連日のコロナニュースばかりでうんざりすると言いながら、コロナ情報チェッカーと化している。
最近気になっているのは、感染した方で、全く心当たりがなかったのに感染してしまったという方の情報だ。
先日、テレビ取材を受けていた方は、ほとんど家も出ないし、電車も乗らないし、ものすごく気を付けていたのに感染したという。
ただ、よくよく話を聞いていくと、自分が何人かの人に移してしまったことを後悔されていた。
ということは、もしかしたら移したのではなく移された可能性があり、3密に合致する条件で接触があったということだ。
また、今日のヤフーニュースでは、目にゴーグルをつけ、周りから引かれるほど気を付けていたのに感染してしまった方の記事もあった。
しかしその方はジムに行っていたらしい。遅い人の少ない時間帯を選んでとのことだったが、そんなの関係ない。
さらに副業でマッサージの仕事もされていたそうで。それで気を付けていたとか、お話にならない。
気を付けていたのに感染したと聞くとドキッとするし、コロナの感染力の強さに脅威を感じるのだが、最近は誰もが、「気を付けてきた」とか「まさか自分が…」と言うものだと思うようになってきた。そして、そういう人も案外隙があるなと。
だから必要以上にコロナを恐れず、飛沫感染(感染者の唾などを目や口に浴びてしまう)と接触感染(ウイルスの付着した手で目鼻口を触らない)を防げば罹ることはないはずと思う。
ただ、今気になっているのは、子供たちが近所の公園などで活発に遊んでいることだ。
今日見た子供たちは手をつないだりしていたし、互いの飛沫もあびるほどけたたましい声を挙げていた。
もし、この中に一人でも感染した子供がいれば、それが親に渡って一気に拡散すると思うとちょっと怖い。
まだまだ緊急事態な状況が理解されていない日本。この先、どうなりますやら…
気を取り直して、人気のない畑に寄ってきた。

パクチー。
毎日、食っても食ってもなくならない。
茎も堅くなってきたし、味にも少々飽きてきた。

ついには花まで咲いてしまった。
癖のあるお味に似合わずピンクのかわいらしい花。

今日は出勤だったので帰宅後にカムイと戯れた。

出勤でも時短勤務だから電車も混まず、日の明るいうちに帰宅できる。
ちなみにこの写真のカムイを見てデブ猫と思うのは間違い。あくまで毛。

この時間(夕刻)だとカムイの瞳もブルーアイズだな。

明日は数年に一度の大荒れの天気だそうだ。なんか最近、天候もおかしいな。
自粛中だし、天気もそんなじゃ、カムイとのんびり過ごす一日となりそうだ。
人気ブログランキング
にほんブログ村ポチッと押してもらえると更新の励みになります!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
院内感染した大分の病院は職員共用タブレットや休憩室から感染が広がったという記事を見ました。病院だからマスクをするとか手袋をするなどは万全の体制を整えていたと思うけど、やっぱり感染する隙があるんですね。
私は前にも書いたけど、どうしても顔を触ってしまうんです。本当に気をつけないと。
今日も綺麗なブルーの瞳を見られて幸せです。
- 2020/04/17(Fri) 22:43:50 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
畑の本格的に驚いた。
いつの間にmaruo畑で晴耕雨読ならぬ、頻繁農民になられておられたのか。そしてパクチーの姿を初めて見ましたぞ。
それがものすごく立派過ぎて、どれほど精魂が注がれたのかとも訝しいほどだ。すごいっ。
世辞ではなく本気。イチゴみたいに、蔓草っぽいものがひょろひょろとしなしな育っているのかと思えば、屈強なプロレスラーのようなパクチー草・・・。
maruoさん、これは一人で食べきれないよ、ってか、そもそもパクチー三昧は玉子三昧とはちがう。無理かも毎日は。
どうしてパクチーにしたのだろう、コロナ禍なので今年は無理かもしんないけど、農作業おっさんになると案外楽しいかもね。昔植物に凝っていろいろ植えていた時代の水やりの楽しみとか、プチトマト収穫、茄子胡瓜までもぎった大昔というか学生時代を思い出しました。
maruo畑で巨大向日葵を観たい!という夢が増えました。
あのがんばっていたベランダ向日葵を思い出すね。^^;
- 2020/04/17(Fri) 23:23:16 |
- URL |
- 神の使いの美の化身 #-
- [ 編集 ]
整然としたきれいな畑ですね。コロナがなかったら
皆さん、今頃は新しい苗を植えているのかな。
考えてみれば本当の農家の方々は、日本人の命の源と
言ってもいいのかもしれません。
食べ物を輸入に頼るのは怖いことです。
マスクどころの話ではありません。
もっと国をあげて農家をバックアップするべきだと思うけど
政治家は誰もそんなことは思ってないんだろうな。
- 2020/04/18(Sat) 18:06:28 |
- URL |
- 桜もっち #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
タブレットの記事は読みました。盲点ですよね。あとはカルテなども。だからこそスマホはこまめに拭くようになりました。
でも、今日のニュースで4月からテレワークしていたのに感染したという方のニュースが…本当かなぁ。。。
顔は気を付けてください!
>神の使いの美の化身さん
パクチーの茎がもう幹のようになってます。こんなに大きくなるんだ!と我ながらびっくりしましたよ。
パクチーや薬味みたいなもんだからね、そうそうはね、大好きなんだけど、しばらくいいかなって気分になった(笑)
他でパクチーを育てている人はいないけど、自分は大好きだから、夢のパクチーバイキングを叶えるためにパクチーにしたんですよ。もう夢はかなったからしばらくいいや(笑)
ひまわり!これはまたベランダで種を撒いてみるかな。しかしなんであんなひょろひょろになってしまったんだろうね
>桜もっちさん
もうすぐトマトやピーマンを植えますよ。
種子法ですたっけ?あまり詳しくはないけど、海外のよくない種が日本に入ってきちゃうとか。ほんと、日本の農業を大切にして欲しいです!
- 2020/04/18(Sat) 22:22:02 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]