FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




カムイが天に召されました :: 2022/04/13(Wed)

先週、カムイが逝ってしまった。

亡くなった直後は意外にも現実を受け止めることができていた。

でもそれは突然すぎて、まだ実感が湧いていなかったからかもしれない。

亡くなる間際は苦しそうだったので、これ以上苦しい思いをしてほしくないとの思いから、逝ってしまったにも関わらず、心のどこかでホッとしてしまった部分もあったのかもしれない。



逝ったのは週末だった。

葬儀だったり他にもすべきことがあったので気を紛らわすことはできたが、寂しさは日常が戻ってから襲ってくる。

特に帰宅して玄関を開けた時。

17年近くもの間、必ずといっていいほどタタキに待機していたカムイの姿がないのはいたたまれない。


それでも今も「ただいま、カムイ」と声を掛ける。

熟睡していて出迎えに出遅れた時でも、そう声を掛ければ寝ぼけまなこのままでも出迎えてくれたあの姿、脳内にはイメージできるのにその現実はない。



椅子に座れば必ず膝の上に乗ってきたカムイ。

いまも座ればカムイの魂が乗ってきてくれるのだろうかと思いつつ、あの重みや温もりを感じられないと虚しくなるので椅子に座ることもはばかられてしまう。



カムイのお気に入りだった椅子。


48.jpg


この写真はカムイがなくなるほぼ24時間前の撮影。生前最後の写真…


この日の夜、体調に変調をきたし、そのまま逝ってしまうなんて誰が想像できただろうか。

最近は朝出かける時に「今夜も元気に会おうな」と頭を撫でて出かけるのがルーティンになっていたけれど、この日は声は掛けたものの、頭を撫でたかの記憶は定かでない…




いまは寂しさと悲しさしかない。でもその想いよりも感謝の気持ちの方が強い。

最期の時はずっと「ありがとう、ありがとう」と連呼した。

17年間の想いはとても一言では言い表せないけど、それでもいま言えることは『ありがとう』しかない。



45.jpg


亡くなる4日前の写真。老猫とは思えないほど可愛く撮れた。

最後まで気品と可愛さを失わなかったカムイ。



カムイを愛してくれた皆様ありがとうございました。




人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. | trackback:0
  2. | comment:15
<<想い出話(1) | top | 老いは誰にも訪れるもの>>


comment

以前コメントさせて頂いておりました(最近は見る専門で)
仕事のお昼休憩中インスタを見て、とても信じられずブログも見ました。ショックで涙涙でした。午後の仕事を頑張ってこなし、やっとコメントさせて頂いてます。
突然のことで本当にお辛かったですね。でも、一緒にいられて沢山ありがとうを言えて本当によかったですね。
私は3月末に腎不全で闘病してた愛猫を亡くしましたが、まだ誰にも言えてません。朗らかで可愛い本当にいい子でした。少しですがmaruoさんの気持ちが分かります。

maruoさんとカムイくんとの関係がとても好きで、接し方や色々なケアや食事にいたるまで本当にカムイくんを大事にし、カムイくんもその愛情に応えて、本当に素敵でした。

私たちこそ、気品があって可愛くて優しいカムイくんと出会わせて下さって感謝です。過去ブログチラチラ読み返してますが、読み応えあります。
落ち着いたらまた、撮りためたカムイくんの写真やmaruoさんの日常をインスタやブログでアップして頂けたら嬉しいです。体調に気をつけてくださいね。(思いだけで、気の利いたことが書けずごめんなさい)
  1. 2022/04/13(Wed) 18:47:42 |
  2. URL |
  3. ココ♯LoXEPBRM #LoXEPBRM
  4. [ 編集 ]

カムイさんのご冥福を心よりお祈りいたします。 大好きでした。

我が家にも猫がいたため、ずいぶん前からブログは拝見していました。
ブログメインだった皆さまがインスタやツイッターに移り、年を重ねて高齢になりお別れの言葉を見るにつけ自分にも…と寂しくなっていた昨年、我が家の猫も旅立ちました。
最後に泣きながら伝えた言葉はmaruoさんと同じようにありがとうでした。
いなくなった現実に未だに慣れることはなく過ごしています。
寒暖差のある時節柄お身体に気をつけてくださいね。
  1. 2022/04/13(Wed) 18:48:28 |
  2. URL |
  3. 21 #X1.DLxkk
  4. [ 編集 ]

