みやびを迎えたというのに、相変わらずちらちらとブリーダーサイトを閲覧している。
そしてちょっとお気に入りの子を見つけたら、マイお気に入りに登録。迎えるわけでもないのになぜ…?と自分でも思う謎の行動。

《なんで他の子、チェックしてんのよぉの図》
犬版のブリーダーサイトでも、お気に入りの子(ほぼ柴犬、豆柴)をお気に入りに登録している。
むっちりとした可愛い子がいるんだよ。
って、迎えないけどね。なぞ(笑)
わりかし一人で散歩はしているので、犬が一緒の散歩ならより楽しいんだろうなとは思う。
ただ、糞尿の後始末は犬より猫の方が断然楽。
犬も外で勝手にさせる分には楽かもしれないけど、あれってどうなんだろう?
近所にお気に入りの小さな公園があって、周回ウォーキングコースのようになっているので、よく歩いたりするんだけど、その公園に入ると途端におしっこのにおいがするのだ。
ウォーキングコースの回りはツツジなどの低樹が植えられていて、犬のおしっこには格好の場のようになっているので、きっとここでさせているんだろうなと予想はしていた。
したら今日はまさに、ウォーキングしているところに犬連れの人が入ってきた。
大きな公園でもなし、あえて犬連れが入る必要もないと思うのに、あえて入ってきたのはやはりあれが目的か?
と、歩きながらも様子を伺っていたのだが、やはりといった感じで犬が低樹の方にごそごそと入っていき、ほどなくして出てきたら、後ろ足で土を蹴るような仕草をしていた。
薄暗くなっていたので、したのが大なのか小なのかよく分からなかった。小の場合でも、後ろ足で蹴る仕草をするのだろうか?
ただ、大ならそのまま放置で言語道断だし、小だとしても公園にあえてさせるのはやめていただきたい。
犬のおしっこって、外でさせるのが普通な感じだけど、よくよく考えたらあまりいい気分ではない。
おしっこ後に、水を撒いている人もいるけど、あれだってどこまで意味があるんだか(まぁやらないよりはマシ)。
今さらだけど、犬のおしっこというのは、昔から暗黙の了解でどこでさせても良しとされてきたものなんだろうか。
『ドラえもん』なんかでも、犬は電信柱でおしっこをする、というのが定石になっていたからそうなんかもしれないけど。
にしても、小はともかく、大だけはきっちり片して欲しいよね。
たまに放置してあるのを見つけるけど、それって犬飼いの風上にも置けない飼う資格なしの人間だと思う。

結論としては、お世話に関しては、犬より猫の方が断然楽ってこと。
みやびは、よく食べて始末の楽ないい大しかしないから助かる。
来た当初の飼い主を怯えたものを見るような眼差しが、少しずつ雪解けしてきた表情。
もっと心の底から信頼してくれていいんだけど(笑)
にほんブログ村みやびちゃんにポチッとな💘
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:0