FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




2023 巾着田 :: 2023/10/03(Tue)

加藤登紀子の『100万本のバラ』を大きく凌駕するのが、埼玉県日高市にある巾着田の『400万本の彼岸花』だ。

何年か前からこの時期には絶対に訪れる場所となっている。コロナ禍に2年ほど中止された「曼殊沙華祭り」、去年から再開されて今年も無事に実施された。


IMG_3413.jpg


初めてこの壮観な風景を見た時の感激、衝撃には及ばないが、それでも今年も見られて良かったなぁと思う憩いの場である。

お彼岸に咲くから不吉な花などと揶揄されることもある彼岸花だが、それは人間が勝手に創造したものだし、これだけ集えば不吉どころか幸せを運ぶ花とすら思えてくる。



IMG_3424.jpg


この彼岸花だけでなく、春の桜、秋の金木犀、冬の蝋梅などは毎年でも愛でて、日本の四季の素晴らしさを感じたいものだね。

来週あたりは金木犀が芳香をまき散らしてくれるんじゃないかな(楽しみだ)。



さて、以前はリビングから一歩たりとも出なかったみやびも、今や飼い主の寝室や玄関のたたきの方まで自由に立ち回るようになった。家全体を自分の縄張りと認識してくれたようだ。



IMG_3404.jpg



いまこうしてブログを打っている時も、飼い主の足元でリラックスした様子で毛づくろいなどしている。

飼い主がトイレに入った時もだいたい一緒に入ってくるまでになったし、体もおとなしく撫でさせてくれるようになったし、よくぞここまで馴れてくれたもんだと感慨深いが、不満なのはあごの辺りを撫でられるのが苦手な点。



IMG_3406.jpg


あごといえば、猫の喜ぶポイントだと思っていたからさ。カムイは大好きだったし。

そこを撫でられると飼い主の手が顔の方に移動してくると察知しているのだろうか(目やにを取りたいから)。


めちゃくちゃ元気で食欲も旺盛すぎるくらいだけど、目くそ鼻くそが悩みの種。

猫の鼻くそなんて、外に飛び出していれば取りようもあるけど、鼻の中が黒い状態では人間ではどうしようもない。おそらく本人(猫)でもどうしようもないだろうが。

ネットで調べると、ホコリやらアレルギーの可能性もあるとのことだが、普段から掃除もしている方だし、それが原因ではないと思うんだけど…

個体の体質なんだろうか。どうか成長と共に解消していってくれますように。

ま、写真は遠目ショットならそんなに目立たないな(笑)



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

みやびちゃんにポチッとな💘


人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
<<酒粕ブーム | top | 膝乗り猫>>


comment

猫の目やにって気になりますよね。たいして目立たない子ならいいんですが、うちの4匹のうち2匹は(鼻からは何も出て来ませんが)目やにがいつも黒く目立っているので取りたくてたまりません。猫の目やにって強く擦らなければ取ってもいいですよね?瞼を優しくマッサージするのは好きみたいなので、それをやるついでに取っています。
うちの子達はみんなアゴが好きですよ。ゴロゴロ言ってます。みやびちゃんもいずれ慣れるんじゃないかな。
  1. 2023/10/04(Wed) 23:53:13 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

彼岸花、まさに私の原風景です。
とても好きな花なのにマイナスなイメージを知った時ちょっとショックだったけど、百恵ちゃんが情熱的に歌ってヒットした「曼珠沙華」が彼岸花だと知った時とっても嬉しかったのを覚えてます、笑(彼岸花格上げ)
いつか見に行きたいです。

みやびちゃん、あご撫でからの目やに(鼻くそ)を察知してるとしたら凄いですね、笑
前に飼ってた猫ちゃんは鼻穴の一部が黒くていつも鼻くそが付いてるみたいにみえました。
みやびちゃんはどっちかな(一度取ってみないと分からないー)
  1. 2023/10/05(Thu) 16:47:23 |
  2. URL |
  3. ココ #LoXEPBRM
  4. [ 編集 ]

うわぁ… 圧巻ですね。
とても綺麗です。
埼玉なら近いから私も見に行きたいです^_^

みやちゃん、写真では全然わからなけど、たいへんそうですね。
気にならないのかなぁ…。
もうすぐ触らせてくれそうな気もします。
マルオさん、それまで辛抱〜>_<

ただ今、高知出張中です。
今日はひろめ市場で、魚食べます(^^)/
  1. 2023/10/05(Thu) 17:15:47 |
  2. URL |
  3. かめきち #MDo56pwE
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん
目やに気になりますよー。顔が白いからなおさらですよね。カムイはボーっとしていて簡単に取れたんですが。みやびもあご撫でとめやに取りにも慣れてくれたらいいですが。

4匹も飼っているとお世話大変じゃないですか?
トイレとか掃除とかすごいなって思います。


>ココさん
曼殊沙華、百恵さんにピッタリのいい歌ですよね~

あご周りから顔を触られるのが嫌みたいですね。痛いことしないのにこればっかりは伝わらない。人間の子供と一緒ですかね。


>かめきちさん
彼岸花、ワンシーズンだけですが、一度は見といて損はない絶景ですよ。

鼻くそはともかく、無理やり顔を押さえて目やには取ってやりたいけど、焦りは禁物ですね。

ひろめ市場ってのがあるんですね。高知って全くイメージが沸かない。カツオがおいしいのかな?あと坂本龍馬?違うっけ。適当(笑)。仕事でしょうけど、どうせなら堪能してください。
  1. 2023/10/05(Thu) 20:18:58 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3148-df2c9235
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)