FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




酒粕ブーム :: 2023/10/05(Thu)

先日、巾着田に行った時にランチでいただいたカレー。写真は撮ってこなかったけど実に美味であった。

最近は自炊のカレーも飽きがきていたが、やはりお店のカレーはひと味違うなと感心。

なんといっても、私が作るカレーは、豚肉と野菜を炒めて煮込んで、そこにカレー粉と塩を入れるだけなので(たまに醤油や味噌なども追加)、カレーというよりも、カレー風味の肉野菜煮込みみたいな感じだし、調味料が少ないので奥深さ(コク)は皆無…


それで自炊カレーはご無沙汰だったのだが、先日のカレーにインスパイアされて、久々にカレーを作ってみた。

今日はその店のレシピの材料のひとつだったバナナを加え、あとは自分のアレンジで酒粕を加え、味噌でコクを出すことを試みた。



IMG_3442.jpg

《なかなかいい出来栄えのカレー(もどき)ができた》



以前から酒粕にはハマっていたが、ハマり過ぎて夏場に25キロも大量に仕入れたら、冷蔵庫に入れることすらできず、発酵が進んで傷んでしまって半分以上残して破棄するために…

で、この度仕入れた酒粕は6キロで5袋に小分けにしてあるので、使わない分は冷凍保存もできて都合がいい。


IMG_3443.jpg


スーパーに置いてある酒粕の大半が醸造アルコールが添加されていて、これが体に悪いかどうかは私はよく分かっていないのだが、食にこだわる方に醸造アルコールが入っていない方がいいと聞いたので、それが添加されていないものをネットでゲットした(案外少ない)。


IMG_3444.jpg


純米吟醸酒粕 3.0kg(500g×6袋)【三輪酒造 岐阜県 蔵元直送 冷凍便】同梱不可 酒粕 新粕 米麹 麹 無添加 出来たて 甘酒 パック 粕汁 まとめ買い 小分け 数量限定 美容 健康 料理 発酵食品

価格:2700円
(2023/10/5 19:40時点)
感想(47件)




酒粕は美容にもいいらしいし、味もまったりコクが出ていい感じになる。普段は味噌汁に入れてガバッと大量に使っているが、市販のやつだとすぐなくなってしまうので、ネットで大量に仕入れた方がコスパもいい。送料はネックだけども、ほんと便利な時代になったね。

しかし、この世で最も嫌いなドリンクが「酒」という私なのに、酒の香りと酒粕は大好きというのが不思議でならないね(笑)



さて、最近のみやびが随分飼い主に馴染んできたことは既報の通り。

常にまとわりついているので、気を付けないと蹴飛ばしてしまうのだが、昨日はやってしまった。

夕飯に白飯を食い過ぎてしまったので、血糖値上昇防止のための食後の運動がてら、YouTubeを見ながら足を後ろに押し出す体操をやっていたら、まさに後ろにみやびが来ていたようで、キックがずどんと的中…(すまん)

また、今日はいつの間に足もとにいたので、尻尾を踏んでしまったり(全体重はかけずに済んだ)、気を付けていても予測できない行動をするので、より気を付けねばと気を引き締めているところ。

ただ、みやびはそうした嫌なことをされても、一瞬は怯んでもすぐ近くに寄ってきてまとわりついてくる。もはや完全に信頼を勝ち得たようだな。フフフ


就寝時もベッドの上で寝るようになったし(ただし、飼い主の腕や胸元の方には来ず、腰から下で横たわっている)、あとは抱っこと目やにを取らせてくれたらありがたいんだけど、これだけはダメだね。

足もとでにゃーにゃーなくから「抱っこして欲しいんだな」とかなんとか言いながら、すっと抱きかかえたらすぐ逃げる。それはもう必死に。

「なんだよ、鳴くから構ってやったのに」とこちらも対抗して無視すると、また寄ってきてにゃーにゃー鳴く。

抱っこ以外で構ってなよーのか、腹減ったーなのか、猫語はカムイの時代から分からんね。



IMG_3445.jpg


メシはさっき食ったばっかりなんだけどね。

インスタで動画をアップしたことがあるけど、本当にガツガツと一気食い。

お皿に入れた瞬間から犬のようにがっつく。

初日は全く食べないから、神経質な少食さんかと思っていたら大違い。嬉しい誤算だけどね。



IMG_3446.jpg


女の子だけど、3.8キロだったカムイよりでかくなるぞ~



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

みやびちゃんにポチッとな💘


人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:0
<<風呂場も制覇 | top | 2023 巾着田>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3149-cacf7ff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)