インスタは早く見てさっきコメントしたけど手が空く時間が無く、こちらに来るのが遅くなりました。早く見たとしてもあまりにショックで指が動かなかった。

体調が急変したんですね。
長く闘病している子だとある程度覚悟する時間もできるけど、突然のことだったならどんなにショックが大きかったことか。カムイ君自身も急に苦しみが襲って来て辛かったでしょう。
私もたくさんの子を看取って来たので姿の無い寂しさはよくわかります。小さな温かいぬくもりをもう一度手に感じたいですよね。

ブログやインスタで見るカムイ君はいつも気高く美しく、透き通る青い目と子どもっぽい表情をしていましたね。大好きなカムイ君、何年もみんなを癒してくれてありがとう。
天国からmaruoさんを見守ってね。


  1. 2022/04/13(Wed) 20:53:40 |
  2. URL |
  3. たま #-
  4. [ 編集 ]

インスタ見てカムイくんの訃報を知りました。
もう先週の出来事だったのですね…。
17歳大往生と言いたいですが、まだまだ一緒に過ごしたかったですよね…。

マルオさん、眠れてますか?ご飯は食べれてますか?

私は今でも泣きますよ……新しい子を迎えてもやっぱり前の子の方がかわいいのです。まめちゃんに怒られちゃうかな…。

長い間、癒しをくれてありがとう。
カムイくんのご冥福をお祈りいたします。

  1. 2022/04/13(Wed) 21:00:07 |
  2. URL |
  3. かめきち #-
  4. [ 編集 ]

注)先ほどコメントした「たま」は私です。
  1. 2022/04/13(Wed) 21:14:56 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2022/04/14(Thu) 00:39:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

穏やかで気品高く、こねっこぽさもあるカムイくんに癒されてきました。長患いでなかったのは飼い主孝行なのかな。でも淋しいですね。マルオさん、ゆっくり日常をとし戻してください。これから過去ログをさかのぼって若いカムイくんに会いに行きます。
  1. 2022/04/14(Thu) 12:24:00 |
  2. URL |
  3. ぱせり #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2022/04/14(Thu) 15:58:22 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

インスタは拝見してないので…突然のご報告にあ然としてます。
maruoさんの愛情の深さを思うに、その喪失感はいかばかりでしょう。何度か経験してますが、いつの時も別れは哀しくて切ないものでした。

気品高いカムイくんの姿はいつまでも忘れませんから…ね。
  1. 2022/04/14(Thu) 21:14:39 |
  2. URL |
  3. わっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

ありがとうございました

時々、ブログとインスタを覗いていましたが初めてコメントします。

いつも気品あるカムイ君のお姿に見惚れ、そしてきめ細かいmaruoさんのケアを参考にしていました。17歳の誕生日のブログを嬉しく拝見し、あまり間がないうちに次の記事がアップされたことに少し不安を感じていたところでした。もっとその姿を見続けていたかったですが、maruoさんの愛に最期まで包み込まれ、カムイ君は満たされた気持ちで天に召されたのではないかと思います。

私も実はバーマンと暮らしています。うちの子は、身体が弱いところもあって病院通いが多いのですが、それでも今11歳でそばにいてくれます。本当に可愛いかけがえのない子です。

カムイ君を失ったmaruoさんのお気持ちを考え、勝手に涙を流しています。そして、今、そばにいてくれる子との日々を大切にしようという思いを新たにしました。カムイ君とmaruoさん、インスタやブログで癒されたり教えてもらったり、本当にありがとうございました。
  1. 2022/04/17(Sun) 12:51:48 |
  2. URL |
  3. おこめちゃん #-
  4. [ 編集 ]

最近SNS関係はほぼ見てなくて・・
ほんの3日前にふとカムイくんの事を思い出し元気かな~
なんて考えてて..ブログを見たら驚きよりもなんとも言えない感覚でした
きっとカムイくんが知らせに来てくれたのかな

ちゃんと週末のパパがいる時間に天国に逝くなんて本当に親孝行者です
バーマンって猫種を初めてカムイくんで知って..綺麗な毛並みに
エメラルドブルーな透き通った瞳が初めは怖そうなんて思ったなぁ

うちの坊ちゃん達も17年で天国の逝きましたが、しばらくは
HCに行くと無意識にペットコーナーに行き、おやつとご飯まだあったかな~
あっもう買う必要がないんだ..と気づいた時は歩けなくなり立ち止まってました

