土曜日は風が強かったけど秋晴れ。

この公園には大量の金木犀が植樹されていて、その香りを求めて行ってみたけど、まだまだ硬い蕾に覆われていて、全く香らんかった…

こないだ巾着田に行った時は香ったような気がしたけど、あれは金木犀ではなく、ぎんもくせいだったんだろか。
でも朱色に染まったコキアが見られたし、秋晴れの中をただ何気なく歩くだけでもそれはそれでオツなもの。
しかし、少し前までは、「9月なのにいつまで暑いんだよ」なんて言っていたのが、一気に涼やかになってきて朝晩は肌寒いくらい。
秋があっという間に冬になっちゃう前に、今のシーズンを楽しまんとな。
ひっつき虫化しつつあるみやびは、常に飼い主の後を付きまとうようになった。

トイレに行けばトイレへ、自炊時はキッチンへ、寝る時はベッドの上へやってくる。
そんなに飼い主のことが好きなのに、なんで抱っこはNGなんだか(笑)
飼い主がみやびの体(背中)に鼻を埋めるのは許容してくれたけど。

寒くなってくると猫の毛も冬毛になってもふもふになってくる。
ブリーダーさんからも、「より毛を豊にしたいなら、室内の温度を低めに設定してください」とアドバイスされていた。
それに、みやびはもともと毛量の多い仔だそうで、将来はふさふさになりますよとも言ってもらえた。

ただ、個人的な好みでいうと、過剰なもふもふよりは、今くらいの適度なもふもふの方が好きだったりもする。
ってことで、今ぐらいの毛量で頼むよ、みやびさん。
にほんブログ村みやびちゃんにポチッとな💘
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
こんにちは。
本当に急に寒くなりましたね。
涼しいがあまりなかったような…>_<
動物たちにとっては快適な季節になりましたが
みやちゃんの毛はもっふもふで私も顔をうずめたいです…
まめちゃんはモフにはならないけど、眼鏡はずして背中に顔をうりうりしてます(≧∀≦)
高知行ってきました。
ひろめ市場は地元民も旅行者もよく集まる大きいフードコートなのです。
なんと休館日でした…。
なので帰りに空港で慌ててカツオのたたき定食食べましたよ。
だってせっかくなので堪能したいじゃない(^^)/
- 2023/10/08(Sun) 10:20:20 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
>かめきちさん
まめちゃん、嫌がらないんだ。ジッとしてる感じですかね。もふもふじゃなくてもうさの毛質の感じもいいですよね。
なんとひろめ市場休館日とはついてない。
でもカツオのたたきいったんですね、やっぱり高知はカツオが有名なのか。
そういえば、自分も高知の坂本龍馬空港みたいなところに行った記憶がありました。
いつ行ったんだろ??
高知に行ったことがないのに、なぜかその空港には行った記憶があるんです。でも全然いつ行ったか何のために行ったかも覚えていないという…不思議(笑)
- 2023/10/08(Sun) 20:58:18 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
コキアは一つ、二つだとそれほどでもないけれど、たくさん集まるととても綺麗ですね。こちらもキンモクセイはまだまだです。
自作のカレーは美味しそうでしたね。私はカレーを作る時水を使わず水の代わりにトマトジュースで作ります。ソースや蜂蜜を足したりしてるから酸っぱくはないです。酒粕は体にいいですが味噌汁に入れたことがなかったです。近々やってみたいと思います。
みやびちゃん、今日もお腹でゴロゴロしてるかな。
- 2023/10/08(Sun) 21:44:15 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
カレーにトマトジュースいいですね。僕はトマトピューレみたいのを入れています。
酒かす味噌汁いいですよ、もはや酒かすなしの味噌汁は飲めなくなりました。
- 2023/10/10(Tue) 13:34:55 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]