FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




浮上した鼻くそ問題 :: 2023/09/29(Fri)

ここにきていろんな表情を見せるようになってきたみやび嬢


IMG_3359.jpg


早いもので子猫から、大人の階段のーぼーる♪




IMG_3356.jpg


好奇心も旺盛で、飼い主からの「こら、ダメ!」という言葉もよく聞かれるようになった。



IMG_3357.jpg


言っても全然聞かないけどね。



まぁ元気にすくすく育ってくれてありがたい限りだけど、ここにきて浮上したのが表題の鼻くそ問題だ。

実は先ほど、みやびの鼻から黒っぽいひじきのようなものがちょろりと顔をのぞかせていたのだ。

そこから出ているということは、誰がどう見ても鼻くそだろう。



インスタやブログのコメントなどで、「可愛い」だとか「美少女」だとかもてはやされていたみやびに鼻くそとは…もうアップの撮影ができない(笑)


取ってやりたくても、抱っこはできないし、顔周りをいじられるのも大の苦手。目やにだって取ってやることができず、自然に取れるのを待つ日々なのだ。

しかし、目やにはまだしも鼻くそはきつい。取ってやりたい。

ということで、綿棒で遊び感覚で鼻周りをこちょこちょしていたら、偶然にも取れた!



取ったどーーー、鼻くそ(笑)




IMG_3372.jpg



実はみやびをブリーダー宅から迎える時に、個体チェックの項目で、「鼻の中が黒くなっていないか」といった項があって、みやびの鼻を確認させてもらった時に、すでに鼻の中に若干黒っぽいものが見えていて、ん?と思ったのだが、それを察したブリーダーさんが、「ものすごく黒くなってるとかですね」などと言うので、ものすごく黒いってわけではないし、いずれ綺麗になるでしょなどと思って、クリアにチェックした経緯があったのだ。

しかし、自然と綺麗になるどころか、今日になって鼻くそをちらつかせる状況に陥ってしまうとは…

ちらついていたブツは取ったけど、やはり鼻の中は黒いものが見えていて、いつまたひじき状に飛び出してしまうか気が気でない。ピンクの綺麗な鼻なので余計に目立ってしまうのだ。



IMG_3361.jpg


この写真だと、黒っぽい感じが判別できるかな。

知恵袋などでチェックしたら個体の体質によるみたいだから仕方ないんかな。カムイでは見たこともなかったけど。


ま、これも個性ちゅうことで。元気ならそれでいい。



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

みやびちゃんにポチッとな💘


人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:0
<<最近の変化 | top | 頼もしい食いっぷり>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3145-b1e0f8bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)