOI
  4. [ 編集 ]

>Vaghissima sembianzaさん
弥生時代メシですか、何気に肉も毎日食うてるんですけどね。豚肉専用ですが。

みやびは目やにも多いから、目と鼻と同じところで繋がってるんでしょうね。目やにならまだ取れるけど、鼻は…
でも、ブリーダーさんは爪で取ってだって。そんな簡単に…

オペラですか、名唱ですね。
  1. 2023/10/13(Fri) 14:04:33 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん。秋が深まりつつありますね。
昨晩は思い浮かんだイメージを勝手に決め付けてとても安直に無礼な言葉を書いてごめんなさい。
maruoさんの食は自分が摂ろうとしても意志の弱い自分は滅多にそこに到達できない栄養価が目映くふんだんに盛り込まれている気がして、昔から自分は目が釘付けになるんです。
それで、ものすごく刺激を受けるのです。
だから、悪い意味でそう書いたのではなく、見倣いたい気持ちが本当に有るんですよ。どうかご理解お願いします。
ちなみに自分は今、どうかしてカルシウムの補強をとカリウムとか鉄分亜鉛を摂りたいと思案しても有言不実行。それでmaruoさんの食はこれからもたぶん自分を戒める示唆みたいな気がしているところです。
なんでもすぐに実行するmaruoさんは自分の対極にあって、昔から近付きたいような見本です。
今の生活を本気で心から応援しています。

前に保護猫の茶白デブ猫のめんどうを看ていたことがあり、その時、その猫の目ヤニがどうしてかと真っ黒な一円玉みたいなやつで、とても拭き取るのに苦心したことがあった自分でした。
猫さんの目ヤニやちょぼ鼻くそはとても悩ましいことがあると思って、解消されるように祈ります。
それでは連投失礼しました。長々深謝。
みやび日記愉しみにしていきます。再開ありがとう!
(オペラ好きとか拘っている訳じゃないんだけど、その曲では挙げた二つがグッと来たのです。カムイの虹渡りは自分には全く悲し過ぎた。忘れようにも忘れられないのです。あの顔は永遠の宝もの。)
  1. 2023/10/13(Fri) 21:19:55 |
  2. URL |
  3. Vaghissima sembianza2 #cArDJsAE
  4. [ 編集 ]

>Vaghissima sembianza2さん
コメントの件、お気になさらず。
昔から胃腸が不安定なのでいろいろやってますが、全く気をつかっていない方でジャンクやお菓子を爆食いしている人の方が健康そうなので、気にせず好きなものを食べるのもありかなと思いつつ、もうアラフィフですし、やっぱり相応に気を付けないとねと。

一円玉の目やにってすごい。きれいにしてやるんだよと言っても猫にはなかなか通じませんね。ジレンマ
  1. 2023/10/14(Sat) 08:41:16 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3154-afb5158e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)