うまく言えないけどたくさん泣いて、たくさんカムイくんとお話してね
カムイくんいままでありがとう!
  1. 2022/04/17(Sun) 19:03:25 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

カムイくんの訃報を知って悲しみでいっぱいです。
ずーと前から可愛いカムイくんを見ていました。
カムイくんの美しい毛並みやお目々が大好きでした。
maruoさんとの何気ない戯れがとても微笑ましく、
カムイくんのしぐさはとても愛らしかったです。

私たちもカムイくんの可愛い姿に癒されていました。
もうカムイくんはどこにもいないのですね。
でも私たちもカムイくんに感謝しています。
最後まで可愛い姿を見せてくれて本当にありがとう。
これからは空の上からmaruoさんを見守ってくださいね。

カムイくんのご冥福をお祈りいたします。
  1. 2022/04/17(Sun) 22:04:17 |
  2. URL |
  3. ヤマボウシ #ZN1EW8ls
  4. [ 編集 ]

>>ココさん

突然悲しいお知らせになってしまいすみません。そんな中でコメントありがとうございます。過去ブログを自分でも読み返すと今はまだ寂しい思いの方が強いですが、いずれ貴重な財産と思えるでしょうね。

>>21さん

月日が流れれば当然別れもありますが、できることなら一日も長く一緒にと思ってしまいますね。ご自身もいまだ辛い時期にコメントありがとうございます。

>>たま(花祭り)さん

ひとつ前の記事でも書いたように急に老化したなとは感じていたんです。予兆だったんでしょうか。。。でも、まさかこんな急にという感じで。でも、長く闘病したり通院が必要になっていれば、本人も飼い主も大変だったはず。生き様もかっこよかったですよ。


>>かめきちさん

大往生とは思いつつ20歳を目指していたのでね…。でも、年齢ではないのかなとも感じています。いかに猫と主人が濃密に過ごせたか、そういう意味では恵まれていたと思います。そめちゃんは最初の子でしたっけ。最初の子はやっぱり思い入れが強いでしょうね。僕も初めての猫でした。


>>ぱせりさん

長患いでなかったのは本当にありがたいです。飼い主の負担という意味でも本人が苦痛を長く味あわなければいけないという意味でも。そういう意味でも立派でした。過去の若いカムイを見ると寂しくなっちゃいますが、僕も後あと見ようかなと思ってます。


>>わっちゃんさん

もう日常には戻っていますが、思い出の詰まった自宅に帰宅すると、当たり前のようにいた存在がいないというのはこたえますね。でも、その雄姿はずっと脳裏にありますからね、感謝感謝です。


>>おこめちゃん

バーマンと暮らしているんですね。本当に優しく愛情深い猫ですね。互いの日々を大切に過ごされてください。コメントありがとうございました。


>>せんこさん

きっとカムイが知らせにいったんですよ。ほんと自分がいる時で良かったと思いました。最後は僕のベッドの上で一緒に寝ましたからね。無意識にやってしまうことあります。
あ、もういないんだった…って切ないですが、それもいい思い出に変わるでしょう。


>>ヤマボウシさん

ずーっと前からカムイのことを気にかけてくれてありがとうございます。ヤマボウシさんにお世話になったことはずっと忘れません。カムイも感謝してますよ、きっと。

  1. 2022/04/19(Tue) 11:10:55 |
  2. URL |
  3. maruo #GOF202zQ
  4. [ 編集 ]

カムイ君、ご冥福を心からお祈りします。MARUOさんとの17年間、カムイ君もMARUOさんも本当に幸せな日々を過ごされたことと思います。来世での再会を、これはうちのにゃんずと自分もですが信じます。今はとてもできそうもありませんが、MARUO さんのように、にゃんずを無事に、そして安心させるような看取りをし、虹の橋を渡らせてやらねばと切に感じます。MARUOさんもおつらいでしょう。同じバーマンと生活している自分も私事ながらとても悲しいですが、前を向いて生きていきましょう。カムイ君も、そんなMARUOさんとの再会を心待ちにしている事と思います。MARUOさん、カムイ君、今まで本当にありがとうございます。
  1. 2022/04/26(Tue) 22:06:05 |
  2. URL |
  3. 独身もうすぐ60のおっさんです。 #-
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2022/06/13(Mon) 00:53:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3099-eae0f797
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)