FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




みやびは人間に当てはめれば最も嫌いなタイプ :: 2023/09/11(Mon)

みやびのパターン

飼い主がPC作業にいそしんでいると、足もとにきて鳴いたり、足にすりッと体を摺り寄せてきたりする。

素肌にみやびの柔らかな毛が触れるとそれはもう至福なんだけど、それで「どうした、どうした、みやびちゃ~ん、撫でて欲しいのかな~」なんて、甘えた声を出してみやびの方を向けば、たいていは自分の基地エリアにすたすた引きこもってしまう。

自分に男がなびけばそれだけで満足、あとはどうでもいいって感じだ。
※たまに撫でさせてくれることもあるけどね



IMG_3203.jpg



「なんやねん、そのツンデレ…」って感じで、その場に取り残された飼い主は苦虫を嚙み潰したような顔をして、しばし呆然としている。

そんで、「しゃーないな、まだ完全には慣れていないんだよな」と気持ちを改め、再び作業に戻ったり、みやびのことなんか見えてないかんねとあえて無視していると、今度はみやびの方から鳴いて擦り寄ってきたり、バッと飛びかかってきたりする。



IMG_3206.jpg



構ってもらえないとアクションを示し、こちらが構おうとすると、別に構って欲しくなんてないからと引き込んでしまう。

人間であれば最も嫌いな素直でない偏屈タイプなのだが、まぁ猫だと許せてしまうよね(笑)



IMG_3204.jpg



だって、たまにこんな純朴な姿を見せてくれるから。

やっぱり動物には人間のような打算がないからいいよ。みやびの行動もきっと本能のおもむくまま。

今後もしばらくは振り回されそうだけど、忠実な僕(しもべ)として、しっかりお世話させていただきますよ、みやびちゃま。




にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

みやびちゃんにポチッとな💘


人気ブログランキング

ランキングがジワジワ上昇。
カムイの頃はランキングにこだわり過ぎてブログが義務感になってきたっけな。当時はカムイを有名にして人気猫にしたいって野望があったんだよ。で、雑誌の取材なんかもきたけど、結局カムイにはストレスでしかなかった。
ランキングが上がるのは読んでくれている人がいるという目安になって更新のモチベーションにはなるけど、義務感ではやらない。今は幼少期のみやびちゃんの記録的な意味合いが強いかな。
でも、いつもポチッとありがとね。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:1
<<みやびを迎えたきっかけ | top | みやびはカムイに似たカラー>>


comment

バーマンって特になついてくれる種類の様に、うちのニャンズを迎えて思います。飼い主とたまに帰ってのお世話の違いもあったでしょうが、実家で飼っていた二匹のペルシャはお腹や手足は触らせてはくれましたが、まぁ勘弁してやるか感丸出しでした。ところがうちのニャンズは抱っこは嫌がりますが、お腹、口の中(歯磨き)手足触り放題で、しかもゴロゴロ半端ないし。カムイ君の写真を見ても、同じようになついてくれてるように感じていました。けれどラグドールも同じくなつこくて賢いにゃんと聞きますし、抱っこ好きとも本にあります。そのうちカムイ君の様に出迎えてくれたり甘えんぼになるでしょう。お幸せに。
  1. 2023/09/11(Mon) 20:11:26 |
  2. URL |
  3. 独身もうすぐ60のおっさんです。 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3128-bc530d56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)