だいぶ我が家にも慣れてリラックスして過ごせるようになってきたみやび。

ただ、臆病なところは相変わらずで、先日みやびのそばで屁をしたら、その音に驚いてぴょんと上に飛び上がっていた。
そのぴょんと跳ね上がる仕草がまた可愛いかったけど。

風貌も子猫という感じではなくなってきたかな。もう生後4か月。
猫って生後半年もすればある意味大人と同じ身体機能になるようだからね。
よく食うから成長も早いわ。

ここまですくすくと育ってくれているけど、願わくばもう少し意思疎通が取れるようになりたいもんだ。
どうしてもカムイと比べてしまうけど、カムイは呼べば必ず飼い主のもとにやってきた。

だから、一瞬カムイがいない!?と思っても、呼べばすぐ反応があるから安心だった。
しかし、みやびの場合は呼んでも一切反応せず、じっと息を潜めている。
だいたい同じ場所にいるから、行方不明で心配ということはないけど、今後のためにも呼べばやってくるようになって欲しい。
たまにすごく慣れていると感じる時もあるのに、さっきまでの触れ合いは何だったの?と思うがごとく、突如シラーッとしている時もあるのが現状。これがいわゆる「猫」という生き物なのかもしれないが。
とはいえ日ごと着実に溝は埋まっているはずだから、みやびの個性を尊重しつつ、いい関係を保てるように待つしかないやね。
目指せお出迎え猫&冬場はベッドで一緒に眠る猫!
にほんブログ村みやびちゃんにポチッとな💘
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
こんにちは。
カムイ君に比べると、猫らしい猫のようですね。
きっと寒い冬が来たら一緒に寝てくれますよ。
楽しみですね…♪
ところでキッチンで後ろに映ってるカラフルな容器はサプリですか?
相変わらず意識高いですね。
糖質は今も抑えているのですか?
私はゆる〜くグルテンフリーやってまして、胃腸の調子が良くなりました(^-^)
- 2023/09/18(Mon) 14:26:49 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
>かめきちさん
サプリです、でも今はあんまり飲んでないんですよ。
そして糖質は全く抑えていません(^^;
糖質控えても控えなくても全く体重も変わらないし、体調も変わらないので、なら好きなご飯はたらふく食う方針で。
あ、同じくグルテンは少し控え目の方向でやってます。
胃腸が弱点なので、僕も快調になりたいものです。
- 2023/09/18(Mon) 20:15:10 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
みやびちゃん、だいぶあちこち探検するようになりましたね。maruoさんは猫に首輪をしませんよね。姿が見えない時に呼んでも出て来ない子は首輪の鈴の音があればわかり易いですが、そうじゃないと心配しますね。
みやびちゃん、確かに顔が変わって来ましたね。クリスマス頃にはぐっと大人の顔になってるだろうな。
その頃には撫でるくらいできるかもしれませんね。
- 2023/09/19(Tue) 00:11:57 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
首輪、慣れてしまえば何でもないのかもしれないですが、余計なものは付けない主義なので…。
脱走させないようには気を付けていないので、家の中には必ずいると思えば安心かな。
あ、もう撫でるのは全然大丈夫です。身をゆだねてくれますよ。次なる目標は抱っこ、膝に乗ってくるです。
- 2023/09/19(Tue) 06:56:34 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]